22/02/14(月)07:51:29 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)07:51:29 No.897094070
この人もしかして苦労人なのでは?
1 22/02/14(月)07:52:08 No.897094151
左様
2 22/02/14(月)07:57:50 No.897094844
少なくともimgでクソ滑り自分語りする人ではない
3 22/02/14(月)07:58:13 No.897094890
序盤で示唆されてたじゃない
4 22/02/14(月)07:58:39 No.897094951
苦悩と久能を掛けてるという訳ですね すみません言ってみたかっただけです
5 22/02/14(月)07:59:11 No.897095025
読んだことないけどimgのスレで悪い印象だけが膨らんでいく
6 22/02/14(月)07:59:18 No.897095039
1話目から酷すぎる
7 22/02/14(月)07:59:23 No.897095054
よく見るとこの表紙で一話の犯人ネタバレしてたんだな
8 22/02/14(月)08:08:22 No.897096227
ドラマ見てみたけどかなり人間ぽくなってる
9 22/02/14(月)08:16:33 No.897097569
成績が落ちていく
10 22/02/14(月)08:36:36 No.897100456
>1話目から酷すぎる 自分は無関係なのに冤罪押し付ける生贄にされるわ成績落とすわ散々な目に遭わされた 刑事の仕事に感けてるクソ親だった癖に妻子が死んだ途端に父親面しだした ベテラン刑事を気取ってた癖に事件の調査が雑だったせいで復讐対象すら間違ってた アフロはいきなりキレた
11 22/02/14(月)08:37:20 No.897100551
>少なくともimgでクソ滑り自分語りする人ではない もう廃れたじゃん
12 22/02/14(月)08:39:13 No.897100818
DMMで1巻2巻無料で読めたから読んだけど面白いね ポリコレアフロとしか思ってなかったけどやっぱり実際に読まなきゃダメだね
13 22/02/14(月)08:39:25 No.897100846
やたら事件に巻き込まれたり殺されかけるから割と可哀想なポジション
14 22/02/14(月)08:40:31 No.897101013
>ドラマ見てみたけどかなり人間ぽくなってる 謎改変は気になるけどいい出来だよな
15 22/02/14(月)08:44:33 No.897101648
>成績が落ちていく まぁ先生からも君の成績と出席率なら少しくらい休んでも大丈夫でしょって言われてるし…
16 22/02/14(月)08:46:51 No.897102017
>やたら事件に巻き込まれたり殺されかけるから割と可哀想なポジション ついに不可解な事件には必ず君がいるねとヒロインに言われてしまった
17 22/02/14(月)08:49:08 No.897102411
>アフロはいきなりキレた キレて当然だよあんなクソコンボ!
18 22/02/14(月)08:50:32 No.897102629
マフラーしてるのって傷跡か何か隠してるの?虐待?
19 22/02/14(月)08:53:16 No.897103047
>ついに不可解な事件には必ず君がいるねとヒロインに言われてしまった ヒロインが呼び込んできたケースもあるのに
20 22/02/14(月)08:55:48 No.897103407
>マフラーしてるのって傷跡か何か隠してるの?虐待? 冬だから
21 22/02/14(月)08:57:44 No.897103720
多分父親由来の中年男性に対する嫌悪が真相を知って盛大に曇るのが今から楽しみですよ私は
22 22/02/14(月)08:58:39 No.897103864
むしろ作中のこいつの意見を持ち上げてるやつの方がちょっとアレだよね
23 22/02/14(月)09:00:41 No.897104159
半分シンパになってる若い方の刑事は危ういと思う
24 22/02/14(月)09:01:12 No.897104235
こんな設定でも田村由美は読ませるな…と思わせる
25 22/02/14(月)09:02:19 No.897104427
>半分シンパになってる若い方の刑事は危ういと思う シンパっていうか便利な知恵袋みたいに扱ってる気がする…
26 22/02/14(月)09:03:12 No.897104574
>半分シンパになってる若い方の刑事は危ういと思う どっちもだいぶ仕事できるようになってるし…ドラマだと整くんに懸想してて君そんなキャラじゃなくね?ってなったけど
27 22/02/14(月)09:03:30 No.897104618
なんでアフロなの?虐待?
