22/02/14(月)03:59:23 チ━━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)03:59:23 No.897080120
チ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/14(月)04:19:36 No.897081577
夜更かしは駄目だッチよ
2 22/02/14(月)04:20:58 No.897081660
ご主人は俺ッチ~~~
3 22/02/14(月)04:22:05 No.897081725
初めて当たった蠱惑魔に勝ってプラチナ4入りしたぜー 罠をサーチして相手を妨害し続けるデッキでいいのぜ? 正直スキドレ貼ったッチの方が戦いにくいと思ったぜー
4 22/02/14(月)04:28:17 No.897082121
これ縦長だから視認性あんまりよくないッチね
5 22/02/14(月)04:40:05 No.897082795
召喚シャドール作ったけど俺は何をすればいいんだぜー?
6 22/02/14(月)04:40:57 No.897082839
>召喚シャドール作ったけど俺は何をすればいいんだぜー? その答えはデュエルの中で見つけるしかない
7 22/02/14(月)04:41:36 No.897082871
チ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8 22/02/14(月)04:43:20 No.897082943
ポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
9 22/02/14(月)04:43:44 No.897082960
次スレここなんだぜ…?
10 22/02/14(月)04:45:38 No.897083041
>召喚シャドール作ったけど俺は何をすればいいんだぜー? 先行ならルーク持ってくる動きして眼鏡ひけたらメルカバーもそえるぜー 後攻ならフュージョンと超融合引けるように祈れぜー
11 22/02/14(月)04:45:55 No.897083048
スレないのかと思ったッチ
12 22/02/14(月)04:45:55 No.897083049
fu803849.jpg ドラゴンメイドはネタ画像に事欠かないぜ!
13 22/02/14(月)04:47:09 No.897083094
>fu803849.jpg >ドラゴンメイドはネタ画像に事欠かないぜ! 人間…?
14 22/02/14(月)04:47:26 No.897083115
ランクマ疲れるけどしっかり回して報酬のジェム稼ぐもんだぜ?
15 22/02/14(月)04:48:25 No.897083156
蟲惑魔ミラーになったんだけど死者蘇生で特殊召喚された相手のトリオンの効果にチェーンして 自分のフレシアで狡猾撃ったら破壊できたぜー チェーン処理中はまだモンスターゾーンに存在してないってことなのぜー?
16 22/02/14(月)04:48:30 No.897083162
>ランクマ疲れるけどしっかり回して報酬のジェム稼ぐもんだぜ? ジェムはおまけ程度に考えるぜ レガシーをどんどん引きたいなら周回するぜ
17 22/02/14(月)04:49:42 No.897083219
>ジェムはおまけ程度に考えるぜ デイリーだけとって休むぜ!
18 22/02/14(月)04:51:58 No.897083303
紙でずっと使ってるガチデッキ使ってるからランクマ疲れるとかあんまないぜ
19 22/02/14(月)04:53:49 No.897083369
psyフレームγ俺が使うとなんでこんなに弱いんだぜー!!
20 22/02/14(月)04:54:54 No.897083410
>psyフレームγ俺が使うとなんでこんなに弱いんだぜー!! 雑に強い時は死ぬほど強いぜ! 一回目ガンマにうらら打たれたらやっべ止められた次もう一回打つか! ってできんのおかしいぜ!
21 22/02/14(月)04:59:26 No.897083606
アニオタwikiにテーマの項目があるらしいから見に行ったんだけどデッキ構築の面では下手したら非公式wikiより役に立つぜー! あそこネタサイトじゃなかったのかぜー!
22 22/02/14(月)05:00:26 No.897083652
とりあえず初動壺!うらら来たからγ!を経験すると病みつきだぜー!
23 22/02/14(月)05:00:39 No.897083666
>蟲惑魔ミラーになったんだけど死者蘇生で特殊召喚された相手のトリオンの効果にチェーンして >自分のフレシアで狡猾撃ったら破壊できたぜー >チェーン処理中はまだモンスターゾーンに存在してないってことなのぜー? フレシアで落とし穴使うとモンスター効果扱いになるぜ 蟲惑魔の耐性は落とし穴ホールの通常罠にしかないぜ
24 22/02/14(月)05:01:04 No.897083690
先行でルーク設置して相手の特殊召喚見てからミコラーシュ置いて殴り殺される 間違えたぜー!
25 22/02/14(月)05:02:08 No.897083731
まぁγからクリスタルウィング出すルートそこそこ重宝してるから抜く気はないけどよー! 壺の除外でドライバー落ちるのやめてほしいぜー!
26 22/02/14(月)05:02:22 No.897083742
>アニオタwikiにテーマの項目があるらしいから見に行ったんだけどデッキ構築の面では下手したら非公式wikiより役に立つぜー! あそこに名前のってるテーマって皆強かった時期あるテーマらしいな
27 22/02/14(月)05:02:41 No.897083756
>フレシアで落とし穴使うとモンスター効果扱いになるぜ >蟲惑魔の耐性は落とし穴ホールの通常罠にしかないぜ 知らなかったそんなのぜー…
28 22/02/14(月)05:05:08 No.897083854
>アニオタwikiにテーマの項目があるらしいから見に行ったんだけどデッキ構築の面では下手したら非公式wikiより役に立つぜー! >あそこネタサイトじゃなかったのかぜー! ダイナミストの項目はスパロボKネタだらけだぜ
29 22/02/14(月)05:05:42 No.897083881
>あそこに名前のってるテーマって皆強かった時期あるテーマらしいな S-forceもあったけどあれそんなに強かったかぜ…? 新規は強そうだけどぜー
30 22/02/14(月)05:06:44 No.897083926
純正ドラゴンメイドでプラチナ登頂行くぜー!って意気込んでたけどゴールド2と3を無限に彷徨ってなかなか上に登れなかったぜ… 禁断の灰流うらら増殖するGの投入とらどりぃさんフルスを1枚にしたらプラチナ2まで来れてしまったぜー! うらら強すぎぜ…こんな奴を今まで相手にしてたのかぜ…
31 22/02/14(月)05:07:54 No.897083981
現代遊戯王のインフラだぜ 古のデュエリストだったけど随分馴染んでしまったぜ
32 22/02/14(月)05:12:01 No.897084153
1ターンに何回でも使えるタイプのやつにうらら撃ってきて最後パリンパリンされることがしばしばあるぜー
33 22/02/14(月)05:12:13 No.897084168
35ターンかけてエクゾディアを完成させたぜ デッキの1番下に眠っていてギリギリだったぜ
34 22/02/14(月)05:12:28 No.897084181
アニオタwikiは見やすさがそこらの企業wikiとはダンチだぜー!
