22/02/14(月)09:33:16 正直何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)09:33:16 No.897109538
正直何者でもないままでよかった気がする
1 22/02/14(月)09:34:59 No.897109797
8で何者でもないことを生かした本を書ければよかったかもしれんが無理だよ…
2 22/02/14(月)09:38:24 No.897110460
EP7で張って置いた伏線を全部ひっくり返しただけの あっぱっぱーシナリオの何がいいのかわからん
3 22/02/14(月)09:38:53 No.897110558
ありがとう豆知識マン!
4 22/02/14(月)10:03:18 No.897115151
一緒に見に行ってたやつがレイスカイウォーカーのシーンではぁ?ってなってて笑った
5 22/02/14(月)10:07:28 No.897115905
公式だってこと無視すると本当にメアリー・スーみたいな感じだよなレイって
6 22/02/14(月)10:09:29 No.897116268
>公式だってこと無視すると本当にメアリー・スーみたいな感じだよなレイって 役者もなんかアレ
7 22/02/14(月)10:11:40 No.897116679
ディズニープリンセスなので
8 22/02/14(月)10:13:30 No.897117045
7からは同人みたいなもんだが…
9 22/02/14(月)10:16:31 No.897117609
7の思わせぶりなフラッシュバック撮った時点で深いこと考えてなかったJJがライアン責めることはできない
10 22/02/14(月)10:19:33 No.897118125
後付でどうとでもした作品がごまんと溢れてる中でそれは通らんだろう ただの無計画
11 22/02/14(月)10:20:49 No.897118340
何者でもないただのレイである事を誇れる話にすればまだ主人公として物語をシメられたのに ただのスカイウォーカー簒奪者に
12 22/02/14(月)10:23:48 No.897118841
出自なんかどうでもいいくらい主人公として魅力ないのをどうにかするべき
13 22/02/14(月)10:26:24 No.897119305
あの8のあとで9はよくまとめたと思うよ
14 22/02/14(月)10:27:22 No.897119449
9もパルパティーンはもう良いよって感じでした
15 22/02/14(月)10:30:50 No.897120055
8の「特別なものじゃなくてもフォースは力になる」みたいな方向性自体は好きだった 調理の仕方が最悪だけど
16 22/02/14(月)10:31:04 No.897120094
レンくん周りだけにやけに丁寧なのは光堕ちだけは最初期からあったプロットなんだろうなと思う パルパティーンの孫なのもレイの闇堕ちに理由つけしたかったからなんだろうけど…
17 22/02/14(月)10:33:19 No.897120455
>8の「特別なものじゃなくてもフォースは力になる」みたいな方向性自体は好きだった フォースってのは全生物に備わってるもんだからジェダイやシスだけのものじゃないってのはいいと思う いいけどそれならその路線でちゃんと作れよ
18 22/02/14(月)10:35:04 No.897120738
8を無かったことにして9を2分割したらだいぶ綺麗になったんじゃないの
19 22/02/14(月)10:35:26 No.897120796
まずとりあえず旧作キャラの血縁者にしようとするのをやめろ
20 22/02/14(月)10:37:43 No.897121155
もう続編は作られないのかね
21 22/02/14(月)10:37:57 No.897121197
7だとフィンとのダブル主人公って感じで結構わくわくしたんだ フィンはライトセーバーをうまく使えなかったけどレイができないことをやれる感じでもあって
22 22/02/14(月)10:38:01 No.897121213
死者の口開かせずにトレボロウ案でよかったろ
23 22/02/14(月)10:38:04 No.897121229
8がなきゃ9なんて価値ないだろ
24 22/02/14(月)10:38:07 No.897121239
時折フラッシュバックする意味深な記憶! 何か訳アリっぽい空気! 残念!実は酒代な為に売られた何者でもない捨て子でした! 結局超ビッグネームの家系じゃねぇか!
