虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)03:40:01 ヒスイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)03:40:01 No.897078393

ヒスイしようや…

1 22/02/14(月)03:41:54 No.897078583

あと1匹捕まえるまでだから…

2 22/02/14(月)03:42:45 No.897078661

目が覚めちゃったし三十分だけ…

3 22/02/14(月)03:43:46 No.897078763

ウォーグル捕まえるのに神殿登頂するのめんどくせえ! なんとか外から登れませんか!

4 22/02/14(月)03:44:58 No.897078873

それは道をしらぬ蛮族のやりかただから…

5 22/02/14(月)03:45:00 No.897078877

ひかおま取ったらまた最初からやり直したくなってしまった

6 22/02/14(月)03:45:12 No.897078897

ウォーグルのライドを取ったら外壁をオオニューラできてもいいのにね

7 22/02/14(月)03:46:54 No.897079046

神殿屋上の階段ってなんか意味あるの?

8 22/02/14(月)03:47:29 No.897079092

この三日でクリアまで駆け抜けたけど燃え尽きた感ある… 図鑑集めしんどい

9 22/02/14(月)03:48:27 No.897079181

>神殿屋上の階段ってなんか意味あるの? 意味ないとこには基本やつがいる

10 22/02/14(月)03:48:43 No.897079203

ひかおま持ってニューゲームやりたいね

11 22/02/14(月)03:49:08 No.897079240

いろんな奴らに隠れてるけどゾロアークえっちだな…

12 22/02/14(月)03:49:16 No.897079254

俺は蛮族じゃないのでともしびはしっかりマップにピンをおしつつ回収してるぜー! …まだやっと折り返しでそろそろきつい

13 22/02/14(月)03:50:24 No.897079346

やっと二つ目のマップ出たけどもうポケモンの殺意が跳ね上がってる!! 後オヤブン全然捕まらねえ!!

