虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)10:41:11 召喚演... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)10:41:11 No.897121771

召喚演出が一番好きなやつ

1 22/02/14(月)10:41:54 No.897121901

こいつらくらいド派手に動くカード他にいるのかな

2 22/02/14(月)10:42:01 No.897121927

男の子だよな 使い手女の子なのに

3 22/02/14(月)10:42:24 No.897122006

ニュッ! ニュッ!

4 22/02/14(月)10:42:24 No.897122011

列車はどれもかっこいい…

5 22/02/14(月)10:42:33 No.897122033

こいつに勝てるの神スライムくらいだと思う

6 22/02/14(月)10:42:55 No.897122097

伸びるの良いよね…

7 22/02/14(月)10:43:21 No.897122173

>こいつらくらいド派手に動くカード他にいるのかな エクゾ揃えた演出くらいかなあ

8 22/02/14(月)10:44:46 No.897122441

エクゾはむしろもっと動け

9 22/02/14(月)10:45:55 No.897122651

>こいつに勝てるの神スライムくらいだと思う 水属性だからザパーンって効果音とともに出てくるの笑う

10 22/02/14(月)10:49:44 No.897123336

しゃあっ グスタフ・マックス!

11 22/02/14(月)10:51:22 No.897123630

イラストあまりかっこいいと思えずにいたんだけど召喚カットインで好きになれた

12 22/02/14(月)10:51:43 No.897123694

スレ画からのジャガーノートのパワー好き

13 22/02/14(月)10:54:05 No.897124103

>イラストあまりかっこいいと思えずにいたんだけど召喚カットインで好きになれた ニョキニョキ

14 22/02/14(月)10:55:50 No.897124423

カードイラストだと背景の余白多すぎだからね モンスターだけ抜き出すとパース効いた構図とアニメーションの相性が良すぎる

15 22/02/14(月)10:56:26 No.897124525

エルドからこいつが出てきても許せるのは演出カッコいいからと思う ダサかったら割と許されない性能してる

16 22/02/14(月)10:57:11 No.897124679

今からトドメを刺すって意思に溢れたアニメーションいいよね

17 22/02/14(月)10:58:14 No.897124882

このカードいつの時代も一定以上の根強い人気があるよな

18 22/02/14(月)11:00:26 No.897125238

>このカードいつの時代も一定以上の根強い人気があるよな レベル10エクシーズ!攻撃力3000!2000ダメージ!ジャガーノート!攻撃力6000!!

19 22/02/14(月)11:05:18 No.897126117

電脳堺は耐性がなかったら何でもぶっ殺せるけど 効果を受けないモンスターを出されると死ぬ スペリオルドーラを盾に耐久されるのが一番辛い

20 22/02/14(月)11:07:27 No.897126496

黒光りするビックマグナムからの潔いまでのバーンダメージ! 大好き

21 22/02/14(月)11:11:32 No.897127260

勃起!

22 22/02/14(月)11:12:30 No.897127439

ジャガーノートに無理に進化させなきゃかてたのになって場面はよく見る

23 22/02/14(月)11:13:23 No.897127605

>鉄路の彼方より、地響きともにただいま到着!超弩級砲塔列車グスタフ・マックス! アンナちゃん良いよね…

24 22/02/14(月)11:14:33 No.897127815

エクシーズフェス用の試運転なのか三連休中ランクで列車とめちゃくちゃ当たった こいつ簡単に出過ぎだろ!

25 22/02/14(月)11:15:16 No.897127964

無限起動列車は巨大メカ男のロマンと使い手のアンナちゃんで萌え要素も補給出来るEテーマだ!

26 22/02/14(月)11:15:39 No.897128036

えっちだ

27 22/02/14(月)11:16:45 No.897128254

他の列車砲と比べるとかなり歪な形してる というかトロッコに即席の装甲と巨大砲塔載せたって感じだ

28 22/02/14(月)11:21:51 No.897129209

2000バーン後にデリックレーンを使って1除去からのリーベで6000ダイレクトアタックは結構決まるんだよね

29 22/02/14(月)11:26:40 No.897130094

見た目とシンプルで派手なバーン効果がマッチしてて好き

30 22/02/14(月)11:29:36 No.897130675

アニメーションだとビークロイドとおジャマには1枚も無いの驚いた アニメテーマは別に優遇されないんだな

31 22/02/14(月)11:30:07 No.897130771

エルドリッチが分身した後にメイン2で画像に止め刺されたよ…俺も真似し始めたけど

32 22/02/14(月)11:31:21 No.897131050

>無限起動列車は巨大メカ男のロマンと使い手のアンナちゃんで萌え要素も補給出来るEテーマだ! 更に今なら無限列車で鬼滅の刃への一方的な便乗も狙える!

