22/02/14(月)07:43:51 海外っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)07:43:51 No.897093271
海外って時々UMAが生まれるよね
1 22/02/14(月)07:47:06 No.897093597
これから何と戦うつもりなんだよ…
2 22/02/14(月)07:49:06 No.897093809
旅行の専門家の成績なんか狂ってない?
3 22/02/14(月)07:49:11 No.897093820
実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
4 22/02/14(月)07:51:14 No.897094044
全員馬運車よりでかくてだめだった
5 22/02/14(月)07:51:21 No.897094060
>旅行の専門家の成績なんか狂ってない? 距離適性も負担斤量も何もかも狂ってるよ
6 22/02/14(月)07:53:33 No.897094350
ガリレオですらあんまり走んない今の日本の馬場にもそれなりに適応してるからフランケル君凄いよ
7 22/02/14(月)07:54:11 No.897094421
>距離適性も負担斤量も厩務員も何もかも狂ってるよ
8 22/02/14(月)07:57:02 No.897094745
いくら最強馬論争してもこいつらがいるから虚しくなる
9 22/02/14(月)07:58:52 No.897094976
どう見ても向いていなかったアスコットの馬場でも負けなかったブラックキャヴィアの底力がすごい
10 22/02/14(月)07:58:57 No.897094990
>いくら最強馬論争してもこいつらがいるから虚しくなる こいつら出して決着付くならいいことだ
11 22/02/14(月)08:03:59 No.897095658
>これから何と戦うつもりなんだよ… やはり来たか…競馬星人
12 22/02/14(月)08:04:47 No.897095749
セントサイモン率いる最凶暴れ馬軍団と戦わなければならないから…
13 22/02/14(月)08:08:06 No.897096198
>セントサイモン率いる最凶暴れ馬軍団と戦わなければならないから… セントサイモンとキンチェム相性最悪すぎない?
14 22/02/14(月)08:09:27 No.897096388
>どう見ても向いていなかったアスコットの馬場でも負けなかったブラックキャヴィアの底力がすごい そのブラックキャビアにジャスタウェイつけようって話がでるくらいなの凄いよね いやどれだけ評価されてるんだ
15 22/02/14(月)08:09:39 No.897096431
>セントサイモンとキンチェム相性最悪すぎない? 猫殺しのセントサイモンと猫ちゃん大好きキンチェムさん
16 22/02/14(月)08:12:41 No.897096914
>>これから何と戦うつもりなんだよ… >やはり来たか…競馬星人 そいつらは野球の専門家だろ!
17 22/02/14(月)08:13:27 No.897097032
>>どう見ても向いていなかったアスコットの馬場でも負けなかったブラックキャヴィアの底力がすごい >そのブラックキャビアにジャスタウェイつけようって話がでるくらいなの凄いよね >いやどれだけ評価されてるんだ あの年のレートが示してるわな
18 22/02/14(月)08:14:56 No.897097274
キャビアちゃんもキンチェムさんも可愛いエピソードあるけどフランケルさんはそういうのないんです?
19 22/02/14(月)08:18:05 No.897097822
ブラックキャビアって最近の馬なの!?
20 22/02/14(月)08:18:47 No.897097929
54勝とか化け物かなにか
21 22/02/14(月)08:20:09 No.897098131
キンチェムの子孫が何年か前にG1勝ってた気がする
22 22/02/14(月)08:20:34 No.897098188
>ブラックキャビアって最近の馬なの!? 今15歳です
23 22/02/14(月)08:22:05 No.897098400
キンチェムって世界名作劇場作れそう
24 22/02/14(月)08:23:07 No.897098579
>>ブラックキャビアって最近の馬なの!? >今15歳です 高校生じゃん……
25 22/02/14(月)08:24:17 No.897098774
折角年代被ってたし一回龍王と走ってるのが見たかったキャビアちゃん
26 22/02/14(月)08:27:54 No.897099289
>キャビアちゃんもキンチェムさんも可愛いエピソードあるけどフランケルさんはそういうのないんです? スタートからぶっとばしすぎてバテて2馬身差の僅差勝ちして騎手が怒られた
27 22/02/14(月)08:28:02 No.897099311
あのブラックキャビアを記念して副題がつけられたブラックキャビア賞を勝ったブラックキャビアが!?
