虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)08:23:57 ID:MSpNBVaU キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)08:23:57 ID:MSpNBVaU MSpNBVaU No.897098710

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/14(月)08:24:51 No.897098852

しょおー

2 22/02/14(月)08:25:09 No.897098899

相棒

3 22/02/14(月)08:25:16 No.897098915

ハッサン

4 22/02/14(月)08:25:23 No.897098929

弾数UPⅠ 弾数UPⅠ 弾数UPⅠ

5 22/02/14(月)08:25:58 No.897099009

トゥバンサノオ

6 22/02/14(月)08:26:26 No.897099075

最初の仲間って割と特別なポジション多くない?

7 22/02/14(月)08:26:38 No.897099107

主に俺のおかげだな!

8 22/02/14(月)08:27:53 No.897099286

てめぇの顔も見飽きたぜ奥義!

9 22/02/14(月)08:28:40 No.897099405

>最初の仲間って割と特別なポジション多くない? 途中離脱するのも中にはいるからな…

10 22/02/14(月)08:29:54 No.897099590

>最初の仲間って割と特別なポジション多くない? チュートリアル的なキャラと代わりといるよね 途中で死別したりする老戦士みたいな スレ画みたいに最後まで頼りになるのも多いけど

11 22/02/14(月)08:30:43 No.897099713

途中加入した仲間がスタメン入らないのつまらんよな

12 22/02/14(月)08:30:55 No.897099743

スライムナイト

13 22/02/14(月)08:32:17 No.897099928

ムクホーク

14 22/02/14(月)08:32:47 No.897099987

蕭何

15 22/02/14(月)08:32:58 No.897100010

途中離脱ありならテイルズオブファンタジアのチェスター

16 22/02/14(月)08:33:06 No.897100039

単体攻撃だけど同レベルの主人公の1.5倍くらい強い

17 22/02/14(月)08:34:27 No.897100213

立ち位置的には主人公の幼馴染とか同僚

18 22/02/14(月)08:34:33 No.897100226

ワッカ

19 22/02/14(月)08:34:39 No.897100237

>途中離脱ありならテイルズオブファンタジアのチェスター 一番最初が酷かったせいかリメイクするたびに強くなっていったな

20 22/02/14(月)08:35:52 No.897100356

書き込みをした人によって削除されました

21 22/02/14(月)08:35:58 No.897100372

トラは役立たずだも…

22 22/02/14(月)08:36:37 No.897100458

亮吾はほんとに強かった 性格はへらへらだけど

23 22/02/14(月)08:36:37 No.897100459

ゼト

24 22/02/14(月)08:37:26 No.897100569

ポケモンの御三家はそれだけでクリアできるように調整されてる気がする

25 22/02/14(月)08:38:07 No.897100652

>トラは役立たずだも… おめー下手したらマスター後のレックスより活躍するじゃねえか

26 22/02/14(月)08:38:54 No.897100767

アル 大佐 師匠 アームストロング少佐 皆強い

27 22/02/14(月)08:39:16 No.897100823

お前は昔から天才だよ

28 22/02/14(月)08:39:19 No.897100828

最初の仲間が 最後のボス

29 22/02/14(月)08:41:29 No.897101173

陽介

30 22/02/14(月)08:41:44 No.897101215

ソシャゲだと陳腐化したらクソ強い別バージョンが実装される

31 22/02/14(月)08:42:11 No.897101288

テメェの顔も見飽きたぜ

32 22/02/14(月)08:43:14 No.897101459

fu804022.jpg

33 22/02/14(月)08:45:39 No.897101817

ソシャゲだと割とある現象