35 22/02/14(月)05:15:28 No.897084307
>35ターンかけてエクゾディアを完成させたぜ >デッキの1番下に眠っていてギリギリだったぜ 相手もよく付き合ったもんだぜ
36 22/02/14(月)05:17:31 No.897084405
チキンレース欲しいんだけどなんでURなんだぜ…まぁ分かるけどよー…
37 22/02/14(月)05:17:50 No.897084425
>アニオタwikiにテーマの項目があるらしいから見に行ったんだけどデッキ構築の面では下手したら非公式wikiより役に立つぜー! >あそこネタサイトじゃなかったのかぜー! 編集者の心情とかヘイトとかネタとかが色々込み込みだけどその分説明が噛み砕かれてたり実際使ったor使われた時の感覚なんかも分かるから特に有名なテーマやカードを流し見する分には良い所だぜー!
38 22/02/14(月)05:18:03 No.897084434
シュライグさんの素顔めちゃくちゃイケメンでビビったぜ…
39 22/02/14(月)05:18:21 No.897084448
ここの蘇生通せば返しで殴り殺せるからそのγはうららで止めるぜー! あっ墓穴もあったのかぜ…
40 22/02/14(月)05:20:58 No.897084560
まったく勝てない ゴールド3にすらいけねーわ
41 22/02/14(月)05:21:14 No.897084578
スレねえのかなって2分くらい探したわ
42 22/02/14(月)05:23:47 No.897084703
>>35ターンかけてエクゾディアを完成させたぜ >>デッキの1番下に眠っていてギリギリだったぜ >相手もよく付き合ったもんだぜ 妨害無しなら17回バトルフェイズを凌げるぜー! バーン系と墓穴はもうどうしようもないぜー!
43 22/02/14(月)05:24:42 No.897084742
ほうほうと思って見に行ったら俺のデッキ禁止カードと相性が良いってオススメされてるぜー!
44 22/02/14(月)05:24:49 No.897084746
とっととサレンダーしなかったのがすごいってことだと思うぜー!
45 22/02/14(月)05:25:28 No.897084774
無限ループって結構あるらしいけど制限時間制だとやはり無謀かぜー!
46 22/02/14(月)05:26:18 No.897084796
>無限ループって結構あるらしいけど制限時間制だとやはり無謀かぜー! 時間切れペナルティは即負けだからやめといた方が良いと思うぜ!
47 22/02/14(月)05:26:24 No.897084802
今更気づいたけどプラチナ4でも相手プラチナ1とか普通にあるのかぜ なんとか勝ってるけどやたら強そうなデッキばっかり見るわけだぜ
48 22/02/14(月)05:27:48 No.897084848
>今更気づいたけどプラチナ4でも相手プラチナ1とか普通にあるのかぜ >なんとか勝ってるけどやたら強そうなデッキばっかり見るわけだぜ 体感だけどプラ1はランク下がる心配ないから好きなデッキで好きに戦ってるのが多い印象ぜー ガチガチの環境デッキはむしろ2~3あたりの方が多いと思うぜー
49 22/02/14(月)05:28:41 No.897084897
結局どのサイトを見るにしても一つ一つ情報をきちんと精査するリテラシー能力が必要だぜ このサイトだから信じないって言うのはベクトルが違うだけでこのサイトだから信じるって盲信してる人間と同じだぜ
50 22/02/14(月)05:29:49 No.897084958
プランキッズってどうなんだぜ? 使う側も使われる側も面倒ってよくきくけどよー!
51 22/02/14(月)05:30:09 No.897084970
プラチナ2まで上がってきたけどプラチナ1とプラチナ5に当たる確率が2~4の数倍な気がするぜ
52 22/02/14(月)05:30:14 No.897084976
長いし可愛くないし鬱陶しいぜ!!
53 22/02/14(月)05:30:14 No.897084979
>結局どのサイトを見るにしても一つ一つ情報をきちんと精査するリテラシー能力が必要だぜ >このサイトだから信じないって言うのはベクトルが違うだけでこのサイトだから信じるって盲信してる人間と同じだぜ 先生ぜー!
54 22/02/14(月)05:30:50 No.897085011
>結局どのサイトを見るにしても一つ一つ情報をきちんと精査するリテラシー能力が必要だぜ >このサイトだから信じないって言うのはベクトルが違うだけでこのサイトだから信じるって盲信してる人間と同じだぜ 仰る通りだけど企業wikiだけは許せんぜー!
55 22/02/14(月)05:32:16 No.897085084
ミューを殺せば死ぬから分かりやすくて好きぜ
56 22/02/14(月)05:32:18 No.897085086
流行りのデッキ以外は参考になるレシピもそんなにないのがコピーデッカーにはつらいぜー!
57 22/02/14(月)05:33:06 No.897085119
流行りデッキは対戦中にどんな相手か調べられるのがいいとこぜ うわ知らんカード出てきた!
58 22/02/14(月)05:35:17 No.897085214
連鎖除外って今の環境デッキに刺さりそうなのあるぜ?
59 22/02/14(月)05:35:32 No.897085231
昇格戦の時に限って事故るぜー! 辛いぜ…
60 22/02/14(月)05:37:02 No.897085294
セキュリティフォースって何か相性の良いテーマとかあるのぜ? 単体だととにかく小夜丸ちゃん頼みになりそうな未来が見えるぜー!
61 22/02/14(月)05:37:25 No.897085312
もしやと思って調べたら案の定アニオタwikiにウォークライの項目があったぜー! そしてやっぱり評価低かったぜ
62 22/02/14(月)05:38:08 No.897085334
一度発動した増Gってその後引いた指名者で除外しても効果消えないぜ!?
63 22/02/14(月)05:39:44 No.897085419
>一度発動した増Gってその後引いた指名者で除外しても効果消えないぜ!? 消えないぜ チェーンしないとだめぜ
64 22/02/14(月)05:39:44 No.897085420
ゼアルウェポンの無効化ってチェーン作らないのズルいぜー!
65 22/02/14(月)05:40:03 No.897085432
>一度発動した増Gってその後引いた指名者で除外しても効果消えないぜ!? 処理後の効果は場に残り続けるから後から無効化しても意味ないぜー
66 22/02/14(月)05:40:26 No.897085446
>もしやと思って調べたら案の定アニオタwikiにウォークライの項目があったぜー! >そしてやっぱり評価低かったぜ 紙の方で結構なパワーカードもらってもまだあれだからよー…
67 22/02/14(月)05:40:28 No.897085448
VFDみたいなものだぜ多分
68 22/02/14(月)05:40:38 No.897085452
>セキュリティフォースって何か相性の良いテーマとかあるのぜ? >単体だととにかく小夜丸ちゃん頼みになりそうな未来が見えるぜー! 必要枚数そんなにないから超雷龍なりγなり出張カード積み込むぜー! あと次元の裂け目とも相性がいいぜ!
69 22/02/14(月)05:41:20 No.897085492
>VFDみたいなものだぜ多分 おまえ本当にいい加減にしろよVFD…
70 22/02/14(月)05:43:32 No.897085593
>必要枚数そんなにないから超雷龍なりγなり出張カード積み込むぜー! >あと次元の裂け目とも相性がいいぜ! なるほど裂け目使えるのはデカいぜー! サイフレームもセキュリティフォース集めてたら勝手に増えるから財布に優しいぜー!