14 22/02/14(月)03:50:56 No.897079388

マンテンボシまであと4000…

15 22/02/14(月)03:50:58 No.897079391

ともしび ポエム アンノーン もりのヨウカンとこだわりチマキ くらいかな収集要素

16 22/02/14(月)03:51:25 No.897079428

人間は草むらに隠れるかアヤシシ様で駆け抜けるかするのがこの時代だからな

17 22/02/14(月)03:51:27 No.897079432

まだオヤシロ様に乗れるようになっただけだけど ナメクジみたいな奴捕まえようとしたらボコボコにされて終わった なんでナメクジのくせにlv30もあるの…

18 22/02/14(月)03:51:30 No.897079436

>後オヤブン全然捕まらねえ!! 草むらに隠れます 餌玉を投げます 頭にボールを投げます

19 22/02/14(月)03:51:53 No.897079465

>>神殿屋上の階段ってなんか意味あるの? >意味ないとこには基本やつがいる ともしびもアンノーンもいなかったような

20 22/02/14(月)03:52:04 No.897079487

>人間は草むらに隠れるかアヤシシ様で駆け抜けるかするのがこの時代だからな Lv上げに草むらを歩くのはポケモンの時代か

21 22/02/14(月)03:52:08 No.897079493

>まだオヤシロ様に乗れるようになっただけだけど あうあう

22 22/02/14(月)03:52:21 No.897079515

>頭にボールを投げます 体に当ててたけど頭なら捕獲係数上がるの…? 知らなかった…

23 22/02/14(月)03:52:48 No.897079563

>後オヤブン全然捕まらねえ!! オヤブンはよほどほしいやつじゃない限りランク上げてから狙うといい ランク上がると捕獲率上がる

24 22/02/14(月)03:53:08 No.897079585

>体に当ててたけど頭なら捕獲係数上がるの…? >知らなかった… ごめん特に意味はない…

25 22/02/14(月)03:53:11 No.897079588

むっ!ヒスイドレディアいいねぇ…

26 22/02/14(月)03:54:16 No.897079687

>ランク上がると捕獲率上がる 3つ星だから5くらいまで上げてからチャレンジするか…

27 22/02/14(月)03:54:22 No.897079700

神殿屋上は多分野生ウォーグルを見つけるための場所 見上げても見つけられるけど

28 22/02/14(月)03:54:46 No.897079736

旅パでアル信というか連戦に蹂躙されたので オヤブンとか引き連れてなんとか倒した 今回のバトルシステムであれはえぐいと思う

29 22/02/14(月)03:56:00 No.897079844

ヌメルゴンとクレセリアを使うんだ

30 22/02/14(月)03:56:14 No.897079867

オヤブンゾロア初めて見た! これ嬉しいけど育てたらレア感ないな!?

31 22/02/14(月)03:56:43 No.897079911

まだ2ステージ目なのに平均レベル50の団員ランク7になってしまった…

32 22/02/14(月)03:56:54 No.897079927

苦労するぐらいでいいと思う 俺は過剰にレベルとがんばり上げすぎたからか呆気ないもんだったよ

33 22/02/14(月)03:57:34 No.897079975

巨大個体のエロさ話題になりやすいけど ボールからポケモン出して話かけられるの楽しいね たまに寝てたりするのかわいい

34 22/02/14(月)03:58:06 No.897080016

デカすぎるオヤブン出したときカメラに何も映らなくなるのなんか好き

35 22/02/14(月)03:58:57 No.897080085

ワンパチ出して欲しかった 絶対可愛いぞあいつずっと眺められる

36 22/02/14(月)03:58:59 No.897080088

ストーリー優先して進める派だったからシンオウ様前辺りバトル時は5から10くらい敵よりレベル低かったな…

37 22/02/14(月)03:59:17 No.897080108

>オヤブンゾロア初めて見た! >これ嬉しいけど育てたらレア感ないな!? ゾロアのまま育てようぜ!

38 22/02/14(月)03:59:26 No.897080126

ともしびどこ集めたかわかんね!めんどくせ!

39 22/02/14(月)03:59:36 No.897080140

まだ始めたばっかなのにぽんぽん新しいポケモン出てきてぽんぽん捕まるからパーティ悩むけどすぐレベル上がるからいろいろ試せて楽しいね パーティすごい悩むけど…

40 22/02/14(月)03:59:39 No.897080144

イワークハガネールギャラドスはオヤブンより通常最大サイズのがデカいらしい

41 22/02/14(月)03:59:46 No.897080152

ブイズ普通サイズ個体がちょうどいいサイズ感でずっと話しかけられる

42 22/02/14(月)04:00:17 No.897080200

>ワンパチ出して欲しかった 警戒心がなさすぎたせいでシンオウの時代じゃ絶滅したんだ…

43 22/02/14(月)04:01:00 No.897080261

オヤブンサイズで解釈通りな奴と逆に解釈違いになっちゃう奴がいる

44 22/02/14(月)04:01:12 No.897080274

>>人間は草むらに隠れるかアヤシシ様で駆け抜けるかするのがこの時代だからな >Lv上げに草むらを歩くのはポケモンの時代か でもポエムで「これこれこういう理由でポケモンが草むらから飛び出してくるようになったのだ」 って書いてあるんだよな… 古代シンオウ人の時代は逆に普通のポケモンだったのだろうか