25 22/02/14(月)10:39:28 No.897121480
>まずとりあえず旧作キャラの血縁者にしようとするのをやめろ 初期案のオビワンの親戚であってもそれはそれで今までそいつら何してたんだ過ぎるからな…
26 22/02/14(月)10:39:35 No.897121499
9のラストは自分をスカイウォーカーと勝手に名乗るパルパティーンの末裔ってある意味悪夢みたいな終わり方したのが…
27 22/02/14(月)10:39:39 No.897121510
>まずとりあえず旧作キャラの血縁者にしようとするのをやめろ 新三部作って本当に世界が狭いよね 宇宙の話なのに
28 22/02/14(月)10:40:16 No.897121610
アクバー提督の息子とかご機嫌取りのために急遽でっち上げたようにしか見えんかったけど前から設定とかあったん?
29 22/02/14(月)10:41:02 No.897121742
出自由来の話で興味引こうとするとカイロレンに勝てるわけ無いんだよな 何者でもない路線やりたいなら血筋に頼る必要ないくらい魅力的なキャラにしとけ
30 22/02/14(月)10:41:10 No.897121764
>7だとフィンとのダブル主人公って感じで結構わくわくしたんだ >フィンはライトセーバーをうまく使えなかったけどレイができないことをやれる感じでもあって わかる バディものみたいな感じを期待した こくじんはブスに絡まれた
31 22/02/14(月)10:41:14 No.897121778
>もう続編は作られないのかね 中止したのはスピンオフだけで 新しい3部作は進行中なんじゃなかったっけ
32 22/02/14(月)10:42:17 No.897121974
フィンとポーのコンビは可能性にあふれてたのに8で…
33 22/02/14(月)10:42:19 No.897121985
ポーもSWで珍しく好きなパイロットキャラなのになんかカッカするダメロンにされちまって
34 22/02/14(月)10:42:31 No.897122028
EP7からいるキャラがどういう奴なのかイマイチ掴めないまま新キャラだけがどんどん増えていく…
35 22/02/14(月)10:42:41 No.897122052
12までやるんじゃないの? すでに消化試合感半端ねえけど
36 22/02/14(月)10:42:46 No.897122076
アナキンが誰でもなかったことに諦めがつけられたね まああんまり不満点として挙がってた点でもなかったけど
37 22/02/14(月)10:42:49 No.897122084
どうしてリレー小説方式にしちゃったんですか…
38 22/02/14(月)10:43:55 No.897122280
どうせまた変な思想入れてゴタゴタになると思ってる
39 22/02/14(月)10:44:25 No.897122361
「私が内通者だ!」 「「「えー!!?」」」
40 22/02/14(月)10:44:28 No.897122372
Ⅵまでの話を色々と盛ってはいるけど行きつく先がⅦ~Ⅸと考えるとなんかなぁって
41 22/02/14(月)10:45:21 No.897122546
>「私が内通者だ!」 >「「「えー!!?」」」 酷すぎて記憶から消えてたわ あいつマジで何だったの…
42 22/02/14(月)10:45:39 No.897122600
パルパティーンの孫ならもっとライブ感を楽しむキャラ作りにしてほしかった
43 22/02/14(月)10:46:02 No.897122674
旧作の主要キャラを雑に殺したのは何を持っても最悪手だわ 死ぬまで言い続けるぞ俺は
44 22/02/14(月)10:46:37 No.897122769
ルークハン・ソロレイアが旧三部作であんなに頑張ったのにあんな死に方ねえよ… スター・ウォーズに限らず続編パターンでいつも思うけど主人公たちくらいはせめて安寧の中で天寿を全うさせてやってくれ
45 22/02/14(月)10:47:15 No.897122900
殺陣下手すぎ
46 22/02/14(月)10:49:23 No.897123275
何者でもないただのレイやレイ・パルパティーンって語るなら名前や血統なんか関係ない大事なのは別のことだって感じで納得するんだけど レイ・スカイウォーカーって名乗るのだけは1番ダメな選択肢を選んだ感じ
47 22/02/14(月)10:49:31 No.897123292
ファズマももうちょっと脱走兵フィンの因縁の相手っぽくするのかなと思ってたら雑に落下死した
48 22/02/14(月)10:49:37 No.897123310
下手くそなリレー小説の設定上書き合戦見てるような気持ちになった
49 22/02/14(月)10:49:50 No.897123363
>殺陣下手すぎ これは旧作からモール以外全員下手なので何の問題もない
50 22/02/14(月)10:50:11 No.897123424
一回破壊したヘルメットを継ぎ接ぎしてもう一回付けてるベンくんダサすぎるけど色々象徴的だと思う 一事が万事これだよ
51 22/02/14(月)10:50:43 No.897123516
余の孫娘!? これは後を継がせるに相応しい…… みんなー! 今日はシス継承ライブに来てくれてありがとうーー!! 今からこのレイちゃんにぶっ殺されて女帝パルパティーンにするからねー!!! え……? やりたくない? ならば死ね!!!!! うぉっ、すげえ力、これ余の全盛期超えてるでしょ 余が銀河の帝王じゃーーーーー!!!!!