33 22/02/14(月)11:32:47 No.897131335

>こいつに勝てるの神スライムくらいだと思う 神そのものを差し置いてアニメーションもらってるだけあるな

34 22/02/14(月)11:33:49 No.897131532

ランクでヴェノミナーガ出したのに演出なくて寂しかったよ

35 22/02/14(月)11:34:13 No.897131607

マシンナーズカーネルはデッキ相性良くて演出もあるから更に楽しくなれるぞ

36 22/02/14(月)11:34:44 No.897131706

どうしようもないけどこれと比べるとニビルの演出があまりにも低カロリーすぎる…

37 22/02/14(月)11:35:14 No.897131793

>どうしようもないけどこれと比べるとニビルの演出があまりにも低カロリーすぎる… ガタガタガタガタガタガタ

38 22/02/14(月)11:35:32 No.897131848

復帰者だからこいつ使われたあとなんか重ねて6000出てきてビビった

39 22/02/14(月)11:35:33 No.897131854

>>こいつらくらいド派手に動くカード他にいるのかな >エクゾ揃えた演出くらいかなあ 贅沢言わないから特殊勝利は全部演出欲しい 中でも特にウィジャ盤に演出ないのは意味がわからない

40 22/02/14(月)11:36:04 No.897131953

なんかトラックに演出あって笑う あれいる!?

41 22/02/14(月)11:36:22 No.897132001

ウィジャ盤なんてどうせ決まらないし…

42 22/02/14(月)11:36:45 No.897132080

ニビルは何が起きてるかとあの省エネ演出が噛み合うからいいんだ

43 22/02/14(月)11:36:56 No.897132125

サラマングレイトはなんで頻繁に出てくるヒートライオなの…ってなる

44 22/02/14(月)11:37:08 No.897132157

>なんかアナコンダに演出あって笑う >あれいる!?

45 22/02/14(月)11:37:42 No.897132263

ニビルは演出込みでうわあってなれるからいる

46 22/02/14(月)11:37:45 No.897132271

ヴィジャ盤とかハイパーヴェノムカウンターとか劇中で成功してないし…

47 22/02/14(月)11:39:00 No.897132501

プルプル…ぼく悪い原始生命態じゃないよ…

48 22/02/14(月)11:39:14 No.897132550

>中でも特にウィジャ盤に演出ないのは意味がわからない ウィジャ盤の効果で勝利しました。

49 22/02/14(月)11:39:33 No.897132616

ウィジャ盤なんかに労力割くくらいなら他のモンスターの演出増やして欲しいしな

50 22/02/14(月)11:40:23 No.897132787

…いうほど派手か?

51 22/02/14(月)11:41:19 No.897132980

砲塔のウィーンガシャン感はかなり好き重厚だよね

52 22/02/14(月)11:42:25 No.897133204

ウィジャ版はDEATHとFINALの両方用意しないと駄目だからな…

53 22/02/14(月)11:43:24 No.897133395

死者蘇生もちゃんと海外版の演出あるんだからウィジャ盤も用意してよ

54 22/02/14(月)11:43:27 No.897133404

でもカースネクロフィアにはあるんだよな

55 22/02/14(月)11:45:04 No.897133741

>マシンナーズカーネルはデッキ相性良くて演出もあるから更に楽しくなれるぞ カーネルはゾンビのようにボコボコ出てくるからめっちゃ演出見る羽目になる

56 22/02/14(月)11:45:14 No.897133773

>ウィジャ盤なんかに労力割くくらいなら他のモンスターの演出増やして欲しいしな うるせー!両方に労力使うんだよ!!

57 22/02/14(月)11:46:12 No.897133972

>カーネルはゾンビのようにボコボコ出てくるからめっちゃ演出見る羽目になる お前ドーラと合わせてコスト無しサンボル撃ってくるんじゃねえよ!

58 22/02/14(月)11:46:17 No.897133988

演出ありでサーチすると意外と限られてて使ってるテーマに演出0でも諦めがついてきた でも欲を言うならエース格はみんな欲しい

59 22/02/14(月)11:47:12 No.897134169

ネオスお前ないのか…ってなる 派生にあるけど

60 22/02/14(月)11:47:23 No.897134208

>お前ドーラと合わせてコスト無しサンボル撃ってくるんじゃねえよ! ちゃんと味方破壊してるやろがい!