28 22/02/14(月)09:04:04 No.897104715
スレ画が中年男性に対して何か敵対視するのも理由あるから
29 22/02/14(月)09:04:07 No.897104727
髪切るお金ないのかな…
30 22/02/14(月)09:04:38 No.897104810
かわいそうなアフロ
31 22/02/14(月)09:04:50 No.897104845
急にアフロアンチが
32 22/02/14(月)09:05:19 No.897104939
>むしろ作中のこいつの意見を持ち上げてるやつの方がちょっとアレだよね 若手警官2人がチョロいくらいだよね まぁ池本に説教しておいて非番の日に助け求める電話してすいませんって謝ってたけど
33 22/02/14(月)09:05:27 No.897104962
>髪切るお金ないのかな… 毎月美容院行ってるから 多分伸ばしてるのは趣味
34 22/02/14(月)09:05:29 No.897104966
>スレ画が中年男性に対して何か敵対視するのも理由あるから 十中八九父親のせいだろうけれど今出てきてる中で1番の父親候補がラスボスっぽいのがね…
35 22/02/14(月)09:11:25 No.897105911
偉い刑事さんが良きパパになってきてるのが今後整くんの家庭のことにも絡んでくるのかな
36 22/02/14(月)09:13:39 No.897106276
>まぁ池本に説教しておいて非番の日に助け求める電話してすいませんって謝ってたけど まあ学生を事件に巻き込もうとするしお互い様ではなかろうか
37 22/02/14(月)09:14:44 No.897106460
>毎月美容院行ってるから 多分伸ばしてるのは趣味 天パは短くすると余計酷くなるって天パの知り合いが言ってたな… ここまで伸ばしてはいなかったけど
38 22/02/14(月)09:16:50 No.897106811
>>半分シンパになってる若い方の刑事は危ういと思う >シンパっていうか便利な知恵袋みたいに扱ってる気がする… 無料で事件解決に導いてくれるからな
39 22/02/14(月)09:17:14 No.897106871
この世界連続殺人犯とかサイコが多すぎて怖いわ
40 22/02/14(月)09:17:51 No.897106970
犯人達のキチガイ純度がどんどん上がっていく!
41 22/02/14(月)09:19:22 No.897107211
池本は手柄立てたいという下心ありでアフロに近寄っていくからシンパと言われると違うと思う ドラマはまあ
42 22/02/14(月)09:19:48 No.897107287
>>>半分シンパになってる若い方の刑事は危ういと思う >>シンパっていうか便利な知恵袋みたいに扱ってる気がする… >無料で事件解決に導いてくれるからな 一応それでも自分達から捜査協力をお願いすることはしてないから…捜査進めてたら大抵現場にアフロがいるだけで
43 22/02/14(月)09:21:49 No.897107621
この人の作画がLiveALive宇宙編の人と聞いたのが今年最大の衝撃だった
44 22/02/14(月)09:21:52 No.897107625
原作風呂光は出番が思い出せないくらい空気だ
45 22/02/14(月)09:22:02 No.897107653
あたり強いのおっさんの中でも 家庭ないがしろにするおっさん限定だよな 同条件ならおばさんにも厳しいし
46 22/02/14(月)09:22:16 No.897107687
殺したんじゃなくて掃除したってのを当てたのすごいよ…
47 22/02/14(月)09:22:25 No.897107712
新幹線とか温室とかのこじんまりした事件好きなんだけどどんどん舞台も仕掛けも大掛かりになっていく…
48 22/02/14(月)09:22:55 No.897107799
面と向かって嫌ったおじさんなんて薮さんくらいじゃないのアフロ
49 22/02/14(月)09:24:06 No.897108016
>偉い刑事さんが良きパパになってきてる 青砥さんは最初から娘に愛情もったいいパパだよ!
