虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)11:21:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)11:21:05 No.897129065

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/14(月)11:21:53 No.897129213

相手の強さを認めた上でそれでも自らの道を進むのいいよね…

2 22/02/14(月)11:49:52 No.897134732

おすすめだったのか…

3 22/02/14(月)11:50:46 No.897134948

そしてこれが俺の 仲間たちへの 友情の力だ!!

4 22/02/14(月)11:52:56 No.897135414

>そしてこれが俺の >仲間たちへの >友情の力だ!! そういう強さの形もあるのだろう

5 22/02/14(月)11:54:31 No.897135769

結構効いた

6 22/02/14(月)11:54:41 No.897135803

認めてるのがいい

7 22/02/14(月)11:54:46 No.897135831

こっちの主義主張を載せた攻撃を素直に認められたら話の腰が折れるからやめて!

8 22/02/14(月)11:56:40 No.897136284

でも俺はやっぱり一人で黙々と修行するのが性に合ってるかな!

9 22/02/14(月)11:57:20 No.897136454

そうか!

10 22/02/14(月)11:57:29 No.897136489

認めた上で私の方が強いされたら敵わない感がとんでもない

11 22/02/14(月)11:57:59 No.897136596

まあどんな力だろうと結局どっちが強いかだよな!

12 22/02/14(月)11:58:40 No.897136758

多様性を認める時代…

13 22/02/14(月)11:59:27 No.897136900

フハハハ!俺はまだギリギリ立っているぞ!

14 22/02/14(月)11:59:53 No.897137026

素晴らしい!今のは良かったぞ!もっと見せてくれ!

15 22/02/14(月)12:00:47 No.897137226

どちらが勝っても恨みっこなしだぞ!

16 22/02/14(月)12:01:18 No.897137342

感性の違いを認められるタイプのラスボスはめずらしい 壮大な野望と多様性って対極にあるから

17 22/02/14(月)12:02:29 No.897137644

フハハハハ!今の技は良かった!もっと事前に練り上げ密度を大きくしたらもっと良くなるだろう!

18 22/02/14(月)12:12:05 No.897140098

お次は俺の 今まで関わった 全ての人との 絆の力だ!

19 22/02/14(月)12:13:02 No.897140306

炎の転校生のラスボスがこんな感じだった気がする

20 22/02/14(月)12:20:01 No.897142306

>こっちの主義主張を載せた攻撃を素直に認められたら話の腰が折れるからやめて! 意見を認めぬ事こそ話の腰が折れるだろう 人の話は最後まで聞かぬと会話にならぬぞ?

↑Top