61 22/02/14(月)11:47:40 No.897134272

羽箒とか引いた時にシャキーンみたいなちょっと他とは違う描写するカードって何種類あるんだろう

62 22/02/14(月)11:47:51 No.897134311

既存の演出無いテーマは今後追加を期待していいんだろうか それとも新エースを待てってことか

63 22/02/14(月)11:48:15 No.897134394

>ちゃんと味方破壊してるやろがい! (壊れない)

64 22/02/14(月)11:48:20 No.897134414

>羽箒とか引いた時にシャキーンみたいなちょっと他とは違う描写するカードって何種類あるんだろう あれは純制限か制限カードだからって聞いた

65 22/02/14(月)11:48:24 No.897134431

>羽箒とか引いた時にシャキーンみたいなちょっと他とは違う描写するカードって何種類あるんだろう たしか制限カード引いたら音鳴るんじゃなかったっけ

66 22/02/14(月)11:48:42 No.897134485

超重武者ですら演出無しはビックリしたぜ

67 22/02/14(月)11:48:49 No.897134510

遊馬とカイトのカードは演出あるのにシャークさんは無いのイラっとくるぜ!

68 22/02/14(月)11:48:56 No.897134537

演出関係とか気になってる部分はちゃんとアンケートに書こうね!

69 22/02/14(月)11:49:00 No.897134552

真竜使いですがうちのエースに演出は絶対いらないです…

70 22/02/14(月)11:49:53 No.897134740

>演出関係とか気になってる部分はちゃんとアンケートに書こうね! ハリファイバー潰れ饅頭みたいになってませんか?

71 22/02/14(月)11:49:58 No.897134763

>男の子だよな うn >使い手女の子なのに そうなの?!

72 22/02/14(月)11:50:01 No.897134780

>真竜使いですがうちのエースに演出は絶対いらないです… しゃあっ VFD!

73 22/02/14(月)11:50:11 No.897134807

>遊馬とカイトのカードは演出あるのにシャークさんは無いのイラっとくるぜ! ランク2 餅カエル(バシャアーン)

74 22/02/14(月)11:50:26 No.897134866

俺のテーマのフィニッシャーには演出があった やっぱかっこいいぜ…アクセスコード!

75 22/02/14(月)11:51:12 No.897135025

ホープはいくつあるんだろう 龍皇の下敷きにもあって勿体ない気がする…

76 22/02/14(月)11:51:41 No.897135133

>>使い手女の子なのに >そうなの?! 爆走起動フライングペガサスに巨乳の騎士が描いてあるだろ あんな感じの子が使い手だよ

77 22/02/14(月)11:52:03 No.897135219

ハイパーヴェノムカウンターは揃うような状況だと普通に殴り殺しちゃいますよね?

78 22/02/14(月)11:52:10 No.897135231

スレ画はヌルヌル動くのにクリフォートキラーは微動だにしなくてダメだった

79 22/02/14(月)11:52:41 No.897135344

ズァークデッキ使ってるとオッPにもアストログラフにも我にも演出あるから贅沢 ついでに覇王眷竜エレクトラムにも演出がある

80 22/02/14(月)11:52:45 No.897135365

リーベの砲塔も怒張してる感じがいいよね

81 22/02/14(月)11:53:17 No.897135489

>ホープはいくつあるんだろう >龍皇の下敷きにもあって勿体ない気がする… 素体とライトニングと未来皇と龍皇の4枚

82 22/02/14(月)11:53:39 No.897135557

アポクリフォートキラーとかヌメロンシニューニャとかは微動だにしない不気味さが大事だから

83 22/02/14(月)11:53:55 No.897135613

微動だにせずアップになっていくアポクリとヌメロンの無機物感好き

84 22/02/14(月)11:53:58 No.897135627

動くエレクトラム結構エロだなってなる

85 22/02/14(月)11:54:51 No.897135852

隙あらばワンキル狙ってくるから列車は怖い

86 22/02/14(月)11:55:00 No.897135885

クリフォートは意思疎通とかできなさそうな感じがいいよね

87 22/02/14(月)11:55:11 No.897135927

ホープ系除くとナンバーズにはシニューニャタイギャラロンゴミしかないのか演出…

88 22/02/14(月)11:55:34 No.897136014

LL鉄獣がぶん回ると未来皇→未来龍皇→シムルグ→アンサンブルーロビンみたいにポンポン演出出てきて気持ちいい

89 22/02/14(月)11:56:08 No.897136146

召喚演出があっても困るモンスターがいるんですよ なあアストログラフ

90 22/02/14(月)11:57:24 No.897136474

イヴリースが相手の場にお邪魔しにきましたー(バァァァァァン)されるのもいい なんだこいつ

91 22/02/14(月)11:57:34 No.897136501

ほとんどの奴がゆらゆら揺れるだけだからな… 動かないよりはマシだけど!