34 22/02/14(月)08:46:01 No.897101891

しばらくの不遇を超えて最高物理火力になるDQ11相棒 妹周りのストーリーはちょっと不遇

35 22/02/14(月)08:47:31 No.897102128

>ソシャゲだと割とある現象 マシュは強すぎてナーフされたな スーパーマシュはちょっと笑った

36 22/02/14(月)08:48:21 ID:2gx8BXEY 2gx8BXEY No.897102272

削除依頼によって隔離されました >ID:MSpNBVaU 案の定ルーパチ自演

37 22/02/14(月)08:49:59 No.897102541

>>ソシャゲだと割とある現象 >マシュは強すぎてナーフされたな >スーパーマシュはちょっと笑った マシュは最初はクソ雑魚だっただろ

38 22/02/14(月)08:50:28 No.897102616

>途中離脱するのも中にはいるからな… どこの種泥棒かな…

39 22/02/14(月)08:54:26 No.897103205

最後の仲間が 最後まで弱い

40 22/02/14(月)08:54:31 No.897103219

てめぇの顔も見飽きたぜ

41 22/02/14(月)08:56:57 No.897103592

最初の仲間が最後の仲間なの好き

42 22/02/14(月)08:58:53 No.897103904

ミカサ

43 22/02/14(月)08:59:34 No.897103997

王女が逃げ延びた先にいた盗賊が超強かった 王国軍の貴重な生き残り騎士も強かった

44 22/02/14(月)09:01:14 No.897104241

カノープス

45 22/02/14(月)09:03:25 No.897104606

歴史上の劉邦がまんまこれ

46 22/02/14(月)09:03:58 No.897104703

出会いイベントすらなく最初からパーティメンバーだったトゥバンサノオ

47 22/02/14(月)09:04:54 No.897104858

ぶんしん二刀極意のイケメン

48 22/02/14(月)09:05:42 No.897105008

ハッサン

49 22/02/14(月)09:06:27 No.897105119

三国志

50 22/02/14(月)09:08:56 No.897105514

最初の仲間が 敵の時も強い

51 22/02/14(月)09:09:42 No.897105642

いいえ私は遠慮しておきます

52 22/02/14(月)09:10:11 No.897105728

メイレン…

53 22/02/14(月)09:10:57 No.897105845

>ゼト FEは初期メンバーが最後まで使えるってのは割りと普通なんだがお助けユニットは途中でベンチなんだよな… なのにゼトはお助け枠…のはずなのに最後まで強いという…

54 22/02/14(月)09:15:22 No.897106560

途中入りする仲間はシステム的に弱くなるケースがあったりするからな…使用回数で強くなるシステムあったりするとヤバい

55 22/02/14(月)09:15:57 No.897106653

>ゼト コイツ上級職のくせに成長率6位とかだったか

56 22/02/14(月)09:17:14 No.897106870

>歴史上の劉邦がまんまこれ 蕭何 曹参 周勃 樊噲 夏侯嬰 盧綰

57 22/02/14(月)09:18:38 No.897107079

関羽と張飛のコンビもわりと強いよな

58 22/02/14(月)09:19:02 No.897107153

空閑遊真

59 22/02/14(月)09:19:25 No.897107221

>蕭何 >曹参 >周勃 >樊? >夏侯嬰 >盧綰 リセマラやめろ

60 22/02/14(月)09:19:39 No.897107266

大陸一の兵法者と姫様からしてもファンの立ち位置スレ画だしちょっと最強の組み合わせすぎる

61 22/02/14(月)09:19:53 No.897107298

カミュ

62 22/02/14(月)09:20:13 No.897107349

クリスチーヌ

63 22/02/14(月)09:20:21 No.897107373

照さん

64 22/02/14(月)09:20:49 No.897107452

TOMRPGの赤いゴリラ

65 22/02/14(月)09:21:56 No.897107637

ツクヨミ

66 22/02/14(月)09:22:22 No.897107704

フロントミッション

67 22/02/14(月)09:22:54 No.897107794

チャドはそういうポジションであって欲しかったなぁ!