45 22/02/14(月)04:01:40 No.897080307

このブイゼルちっさいな…もう少し大きい個体を頼むよ

46 22/02/14(月)04:01:54 No.897080333

エーフィに進化だぜ!と思ったらニンフィアになってなんで…?ってなったけどフェアリー技覚えてたら駄目なのね 知らなかったそんなの…

47 22/02/14(月)04:01:58 No.897080339

オヤブンケムッソかわいい シマボシさんにも見せてあげたい

48 22/02/14(月)04:02:12 No.897080357

アル信戦はヌメルゴン強えなぁ…ってずっとなってた 技範囲広くてフェアリーとドラゴンに強いってズルだろこれ

49 22/02/14(月)04:02:19 No.897080365

ニューラだけヒスイじゃない通常個体もいるんだな

50 22/02/14(月)04:02:34 No.897080385

>神殿屋上は多分野生ウォーグルを見つけるための場所 >見上げても見つけられるけど 屋上というより屋上にある通路というか…わかりにくくて申し訳ないんだが

51 22/02/14(月)04:02:53 No.897080405

>エーフィに進化だぜ!と思ったらニンフィアになってなんで…?ってなったけどフェアリー技覚えてたら駄目なのね なつき度となかよし度が統合された弊害だと思う

52 22/02/14(月)04:03:11 No.897080427

>エーフィに進化だぜ!と思ったらニンフィアになってなんで…?ってなったけどフェアリー技覚えてたら駄目なのね 今回で復帰した人よくこの罠にハマってるのみる 俺も剣盾で経験した

53 22/02/14(月)04:03:27 No.897080447

ようやくディアパル捕まえたぜー! …結局最後まで原野で捕まえたヒコザルとイーブイとフワライドとハピナス外れなかったな

54 22/02/14(月)04:03:42 No.897080465

つぶらなひとみが基本みんな持ってるの罠だよね

55 22/02/14(月)04:04:14 No.897080501

金銀開発中の頃から「ポケモンのステータスには空白を残してて将来的に個性を追加できるようにしてる」って言ってたのが今の個体のサイズ差に繋がってるのは面白い

56 22/02/14(月)04:04:20 No.897080510

ヌメルゴンはひきこもるが強すぎる あれだけで場持ちが違うから歪みでも助かってる やめろブイズものまねするな

57 22/02/14(月)04:04:21 No.897080513

かつて蛮族だった経験を活かしてとりあえず尾根を歩くことにしてたからともしびは苦労しなかった

58 22/02/14(月)04:04:35 No.897080536

ブイゼルは「大きい個体を捕まえた」タスクと依頼の条件が噛み合ってないの良くないよ

59 22/02/14(月)04:04:44 No.897080549

ニンフィアは途中でスタメン落ちしたな… どうしてムンフォ覚えないんだろ

60 22/02/14(月)04:05:05 No.897080571

ともしびは夜に飛び回ってれば案外見つかる 崖によくあることを知ってれば尚よし

61 22/02/14(月)04:05:17 No.897080589

>ニンフィアは途中でスタメン落ちしたな… >どうしてムンフォ覚えないんだろ ハイパーボイスでいいし…

62 22/02/14(月)04:05:49 No.897080633

今後のタイトルでサイズ反映されると嬉しいけど一時期のコンテストのコンディションみたいに内部ステータス止まりになっちゃうような気もする

63 22/02/14(月)04:05:54 No.897080637

ドサイドンあんまし好きじゃなかったけど今回オヤブンサイドンから進化させて使ってて好きになったな 物理技ならある程度耐えてくれてありがたい

64 22/02/14(月)04:06:44 No.897080704

早業とかはともかく 技のシステムは今回のがいいな… わざわざ後から何度もわざマシンで変えるのめんどい…

65 22/02/14(月)04:07:20 No.897080743

>ハイパーボイスでいいし… 特性ないだろ!