92 22/02/14(月)11:57:37 No.897136507

ちょくちょくアプデで演出増えるといいなぁ

93 22/02/14(月)11:57:59 No.897136595

シュライグのグォーンみたいな音がめちゃくちゃカッコいい

94 22/02/14(月)11:58:24 No.897136694

オベリスクには演出ないのに神スライムにはある

95 22/02/14(月)11:58:40 No.897136756

プルプルニビルはいつも俺を笑顔にしてくれる

96 22/02/14(月)11:58:50 No.897136789

https://youtu.be/mqROC0LOML0 リンクスのグスタフマックス

97 22/02/14(月)11:59:12 No.897136855

電池メンやってるけど希望皇ホープ入れてみたら出しやすい上に演出あって嬉しい

98 22/02/14(月)11:59:15 No.897136862

大砲だから排莢なんてないんだけど 撃った瞬間エクシーズ素材が横に抜けていくのもそれっぽくてすごい好き

99 22/02/14(月)12:00:15 No.897137101

グスタフリーベアーゼウスとかいうキチガイ3連登場演出 実用性もバツグンでたまらない

100 22/02/14(月)12:00:28 No.897137162

>大砲だから排莢なんてないんだけど >撃った瞬間エクシーズ素材が横に抜けていくのもそれっぽくてすごい好き すごいわかる

101 22/02/14(月)12:00:28 No.897137163

アストログラフマジシャン

102 22/02/14(月)12:01:11 No.897137315

>シュライグのグォーンみたいな音がめちゃくちゃカッコいい 闇属性はあの音だよね シュライグに合いすぎる

103 22/02/14(月)12:01:24 No.897137358

>アストログラフマジシャン アストログラフマジシャン

104 22/02/14(月)12:01:29 No.897137374

>プルプルニビルはいつも俺を笑顔にしてくれる ニビルの演出を用意したやつと考えたやつはわかってるやつだ

105 22/02/14(月)12:01:33 No.897137388

ご立派ァ!って出すたびに思う

106 22/02/14(月)12:01:37 No.897137400

ニビルは震えるだけじゃなくてちゃんと赤熱化してるのが好き

107 22/02/14(月)12:02:00 No.897137514

>ホープはいくつあるんだろう >龍皇の下敷きにもあって勿体ない気がする… アニメだと最終回のエースやぞ!

108 22/02/14(月)12:02:03 No.897137523

ジャックナイツSR2枚はなんであるんだ…?

109 22/02/14(月)12:02:05 No.897137528

召喚演出じゃないけどアニメのこれが好きだからシンクロ召喚のときはこっちでももう少しわかりやすい数字の演出してもいいのよ?ってなる fu804293.jpeg

110 22/02/14(月)12:02:29 No.897137640

>召喚演出じゃないけどアニメのこれが好きだからシンクロ召喚のときはこっちでももう少しわかりやすい数字の演出してもいいのよ?ってなる >fu804293.jpeg マスターデュエルはVRAINSの演出よね

111 22/02/14(月)12:03:04 No.897137780

>ジャックナイツSR2枚はなんであるんだ…? 星遺物シリーズはソロモードのストーリーの長さからもわかる通り優遇枠

112 22/02/14(月)12:03:17 No.897137827

三幻神とかはイラスト古くて演出用の素材残ってないのかな…って思う

113 22/02/14(月)12:03:17 No.897137831

儀式の炎の数が特にレベルを表してなくて俺はがっかりした

114 22/02/14(月)12:03:36 No.897137906

アローヘッド確認はテンション上がるよね…

115 22/02/14(月)12:03:42 No.897137921

DDに演出なくて悲しいですよ俺は

116 22/02/14(月)12:04:38 No.897138177

ロビンいいよね おっぱいがブルーン!って

117 22/02/14(月)12:05:00 No.897138279

ダイナレスラーがパンクラだけとか演出メンツ考える会議本当楽しかっただろうな

118 22/02/14(月)12:05:07 No.897138306

潤滑油に入れた汎用だけしか演出ないとかザラだぜ!