52 22/02/14(月)10:51:25 No.897123640
ボロカス言われてる8も含めてレンくんのサーガだけ見たらそこまで悪いもんじゃないと思う
53 22/02/14(月)10:51:52 No.897123718
レイとベンのチューは要らんかったなあ…
54 22/02/14(月)10:51:54 No.897123730
>これは旧作からモール以外全員下手なので何の問題もない そういう問題じゃないというか何で最新シリーズでむしろ劣化してるのって話じゃ?
55 22/02/14(月)10:52:09 No.897123767
最高指導者とは…
56 22/02/14(月)10:53:17 No.897123960
>そういう問題じゃないというか何で最新シリーズでむしろ劣化してるのって話じゃ? 時代的には劣化してて問題ない設定ではあろう
57 22/02/14(月)10:53:31 No.897123992
レイの殺陣の場合は明らかにミスしてるのにそのまんまお出ししてるからまた別の問題だと思う
58 22/02/14(月)10:53:52 No.897124063
8のレンくんってテレパシーで漫才したのと ルークの残像と戦ったのくらいしか覚えてない…
59 22/02/14(月)10:54:09 No.897124119
>余が銀河の帝王じゃーーーーー!!!!! ホントジジィその場のノリで生きてんな
60 22/02/14(月)10:54:34 No.897124199
ノリだけで数十年戦い抜いてきたジジイだからな…
61 22/02/14(月)10:54:53 No.897124256
レイレンタッグで赤側近と戦うの明らかに振り向くまで攻撃待ってくれてるのとかそのままだから酷い
62 22/02/14(月)10:55:43 No.897124401
>ボロカス言われてる8も含めてレンくんのサーガだけ見たらそこまで悪いもんじゃないと思う 8はブスパート除くとひたすら鬼ごっこで逃げてるだけなのがつまらん
63 22/02/14(月)10:55:51 No.897124426
レイ役がひたすらトレーニングとか拒んだんだっけ …なんで?
64 22/02/14(月)10:55:57 No.897124452
これもう画太郎先生みたいにこれまでの話はなかったことにしてください で続き作りたいだろうな
65 22/02/14(月)10:56:36 No.897124557
結局子孫でした~~~!!!!はマジでシラける 血統主義かよ
66 22/02/14(月)10:56:36 No.897124559
ベン君ジェダイ山程殺してるんだよね…
67 22/02/14(月)10:57:00 No.897124644
新三部作全体に言えることだけどマクロにどういう状況になってるのか全く見えてこない…
68 22/02/14(月)10:57:25 No.897124721
俺のSWは6で終わってるんで知らない人
69 22/02/14(月)10:58:29 No.897124916
>8はブスパート除くとひたすら鬼ごっこで逃げてるだけなのがつまらん ブスパートが面白かったみたいに聞こえる…
70 22/02/14(月)10:58:32 No.897124925
>ベン君ジェダイ山程殺してるんだよね… アナキンもジェダイアカデミーの子供殺しまくったけど最後はダークサイド抜けたから…
71 22/02/14(月)10:58:36 No.897124933
>結局悪いのは皇帝でした~~~!!!!はマジでシラける
72 22/02/14(月)10:59:04 No.897125017
次はどんな性的マイノリティが主役になるんだろうね
73 22/02/14(月)10:59:11 No.897125037
ごめんなさいなかったことにして7から作り直させて下さいって言っても許すよ
74 22/02/14(月)10:59:14 No.897125044
>ルークの残像と戦ったのくらいしか覚えてない… これ本当にガッカリだったなぁ… あの砲撃で無傷なところでさすがルーク!って感動したのに実は幻覚でしたって…しかもあれだけで力尽きて死んでるし… 最悪カイロレンと戦って死ぬのかな?とは思ったけどまさかあれで死ぬとは… オレは年老いたルークが活躍するのが見たかったんだ!