66 22/02/14(月)04:07:34 No.897080759

フェアリー枠は上空飛んでるところをなんとなく捕まえたトゲキッスがすげー強かったな…

67 22/02/14(月)04:08:12 No.897080809

最初のおやぶんコロトックのみねうちにラスト手前まで助けられたな…

68 22/02/14(月)04:08:18 No.897080820

ニンフィアは序盤や中盤あんまし活躍する機会が無いのがつらあじ

69 22/02/14(月)04:08:50 No.897080848

二つ目のマップの左下のほうに無理矢理登ったらいきなりレベル40とかうようよ出て来て焦ったぜ

70 22/02/14(月)04:08:54 No.897080852

ドラゴン全然いないからフェアリーあんまりうまあじないんだよね…

71 22/02/14(月)04:08:54 No.897080853

んん…このシステムだと受け出しが出来なくて困りますな…

72 22/02/14(月)04:09:08 No.897080863

ヒスイはフェアリーは旨味がそんなにないんだよな…

73 22/02/14(月)04:09:09 No.897080868

もう退化システムあってもいいんじゃないかな お前ならできるだろアルセウス

74 22/02/14(月)04:09:24 No.897080887

技教えにふぶきとかあるのかな… うちのグレイシアに覚えさせたいんだけど…

75 22/02/14(月)04:09:53 No.897080920

クレベースのオヤブンはキング抜きにしてもちっせぇなってなる

76 22/02/14(月)04:09:55 No.897080922

>ヒスイはフェアリーは旨味がそんなにないんだよな… なのでこうしてニンフィアからマジカルシャインを外してはかいこうせんを入れる

77 22/02/14(月)04:10:00 No.897080928

>早業とかはともかく >技のシステムは今回のがいいな… >わざわざ後から何度もわざマシンで変えるのめんどい… ポケモンを捕まえまくり入れ替えまくりだし同じところをグルグル回る今作には合ってるけど普段のRPGのソロパートだと味気なさすぎると思う クリア後に対戦育成要素全解放くらいがいい

78 22/02/14(月)04:10:21 No.897080956

敵ででてくると鬱陶しいことこの上ないんだけどなフェアリー…

79 22/02/14(月)04:10:21 No.897080958

>ドラゴン全然いないからフェアリーあんまりうまあじないんだよね… 格闘に強いけどゴーリキーくらいな上にエアスラ持ちおおくて悪はオニゴーリくらいだけどあれも格闘で倒せるからな…

80 22/02/14(月)04:10:25 No.897080964

なんやかんやうちのブラッキーはずっと壁になってくれて助かった はどうだんいってぇ…

81 22/02/14(月)04:10:29 No.897080968

ブイズの技範囲狭いのなんで…

82 22/02/14(月)04:11:07 No.897081012

ともしび全部あつめていたずらはこれで終わり!言うといて背後に出てきてエンカウントは最後までおちょくってくれるなあ…って気持ちになるなった

83 22/02/14(月)04:11:14 No.897081023

フェアリーのうまあじはないけどすてみタックル薩摩が多すぎるから ゴーストが頼りになりすぎる

84 22/02/14(月)04:11:22 No.897081028

>もう退化システムあってもいいんじゃないかな >お前ならできるだろアルセウス 作るか…退化スプレー!

85 22/02/14(月)04:11:35 No.897081047

今回耐久力あると色々重宝するからブラッキーは普通に選択肢としてありだよな… というか悪タイプが少ねえ!

86 22/02/14(月)04:11:53 No.897081065

>格闘に強いけどゴーリキーくらいな上にエアスラ持ちおおくて悪はオニゴーリくらいだけどあれも格闘で倒せるからな… 悪がオニゴーリ?どういうこと

87 22/02/14(月)04:11:56 No.897081071

コイルが捕まらない… 捕まらないというよりは時空がいつまでも歪まない…

88 22/02/14(月)04:12:02 No.897081079

>フェアリーのうまあじはないけどすてみタックル薩摩が多すぎるから >ゴーストが頼りになりすぎる 頼りにしてたらかみくだかれるまでセット

89 22/02/14(月)04:12:03 No.897081082

ガチグマのタスク埋めのために進化させたいけど オヤブン個体にするか悩むな… 進化アイテム貴重だし

90 22/02/14(月)04:12:23 No.897081105

今回の野良AI的確に弱点ついてくるの怖い 全く予想してないじゅうまんばりきで猿が死ぬ

91 22/02/14(月)04:13:14 No.897081158

かみくだくだのあくのはどうだのじならしだの バクフーンを念入りに殺すのはやめていただきたい

92 22/02/14(月)04:13:20 No.897081166

ひとまずカバは絶滅して欲しい

93 22/02/14(月)04:13:22 No.897081170

トゲピーが永遠に寝ない 寝息聞こえる!と思ったら隣のパチリスだし 座り込んでるのとは違うんだよね?