119 22/02/14(月)12:05:15 No.897138341

>ロビンいいよね >おっぱいがブルーン!って 揺れたっけ…

120 22/02/14(月)12:06:07 No.897138553

地属性のゴゴゴって効果音がスレ画とあってて好き

121 22/02/14(月)12:06:09 No.897138565

ウィジャ特殊演出無いって聞いたけどあれこそあってもよくない?

122 22/02/14(月)12:06:20 No.897138615

>ダイナレスラーがパンクラだけとか演出メンツ考える会議本当楽しかっただろうな 酷い話だ…

123 22/02/14(月)12:07:02 No.897138796

デコードとダークナイトは分かるけどアクセスにあってアライバルに無いのはなんで……?

124 22/02/14(月)12:07:07 No.897138823

ギアギガントとか確かに頼りにしてるが…ってなる

125 22/02/14(月)12:07:14 No.897138845

アンケにこのモンスターの演出くだち!って書いとくか…

126 22/02/14(月)12:07:22 No.897138883

これの使い手がロリ巨乳に片足を突っ込んでることにビビった でかい…

127 22/02/14(月)12:07:31 No.897138929

特殊勝利はいいけど特殊勝利デッキは相手してて面倒だからよくない 下手すると1時間ぐらい付き合う羽目になるなった

128 22/02/14(月)12:07:50 No.897139013

50ポイント欲しさに適当に終わらせたアンケートをやり直してきた でもデュエル楽しいのはずっと同じだ…ありがとう…

129 22/02/14(月)12:07:51 No.897139017

>これの使い手がロリ巨乳に片足を突っ込んでることにビビった >でかい… 片足とは

130 22/02/14(月)12:08:30 No.897139179

開発中にドランシアの演出作った後で禁止になっちゃったから制限にした説で吹く でもインタビューで2年前くらいから開発始まったって言ってるからありえなくはないんだよな…

131 22/02/14(月)12:08:32 No.897139189

>デコードとダークナイトは分かるけどアクセスにあってアライバルに無いのはなんで……? 単に主人公テーマはそこそこ優遇されてるってだけでは

132 22/02/14(月)12:08:52 No.897139274

どう見たって胸も超弩級じゃねーか

133 22/02/14(月)12:09:52 No.897139511

VFDとドランシアはどの面下げて演出貰ってんだ

134 22/02/14(月)12:09:53 No.897139515

モンスターにはなくてもいいから決まると気持ちいい魔法カードにはエフェクト欲しい… こいつとか fu804330.jpg

135 22/02/14(月)12:10:05 No.897139565

>これの使い手がロリ巨乳に片足を突っ込んでることにビビった >でかい… 後付けで専用No.081をもらえるほどです

136 22/02/14(月)12:10:14 No.897139606

>開発中にドランシアの演出作った後で禁止になっちゃったから制限にした説で吹く >でもインタビューで2年前くらいから開発始まったって言ってるからありえなくはないんだよな… モルモラ代わりにぶち込まれるのはどうしてもドランシア入れたいんだろうなって見える

137 22/02/14(月)12:10:42 No.897139728

パンクラトプスはリリースすらなく突然出てくるから毎回笑ってしまう

138 22/02/14(月)12:10:49 No.897139764

無限起動アースシェイカーに演出がないのを知って俺は…ガッカリした…

139 22/02/14(月)12:11:54 No.897140048

列車のエクストラ連中はランク10だけあってどいつもこいつもエースみたいな顔してるから演出枠足りなくて惜しい

140 22/02/14(月)12:12:56 No.897140282

魔法の演出って死者蘇生とブラックホールくらい?

141 22/02/14(月)12:13:24 No.897140395

アストログラフは魔術師で破壊!召喚!破壊!されるせいで何度も見るよね…

142 22/02/14(月)12:13:29 No.897140418

クローラーに3枚も演出いる?

143 22/02/14(月)12:13:36 No.897140445

ネクロスにはあるのに本家ドラグニティには召喚演出0のアラドヴァル…

144 22/02/14(月)12:14:42 No.897140732

>無限起動アースシェイカーに演出がないのを知って俺は…ガッカリした… メガトンゲイルにあるだけいいだろ…! 純じゃあんまりださないのはうn…

145 22/02/14(月)12:16:30 No.897141247

クローラーの豪華さはなんなんだろうな… スタッフにジャックナイツでもおるのか

146 22/02/14(月)12:17:13 No.897141441

演出一覧見た中だとぐわっと動くスターヴがいいなと思った なんか組むかな闇融合

147 22/02/14(月)12:18:01 No.897141694

星遺物は現在唯一のソロ長編枠だし…

↑Top