75 22/02/14(月)10:59:53 No.897125150
>オレは年老いたルークが活躍するのが見たかったんだ! 監督の逆張りが酷すぎる
76 22/02/14(月)11:00:25 No.897125231
>次はどんな性的マイノリティが主役になるんだろうね チクチンかな
77 22/02/14(月)11:00:33 No.897125262
>レイ役がひたすらトレーニングとか拒んだんだっけ >…なんで? そんな馬鹿採用するなよぉ
78 22/02/14(月)11:00:34 No.897125265
>次はどんな性的マイノリティが主役になるんだろうね もういっそ人間でなく宇宙人主役の方がマシに思える
79 22/02/14(月)11:01:23 No.897125411
>次はどんな性的マイノリティが主役になるんだろうね 死者の口が開いた!をやりたいからネクロフィリアで
80 22/02/14(月)11:02:01 No.897125536
大作プロジェクトって膨れ上がった規模の関係者が浮足立ったまま進んで 挙句浮いたまま飛び立っていくのたまにあるよね
81 22/02/14(月)11:03:06 No.897125721
女性主人公もキャラ多すぎ問題も有色人種もメインキャラにエイリアン不在問題も 全部同じ条件だけど遥かに面白かったローグワン…
82 22/02/14(月)11:03:22 No.897125774
ドラマやスピンオフは良いからビッグプロジェクトだと色々な思惑が入ってしまうんだろうな
83 22/02/14(月)11:03:59 No.897125886
EP10からの新トリロジーはEP8の監督が手掛ける事が決まっているので震えて眠れ
84 22/02/14(月)11:04:28 No.897125961
嫌だ嫌だという割にずっと語り続けてるあたり名エピソードでは
85 22/02/14(月)11:04:40 No.897126003
わざわざそれまで出てた外伝作品を非正史にして新たに正当な続編として作った新三部作がこんな事かー…って感想は否めない
86 22/02/14(月)11:04:43 No.897126012
>EP10からの新トリロジーはEP8の監督が手掛ける事が決まっているので震えて眠れ 一人で全部やるなら良い物作るんじゃないかなライアン
87 22/02/14(月)11:05:00 No.897126064
個人的にはハン・ソロがコケたのが爽快だった
88 22/02/14(月)11:05:29 No.897126147
>全部同じ条件だけど遥かに面白かったローグワン… でもローグワンも監督交代とか土壇場でほぼ取り直しとか試写後にベイダー追加撮影とかすげえゴタゴタしてたからな 結果的に良かったけど
89 22/02/14(月)11:05:36 No.897126166
>全部同じ条件だけど遥かに面白かったローグワン… フォース使えない奴らの方がよっぽどフォースの事理解してて泣いちゃったね
90 22/02/14(月)11:05:41 No.897126186
>女性主人公もキャラ多すぎ問題も有色人種もメインキャラにエイリアン不在問題も >全部同じ条件だけど遥かに面白かったローグワン… 映画としての強度が段違いすぎる…
91 22/02/14(月)11:05:45 No.897126199
>全部同じ条件だけど遥かに面白かったローグワン… 前日譚とか間のエピソード作らせるといいのかもしれない
92 22/02/14(月)11:05:50 No.897126214
マンダロリアンから感じるルークはあんなのにならないという圧よ
93 22/02/14(月)11:05:52 No.897126218
>嫌だ嫌だという割にずっと語り続けてるあたり名エピソードでは クソ映画として語られてても名作扱いする奴始めて見た
94 22/02/14(月)11:06:05 No.897126251
とっくに完結してるものの続編作るんだったらちゃんとシリーズに情熱ある連中集めろよ…
95 22/02/14(月)11:06:06 No.897126257
デイジーリドリーの稽古拒否の話毎回出るけどソースが見つからん ネットニュースじゃないんかな
96 22/02/14(月)11:06:29 No.897126334
逆張りもだけどなんであんなリレー小説形式にしたんだ
97 22/02/14(月)11:06:34 No.897126348
>嫌だ嫌だという割にずっと語り続けてるあたり名エピソードでは デビルマンは名作だった…?