71 22/02/14(月)05:43:34 No.897085595
>>VFDみたいなものだぜ多分 >おまえ本当にいい加減にしろよVFD… 流石に理不尽で笑うぜ
72 22/02/14(月)05:46:35 No.897085729
>ドラゴンメイドはネタ画像に事欠かないぜ! fu803908.png
73 22/02/14(月)05:48:29 No.897085817
ドラメでなんとかプラ1踏めたぜー もうこれで初手事故にビクビクする日々とはおさらば… ということで芝刈りドラメで遊んでくるぜー!
74 22/02/14(月)05:50:48 No.897085936
ッチにアーティファクトデスサイズ仕込んでみたけど最期まで割られずに終わったぜー!
75 22/02/14(月)05:50:49 No.897085939
次のデッキに悩んでるぜ デッキコンセプトとしては未界域暗黒界が組みたくてカードイラストとしてはドラゴンメイドが組みたくて昔を懐かしむためにエクシーズライロが組みたいぜ
76 22/02/14(月)05:57:30 No.897086281
>ッチにアーティファクトデスサイズ仕込んでみたけど最期まで割られずに終わったぜー! アーティファクトは自分で割るギミック仕込んでナンボだぜー! でもエルドリクシルとAFは相性すこぶる悪いぜー! 諦めてロンギヌスにしとこうぜ!
77 22/02/14(月)05:58:48 No.897086348
ネフティス使おうと思えば思うほど他のテーマに侵食されるぜ… リンクが微妙過ぎるぜ
78 22/02/14(月)06:02:21 No.897086520
ッチ寝取るの最高だぜー!
79 22/02/14(月)06:06:06 No.897086706
未来龍皇ってどうすればいいぜ?
80 22/02/14(月)06:07:03 No.897086760
どんな時でも壊獣ラヴァゴだぜー
81 22/02/14(月)06:07:05 No.897086762
>未来龍皇ってどうすればいいぜ? 一滴ぶっかけるぜ!
82 22/02/14(月)06:11:06 No.897086951
>未来龍皇ってどうすればいいぜ? バウンスしよーぜ!
83 22/02/14(月)06:12:25 No.897087015
未来龍皇寝取って逆に圧かけると楽しいぜ
84 22/02/14(月)06:14:58 No.897087138
クアンタムが理想の解決札になるとわかっていてもEXに枠がないぜ
85 22/02/14(月)06:16:39 No.897087212
連敗始まった上にプレミが増えてきたぜー! スランプぜー!
86 22/02/14(月)06:17:44 No.897087267
>未来龍皇ってどうすればいいぜ? 行けーっ!ラヴァゴーっ!壊獣ーっ!
87 22/02/14(月)06:18:44 No.897087320
子供の頃シナジーとかよく分からず組んでた思い出紙束デッキ組みたい
88 22/02/14(月)06:23:16 No.897087577
>連敗始まった上にプレミが増えてきたぜー! >スランプぜー! 睡眠不足じゃないかぜ?
89 22/02/14(月)06:28:10 No.897087868
>>連敗始まった上にプレミが増えてきたぜー! >>スランプぜー! >睡眠不足じゃないかぜ? 一応車の中で2時間くらいは寝たぜ
90 22/02/14(月)06:28:46 No.897087905
ちゃんと寝ろ
91 22/02/14(月)06:28:57 No.897087917
>一応車の中で2時間くらいは寝たぜ >睡眠不足じゃないかぜ?
92 22/02/14(月)06:29:16 No.897087942
ちゃんと布団で寝ろぜ…
93 22/02/14(月)06:31:13 No.897088055
ダークロウってマスクチェンジセカンドで雑に出せるっぽいけど割と無法な効果な気がするぜー! 闇属性デッキの出張枠としてマスクチェンジセカンド2枚とダークロウ2枚とかでも仕事してくれるのぜ?
94 22/02/14(月)06:31:13 No.897088057
夢の中で天声の服従が活躍したからこれは天啓と思って生成しようとしたらURだったぜー 生成できなかったぜー
95 22/02/14(月)06:33:58 No.897088195
なんかゾーマ殴って自滅する人たまにいるんだけどそんなに効果知られてないのかぜ
96 22/02/14(月)06:35:48 No.897088316
デッキ編集画面でずっと止まるぜ…なんでぜ…?
97 22/02/14(月)06:35:58 No.897088327
スキドレに魂を売ったぜ… 俺を苦しめていたモンスターが足掻いているのを見ると最高にスカッとするぜー!!!
98 22/02/14(月)06:36:48 No.897088381
効果無効立たないデッキでニビル対策するならアポロウーサしかないかぜ?
99 22/02/14(月)06:37:29 No.897088421
それは効果無効立つデッキでは…?
100 22/02/14(月)06:40:11 No.897088567
>ダークロウってマスクチェンジセカンドで雑に出せるっぽいけど割と無法な効果な気がするぜー! >闇属性デッキの出張枠としてマスクチェンジセカンド2枚とダークロウ2枚とかでも仕事してくれるのぜ? きたねぇ出張するんじゃねぇクソガキ
101 22/02/14(月)06:42:56 No.897088731
十二鉄獣でウーサルート行けないしルガルー双龍抗戦で良いか…と呑気してたら隕石食らったぜ… そこから抗戦一枚と今引きしたフラクトール通常召喚で全部巻き返せたぜ… 展開とか全然勉強してない段階でこれだからこのデッキ頭おかしいぜ…
102 22/02/14(月)06:43:51 No.897088794
ルガル双龍リボルトってどういう展開だぜ?
103 22/02/14(月)06:45:37 No.897088899
石が足りないぜー! コツコツソロ進めて200石集めるしかないのぜ?
104 22/02/14(月)06:46:31 No.897088942
>石が足りないぜー! >コツコツソロ進めて200石集めるしかないのぜ? 現金出そーぜ!
105 22/02/14(月)06:46:54 No.897088958
>ルガル双龍リボルトってどういう展開だぜ? 分からないぜ…うららとかサイフレームとか食らいながらなんか回してたらそうなったぜ…
106 22/02/14(月)06:47:32 No.897088994
>ちゃんと布団で寝ろぜ… ライブ帰りなんだぜ…まだプラ1に上がれてないからよー
107 22/02/14(月)06:48:05 No.897089025
>ダークロウ そんなカード使っては駄目なノーネ 会うとアンティークギアがどうしようもなくなるノーネ!