94 22/02/14(月)04:13:30 No.897081180

野良は的確に弱点ついてくるしオヤブンは早業の使い方うますぎる

95 22/02/14(月)04:13:47 No.897081196

野良ポケはそこまで賢いとは思えないな ただオヤブン個体は間違いなく賢い

96 22/02/14(月)04:13:50 No.897081199

ブラッキーは通してお世話になったよ実際 どこ行ってもいるゴーストタイプに抜群取れるし耐久あるからとりあえず先頭に置いて様子見に出してもいいけど >はどうだんいってぇ…

97 22/02/14(月)04:13:53 No.897081202

トゲピーは海岸で手に入れたけどわりと寝てた記憶がある

98 22/02/14(月)04:14:43 No.897081262

レントラーが牙と噛み付くと電磁波でどこでも役に立ってくれるのいいよね…

99 22/02/14(月)04:14:47 No.897081264

ようやくオオニューラもらうとこまで来たんだけどさ ルクシオパラセクトのいつものメンツが無駄に探知範囲広くてウザすぎる!

100 22/02/14(月)04:15:11 No.897081290

元々のタフさにつぶらなひとみもあるし場持ちほんといいよねブラッキー 今回のシステムだと火力も十分だし >はどうだんいってぇ…

101 22/02/14(月)04:15:27 No.897081309

ブラッキーは序盤のタンクに重宝した 中盤からはトリトドンヌメルゴンに変わって最終的にクレセリアに全任するけど

102 22/02/14(月)04:15:45 No.897081326

一般野生ポケは割と無効タイプのわざ選択してくるよね オヤブンは相性とか早業力技とかちゃんと考えてそうだけど

103 22/02/14(月)04:15:56 No.897081341

>捕まらないというよりは時空がいつまでも歪まない… 歪み来たと思ったらルクシオやサイドン祭り

104 22/02/14(月)04:16:03 No.897081347

力技ねむりごないいよね…

105 22/02/14(月)04:16:28 No.897081372

オヤブンルカリオとオヤブンガブリアス捕まえたけどレベル高すぎて使えねぇ...

106 22/02/14(月)04:16:42 No.897081386

力業さいみんじゅつとかたまに何してんのか分からないもの出てくると笑っちゃう

107 22/02/14(月)04:17:07 No.897081407

ある程度アホじゃないとわざわざすてみタックル個体にゴースト出す意味が薄れるし…

108 22/02/14(月)04:17:11 No.897081412

だいたい先鋒に出したポケモンが死ぬ

109 22/02/14(月)04:17:41 No.897081445

レントラーのでんじはが手放せなくて結局最後までスタメンだった

110 22/02/14(月)04:17:44 No.897081446

テッポウウオはなんなの マンタ達を見習って

111 22/02/14(月)04:17:50 No.897081454

フワライド使ってるけど催眠術から瞑想積む運用であってるのかよく分からない…

112 22/02/14(月)04:17:54 No.897081456

ムクホークレントラーが優秀すぎて全く代用が効かない… レントラーはエレキブルに交代になったけどムクホークくんが優秀すぎる…

113 22/02/14(月)04:18:49 No.897081521

キングクレベースはサイズ感おかしいだろ!