28 22/02/14(月)08:29:30 No.897099526
>あのブラックキャビアを記念して副題がつけられたブラックキャビア賞を勝ったブラックキャビアが!? ウィンクスも同じ事やってたよなそれ…
29 22/02/14(月)08:30:31 No.897099683
>こいつら出して決着付くならいいことだ 世界の最強馬同士で喧嘩するだけじゃねーか!
30 22/02/14(月)08:31:13 No.897099785
>スタートからぶっとばしすぎてバテて2馬身差の僅差勝ちして騎手が怒られた 2馬身で僅差…?
31 22/02/14(月)08:32:18 No.897099929
書き込みをした人によって削除されました
32 22/02/14(月)08:35:50 No.897100352
>>あのブラックキャビアを記念して副題がつけられたブラックキャビア賞を勝ったブラックキャビアが!? >ウィンクスも同じ事やってたよなそれ… 名馬が現役の間にレース名につけちゃうフットワークの軽さ好き
33 22/02/14(月)08:36:41 No.897100467
まあ現役の馬の名前が冠するレースは出したいよね…
34 22/02/14(月)08:38:16 No.897100672
フランケルとタニノフランケルは別馬だっけか?
35 22/02/14(月)08:39:00 No.897100789
暴れ馬軍団先鋒ヘイロー!
36 22/02/14(月)08:39:31 No.897100862
>フランケルとタニノフランケルは別馬だっけか? 別馬っていうかウオッカとの子供だよ!
37 22/02/14(月)08:39:49 No.897100902
ウオッカにフランケルかけたのがタニノフランケル
38 22/02/14(月)08:40:00 No.897100934
フランケルとウオッカの子がタニノフランケル
39 22/02/14(月)08:40:08 No.897100960
>フランケルとタニノフランケルは別馬だっけか? フランケルとウオッカの子供だよ
40 22/02/14(月)08:41:00 No.897101090
もしかしてフランケルとウオッカの子供がタニノフランケルなんじゃないか?
41 22/02/14(月)08:41:03 No.897101104
んもー
42 22/02/14(月)08:41:10 No.897101122
>スタートからぶっとばしすぎてバテて2馬身差の僅差勝ちして騎手が怒られた なに?普段は10馬身差とかで勝ってるの?
43 22/02/14(月)08:43:50 No.897101542
>>スタートからぶっとばしすぎてバテて2馬身差の僅差勝ちして騎手が怒られた >なに?普段は10馬身差とかで勝ってるの? まあうん…
44 22/02/14(月)08:44:02 No.897101573
>なに?普段は10馬身差とかで勝ってるの? 5-10馬身差くらい
45 22/02/14(月)08:44:30 No.897101638
右はレーティング直してダンシングブレーヴと同じにするね!
46 22/02/14(月)08:44:36 No.897101664
タニノフランケル大人気だな
47 22/02/14(月)08:46:20 No.897101942
隔世遺伝でウオッカやフランケルの因子が目覚めるかもしれないしね…
48 22/02/14(月)08:47:59 No.897102191
キンチョムがまた成績もすさまじいけどエピソードがどれも可愛くてうま娘だコレってなる 伝説のウマ娘としてあの世界でも知られてそう
49 22/02/14(月)08:48:54 No.897102364
フランケルくん以外牝馬なんだよな…
50 22/02/14(月)08:49:05 No.897102400
欧州全土を汽車と船で練り歩いて全勝はちょっと…
51 22/02/14(月)08:50:36 No.897102639
猫と旅をこよなく愛した馬良いよね
52 22/02/14(月)08:51:20 No.897102760
フランケル君とキャビアさんで子供作ればいいのに
53 22/02/14(月)08:51:58 No.897102845
>猫と旅をこよなく愛した馬良いよね いい…
54 22/02/14(月)08:52:28 No.897102927
お花も好きだぞ
55 22/02/14(月)08:57:06 No.897103614
厩務員さんも好きだ
56 22/02/14(月)08:57:13 No.897103633
厩務員がキンチェムに改名したエピソード好き
57 22/02/14(月)08:57:59 No.897103765
>フランキーはその後、フランキー・キンチェムと名乗り、墓標にもその名が刻まれているため本名がわかっていないほどである。また、キンチェムの死後フランキーは一生独身のままでいたといわれている。 厩務員が脳を粉砕されとる…
58 22/02/14(月)08:58:41 No.897103870
キンチェムのこと好きすぎだろ…
59 22/02/14(月)08:59:16 No.897103950
化け物と世代が被ったせいでGⅠ二着3回三着1回(うちフランケルが一着4回)のエクセレブレーションくん
60 22/02/14(月)08:59:25 No.897103976
でもフランケルですらケチつけたがりはいくらでもケチつけるから最強馬論争の虚しさと人の浅ましさなんて無限大だとつくづく思う
61 22/02/14(月)09:00:58 No.897104200
ファッション誌の表紙になったこともあり好きなことは砂浜で波遊びと羊さんと遊ぶことな ナリーちゃんことブラックキャビアの可愛さはもっと広まっていい
62 22/02/14(月)09:01:29 No.897104291
キンチェムはこういう枠を超えた領域にいないか…?