108 22/02/14(月)06:50:08 No.897089130
>ダークロウってマスクチェンジセカンドで雑に出せるっぽいけど割と無法な効果な気がするぜー! >闇属性デッキの出張枠としてマスクチェンジセカンド2枚とダークロウ2枚とかでも仕事してくれるのぜ? 往年のシャドールがダークロウ立ててたぜ 効果は破壊だけで沈むひ弱さだからよー ぶっちゃけHEROはサンボル一発でぜんめつめつめつも珍しくないぜー
109 22/02/14(月)06:52:05 No.897089224
プラチナ帯でもVFD効果下でバトルしようとするやつ多くてびっくりだぜー
110 22/02/14(月)06:52:06 No.897089225
>ライブ帰りなんだぜ…まだプラ1に上がれてないからよー せめてどっちかに絞れぜ馬鹿!
111 22/02/14(月)06:53:34 No.897089309
プラ3に落ちたぜー! もう今日は諦めて寝るぜ!
112 22/02/14(月)06:55:14 No.897089405
未来龍王つまんねーぜしねぜ 効果使い終わった搾りカスで出せていいモンスターじゃねえだろからよー
113 22/02/14(月)06:55:24 No.897089417
つってもVFDなんてあんま見ねえからよー
114 22/02/14(月)06:56:15 No.897089468
>つってもVFDなんてあんま見ねえからよー 億が一に最初の制限改定生き延びたら爆発的に増殖すると思うぜー!
115 22/02/14(月)06:59:01 No.897089643
VFD死刑前夜でわざわざ作りたくないぜ
116 22/02/14(月)06:59:47 No.897089691
>つってもVFDなんてあんま見ねえからよー これよく見るけど日に3回くらい電脳当たるからみんなどの世界のマスターデュエルやってんのか甚だ疑問ぜ
117 22/02/14(月)07:00:45 No.897089750
電脳興味あるんだけどVFD死んだらやっぱりきついぜ?
118 22/02/14(月)07:01:41 No.897089806
>プラチナ帯でもVFD効果下でバトルしようとするやつ多くてびっくりだぜー おそらく(やるだけやるか…まあやっぱり無理だよな…) が大半だぜー
119 22/02/14(月)07:03:07 No.897089906
一人よがりなソリティアの果てに4素材ウーサと7素材ロンゴミに大将軍が立つ… 六武衆の姿か?これが…
120 22/02/14(月)07:04:35 No.897089996
諦めて下級とかトークンで殴るぜ! こっちの意図を組んで返しのターンでソリティアしないでトドメさしてくれよな!
121 22/02/14(月)07:06:15 No.897090111
禁止カードを規制前に使いたいってならいいけどまず禁止されるのは確定してるようなもんだからな
122 22/02/14(月)07:06:41 No.897090143
じゃあなんで生きてるぜあいつ
123 22/02/14(月)07:08:16 No.897090247
>じゃあなんで生きてるぜあいつ たぶん禁止前に開発して演出作ってて勿体無いからとか程度の変な理由だと思うぜ
124 22/02/14(月)07:08:22 No.897090253
エクシーズフェスのレギュレーションって何時になったら判明するんだぜ?
125 22/02/14(月)07:08:25 No.897090255
>一人よがりなソリティアの果てに4素材ウーサと7素材ロンゴミに大将軍が立つ… >六武衆の姿か?これが… 昔から小学生相手にシエンシエンナチュビ何かありますか?して泣かれたみたいなエピソードが出るようなソリティアテーマだったからよー!!
126 22/02/14(月)07:09:35 No.897090329
>>つってもVFDなんてあんま見ねえからよー >これよく見るけど日に3回くらい電脳当たるからみんなどの世界のマスターデュエルやってんのか甚だ疑問ぜ VFD作りたくなくて勇者まだいないからかこっちではあんまりみないぜ
127 22/02/14(月)07:09:39 No.897090334
1日に3回会うって多いのか少ないのかわからないぜ 1日中やってる奴も多いからよー
128 22/02/14(月)07:10:21 No.897090382
結局負けたけど雪獄とバージェストマでッチ3人全部除外してやったから心の中では俺の勝ちな!
129 22/02/14(月)07:10:31 No.897090395
>エクシーズフェスのレギュレーションって何時になったら判明するんだぜ? レギュレーションはすでにEXデッキ全部エクシーズって発表されてるぜ
130 22/02/14(月)07:10:48 No.897090413
>昔から小学生相手にシエンシエンナチュビ何かありますか?して泣かれたみたいなエピソードが出るようなソリティアテーマだったからよー!! 今見るとモンスターに無力ぜ…
131 22/02/14(月)07:11:09 No.897090443
サイバー使って今ゴールドⅡだけど環境テーマとほぼ当たらないからよー 平和だぜー
132 22/02/14(月)07:11:10 No.897090445
>結局負けたけど雪獄とバージェストマでッチ3人全部除外してやったから心の中では俺の勝ちな! どうやって負けたんだそれぜ?
133 22/02/14(月)07:11:33 No.897090472
もしも仮にゲーム独自のリミットにVFDいなかったら爆発的に増えると思うからよー!普通に禁止になると思うけどよー!
134 22/02/14(月)07:11:52 No.897090501
VFD壊獣で破壊した後死者蘇生でパクったけど負けたぜー 攻撃出来ないのインチキ効果すぎない?
135 22/02/14(月)07:12:16 No.897090533
VFDはもう墓も墓穴も作られて後は一歩踏み出して入るだけだから…
136 22/02/14(月)07:12:28 No.897090543
そもそも改訂あるとしていつぜこれ?
137 22/02/14(月)07:12:55 No.897090578
fu803949.jpg このデッキでプラチナ1入ったぜー!!! 止めはラドン001001で8000殴り勝ちだったぜー
138 22/02/14(月)07:12:57 No.897090582
>そもそもカード追加あるとしていつぜこれ?
139 22/02/14(月)07:14:01 No.897090652
意味☆不明の謎のカード効果でキモいトークン生成されてバーンで死んだぜー! バーンデッキ初めて当たったけどこれ対処方法知らない初見だと悉く引っかかって死んじゃう奴だぜー! お相手さん見事な腕前ぜー!
140 22/02/14(月)07:14:12 No.897090669
その答えはKONAMIの中で見つけるしかない
141 22/02/14(月)07:14:21 No.897090683
>どうやって負けたんだそれぜ? 手札も何も全部使いきった所に相手の死者蘇生が飛んできてね 俺の大切な召喚獣ライディーンが裏切りの勇者になっちゃった…
142 22/02/14(月)07:14:22 No.897090686
ピンポイント奪取が入れ得になっちまうぜー!
143 22/02/14(月)07:14:53 No.897090725
>レギュレーションはすでにEXデッキ全部エクシーズって発表されてるぜ お知らせのその部分の後に書かれてるイベント限定のリミットレギュレーションの話ぜ
144 22/02/14(月)07:17:14 No.897090895
カード追加や禁止制限更新はゴールドパスやお得石の期限辺りと勝手に思っているけどどうなんだろうぜ
145 22/02/14(月)07:19:40 No.897091076
エクシーズの召喚縛るようなやつは軒並み限定で禁止か制限行きだとは思うけど それ以外は分からないぜー!