50 22/02/14(月)09:26:10 No.897108308
薮さんの末路見て反省した結果だし…
51 22/02/14(月)09:27:22 No.897108504
>十中八九父親のせいだろうけれど今出てきてる中で1番の父親候補がラスボスっぽいのがね… あの怪しいカウンセラーみたいなのアフロパパだと予想されてるの!?
52 22/02/14(月)09:29:07 No.897108783
青砥さんのとこは離婚と思春期でちょっとややこしくなってるだけで双方強く愛がある
53 22/02/14(月)09:29:27 No.897108845
>新幹線とか温室とかのこじんまりした事件好きなんだけどどんどん舞台も仕掛けも大掛かりになっていく… 新幹線の謎解きは最後言わなくていいことを本人に言わない気づかいがいい…
54 22/02/14(月)09:29:39 No.897108881
敦っちゃんが田中のあっちゃんしかイメージ湧かないけどドラマで出てくるんだろうか
55 22/02/14(月)09:30:47 No.897109082
青砥さんの娘ちゃんかわいいよね
56 22/02/14(月)09:30:55 No.897109105
新幹線のおば百合も子供守ろうとした結果の殺人なんだよな
57 22/02/14(月)09:30:57 No.897109113
温室の人留まってはくれたけど普通にハサミ向けてきて恐いにゃん…
58 22/02/14(月)09:31:19 No.897109180
>この人の作画がLiveALive宇宙編の人と聞いたのが今年最大の衝撃だった https://tamurayumi.com/2019/09/749/ 25周年イベントにイラスト寄せたり当時前日譚のコミカライズやったり大切にしている仕事のようだ
59 22/02/14(月)09:31:48 No.897109267
>敦っちゃんが田中のあっちゃんしかイメージ湧かないけどドラマで出てくるんだろうか 二期か劇場版あれば出てきそう
60 22/02/14(月)09:31:51 No.897109274
>青砥さんの娘ちゃんかわいいよね 同意したいけど同意するとなんか…
61 22/02/14(月)09:32:02 No.897109307
スレ画がヒットしすぎたせいでとらじの最新刊が出ねえ
62 22/02/14(月)09:32:09 No.897109341
>温室の人留まってはくれたけど普通にハサミ向けてきて恐いにゃん… お前だお前
63 22/02/14(月)09:33:14 No.897109535
>新幹線のおば百合も子供守ろうとした結果の殺人なんだよな 実の母親の方壊れちゃったじゃねーか
64 22/02/14(月)09:34:33 No.897109719
書き込みをした人によって削除されました
65 22/02/14(月)09:34:53 No.897109770
新幹線はクソ父親だったとしても実の母親の末路が悲しすぎる
66 22/02/14(月)09:35:42 No.897109908
1話の警察官なんか悲しい感じになったけど普通にクソ野郎だよね…
67 22/02/14(月)09:36:07 No.897109985
10巻まで読んだけど途中でやめたわ
68 22/02/14(月)09:36:15 No.897110013
>青砥さんのとこは離婚と思春期でちょっとややこしくなってるだけで双方強く愛がある 離婚の原因も家族を守るためってのが余計ややこしい…
69 22/02/14(月)09:37:03 No.897110189
>10巻まで読んだけど途中でやめたわ 全部読んでるじゃねーか
70 22/02/14(月)09:37:38 No.897110324
12星座が揃うと終わる?