98 22/02/14(月)11:06:51 No.897126391
>クソ映画として語られてても名作扱いする奴始めて見た クソ映画の方が話盛り上がるから楽しいじゃん
99 22/02/14(月)11:07:02 No.897126427
>デイジーリドリーの稽古拒否の話毎回出るけどソースが見つからん >ネットニュースじゃないんかな デマ
100 22/02/14(月)11:07:35 No.897126518
ローグ・ワンは旧作のメカ群を出しつつUウィングとかハンマーヘッド・コルベットとか新しいやつ出してきたのが地味に偉い
101 22/02/14(月)11:07:44 No.897126550
カノンとレジェンズってカテゴリー分けとか 作る側が自分からハードルを上げてしまった
102 22/02/14(月)11:07:53 No.897126575
どうせ映画の中身なんて見てなくて クソだぜー!って共感性のあるレスが生きがいなんだろ現実を認めようぜ
103 22/02/14(月)11:08:15 No.897126639
>一人で全部やるなら良い物作るんじゃないかなライアン ナイヴズアウトは面白かったらしいけど観てなかったのを思い出したよ
104 22/02/14(月)11:08:19 No.897126657
チアルートがちょっと良いキャラすぎる…
105 22/02/14(月)11:08:38 No.897126708
>どうせ映画の中身なんて見てなくて >クソだぜー!って共感性のあるレスが生きがいなんだろ現実を認めようぜ 逆張りレスポンチを煽るシス野郎か?
106 22/02/14(月)11:09:25 No.897126834
LOOPERも面白いよ 色々粗いというか「それいる?」みたいな部分はあるけど
107 22/02/14(月)11:10:21 No.897127032
8か9か忘れたけど、エンディングで奴隷の子供にジェダイの才能がある━みたいな描写ちょっと入れたのあったな
108 22/02/14(月)11:10:30 No.897127058
シーン優先の映画を撮る監督ではある
109 22/02/14(月)11:11:45 No.897127302
ライアン・ジョンソンはこの後ナイブズアウト作るし キャスリーンケネディはマンダロリアンのプロデューサーやるし リレー方式短期間で作りたまえがダメだったとしか
110 22/02/14(月)11:12:16 No.897127394
ローグ・ワンはダースベイダーのシーンだけでお釣りがくる感じ
111 22/02/14(月)11:12:24 No.897127424
SWファンの評論家も言ってたけど今現在人気の外伝やスピンオフが軒並み7以降に繋げるつもりが無くて何も続かない…
112 22/02/14(月)11:13:22 No.897127602
ローグ・ワンは大好きな作品だけど 途中途中のミッションがゲーム感凄いのは興ざめだからもうちょっと何とかして欲しかった
113 22/02/14(月)11:13:44 No.897127657
>ローグ・ワンはダースベイダーのシーンだけでお釣りがくる感じ てかベイダーのシーンしか覚えてない
114 22/02/14(月)11:13:45 No.897127659
ファーストオーダーとレジスタンス両方に武器売りつけてた商人連合野放しなのがモヤモヤする
115 22/02/14(月)11:13:58 No.897127691
>ローグ・ワンは旧作のメカ群を出しつつUウィングとかハンマーヘッド・コルベットとか新しいやつ出してきたのが地味に偉い ハンマーヘッドコルベットのシーンは本当にすごいと思う ぶっちゃけラストのベイダー無双とかレイア姫とかはそりゃ盛り上がるだろって感じだけど ハンマーヘッドは映画には初登場で観客のほとんどが知らんメカなのにむちゃくちゃ盛り上がったもん
116 22/02/14(月)11:15:09 No.897127944
最後のジェダイのアマプラの評価で我が目を疑い擦ってるってなった