146 22/02/14(月)07:20:32 No.897091150
ドラゴンメイドエルドリッチで活躍してるのを考慮されて万が一らどりぃさんが制限準制限になっちゃったらどうしようッチ……?
147 22/02/14(月)07:20:56 No.897091188
禁止制限になったら球にするとき30球になってほしいぜー!
148 22/02/14(月)07:22:10 No.897091300
イベントはURポイントもらえるのか気になるぜ… もらえるなら全力でやらないとぜ…
149 22/02/14(月)07:22:13 No.897091303
禁止と言えばそのうちノーリミットもやるのか気になるぜー! データはあるしやるとは思うけど禁止のためだけにパック開けたりUR使うのもアレだぜ!
150 22/02/14(月)07:23:07 No.897091368
プラチナ4になったとたん勝てないぜー…なんぜー…
151 22/02/14(月)07:23:46 No.897091418
うららとG足りなくないぜ?
152 22/02/14(月)07:24:15 No.897091453
チキンレースの効果よくわかってなかったから エクゾディアデッキに負けるところだったぜー!
153 22/02/14(月)07:25:42 No.897091583
>プラチナ4になったとたん勝てないぜー…なんぜー… このゲームのランクはルーキー~ゴールド2とゴールド1~プラチナ5とプラチナ4~プラチナ2とプラチナ1の4段階に分かれてるぜ!
154 22/02/14(月)07:26:12 No.897091627
すいません私は他のカードゲームでハンデスやデッキデスを好んで使っていた者なのですが それらをやりやすいテーマってありますか?
155 22/02/14(月)07:26:33 No.897091662
もしかして先行ドライトロンやら先行幻影騎士団って ぜんぶドロバで大人しくなるのでは?
156 22/02/14(月)07:26:39 No.897091670
プラ4に上がれたらそのうちプラ1までいけると思うぜー
157 22/02/14(月)07:27:25 No.897091750
>ぜんぶドロバで大人しくなるのでは? そうッチね×1
158 22/02/14(月)07:28:48 No.897091864
>もしかして先行ドライトロンやら先行幻影騎士団って >ぜんぶドロバで大人しくなるのでは? 墓穴握られてたら終わりだけどな
159 22/02/14(月)07:28:53 No.897091872
幻影の動きってドロバそんなに刺さったっけぜ?
160 22/02/14(月)07:29:19 No.897091916
プラチナ1達成したから今月は休みと思ったけどイベントとデイリーあるから寧ろやる回数増えそうだぜー!
161 22/02/14(月)07:29:21 No.897091922
>すいません私は他のカードゲームでハンデスやデッキデスを好んで使っていた者なのですが >それらをやりやすいテーマってありますか? ふふっトリックスター・リンカーネイションとドロール&ロックバードのコンボなんてどうだ?
162 22/02/14(月)07:30:11 No.897091996
幻影練習してるけど手札に幻影のカード来なかった時の動きがわからんぜ
163 22/02/14(月)07:30:15 No.897092005
ホープのパック剥いてもいいのでないよぉ… 現ナマぶっこむしかないのか…
164 22/02/14(月)07:30:41 No.897092041
遊戯王でハンデスはお仕置されやすいからよー
165 22/02/14(月)07:30:59 No.897092068
ホープストラクにオノマト連携入ってないのはどうかと思うぜー
166 22/02/14(月)07:32:55 No.897092251
なんかPCの右側だとクリックしても反応しなくてウインドウを動かして左側に持っていくと反応するようになるんだけどどんなバグぜ…もうPC消したけど再現性あるかなあぜ
167 22/02/14(月)07:33:11 No.897092283
>すいません私は他のカードゲームでハンデスやデッキデスを好んで使っていた者なのですが >それらをやりやすいテーマってありますか? 紙のほうだけどデッキキル狙いの魔法テーマがでたぜ 神碑(ルーン)で検索ぜ
168 22/02/14(月)07:33:46 No.897092347
プラ1に来たから勝ちを譲るつもりでネタデッキ使ってるぜー! 後攻で手札誘発がない? じゃあワンキルするね…
169 22/02/14(月)07:34:01 No.897092365
一番ヤバいホープってどれぜ? そいつだけは生成しとくぜ!
170 22/02/14(月)07:34:59 No.897092464
>墓穴握られてたら終わりだけどな 増Gうららで墓穴使わせてからなら?
171 22/02/14(月)07:35:04 No.897092474
魔デッキとか闇デッキでも使うぜー!
172 22/02/14(月)07:35:50 No.897092544
もしかしてサレンダーって負けるより降格しやすいぜ? 後攻と初手ゴミ手札のとき即サレするのやめたら昨日ゴールド5からプラ1いけたぜ
173 22/02/14(月)07:35:57 No.897092556
>すいません私は他のカードゲームでハンデスやデッキデスを好んで使っていた者なのですが >それらをやりやすいテーマってありますか? やかましい LOは遊戯王だと殴り勝つ以上のスピードが出ないからキツくてハンデスは基本的に許されてない どうしてもハンデスするならドライトロンにガストクラーケ入れると良いぜ
174 22/02/14(月)07:36:21 No.897092585
>一番ヤバいホープってどれぜ? ドラグナーだからよー!
175 22/02/14(月)07:36:46 No.897092626
魔妖でデッキデスしようぜー!
176 22/02/14(月)07:39:47 No.897092881
ボーンタワーと相手のGだよりのデッキデスはどうかと思うぜ!
177 22/02/14(月)07:39:58 No.897092894
ハンデスは定期的にループが現れてそのまま規制されるイメージしかない
178 22/02/14(月)07:40:02 No.897092902
一昨日始めたけど汎用作らずにデッキいっぱい作って浮気してたら紙束の山が出来た! おいは恥ずかしかやり直しもす
179 22/02/14(月)07:41:25 No.897093036
イベントは格安ホープで乗り切りたいぜーと思っていたらレガシーからビヨンドザホープ来てくれてありがたいぜー! せっかくだからホープダブル生成しちゃったぜ
180 22/02/14(月)07:42:27 No.897093139
エクシーズ足りないからエクシーズピックアップパックとか出してほしいぜー
181 22/02/14(月)07:43:23 No.897093230
レガシーのURSRみたら昔使ってた実用レベルのエクシーズとかシンクロとか入ってて割と悲しくなったぜ
182 22/02/14(月)07:43:53 No.897093283
ドラグナーとタイタニック作ればかなりいい感じのホープデッキぜ
183 22/02/14(月)07:45:26 No.897093439
手札誘発しか手札にない所からなんとか動ける札引いてこっから捲るぞと思ったら通信切断で勝利…いいけど虚しい…
184 22/02/14(月)07:46:10 No.897093501
アトランティスみたいにお互いのレベル下げる効果あるやつってある? これエクシーズ主体ならすっごく邪魔できそう
185 22/02/14(月)07:47:38 No.897093649
NRでエクシーズ出来るテーマってあるぜー?