68 22/02/14(月)09:22:54 No.897107797

かのぷー

69 22/02/14(月)09:23:48 No.897107959

ムウ・ラ・フラガ

70 22/02/14(月)09:24:21 No.897108047

SAKIMORI

71 22/02/14(月)09:27:01 No.897108457

藤原佐為

72 22/02/14(月)09:28:00 No.897108603

昔のRPGなんだけどレベルアップしたときにHPの成長率がアップするみたいなアビリティーがあって 低レベルの時からそれを持って成長してたこと 後から加入してそのアビリティない子で永遠に狭まらない絶対的な差がついちゃうゲームあったよ

73 22/02/14(月)09:29:57 No.897108930

>昔のRPGなんだけどレベルアップしたときにHPの成長率がアップするみたいなアビリティーがあって >低レベルの時からそれを持って成長してたこと >後から加入してそのアビリティない子で永遠に狭まらない絶対的な差がついちゃうゲームあったよ それ系って最初からの仲間よりあとから入ってレベル上げ出来る仲間の方が強くなるパターンじゃね?

74 22/02/14(月)09:30:58 No.897109117

ファイアーエムブレムの初期仲間はハズレが多い気がするよアーダン

75 22/02/14(月)09:31:16 No.897109170

西の商人

76 22/02/14(月)09:32:51 No.897109464

ジルオール

77 22/02/14(月)09:33:08 No.897109514

幼馴染みとか親友が最初の仲間で最後までずっと一緒なの良いよね

78 22/02/14(月)09:34:07 No.897109654

>それ系って最初からの仲間よりあとから入ってレベル上げ出来る仲間の方が強くなるパターンじゃね? サモンナイトとか途中加入は初期加入と違って極振り出来ないから弱いとかあったし

79 22/02/14(月)09:34:38 No.897109733

アルセウス以外の御三家

80 22/02/14(月)09:34:48 No.897109755

>それ系って最初からの仲間よりあとから入ってレベル上げ出来る仲間の方が強くなるパターンじゃね? レベル1加入ならそうだけど大抵固定レベルや主人公レベルだからな

81 22/02/14(月)09:35:22 No.897109858

タコピー

82 22/02/14(月)09:36:13 No.897110003

>アルセウス以外の御三家 チ…チコリータ

83 22/02/14(月)09:36:14 No.897110006

マザー3の犬

84 22/02/14(月)09:38:12 No.897110421

ハレルヤ

85 22/02/14(月)09:39:09 No.897110608

>アルセウス以外の御三家 アルセウスは敵が強いんじゃ! ちょっとレベル差とかスピード差あるとずっと俺のターン!してきやがる!

86 22/02/14(月)09:39:37 No.897110701

何か火力の最大効率とか考え始めると他のキャラの方がいいけど最初のメンバーに慣れて外せないとかある

87 22/02/14(月)09:39:45 No.897110726

ゾロ

88 22/02/14(月)09:40:41 No.897110901

序盤で強かったスポット参戦キャラが終盤で再加入したらステータスが序盤のまま

89 22/02/14(月)09:40:50 No.897110930

曹参

90 22/02/14(月)09:41:27 No.897111068

リザードンは逆に序盤をどう乗りきるかだ

91 22/02/14(月)09:41:29 No.897111086

嫌なヴァンツアー

92 22/02/14(月)09:41:31 No.897111088

>アルセウス以外の御三家 チコリータはキツかったって…

93 22/02/14(月)09:41:46 No.897111146

楓さん

94 22/02/14(月)09:41:51 No.897111164

少し違うけど最初のパーティーメンバーがバランスよくてその後に入る癖のある性能のキャラ使わなくても良くね?とかあるよね

95 22/02/14(月)09:42:17 No.897111251

>何か火力の最大効率とか考え始めると他のキャラの方がいいけど最初のメンバーに慣れて外せないとかある 育成すれば多分あっちのが強いけど育て直す暇で進められるだろ…ってのはよくある

96 22/02/14(月)09:42:26 No.897111277

ポップ…途中離脱したっけ?