63 22/02/14(月)09:01:39 No.897104318
俺がフランキー氏だったとしてもそうすると思う
64 22/02/14(月)09:01:44 No.897104333
>ファッション誌の表紙になったこともあり好きなことは砂浜で波遊びと羊さんと遊ぶことな >ナリーちゃんことブラックキャビアの可愛さはもっと広まっていい 可愛い…乙女かよ
65 22/02/14(月)09:02:01 No.897104378
そういやブラックキャビアって今どうしているんだっけ
66 22/02/14(月)09:02:30 No.897104458
>ファッション誌の表紙になったこともあり好きなことは砂浜で波遊びと羊さんと遊ぶことな >ナリーちゃんことブラックキャビアの可愛さはもっと広まっていい あざとくないですかこの子
67 22/02/14(月)09:03:06 No.897104558
>>ファッション誌の表紙になったこともあり好きなことは砂浜で波遊びと羊さんと遊ぶことな >>ナリーちゃんことブラックキャビアの可愛さはもっと広まっていい >可愛い…乙女かよ 牝馬だから乙女で合ってるよ!
68 22/02/14(月)09:03:16 No.897104586
>でもフランケルですらケチつけたがりはいくらでもケチつけるから最強馬論争の虚しさと人の浅ましさなんて無限大だとつくづく思う 何の見地も持ち合わせてないのに口出したがる バカはどうしようもないだけだ
69 22/02/14(月)09:03:33 No.897104628
フランケル種牡馬としてもトップとったし 血統的にも世界で一番価値があるし ずっと負けを知らない
70 22/02/14(月)09:04:59 No.897104879
何が凄いってブラックキャビア以外は繁殖としても大成功してる所だからな… ブラックキャビアもデビュー前の子や牝系子孫含めたら結果はまだ分からないし
71 22/02/14(月)09:04:59 No.897104881
オーストラリアは短距離強すぎる
72 22/02/14(月)09:05:55 No.897105041
ブラックキャビアさん泳ぐのが好きなのか…健康的だな この子の卵子わけてほしいんですけおおお!ってイギリスの記事が出てきてだめだった
73 22/02/14(月)09:07:24 No.897105281
キャビアちゃんでかくね…?
74 22/02/14(月)09:07:30 No.897105293
スレッドを立てた人によって削除されました キンチェムは絶対に何か使ってる!ってなる
75 22/02/14(月)09:08:35 No.897105454
でかいよ ゼニヤッタも巨漢でしられたけど こっちはチャンピオン級という枠でみたら史上もっともでかいかも
76 22/02/14(月)09:08:54 No.897105507
キンチェムはなんかエピソードがことごとく神話みたいで流石に伝承みたいに盛られてないか…?ってなる
77 22/02/14(月)09:09:41 No.897105638
まぁ実際に戦ってもいないのに好きな馬が勝手にこいつより弱いとか言われたら反論したりちょっとでもケチ付けたくなるのもわかる つまり最強議論は果てしなく無意味
78 22/02/14(月)09:09:59 No.897105699
スレッドを立てた人によって削除されました >キンチェムは絶対に何か使ってる!ってなる でも産駒も優秀だったっぽいしなぁ…
79 22/02/14(月)09:11:47 No.897105971
だから好きと評価は切り離そうねと…
80 22/02/14(月)09:12:19 No.897106070
キンツェムとかグラディアトゥールとかはなんかあれだ 神話の英雄とかそういう枠
81 22/02/14(月)09:13:06 No.897106187
無敗じゃないけど連勝記録ならキンチェムより上のカマレロとかいる 外国のマキバオー
82 22/02/14(月)09:13:31 No.897106252
キンチェムは井戸の水が良かったんだよ
83 22/02/14(月)09:13:31 No.897106255
冷静に考えるとフランケル以外牝馬じゃねえかよ なんかおかしいだろ
84 22/02/14(月)09:14:47 No.897106474
>でかいよ >ゼニヤッタも巨漢でしられたけど >こっちはチャンピオン級という枠でみたら史上もっともでかいかも 体重面でならヒシアケボノがスプリンターズS勝った時より重かったらしくてダメだった
85 22/02/14(月)09:14:59 No.897106505
直系かは知らないけどイギリスでキンチェムの子孫が走ってなかった?
