22/02/14(月)10:37:34 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)10:37:34 No.897121129
マジで頑張ってるよねスパロボ30の連邦軍
1 22/02/14(月)10:39:19 No.897121444
イチナナと並んで戦ってるゲッター3が一番頑張り屋さんだろ
2 22/02/14(月)10:42:15 No.897121968
>イチナナと並んで戦ってるゲッター3が一番頑張り屋さんだろ なにせパイロットががんばれ!ムサシ!だからな……
3 22/02/14(月)10:42:55 No.897122101
量産機の大部分はジェガンでよくヘビーメタルとかウルガルをどうにかしてるよ
4 22/02/14(月)10:56:31 No.897124541
スパロボ世界だからハードウェアはジェガンだけどソフトの方がバリバリチューンされてるんだろう… …ならまず機体本体どうにかするんじゃねえの!?
5 22/02/14(月)10:59:24 No.897125067
宇宙世紀と違って数十年の人型兵器の開発を経て出来たジェガンだから見た目がジェガンなだけで性能は宇宙世紀性よりも高いんだろう
6 22/02/14(月)11:09:24 No.897126827
イチナナとかあるからタダのジェガンではあるまい
7 22/02/14(月)11:14:39 No.897127834
MS自体は30だと割と強い方の戦力ではあると思うけども
8 22/02/14(月)11:26:17 No.897130019
ドーベルマンはずっと1軍入りしてた凄い奴
9 22/02/14(月)11:29:38 No.897130683
ジェガンならまだマシなほうでGMⅢとかで頑張ってる部隊もあるんだろうな…
10 22/02/14(月)11:34:44 No.897131705
あたらしめのスパロボだから改造すると一点ものより強くなるんだろう
11 22/02/14(月)11:35:56 No.897131930
>あたらしめのスパロボだから改造すると一点ものより強くなるんだろう 認識が古い!
12 22/02/14(月)11:37:10 No.897132168
てかスパロボ世界なんてだいたい世界の危機なのにいつも量産機が型落ちばっかりなのおかしくない?
13 22/02/14(月)11:39:35 No.897132620
基本敵対組織が多すぎて頭数が圧倒的に足りないから型落ちでも作っていく感じなんだろう多分
14 22/02/14(月)11:41:02 No.897132919
原作でもジェガンは型落ちになっても長期間使われてるし作りやすかったり操縦しやすかったりするんだろう
15 22/02/14(月)11:41:08 No.897132947
これらは一点物より性能が落ちるだけで量産機としては別に型落ちではないのでは? 他に型落ち量産機もたくさん運用してるだろうけど
16 22/02/14(月)11:42:00 No.897133111
>てかスパロボ世界なんてだいたい世界の危機なのにいつも量産機が型落ちばっかりなのおかしくない? スペックが原作そのままとは限らんし(これは敵味方すべてに当てはまる) あとセリフ見ると画面にいないだけでジャベリンやジェムズガンもいるらしい
17 22/02/14(月)11:43:29 No.897133410
どれも原作だとバリバリの現役だろう
18 22/02/14(月)11:45:11 No.897133766
リゼルはそろそろディフェンダー付きでほしい
19 22/02/14(月)11:45:39 No.897133862
いいだろ下手したら地上の一部基地とか未だにジム2だぞ
20 22/02/14(月)11:46:12 No.897133968
輸送機なんていつまでたってもミデアだぞ
21 22/02/14(月)11:47:13 No.897134172
>輸送機なんていつまでたってもミデアだぞ 輸送機に関してあれ以上のあるかな
22 22/02/14(月)11:47:21 No.897134200
いきなり逆シャア周辺からVまで技術ツリーすっ飛んでるのは何があったんだってなるよなよく考えると
23 22/02/14(月)11:48:11 No.897134381
ミデアに関しては原作でその時間軸での最新鋭輸送機がミデアって名前引き継ぐだけで実質別もんだから…
24 22/02/14(月)11:50:02 No.897134784
TMSはドダイよりも使い勝手ありそうだけど廃れちゃうのな
25 22/02/14(月)11:50:17 No.897134827
>いきなり逆シャア周辺からVまで技術ツリーすっ飛んでるのは何があったんだってなるよなよく考えると 間にサナリィが頑張った!
26 22/02/14(月)11:50:37 No.897134911
KMFは殆ど見かけないな 異星人相手するには流石にキツイか
27 22/02/14(月)11:50:50 No.897134956
>いきなり逆シャア周辺からVまで技術ツリーすっ飛んでるのは何があったんだってなるよなよく考えると この辺は作品によっては拘った設定入れたりするけど今回はてきとうに流してるね
28 22/02/14(月)11:51:29 No.897135092
>いきなり逆シャア周辺からVまで技術ツリーすっ飛んでるのは何があったんだってなるよなよく考えると 今回まだマシだろ αなんかGP01とVガンダムとF91とZとZZとWがほぼ同時に開発されてんだぞ
29 22/02/14(月)11:52:28 No.897135291
前とかダブルオーやストフリやゴッドやウイングゼロよりも後に1stのおっちゃん作られたって面白すぎることになってたからな
30 22/02/14(月)11:54:28 No.897135754
左上居たっけ?