186 22/02/14(月)07:48:31 No.897093746
各召喚法ごとに比較的動かしやすいテーマってなんだぜー? 復帰勢でホープ使ってたら他の召喚法全然使わなくてエクシーズ脳になってるぜー!
187 22/02/14(月)07:48:32 No.897093749
>レガシーのURSRみたら昔使ってた実用レベルのエクシーズとかシンクロとか入ってて割と悲しくなったぜ 10年前位の有力カードが軒並みレガシー送りされてて懐かしデッキ組もうとするのを阻むからよー! URとSR生成したくないぜー!
188 22/02/14(月)07:48:43 No.897093772
>NRでエクシーズ出来るテーマってあるぜー? 無限列車なんてどうだ…?
189 22/02/14(月)07:49:01 No.897093799
データみたら通常特殊リンク以外の召喚が0で笑ってしまったぜ 対人でエクシーズ召喚するの不安だぜー
190 22/02/14(月)07:49:08 No.897093813
>アトランティスみたいにお互いのレベル下げる効果あるやつってある? >これエクシーズ主体ならすっごく邪魔できそう デビリアンソングとか妖怪のいたずらとか 相手だけだけど
191 22/02/14(月)07:49:37 No.897093876
召喚回数ペンデュラム0のデュエリストは多そうだぜ!
192 22/02/14(月)07:49:38 No.897093879
今回のイベントでお役立ちそうなトリクラもゴブリンドバーグもレガシーなのが本当にクソ…クソぜー!
193 22/02/14(月)07:49:50 No.897093895
エクシーズイベントの詳細見てたら引き分けでもポイント入るって書いてあったぜ 引き分けってなんだぜ
194 22/02/14(月)07:50:00 No.897093920
仕事開始の宣言をしろ!「」野!
195 22/02/14(月)07:50:49 No.897094007
>各召喚法ごとに比較的動かしやすいテーマってなんだぜー? >復帰勢でホープ使ってたら他の召喚法全然使わなくてエクシーズ脳になってるぜー! 融合シャドールシンクロ斬機リンクイグニスター辺りが分かりやすくて強めだと思うぜー ペンデュラムはまぁ…ね
196 22/02/14(月)07:51:42 No.897094100
>エクシーズイベントの詳細見てたら引き分けでもポイント入るって書いてあったぜ >引き分けってなんだぜ お互いにダメージ与える効果とかなら引き分け発生する可能性はあるぜ?
197 22/02/14(月)07:51:48 No.897094109
>仕事開始の宣言をしろ!「」野! デュエル開始ィィィイ!
198 22/02/14(月)07:51:57 No.897094125
イベっていつからだぜ?
199 22/02/14(月)07:52:37 No.897094217
エルドリッチの召喚権の使い方なんかいい方法ないかな~とずっと悩んでたけどやっと答えが出たぜ…アレイスターだぜ…灯台下暗しだぜ マジで強いぜアレイスター
200 22/02/14(月)07:52:57 No.897094257
エクシーズフェスならゼンマイハンターほしいぜー!
201 22/02/14(月)07:53:04 No.897094282
お互い同時にエクゾディア揃うと引き分けになるんだっけ?
202 22/02/14(月)07:53:05 No.897094286
>融合シャドールシンクロ斬機リンクイグニスター辺りが分かりやすくて強めだと思うぜー >ペンデュラムはまぁ…ね ありがとぜー!
203 22/02/14(月)07:53:34 No.897094354
>エルドリッチの召喚権の使い方なんかいい方法ないかな~とずっと悩んでたけどやっと答えが出たぜ…アレイスターだぜ…灯台下暗しだぜ >マジで強いぜアレイスター ただ召喚魔術の材料にするための除外していいモンスターが少なくない?
204 22/02/14(月)07:53:51 No.897094386
>お互い同時にエクゾディア揃うと引き分けになるんだっけ? 引き分けになってる動画見た気がする
205 22/02/14(月)07:53:59 No.897094400
ペンデュラムとシンクロが同時に楽しめるブンボーグってテーマがあるんですよ
206 22/02/14(月)07:54:22 No.897094445
色々出張パーツ入れてたらよくわからないデッキになりそうだぜー!
207 22/02/14(月)07:54:32 No.897094460
>ただ召喚魔術の材料にするための除外していいモンスターが少なくない? 素材は相手の墓地から確保!
208 22/02/14(月)07:55:10 No.897094531
玉ジェム崩してクラゲ餅シャーク組むよりチッチ野郎使ったほうが勝率高そうなのがお排泄物ぜー!
209 22/02/14(月)07:55:43 No.897094590
そういやMDって引き分けにできるカードあるのかぜ…?
210 22/02/14(月)07:56:02 No.897094631
>>エルドリッチの召喚権の使い方なんかいい方法ないかな~とずっと悩んでたけどやっと答えが出たぜ…アレイスターだぜ…灯台下暗しだぜ >>マジで強いぜアレイスター >ただ召喚魔術の材料にするための除外していいモンスターが少なくない? アルテミスメルカバー一本に絞ってるぜ 最低限のカードだけ入れてアレイスターが妨害されたらエルドリッチとして動くだけって感じにしてるぜ
211 22/02/14(月)07:56:04 No.897094637
>融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンクの全てが同時に楽しめるDDってテーマがあるんですよ
212 22/02/14(月)07:56:11 No.897094657
>イベっていつからだぜ? 17日だから木曜日ぜー! いい加減リミットレギュレーション教えろぜ!
213 22/02/14(月)07:56:18 No.897094668
これもしかしてランク報酬は月毎に更新されるのかぜ? じゃあ趣味デッキのほかにプラ1用デッキ使った方がいいのかぜ?
214 22/02/14(月)07:56:42 No.897094711
>そういやMDって引き分けにできるカードあるのかぜ…? 自爆スイッチは禁止だぜー!
215 22/02/14(月)07:56:44 No.897094716
>融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンクの全てが同時に楽しめる魔術師ってテーマがあるんですよ
216 22/02/14(月)07:57:00 No.897094742
>ドラグナーだからよー! >ドラグナーとタイタニック作ればかなりいい感じのホープデッキぜ ありがたいぜー!と思ったけどこれドラグナー普通には出せないからRUM使う感じぜ? また悩みが増えたぜ!
217 22/02/14(月)07:57:03 No.897094746
>ただ召喚魔術の材料にするための除外していいモンスターが少なくない? 材料に困るってどういう事ぜ… エクストラに何詰めてるぜ…?
218 22/02/14(月)07:57:16 No.897094779
DDってエクシーズだけだとどれ位頑張れるんだぜ?
219 22/02/14(月)07:57:27 No.897094804
DDD組んで研究所見ながらソロでトレモしてるけどルート膨大なのと解説なしでルートだけ置いてるからなかなか覚えられない…
220 22/02/14(月)07:57:50 No.897094845
>ありがたいぜー!と思ったけどこれドラグナー普通には出せないからRUM使う感じぜ? >また悩みが増えたぜ! ホープダブルから出すからよー!