86 22/02/14(月)09:15:21 No.897106556
>この子の卵子わけてほしいんですけおおお!ってイギリスの記事が出てきてだめだった 卵子貰ってもサラブレッドにはならないのでは…?
87 22/02/14(月)09:15:23 No.897106564
フランケルはただ一着だけじゃなく 大半のレースで二着が画面から消えるくらいぶっちぎってる
88 22/02/14(月)09:15:52 No.897106637
>キンチェムは絶対に何か使ってる!ってなる 強すぎてもこうやって疑われるし大変だな…
89 22/02/14(月)09:15:58 No.897106657
キンチェムはヒナギクキメてるからな
90 22/02/14(月)09:16:36 No.897106767
>だから好きと評価は切り離そうねと… 切り離してもコースの違いで勝敗が変わるなんてよくあるじゃん… 戦績だけの単純比較ならともかくマジで勝ち負け語るのはちょっと無理…
91 22/02/14(月)09:17:17 No.897106880
ブラックキャビアはなんかかみ合えばロードカナロアと勝負もできたかもと思ったりもするけど香港とか行く気はなさそうだったからやっぱりなかったかな… アイちゃんとエネイブルもそんな感じだったし
92 22/02/14(月)09:17:57 No.897106983
キンチェムに蹴られたんですけお!とんでもねぇ気性難なんですけおおおお!!!!
93 22/02/14(月)09:18:22 No.897107033
>キンチェムに蹴られたんですけお!とんでもねぇ気性難なんですけおおおお!!!! 犬来たな…
94 22/02/14(月)09:18:38 No.897107082
高松宮記念でエールちゃんとバチバチする予定のグレナもフランケル産駒なんだよね
95 22/02/14(月)09:18:50 No.897107125
惜敗続きだったり負けまくったりとか勝つか負けるかよくわかんないけど好きな馬とかいるしね
96 22/02/14(月)09:19:08 No.897107180
ダートは体がデカいやつ有利ではあるしね… 日本の最重量G1勝利は東京大賞典のアポロケンタッキー(565kg)だし
97 22/02/14(月)09:19:13 No.897107192
キンチェムは馬の姿した女神だった可能性がある
98 22/02/14(月)09:19:39 No.897107264
>キンチェムは馬の姿した女神だった可能性がある フランキーのレス
99 22/02/14(月)09:20:33 No.897107407
スレッドを立てた人によって削除されました >>キンチェムは絶対に何か使ってる!ってなる >でも産駒も優秀だったっぽいしなぁ… ドーピングと産駒はあんまり関係無い それはアメリカを見ればよく分かるし日本でもディープとか例がある
100 22/02/14(月)09:20:55 No.897107466
オーストラリアだったかタクシーの運ちゃんしながら馬主やってたらすごく勝つ馬に当たってタクシー運転手やめたよ!みたいなのもあったよね
101 22/02/14(月)09:22:31 No.897107730
今のヨーロッパは超早熟市場過ぎてこういうの生まれないんだろな
102 22/02/14(月)09:22:38 No.897107744
フランケルは1600mだと満場一致で史上最強なのがイカれてるわ
103 22/02/14(月)09:23:22 No.897107875
>直系かは知らないけどイギリスでキンチェムの子孫が走ってなかった? 母系遡るとキンチェムにたどり着くキャメロットってのが種牡馬にいるからそれの産駒じゃないか?