31 22/02/14(月)11:54:38 No.897135798
今回も格納庫って余ったジェガン地獄?
32 22/02/14(月)11:55:06 No.897135906
>この辺は作品によっては拘った設定入れたりするけど今回はてきとうに流してるね というかわざわざ世代差に言及したのVくらいじゃない?
33 22/02/14(月)11:55:21 No.897135968
>今回も格納庫って余ったジェガン地獄? ガンブラ
34 22/02/14(月)11:55:34 No.897136015
>今回も格納庫って余ったジェガン地獄? ガンイージ
35 22/02/14(月)11:56:39 No.897136279
>ガンブラ あれそんな何機も納入されるの今回…
36 22/02/14(月)11:56:54 No.897136341
>αなんかGP01とVガンダムとF91とZとZZとWがほぼ同時に開発されてんだぞ αは人類に逃げ場なしだからな…… 原作のWにガンダムが5機存在してることが偶然って下りがあるけどその比じゃないな…
37 22/02/14(月)11:57:44 No.897136529
ガンブラスターはあれでもだいぶシュラク隊武装扱いにして絞ってはいるんですよ! それでも多すぎィ!
38 22/02/14(月)11:57:46 No.897136533
ミデアで思ったけど 兵站の話してんのファーストくらいだな…
39 22/02/14(月)11:57:48 No.897136541
ガンブラスターは最終的に5機だっけ?
40 22/02/14(月)11:58:39 No.897136754
>>この辺は作品によっては拘った設定入れたりするけど今回はてきとうに流してるね >というかわざわざ世代差に言及したのVくらいじゃない? αやZも無印はそのへんの話が出てくる
41 22/02/14(月)11:59:11 No.897136853
>というかわざわざ世代差に言及したのVくらいじゃない? アルファとかZとかシリーズの始めはそういうのわりとある
42 22/02/14(月)11:59:38 No.897136948
ガンブラスターに乗せた方がいいよなって機体がそこそこいるからまぁ そもそも枠足りねえだろってのははい
43 22/02/14(月)12:00:06 No.897137068
イチナナ式も誰も乗らない機体が2機余る
44 22/02/14(月)12:00:52 No.897137253
流石に愉快な不死鳥狩りジェスタ全機実装は無理だったか
45 22/02/14(月)12:01:26 No.897137364
>αなんかGP01とVガンダムとF91とZとZZとWがほぼ同時に開発されてんだぞ サルファまでいくと種がぶっ込まれるのでその裏でこっそりストライクやらが開発されてた事になるし 技術のブレイクスルーっぷりがおかしい…
46 22/02/14(月)12:01:58 No.897137504
イチナナはフル改造済みの機体が余るの凄い勿体なく感じた
47 22/02/14(月)12:02:26 No.897137629
勝てそうな敵量産機ティラントーしかいないのになんか変なバリアついてる
48 22/02/14(月)12:02:35 No.897137664
ガンブラスターより一斉攻撃無いVダッシュの方が余ってた
49 22/02/14(月)12:02:39 No.897137682
最強格の量産機はシズラーだと思うがあれスパロボで複数出てきたことあったっけ?
50 22/02/14(月)12:03:26 No.897137864
>最強格の量産機はシズラーだと思うがあれスパロボで複数出てきたことあったっけ? ない まあサルファの頃にはエクセリオン量産するくらいだしいるんだろうけど
51 22/02/14(月)12:04:28 No.897138131
>まあサルファの頃にはエクセリオン量産するくらいだしいるんだろうけど α世界はガンダム・ラインナップよりも数年でエクセリヲン量産のほうが遥かにやべえよ……
52 22/02/14(月)12:06:49 No.897138738
αシリーズの木星圏はザンスカールから始まる一連の敵側が人類規模で反乱何度も起こしながら 虎の子の木製をBM3号にする作業からエクセリヲン級の量産まで同時にやってたのかなってなる
53 22/02/14(月)12:07:05 No.897138811
>>輸送機なんていつまでたってもミデアだぞ >輸送機に関してあれ以上のあるかな アウドムラは母艦扱いだよな…
54 22/02/14(月)12:08:33 No.897139195
設定通りなら旧ゲッターって10年前の型落ち機体なんだよな…
55 22/02/14(月)12:10:11 No.897139589
>設定通りなら旧ゲッターって10年前の型落ち機体なんだよな… 良いよね初代ガンダム 一人だけ絵がリアルロボット系じゃなくてトライダーとかと似た感じになっている
56 22/02/14(月)12:12:01 No.897140076
他はなんとかなるけどトマーシュとファは棒にも箸にもかからない性能でつらい…
57 22/02/14(月)12:12:52 No.897140271
>良いよね初代ガンダム >一人だけ絵がリアルロボット系じゃなくてトライダーとかと似た感じになっている エフェクト含めて何から何まで古臭いのいいよね…
58 22/02/14(月)12:13:00 No.897140299
ファは期待タンクだろ?
59 22/02/14(月)12:14:35 No.897140710
>他はなんとかなるけどトマーシュとファは棒にも箸にもかからない性能でつらい… サポート系はコンバトラーがデカい壁過ぎる…
60 22/02/14(月)12:14:53 No.897140790
レベル200まで上がるとサブパイの能力の低さが目立つよね30