221 22/02/14(月)07:57:58 No.897094856
>DDってエクシーズだけだとどれ位頑張れるんだぜ? DDだけだとカリユガシーザー×2テルダリウスぐらいかぜ…?
222 22/02/14(月)07:58:14 No.897094893
この時間でランクマやると常に相手のアイコンに回線マークが出てて何も誘発とかないのにずっと待ちになる相手が多いぜ! pingで当てる相手もう少し狭めるか応答なし負けの判定でかくして欲しいぜー!
223 22/02/14(月)07:59:10 No.897095022
DDエクシーズは社長実装したら動き増えるからよー!
224 22/02/14(月)07:59:15 No.897095037
>ホープダブルから出すからよー! まあその出し方でもクラゲとタイタニックのどちらかは使えるけどよー!
225 22/02/14(月)07:59:26 No.897095058
ドラグマ召喚獣にッチ添えたデッキかッチにドラグマ召喚獣添えたデッキに当たったことはあるぜ 事故りに事故って何もできずにサレンダーしたけどよー
226 22/02/14(月)07:59:40 No.897095085
そういやペンデュラムエクシーズの奴も居たの忘れてたぜー!
227 22/02/14(月)07:59:57 No.897095112
DDのエクシーズオンリーはテムジン使えないのが…
228 22/02/14(月)08:00:07 No.897095139
さっきやってて対戦する人みんな海鮮マーク出て俺が悪いのかと思ったぜ
229 22/02/14(月)08:00:33 No.897095189
海外の人はなんか割と回線悪いイメージだぜー!
230 22/02/14(月)08:00:46 No.897095223
アライバルのトークンがAiランド使えなくする呪いの置物になりがちなんだけど2枚目のスプラッシュメイジやファイアフェニックスに使うもんなのかぜ
231 22/02/14(月)08:01:40 No.897095349
心なしかインフェルニティでオーガドラグーン出すより魔術師でオーガドラグーン出す方が安定する気がするぜ…? まあモチベーションの問題に関わるからインフェルニティは抜けねぇんだけどよぉ!!
232 22/02/14(月)08:01:47 No.897095366
ダイナマイトガイのお互い1000ダメージは引き分け出来るのかぜ?
233 22/02/14(月)08:02:04 No.897095405
fu803984.jpg
234 22/02/14(月)08:02:26 No.897095467
復帰勢だけどさも当然のようにいるサイバース族ってなんなのぜ?
235 22/02/14(月)08:02:28 No.897095468
>さっきやってて対戦する人みんな海鮮マーク出て俺が悪いのかと思ったぜ 新鮮なネタが入荷しました。
236 22/02/14(月)08:02:59 No.897095544
>ダイナマイトガイのお互い1000ダメージは引き分け出来るのかぜ? 原作ではまさに引き分ける為に使われたぜー
237 22/02/14(月)08:04:53 No.897095759
>材料に困るってどういう事ぜ… >エクストラに何詰めてるぜ…? 光属性のメルカバー立てるとしてエルドリッチ自体は除外したくないからどうするのかという疑問だぜ 手札にいるタイミングで使うって割り切るのかアレイスター→アルミラージ→セキュアガードナーと繋いで召喚獣と合わせてEXデッキパンパン作戦で行くのか
238 22/02/14(月)08:05:44 No.897095878
>復帰勢だけどさも当然のようにいるサイバース族ってなんなのぜ? 排除対象
239 22/02/14(月)08:06:04 No.897095922
>光属性のメルカバー立てるとしてエルドリッチ自体は除外したくないからどうするのかという疑問だぜ >手札にいるタイミングで使うって割り切るのかアレイスター→アルミラージ→セキュアガードナーと繋いで召喚獣と合わせてEXデッキパンパン作戦で行くのか アレイスターをマギストスメイデンアルテミスに変換すればアレイスター1体からメルカバ―を立てられるぜー
240 22/02/14(月)08:06:10 No.897095935
>復帰勢だけどさも当然のようにいるサイバース族ってなんなのぜ? ヴレインズから出た新しい種族ってことだけ頭に入れておけばいいぜー!
241 22/02/14(月)08:06:23 No.897095964
>復帰勢だけどさも当然のようにいる幻竜族ってなんなのぜ?
242 22/02/14(月)08:07:18 No.897096092
>アレイスターをマギストスメイデンアルテミスに変換すればアレイスター1体からメルカバ―を立てられるぜー そういえばそうだった アルミラージ噛ませてるのはおれがアルテミスを持ってない時だった
243 22/02/14(月)08:07:43 No.897096149
バトルシティ編までしか知らなかったからなんか青眼の親戚がめちゃくちゃ増えてるのに驚いてる
244 22/02/14(月)08:08:35 No.897096253
遊戯王は同じカテゴリだと名前と絵がそっくりなカードが多すぎるぜ! トライドロンの下級は区別がついてないぜ!
245 22/02/14(月)08:08:48 No.897096296
>バトルシティ編までしか知らなかったからなんか青眼の親戚がめちゃくちゃ増えてるのに驚いてる レッドアイズの親戚もめちゃくちゃ増えてるぜー
246 22/02/14(月)08:09:30 No.897096398
>バトルシティ編までしか知らなかったからなんか青眼の親戚がめちゃくちゃ増えてるのに驚いてる 大体の亜種ブルーアイズには海馬の召喚口上があるからブルーアイズ使うなら覚えて召喚する時に叫ぶといいぜー!
247 22/02/14(月)08:09:53 No.897096481
メルカバ―立つまではいいけどその後魔術の墓地効果でアレイスターが手札に戻るのがやっていいのかこれ…って感じでビビるぜ!
248 22/02/14(月)08:10:29 No.897096569
>遊戯王は同じカテゴリだと名前と絵がそっくりなカードが多すぎるぜ! >トライドロンの下級は区別がついてないぜ! ノイドも見分けつかないぜー!
249 22/02/14(月)08:10:43 No.897096610
そこが果てなき闇ならば光の龍を従え闇にも染まろう 俺とともに来い!青眼よ!(リンクスのあの曲
250 22/02/14(月)08:11:19 No.897096721
>>光属性のメルカバー立てるとしてエルドリッチ自体は除外したくないからどうするのかという疑問だぜ >>手札にいるタイミングで使うって割り切るのかアレイスター→アルミラージ→セキュアガードナーと繋いで召喚獣と合わせてEXデッキパンパン作戦で行くのか >アレイスターをマギストスメイデンアルテミスに変換すればアレイスター1体からメルカバ―を立てられるぜー なんならコンキスタドールとかワッケーロ素材でも立つからよー
251 22/02/14(月)08:12:23 No.897096873
>ありがたいぜー!と思ったけどこれドラグナー普通には出せないからRUM使う感じぜ? それ用のRUMがあるぜ! SRぜ…
252 22/02/14(月)08:12:42 No.897096917
直近20試合でサイバー流と五回も当たったぜ! EXモンスターゾーン使わない癖が付きそうだぜー
253 22/02/14(月)08:13:30 No.897097043
>なんならコンキスタドールとかワッケーロ素材でも立つからよー 墓地から除外できないんじゃ1ターン目に立てられないのはどうなんだぜーメルカバーは早く立ててこそだしよー
254 22/02/14(月)08:13:56 No.897097114
無窮の時、その始原に秘められし白い力よ 鳴り交わす魂の響きに震う羽根を広げ 蒼の深淵より出でよ! ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン!!