71 22/02/14(月)09:38:07 No.897110397
このマンガ犯人のサイコ度合いが本当にサイコだから余計な感情移入しないで助かる
72 22/02/14(月)09:38:26 No.897110468
よだれ笑顔で食べる変態なんですけおおお!!!11
73 22/02/14(月)09:38:28 No.897110474
>10巻まで読んだけど途中でやめたわ 11巻まだ読めないもんな
74 22/02/14(月)09:39:00 No.897110583
>よだれ笑顔で食べる変態なんですけおおお!!!11 青砥 俺 似てる
75 22/02/14(月)09:39:36 No.897110698
ライカの最期とカウンセラーに決着つけたら終わりだろう 作中だともう3ヶ月ないよね
76 22/02/14(月)09:40:11 No.897110819
藪さんは他に比べるとかなり真面目な人だから 年取って出来た子だからこんなじいさんが出席したら子供は嫌かなと思ったとか すれ違っちゃったり口に出すの下手で不器用で家族に時間注げなかっただけで
77 22/02/14(月)09:40:40 No.897110898
アフロが女性視点に立つ理由とか父親に辛辣なのとかちゃんと説明があるのいいよね 中立的意見は実はそんなになくて割と偏ってるし歪んでる
78 22/02/14(月)09:41:26 No.897111065
>アフロが女性視点に立つ理由とか父親に辛辣なのとかちゃんと説明があるのいいよね >中立的意見は実はそんなになくて割と偏ってるし歪んでる そして自覚もあるし注意もされてる
79 22/02/14(月)09:41:29 No.897111084
真面目な人はそのへんの奴に冤罪着せようと思わないしカウンセラーが関わってそうとは言え本当に自分勝手なおじさんだったように思う…
80 22/02/14(月)09:41:55 No.897111179
早く新刊出ないかな…
81 22/02/14(月)09:42:32 No.897111303
ダメな親なら女でも嫌うから女性の視点ってのもまた違う
82 22/02/14(月)09:42:45 No.897111349
なんでドラマはガロ君の姉じゃなくて妹なん…?馬鹿なの?
83 22/02/14(月)09:42:47 No.897111355
大風呂敷広げるけど畳む人だから 過去作に比べるとまだそこまで風呂敷広げてない方だと言える
84 22/02/14(月)09:43:14 No.897111443
>なんでドラマはガロ君の姉じゃなくて妹なん…?馬鹿なの? 年齢がね…
85 22/02/14(月)09:43:15 No.897111447
女性視点ではなく家庭がテーマなのでそれに対してネチネチ言うことが多い
86 22/02/14(月)09:43:30 No.897111495
一人っ子にはわからないか…お姉ちゃんと呼ばれる気持ちなんて された時は珍しく整くんの理論武装が剥げた場面なので結構好きなんだ
87 22/02/14(月)09:43:55 No.897111575
大半のエピソードが親子の話だもんな
88 22/02/14(月)09:44:11 No.897111621
姉だから良かったのに…でも年齢考えるとな
89 22/02/14(月)09:44:17 No.897111640
>なんでドラマはガロ君の姉じゃなくて妹なん…?馬鹿なの? 姉だからこそあの性格が輝くし遺書の違和感に繋がるとは思う まぁ…ガロくん役の人より姉に見えるとなるとちょっと現実の役者じゃ厳しくなるのかもだが
90 22/02/14(月)09:44:45 No.897111730
この漫画に出てくる犯人サイコパスおおすぎない?
91 22/02/14(月)09:44:50 No.897111751
妹の尻に敷かれてたヤバいやつになっちゃったじゃん
92 22/02/14(月)09:44:51 No.897111755
女性視点というか女子どもと括られる側視点というか 本人がもう大人の男という皮肉に無自覚なところがあるのも含めて結構悲しいアフロ
93 22/02/14(月)09:46:36 No.897112086
>真面目な人はそのへんの奴に冤罪着せようと思わないしカウンセラーが関わってそうとは言え本当に自分勝手なおじさんだったように思う… でもあのカウンセラーマジで俺はなんも悪くねえ!って患者の意識改変するから邪悪すぎるよ
94 22/02/14(月)09:46:38 No.897112096
広島の汐路ちゃん普通にクソ女の上に階段に油塗ったり刀埋め込んでたの身内事で済まされてモヤモヤする
95 22/02/14(月)09:47:01 No.897112167
父親のせいでこういう性格になった可哀想な青年とかそれはそれで一部の人が喜びそうな…
96 22/02/14(月)09:48:00 No.897112330