104 22/02/14(月)09:23:39 No.897107938
>オーストラリアだったかタクシーの運ちゃんしながら馬主やってたらすごく勝つ馬に当たってタクシー運転手やめたよ!みたいなのもあったよね タクシーの運転手が馬主やれるのかオージーは…
105 22/02/14(月)09:24:15 No.897108036
スレッドを立てた人によって削除されました >ドーピングと産駒はあんまり関係無い まあ確かに
106 22/02/14(月)09:28:09 No.897108627
>オーストラリアだったかタクシーの運ちゃんしながら馬主やってたらすごく勝つ馬に当たってタクシー運転手やめたよ!みたいなのもあったよね 馬主じゃなくてテイクオーバーターゲットの調教師だよ! ちなみに夜やるタクシーの運ちゃんだけじゃなくて朝はパン屋でも働いていた
107 22/02/14(月)09:28:39 No.897108708
俺もドバイミレニアムみたいな馬の馬主になりたい…
108 22/02/14(月)09:29:22 No.897108827
テイクオーバーターゲットの馬主は馬主兼調教師兼タクシードライバーだぞ
109 22/02/14(月)09:32:09 No.897109338
> ちなみに夜やるタクシーの運ちゃんだけじゃなくて朝はパン屋でも働いていた バイタリティの塊かよ
110 22/02/14(月)09:32:47 No.897109449
>俺もドバイミレニアムみたいな馬の馬主になりたい… 石油王で王族で馬キチじゃないとね…
111 22/02/14(月)09:35:18 No.897109849
>バイタリティの塊かよ パン屋の朝は物凄く速いから控えめに言って地獄だと思うけどそれで調教師までできるんだからすごいよな…
112 22/02/14(月)09:38:12 No.897110416
>>バイタリティの塊かよ >パン屋の朝は物凄く速いから控えめに言って地獄だと思うけどそれで調教師までできるんだからすごいよな… 夜タクシードライバー 深夜パン屋 朝に馬の調教 って流れなのかな…
113 22/02/14(月)09:38:14 No.897110424
>タクシーの運転手が馬主やれるのかオージーは… 単に日本の馬主になれる基準が高すぎるだけだよ… というか日本は競馬関連だと規制が厳しすぎるわ…
114 22/02/14(月)09:40:59 No.897110966
タクシーのクラクションを叩き パンの生地を叩いた後に 馬の尻を叩いているのか
115 22/02/14(月)09:42:03 No.897111201
>>タクシーの運転手が馬主やれるのかオージーは… >単に日本の馬主になれる基準が高すぎるだけだよ… >というか日本は競馬関連だと規制が厳しすぎるわ… ただその分オーストラリアはセリ詐欺も横行してるし調教師や騎手が八百長で結構停止処分食らってたり質はピンキリ激しい
116 22/02/14(月)09:43:44 No.897111535
レーティングでフランケルよりダンシングブレーヴが低くなるのはおかしいんですけおおおお!って暴れる人たちもいっぱい居る
117 22/02/14(月)09:43:57 No.897111581
>>タクシーの運転手が馬主やれるのかオージーは… >単に日本の馬主になれる基準が高すぎるだけだよ… >というか日本は競馬関連だと規制が厳しすぎるわ… まぁ国が運営してるから当然と言えば当然か…
118 <a href="mailto:殿下">22/02/14(月)09:44:20</a> [殿下] No.897111650
>レーティングでフランケルよりダンシングブレーヴが低くなるのはおかしいんですけおおおお!って暴れる人たちもいっぱい居る どっちでもいいじゃん!
119 22/02/14(月)09:45:37 No.897111895
日本は国営で厳しいが故に色々と賞金やらもちゃんと出来てるとかは聞くし…
120 22/02/14(月)09:46:06 No.897111996
スレ画みたいなヤベー戦績の馬が今いないのも全体のレベルが高いってことの証なのかもしれない
121 22/02/14(月)09:48:54 No.897112495
>スレ画みたいなヤベー戦績の馬が今いないのも全体のレベルが高いってことの証なのかもしれない 内2頭は最近の馬だよぉ!
122 22/02/14(月)09:52:48 No.897113215
>>スレ画みたいなヤベー戦績の馬が今いないのも全体のレベルが高いってことの証なのかもしれない >内2頭は最近の馬だよぉ! 日本にはいないし…