97 22/02/14(月)09:43:09 No.897111418

BoF2ボッシュ どっちかと言えばロールプレイ寄りで常駐させてたが固有アビが重宝したような覚え

98 22/02/14(月)09:43:35 No.897111510

最初の仲間が 途中で離脱する

99 22/02/14(月)09:43:45 No.897111539

>>何か火力の最大効率とか考え始めると他のキャラの方がいいけど最初のメンバーに慣れて外せないとかある >育成すれば多分あっちのが強いけど育て直す暇で進められるだろ…ってのはよくある ハゲとかシーマは強いんだろうけど育ってるドーガでいいや…ってなる

100 22/02/14(月)09:44:44 No.897111727

やブ凄

101 22/02/14(月)09:45:01 No.897111788

最近手描き絵で相棒のちんぽしゃぶってるのやたら見かけるやつも強かったな…

102 22/02/14(月)09:45:35 No.897111887

ブリーチのルキアみたいに中途半端な強化貰うのが一番悲しい

103 22/02/14(月)09:45:36 No.897111889

サマルミネアヘンリーと初加入が微妙だったり消えたりなドラクエに現れたハッサン

104 22/02/14(月)09:45:59 No.897111977

ノコギリ鉈

105 22/02/14(月)09:46:10 No.897112010

ロングソード

106 22/02/14(月)09:46:24 No.897112060

>ファイアーエムブレムの初期仲間はハズレが多い気がするよアーダン 風花は逆に途中参戦キャラがパッとしなかったな

107 22/02/14(月)09:47:47 No.897112293

>ファイアーエムブレムの初期仲間はハズレが多い気がするよアーダン オーシン

108 22/02/14(月)09:48:22 No.897112406

ナイトメダル

109 22/02/14(月)09:48:33 No.897112435

むしろFEってジェイガン枠以外は叩き上げが強い作品だろ

110 22/02/14(月)09:50:35 No.897112781

聖戦のシグルド配下は赤緑もアーダンもそれほど…だったな アリティア残党はなんなのあれジジイ以外

111 22/02/14(月)09:51:30 No.897112964

蕭何を仲間にするとおまけで曹参と夏侯嬰がついてきます

112 22/02/14(月)09:51:56 No.897113061

RPGだと追加メンバー入っても初期メンから変えないことが多々ある

113 22/02/14(月)09:52:25 No.897113155

フッ!ハッ!タケルどうして変身しない!?

114 22/02/14(月)09:52:31 No.897113165

張良もかなり初期からいる最初の軍師だわ

115 22/02/14(月)09:54:16 No.897113496

>RPGだと追加メンバー入っても初期メンから変えないことが多々ある ペルソナ4が完全にこれだった Gだとまた違うらしいけど

116 22/02/14(月)09:55:26 No.897113737

RPGはわりと満遍なくキャラ入れ替える派でよく考えていないから誰が強い弱いとか意識してねぇや

117 22/02/14(月)09:55:47 No.897113804

善逸

118 22/02/14(月)09:56:30 No.897113931

フシギダネ クリアまでならかなり強い

119 22/02/14(月)09:56:46 No.897113986

義勇さんはすぐ死ぬと思ってた

120 22/02/14(月)09:56:51 No.897113999

サモン2のネスティとかケイナ

121 22/02/14(月)09:57:21 No.897114095

>Gだとまた違うらしいけど Gでもなんやかんや初期メンが安定する

122 22/02/14(月)09:57:35 No.897114137

カカシ先生

123 22/02/14(月)09:57:42 No.897114164

関羽 張飛 簡雍 糜竺 孫乾 うーん戦略を描ける軍師以外は強い

124 22/02/14(月)09:58:54 No.897114380

ナルトの場合第七班なのかイルカ先生なのかで両極端だな

125 22/02/14(月)09:59:07 No.897114420

シドー

126 22/02/14(月)09:59:34 No.897114494

>低レベルの時からそれを持って成長してたこと >後から加入してそのアビリティない子で永遠に狭まらない絶対的な差がついちゃうゲームあったよ ワイルドアームズ2?

127 22/02/14(月)09:59:53 No.897114544

>ナルトの場合第七班なのかイルカ先生なのかで両極端だな まあイルカ先生は戦力的には最初から…

128 22/02/14(月)10:00:24 No.897114637

ウールーは個人的には強かった

129 22/02/14(月)10:01:33 No.897114826

>善逸 こいつ同期の中でも相当強くない?

