22/02/14(月)08:41:57 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)08:41:57 No.897101254
こいつ星杯の力を得てないニーサンと相打ちになれる攻撃力なんだよな…
1 22/02/14(月)08:47:26 No.897102113
つまりアウラムになら一方的に勝てるってことか…
2 22/02/14(月)08:48:27 No.897102289
デュエリスト本人系の割に打点高いなこいつ
3 22/02/14(月)08:49:27 No.897102457
だってズァークだぜ?
4 22/02/14(月)08:50:00 No.897102546
アクションデュエルで質量のあるモンスターとの戦いとは慣れてるしな…
5 22/02/14(月)08:50:08 No.897102563
AVはリアルファイトシーンがそこまでなかったから腕っ節の強さがよくわからんな
6 22/02/14(月)08:50:08 No.897102566
その辺の戦士とかドラゴンぐらいなら殴り倒せる決闘者
7 22/02/14(月)08:51:19 No.897102757
少なくとも自分の頭の中に洗脳虫が入っても物理的に焼き殺せる
8 22/02/14(月)08:51:50 No.897102831
それはともかく背景にも出たんだしもう許してくれてもいいんじゃないウキ?
9 22/02/14(月)08:52:15 No.897102888
スタンダード人はアクションデュエルをやる関係で素の身体能力かなり高いからな…
10 22/02/14(月)08:54:00 No.897103135
稀代の決闘者沢渡シンゴだ!!
11 22/02/14(月)08:54:50 No.897103276
ここから天空の魔術師になるんだよね…
12 22/02/14(月)08:55:26 No.897103359
勝鬨くんより弱いのに
13 22/02/14(月)08:55:30 No.897103365
だってこいつ自分の家の二階行く手段登り棒だし…
14 22/02/14(月)08:57:26 No.897103668
Aマジック取りに行く時とか2mくらい跳躍してるし…
15 22/02/14(月)08:57:37 No.897103695
守備力は400か…
16 22/02/14(月)08:58:17 No.897103801
つまりトロイメアマーメイド瞬殺できるのか…
17 22/02/14(月)09:01:24 No.897104276
>守備力は400か… 打たれ弱いからな…
18 22/02/14(月)09:03:06 No.897104556
1800って凄いよ エクレシアワンパンだよ
19 22/02/14(月)09:04:59 No.897104878
>>守備力は400か… >打たれ弱いからな… 興奮するな…
20 22/02/14(月)09:06:03 No.897105056
>>>守備力は400か… >>打たれ弱いからな… >興奮するな… Aマジック発動!回避!
21 22/02/14(月)09:06:45 No.897105169
ゆうやなのに光属性なのはなんかちがくない?
22 22/02/14(月)09:07:57 No.897105353
カイバーマン(200) フィッシャーマン2世(2200) 墓守の異端者(1800) 地縛超神官(2900) バックジャック(0) スターガーディアン(100) ナンバーズハンター(1600) 未来皇ホープ(0) 稀代の決闘者(1800) 一人だけ飛び抜けてんなあ…
23 22/02/14(月)09:08:30 No.897105435
紫毒の魔術師のパワーを得て3000打点で相手のデュエリストをしばき倒す遊矢が見たかった
24 22/02/14(月)09:08:57 No.897105521
長官はムキムキだからな…
25 22/02/14(月)09:09:25 No.897105600
当たり前ではないか
26 22/02/14(月)09:09:35 No.897105621
>紫毒の魔術師のパワーを得て3000打点で相手のデュエリストをしばき倒す遊矢が見たかった 自分のことを榊遊矢だと思い込んでいる精神異常竜でどうにかするしかない
27 22/02/14(月)09:09:58 No.897105698
闇属性だと眷竜の素材になっちゃうしなぁ..:
28 22/02/14(月)09:10:42 No.897105803
どうせならアストログラフマジシャンもサーチしてくれ
29 22/02/14(月)09:14:04 No.897106340
これで守備力400か… fu804065.jpg fu804066.jpg
30 22/02/14(月)09:14:47 No.897106467
>これで守備力400か… >fu804065.jpg >fu804066.jpg 黒咲さんなら戦闘不能になってるダメージだわ
31 22/02/14(月)09:14:58 No.897106498
ゼロゴッドレイジはスレ画の攻撃を受け止めてくれるしスレ画はレイジの攻撃を避ける
32 22/02/14(月)09:16:33 No.897106761
ゼロゴッドはラスボスカードの力入ってるじゃん ラスボスカード出てないのに…
33 22/02/14(月)09:16:53 No.897106822
ハンサムライガーとステータスが一致してるし効果もなんとなく似ているので多分ハンサムライガーをけしかけてくる
34 22/02/14(月)09:18:46 No.897107113
これでピン積みのスマイルワールドサーチして捨てたら実質勝利したと思っていいか?
35 22/02/14(月)09:19:44 No.897107281
>これでピン積みのスマイルワールドサーチして捨てたら実質勝利したと思っていいか? ちゃんと慟哭しろよ
36 22/02/14(月)09:20:30 No.897107395
>これでピン積みのスマイルワールドサーチして捨てたら実質勝利したと思っていいか? 相手はこいつで殴って覇王化するところまで期待すると思うよ
37 22/02/14(月)09:20:37 No.897107415
>これでピン積みのスマイルワールドサーチして捨てたら実質勝利したと思っていいか? ギリギリまで葛藤してから捨てろよ
38 22/02/14(月)09:24:44 No.897108110
孤毒の剣握って襲いかかってくる遊矢…
39 22/02/14(月)09:32:24 No.897109383
大抵の下級HEROには殴り勝つヴィランだぞ
40 22/02/14(月)09:34:11 No.897109665
闇悪魔レベル6みたいな姿も持ってきてくれ
41 22/02/14(月)09:37:32 No.897110299
シルエットはゅぅゃだけど効果はズァーク
42 22/02/14(月)09:42:08 No.897111220
>シルエットはゅぅゃだけど効果はズァーク 奇跡を起こして回避をして相手にダメージ出たらズァークが漏れ出るって完璧な設計じゃないか!