117 22/02/14(月)11:15:23 No.897127984
>てかベイダーのシーンしか覚えてない それは流石にまともに見てないだけじゃね
118 22/02/14(月)11:15:33 No.897128012
レイ役の女優凄いネームバリューの映画の主演した割にはあんま他の映画出てないな
119 22/02/14(月)11:15:59 No.897128107
>8か9か忘れたけど、エンディングで奴隷の子供にジェダイの才能がある━みたいな描写ちょっと入れたのあったな 8の最後かな まぁ9でやるべきこと多すぎてそんなん拾ってられなかったんだろうけど
120 22/02/14(月)11:16:01 No.897128117
>最後のジェダイのアマプラの評価で我が目を疑い擦ってるってなった へえ >評価: 4.2 · 14,958 件のレビュー えっ
121 22/02/14(月)11:16:05 No.897128132
>逆張りもだけどなんであんなリレー小説形式にしたんだ >SWファンの評論家も言ってたけど今現在人気の外伝やスピンオフが軒並み7以降に繋げるつもりが無くて何も続かない… 何も制作せずにただただおもちゃばかり乱造してた時代を思うとこんなんでもありがたい限りではあるよ…
122 22/02/14(月)11:16:23 No.897128176
幻覚だったとこまでは俺は好き 本当の対決は9まで取っておくのかなって勝手に納得してた その後死ぬとこであれーっ?!ってなった
123 22/02/14(月)11:16:26 No.897128182
あのシーンだけ公式でお出ししてたこともあるからそこだけ見たんだろう
124 22/02/14(月)11:16:33 No.897128215
ディズニーさんはSWを永遠に続けられるコンテンツだと発言したけど 過去作キャラ雑に一掃して非難浴びたり結局パルパティーンに頼ったりとキャラの世代交代に失敗してるのを観ると全然そう思えないわ
125 22/02/14(月)11:17:15 No.897128342
ローグワンは歩兵視点でのATATの恐ろしさが分かったのもえらい
126 22/02/14(月)11:17:19 No.897128361
>>評価: 4.2 · 14,958 件のレビュー 我が目をうたがいこすってる
127 22/02/14(月)11:17:53 No.897128464
パルパルの一代記になってるのはそれでいいのか?ってなる
128 22/02/14(月)11:18:34 No.897128593
スピンオフ作品は面白いんだよねほんと どうして789だけああなってしまったのか…
129 22/02/14(月)11:18:54 No.897128654
>レイ役の女優凄いネームバリューの映画の主演した割にはあんま他の映画出てないな 出てるよ…
130 22/02/14(月)11:18:58 No.897128675
>レイ役の女優凄いネームバリューの映画の主演した割にはあんま他の映画出てないな そりゃあだって良い噂聞かないし演技もあんまり… 逆に良い演技するなぁって思ったアダムドライバーはよく映画で見るようになった
131 22/02/14(月)11:19:58 No.897128861
>逆に良い演技するなぁって思ったアダムドライバーはよく映画で見るようになった 元からよく出てるよ
132 22/02/14(月)11:19:58 No.897128862
パルパティーンの血縁にするにしても本人出しちゃダメだろ!とりあえずこいつ倒したら終わり!って役用意したの見え見えじゃねぇか! こういう話は本人はすでにいないのに血に捕らわれてるからこそケリ付ける意味あるのに
133 22/02/14(月)11:20:44 No.897129009
アダム・ドライバーは元から人気ある俳優が出たパターンだよ
134 22/02/14(月)11:21:11 No.897129084
>逆に良い演技するなぁって思ったアダムドライバーはよく映画で見るようになった SW以前から割と出てる方では