130 22/02/14(月)10:01:42 No.897114857

ジャギ様とカミュさん

131 22/02/14(月)10:01:49 No.897114876

>ナルトの場合第七班なのかイルカ先生なのかで両極端だな イルカ先生はそもそも仲間では

132 22/02/14(月)10:02:13 No.897114946

アリューゼ

133 22/02/14(月)10:02:13 No.897114950

ナンバ

134 22/02/14(月)10:03:24 No.897115172

アブドゥル

135 22/02/14(月)10:03:33 No.897115193

イルカ先生は木の葉の忍として見たら最初の仲間だろ

136 22/02/14(月)10:04:14 No.897115316

カミュ

137 22/02/14(月)10:04:47 No.897115401

奥義! ファイナリティブラスト!

138 22/02/14(月)10:04:52 No.897115424

>ナルトの場合第七班なのかイルカ先生なのかで両極端だな 仲間ってカテゴリなら七班だろう 一人ラスボスになってるけど

139 22/02/14(月)10:05:41 No.897115569

ゼノプレは初期パーティーが強くて変える必要ない

140 22/02/14(月)10:05:47 No.897115588

エーデルガルト ディミトリ クロード …なるほど!

141 22/02/14(月)10:06:21 No.897115695

ゼト

142 22/02/14(月)10:07:38 No.897115935

これで後から入るメンバーが空気になる

143 22/02/14(月)10:07:50 No.897115976

>少し違うけど最初のパーティーメンバーがバランスよくてその後に入る癖のある性能のキャラ使わなくても良くね?とかあるよね 新桃伝思い出した あれは最初の仲間は銀次だからそこは外してるけど金太郎浦島夜叉姫のバランスはいい

144 22/02/14(月)10:07:58 No.897116001

ポップって弱い雰囲気出してるけど最初から人間としてはめちゃくちゃ強い部類だよね

145 22/02/14(月)10:08:19 No.897116065

GB版初代のゼニガメ

146 22/02/14(月)10:08:35 No.897116099

やっぱり浮かぶのは関羽だな…

147 22/02/14(月)10:09:00 No.897116177

サガフロのゲンさん

148 22/02/14(月)10:09:11 No.897116208

ゼトって奴はどんだけ強いんだよ…

149 22/02/14(月)10:10:11 No.897116401

初期メンバーがヒーラー盾魔法使いって感じで後から入ったメンバー入れる気にならないの確かにあるな…

150 22/02/14(月)10:11:30 No.897116645

VPは後半入るキャラが見た目の割に弱い

151 22/02/14(月)10:12:24 No.897116832

サスケはラスボスというかエクストラボスみたいな印象

152 22/02/14(月)10:12:28 No.897116839

スト魔女の坂本少佐って実はかなり強くない?

153 22/02/14(月)10:12:34 No.897116861

VPは氷属性の印象がすごく悪い

154 22/02/14(月)10:14:58 No.897117319

>ゼトって奴はどんだけ強いんだよ… 最初から上級クラスで序盤の雑魚に無双できるのに成長率も並以上にあるから難易度ノーマルならこいつ一人でクリアできてしまう 最初は下級クラスでも成長率が作中最高で強い序盤からいるFEキャラならFC版のカインが最強だと思うがカインはSFC版やDS版のイメージの「」が多いだろうなあ

155 22/02/14(月)10:15:13 No.897117368

156 22/02/14(月)10:15:23 No.897117393

>VPは後半入るキャラが見た目の割に弱い >VPは氷属性の印象がすごく悪い すまない…

157 22/02/14(月)10:16:55 No.897117671

周瑜

158 22/02/14(月)10:16:59 No.897117685

なんやかんや矢部くんはいつも安定してスタメン守り続けるし強い

159 22/02/14(月)10:17:07 No.897117710

>スト魔女の坂本少佐って実はかなり強くない? 魔眼だけ見てもチートだよ

160 22/02/14(月)10:17:15 No.897117741

>ブリーチのルキアみたいに中途半端な強化貰うのが一番悲しい 弱いなら弱いなりのポジで落ち着いてほしい

161 22/02/14(月)10:21:44 No.897118500

>周瑜 主人公が死んじゃう…

↑Top