43 22/02/14(月)09:43:44 No.897111537
一見チグハグなテキストだけどしばらく見てるとあれ…意外と理解度高い…?ってなる
44 22/02/14(月)09:46:22 No.897112051
>>シルエットはゅぅゃだけど効果はズァーク >奇跡を起こして回避をして相手にダメージ出たらズァークが漏れ出るって完璧な設計じゃないか! え?スマイルを捨ててしまったんですか?
45 22/02/14(月)09:49:25 No.897112586
>ゆうやなのに光属性なのはなんかちがくない? fu804109.jpg
46 22/02/14(月)09:50:11 No.897112710
闇属性から放たれる破滅の光
47 22/02/14(月)09:51:39 No.897113000
>一見チグハグなテキストだけどしばらく見てるとあれ…意外と理解度高い…?ってなる 今ARCV本編の話がチグハグだって言ったか
48 22/02/14(月)09:51:56 No.897113058
アックスレイダーに素手で勝つ男
49 22/02/14(月)09:52:07 No.897113101
正しき闇と破滅の光だ 命は闇から産まれて闇に還る、光の中からは産まれない
50 22/02/14(月)09:58:37 No.897114337
じゃあ勝鬨くんは攻撃力2000くらいあるって事?
51 22/02/14(月)09:59:43 No.897114515
2100くらいはあるんじゃない?
52 22/02/14(月)10:01:26 No.897114805
なんか名称に星が入ってるレベル5以上の戦士族モンスターカテゴリ
53 22/02/14(月)10:01:47 No.897114865
攻撃力1800が石柱壊せられるラインってことか
54 22/02/14(月)10:02:58 No.897115090
スマイル捨てて覇王になる当たりやっぱりズァークだよなこれ
55 22/02/14(月)10:03:42 No.897115215
黒咲さんなんて攻撃力は無駄に高いけど守備力0だぞ そのせいで生死の境を彷徨った
56 22/02/14(月)10:03:56 No.897115254
Q捨てるとはどこに捨てるのですか?
57 22/02/14(月)10:04:24 No.897115343
覇王眷龍サーチが実質ダークヴルムサーチにしかなってねえじゃねえか!
58 22/02/14(月)10:14:25 No.897117229
>覇王眷龍サーチが実質ダークヴルムサーチにしかなってねえじゃねえか! オッドアイズもサーチできない?
59 22/02/14(月)10:19:01 No.897118045
相手を傷つけると覇王漏れるフレーバーは無慈悲すぎる
60 22/02/14(月)10:19:36 No.897118135
>>覇王眷龍サーチが実質ダークヴルムサーチにしかなってねえじゃねえか! >オッドアイズもサーチできない? 入れる?
61 22/02/14(月)10:19:52 No.897118180
ぶっちゃけ場に出して維持するより墓地に居てほしいんだこのカード
62 22/02/14(月)10:19:53 No.897118182
>相手を傷つけると覇王漏れるフレーバーは無慈悲すぎる 覇王も相手傷付けたら覇王になったしな…
63 22/02/14(月)10:22:51 No.897118673
>ゼロゴッドはラスボスカードの力入ってるじゃん >ラスボスカード出てないのに… ジェネシスオメガドラゴンは鎖で繋がれたデザインだったし本当は別形態あったんだろうか?
64 22/02/14(月)10:23:08 No.897118729
>>>覇王眷龍サーチが実質ダークヴルムサーチにしかなってねえじゃねえか! >>オッドアイズもサーチできない? >入れる? 仲間ハズレは良くない
65 22/02/14(月)10:24:42 No.897119010
レディースエーンジェントルメーン!世界を1つにィィぃ!!!
66 22/02/14(月)10:25:22 No.897119125
>>>覇王眷龍サーチが実質ダークヴルムサーチにしかなってねえじゃねえか! >>オッドアイズもサーチできない? >入れる? オッドアイズなら入る でもこれの效果経由でサーチは明らかに遅いので覇王龍の魂にする
67 22/02/14(月)10:25:22 No.897119126
コイツで殴ってダメージ通るってことは相手が回避によるエンタメを拒否ったことになるの凄まじい理解度の高さ
68 22/02/14(月)10:26:38 No.897119334
この手のアクションデュエル再現で大体無視されるアクション罠は泣いて良い
69 22/02/14(月)10:28:25 No.897119641
今は勝つことだけに集中しろ
70 22/02/14(月)10:29:49 No.897119881
>コイツで殴ってダメージ通るってことは相手が回避によるエンタメを拒否ったことになるの凄まじい理解度の高さ まあこいつ出したターンには相手は魔法を除外できないからアクションカード拾えないんですが…
71 22/02/14(月)10:30:00 No.897119914
アクショントラップは「アクションマジックかと思ったか?馬鹿め罠だ!」って感じで引いたらデメリットしか無いやつなので再現難しいわ 秘宝デッキ並にアドがない
72 22/02/14(月)10:32:08 No.897120271
>まあこいつ出したターンには相手は魔法を除外できないからアクションカード拾えないんですが… ②はメインフェイズで発動できたらバトルフェイズ経由で色々出来たんだがなぁ スタンバイフェイズのせいで遅い…
73 22/02/14(月)10:33:36 No.897120511
相手はAカードを拾うことはできないままこいつはエレクトラムの素材になってターンを回すので独りよがりなエンタメにしかならないという再現度の高さを持つ