255 22/02/14(月)08:14:04 No.897097135
>EXモンスターゾーン使わない癖が付きそうだぜー ジャックナイツ対策に同じ縦列にカード置きたくないし アニマ対策でエクストラゾーンの前にモンスター置けないし 気が狂う
256 22/02/14(月)08:14:09 No.897097154
うらら対策にキモイルカ入れたいけどどこに入れたものかと悩むぜ… なんでニコニコ大百科はアクアドルフィンのページじゃなくてキモイルカのページに詳細書いてあるんだぜ…?
257 22/02/14(月)08:15:22 No.897097360
>>EXモンスターゾーン使わない癖が付きそうだぜー >ジャックナイツ対策に同じ縦列にカード置きたくないし >アニマ対策でエクストラゾーンの前にモンスター置けないし >気が狂う 真ん中にエースモンスター置いたら交換されるしよー 右端くらいしか安心出来ないぜ
258 22/02/14(月)08:16:43 No.897097597
>なんでニコニコ大百科はアクアドルフィンのページじゃなくてキモイルカのページに詳細書いてあるんだぜ…? あそこはデスマンのネタとかタグの方が優先だから…
259 22/02/14(月)08:17:29 No.897097741
エルドリッチとアレイスターは召喚権を絶対に食い合わないのがいいぜー 余りやすいから食い合いにくいと絶対使わないから絶対食い合わないのは何度もデュエルしてると結構が差が出てくるからよー
260 22/02/14(月)08:19:26 No.897098029
>真ん中にエースモンスター置いたら交換されるしよー >右端くらいしか安心出来ないぜ 復帰者だから分からないんだけどよー 交換ってなんのことぜ?
261 22/02/14(月)08:19:27 No.897098031
エルドリッチは召喚権を使わない圧縮し易いメインギミックテーマというわけわからんやべー奴ぜ
262 22/02/14(月)08:20:36 No.897098193
初動がめちゃくちゃ安定して誘発打たれてもすり抜け出来るようなデッキないのぜ?
263 22/02/14(月)08:20:55 No.897098237
>>真ん中にエースモンスター置いたら交換されるしよー >>右端くらいしか安心出来ないぜ >復帰者だから分からないんだけどよー >交換ってなんのことぜ? 転晶のコーディネラルだぜー
264 22/02/14(月)08:21:01 No.897098255
>>真ん中にエースモンスター置いたら交換されるしよー >>右端くらいしか安心出来ないぜ >復帰者だから分からないんだけどよー >交換ってなんのことぜ? Nで生成できるコーディネラルってカードが強制転移能力持ってるんだけどリンク先のモンスター交換だから真ん中と左端はパクられる恐れがあるぜ URのサクリファイスアニマはEXゾーンの正面がパクられるぜ 結果として右端以外はパクられる可能性高いぜ
265 22/02/14(月)08:21:24 No.897098306
まあ今のところコーディネラル使われたのアダマシアぐらいだけども…
266 22/02/14(月)08:21:36 No.897098338
ッチを寝取ったらまさかの超融合で寝取り返されたぜー! 最終的に相手の盤面にッチが4体並んだぜー!
267 22/02/14(月)08:21:52 No.897098375
>初動がめちゃくちゃ安定して誘発打たれてもすり抜け出来るようなデッキないのぜ? エルドリッチぜ? 一枚でほぼ出てきてうらら食らってもまぁほかので出てきてGは一枚ドローにしかならんぜ
268 22/02/14(月)08:22:25 No.897098454
プラチナでちょくちょくアニマを見たのはリンク1であることがメインでコントロール奪取はオマケぜー?
269 22/02/14(月)08:22:46 No.897098518
>初動がめちゃくちゃ安定して誘発打たれてもすり抜け出来るようなデッキないのぜ? LL鉄獣
270 22/02/14(月)08:23:15 No.897098599
>転晶のコーディネラルだぜー >Nで生成できるコーディネラルってカードが強制転移能力持ってるんだけどリンク先のモンスター交換だから真ん中と左端はパクられる恐れがあるぜ アニマジャックナイツ無限メガフリはやられて覚えたけれどそいつは知らなかったぜー! テキスト読み込むぜ!
271 22/02/14(月)08:24:01 No.897098724
>プラチナでちょくちょくアニマを見たのはリンク1であることがメインでコントロール奪取はオマケぜー? オマケぜー素材が別名モンスターであることが条件のキュリオスの土台とかだったりするぜ
272 22/02/14(月)08:24:29 No.897098800
シングル前提のこのシステムで真竜対策するのほぼ不可能じゃないかぜ?こいつら無敵すぎないかぜ?
273 22/02/14(月)08:24:31 No.897098803
ッチのデッキに生者の書入れてるけどこれランク10出すのにすごい便利だぜ!ついでに相手のッチ対策にもなるぜ!!
274 22/02/14(月)08:26:46 No.897099129
とはいえ相手の手の内が見えない時に自分の展開とどちらを優先するかと言えば基本は後者だぜー
275 22/02/14(月)08:26:49 No.897099134
入れたいカードあるけどメインギミック手札誘発最優先の相性いいカードと入れていくとデッキがパンパンだぜー 俺だけデッキ45枚以上にしないといけないかわりに初手7枚でいいって事にならない?
276 22/02/14(月)08:28:54 No.897099438
この時間帯は強い奴ばっかの暇人ニートか海外勢ばっかぜー!! オレは小学生を狙う為に午後18頃に始めるぜー!
277 22/02/14(月)08:30:30 No.897099682
今の小学生遊戯王やるのかぜ…?
278 22/02/14(月)08:31:37 No.897099843
>この時間帯は強い奴ばっかの暇人ニートか海外勢ばっかぜー!! >オレは小学生を狙う為に午後18頃に始めるぜー! 奴を今すぐ拘束せよ!!
279 22/02/14(月)08:31:46 No.897099860
RRって最終的にどういう盤面目指せばいいぜ? プトレノヴァインフィニティしてたくらいからの復帰勢なもんで現代の封殺札がわからんぜ
280 22/02/14(月)08:32:43 No.897099977
リンクリボーに絶対の信頼を置いてるからアニマ入れられないぜー! 嘘だぜ本当はURこれ以上作れないだけだぜ