久能整って名前は今でも合わないと思ってる サウナ漫画の主人公の名前だろそれ
97 22/02/14(月)09:48:06 No.897112347
>広島の汐路ちゃん普通にクソ女の上に階段に油塗ったり刀埋め込んでたの身内事で済まされてモヤモヤする 旧家の殺人事件ではよくあること
98 22/02/14(月)09:48:13 No.897112374
>大風呂敷広げるけど畳む人だから >過去作に比べるとまだそこまで風呂敷広げてない方だと言える バサラから追いかけてる友達はこれの完結まで10年以上を見積もってたな…
99 22/02/14(月)09:48:56 No.897112504
汐ちゃんもまあ鬼の血筋ってことよ…
100 22/02/14(月)09:49:09 No.897112543
>旧家の殺人事件ではよくあること 一応まだ殺してねえし…
101 22/02/14(月)09:49:21 No.897112574
>久能整って名前は今でも合わないと思ってる >サウナ漫画の主人公の名前だろそれ のうとが2つ入ってるから…
102 22/02/14(月)09:49:25 No.897112587
まだ風呂敷広げきってないかもしれないしな田村由美だし
103 22/02/14(月)09:49:36 No.897112614
支店長って黒幕候補とは直接接点なかったのに勝手にあんなに…
104 22/02/14(月)09:49:59 No.897112675
いいですよねイルカ先生
105 22/02/14(月)09:50:04 No.897112689
でもお前もそのうちおっさんになるんだよって誰かに言われそう
106 22/02/14(月)09:50:39 No.897112805
広島のは周りがあの時は悪かったと謝れる大人になったのが大きいわな それはそれとしてサイコ殺人犯は出るんだけど
107 22/02/14(月)09:50:54 No.897112850
なんでガロはドラマで久保田さんだったんだろ…
108 22/02/14(月)09:51:12 No.897112900
>でもお前もそのうちおっさんになるんだよって誰かに言われそう 最初の事件でもう言われてない?
109 22/02/14(月)09:51:43 No.897113020
>いいですよねイルカ先生 よくないのでころころされた…
110 22/02/14(月)09:52:47 No.897113210
イルカ先生が星座持ちってあのカウンセラーいつから暗躍してるんだよ
111 22/02/14(月)09:53:00 No.897113251
>なんでドラマはガロ君の姉じゃなくて妹なん…?馬鹿なの? ドラマの謎改変は風呂光といいもうそういう都合だと腹を括って見るしかない
112 22/02/14(月)09:53:05 No.897113268
イルカ先生みたいなボス級のサイコがサラッと殺されてるのも怖いんだよしてんちょう編…
113 22/02/14(月)09:54:02 No.897113453
>>でもお前もそのうちおっさんになるんだよって誰かに言われそう >最初の事件でもう言われてない? あと定期的に汐路ちゃんにおじさん臭いと言われる
114 22/02/14(月)09:54:06 No.897113458
>でもお前もそのうちおっさんになるんだよって誰かに言われそう 言われてるよ
115 22/02/14(月)09:54:15 No.897113493
愛珠の改変は色々理解できるけど風呂光は単純にダメな改変
116 22/02/14(月)09:54:26 No.897113533
結局汐路ちゃんと我路の名前が似てるのって偶然
117 22/02/14(月)09:54:32 No.897113553
うわっなんか語り出した! なにをそんなに常々思ってるんだよ!? 脱線しまくりじゃねーかトロッコかお前 外国ならガムテープで口を塞がれるぞ
118 22/02/14(月)09:54:39 No.897113579
>イルカ先生が星座持ちってあのカウンセラーいつから暗躍してるんだよ 多分カウンセラーも後継者なんだろうな ジグソウ的な
119 22/02/14(月)09:54:42 No.897113585
>結局汐路ちゃんと我路の名前が似てるのって偶然 なの?って聞きたかった
120 22/02/14(月)09:54:48 No.897113600
ライカいるんだからヒロイン増量する意味ないよね…
121 22/02/14(月)09:55:37 No.897113770
広島自体まだなんかありそうだから分からん アフロの故郷みたいだし
122 22/02/14(月)09:55:50 No.897113817
ガロくんが汐路ちゃんに近付いたのは偶然じゃないだろうが名前に路が入ってる共通点は偶然だと思う そんな珍しい漢字でもないし