114 22/02/14(月)04:18:50 No.897081522

レントラーは色違い手に入れてから余計に手放せなくなった

115 22/02/14(月)04:19:03 No.897081541

レベル差あってもみねうちの威力がしょぼくて相手に殺される

116 22/02/14(月)04:19:36 No.897081578

レントラーは見た目がいいからよけい手放せない

117 22/02/14(月)04:19:39 No.897081581

テッポウウオとマスキッパがウザすぎる

118 22/02/14(月)04:19:55 No.897081597

捕獲メインのゲームだから命中率高いでんじは便利だよね…

119 22/02/14(月)04:20:37 No.897081640

ダイケンキ選んだけどまさか旅パから御三家抜くことになるとは… あいつ技が全部命中微妙で役に立たねえ

120 22/02/14(月)04:20:45 No.897081650

>レベル差あってもみねうちの威力がしょぼくて相手に殺される なんかやたらダメージ食らうな…と思ってたけど気のせいじゃ無かったか…

121 22/02/14(月)04:21:48 No.897081709

えっダイケンキずっとメインで頑張ってくれてるけどな なんやかんや使える子だと思っている

122 22/02/14(月)04:22:23 No.897081740

fu803838.jpg ついに我が村もポニータに次ぐ二体目の色違いを迎えたよ…

123 22/02/14(月)04:22:31 No.897081751

エイパムとグライガーの色が出た… 特にグライガーは一回見逃して休んじゃった後も消えなかったみたいで無事捕獲できました

124 22/02/14(月)04:22:56 No.897081773

>ダイケンキ選んだけどまさか旅パから御三家抜くことになるとは… >あいつ技が全部命中微妙で役に立たねえ サブウェポンほとんど命中85なの微妙すぎるよね 両刀いけるし特殊型のがいいんだろうか

125 22/02/14(月)04:22:57 No.897081776

>fu803838.jpg >ついに我が村もポニータに次ぐ二体目の色違いを迎えたよ… 俺がいる…

126 22/02/14(月)04:23:05 No.897081791

ぎりぎりまで削るより 半分くらいまで削ってボール投げまくるか状態異常にして投げるかするようになったな…

127 22/02/14(月)04:23:12 No.897081801

コリンク~レントラーは今回の旅パ推奨の位置付けだよね 氷のキバで隙がなくなる

128 22/02/14(月)04:23:37 No.897081828

トゲピーより俺の方が寝そう 諦めて海岸行こうかな

129 22/02/14(月)04:23:42 No.897081833

>ダイケンキ選んだけどまさか旅パから御三家抜くことになるとは… >あいつ技が全部命中微妙で役に立たねえ 剣舞とアクアジェットとつじぎりだけで戦えば強いぞ!

130 22/02/14(月)04:24:00 No.897081856

バクフーンならすてみタックル大丈夫だろと思ってたらフレアドライブしてきて敵が死んだ…

131 22/02/14(月)04:24:33 No.897081887

ジュナイパーは耐性に難があるけどそれ以上に早業三本の矢が無法な性能してた

132 22/02/14(月)04:24:40 No.897081894

バクフーンも中々におつらい 不意にかみくだくが飛んでくることが多すぎる あと原野でヒコザル手に入るし

133 22/02/14(月)04:25:08 No.897081920

海岸は固定でトゲピー出るし楽よね色々

134 22/02/14(月)04:25:15 No.897081925

火は序盤救済枠の猿が優秀すぎるのがね…

135 22/02/14(月)04:25:32 No.897081946

やっぱつええわ…猿!

136 22/02/14(月)04:25:45 No.897081961

あの依頼ゴーストタイプのどれかだと思ってたらヒコザルで驚いた

137 22/02/14(月)04:25:58 No.897081977

猿はわざわざ捕獲用確定発生イベントまで用意されてるのがお助け人すぎる

138 22/02/14(月)04:26:05 No.897081983

かみくだくかシャドボが広範囲に配られ過ぎてるからゴースト出しづらい

139 22/02/14(月)04:26:13 No.897081991

調査先に合わせて着替えようと忍装束全部買おうとしたら金が底を尽いた また野盗をカモらないと

140 22/02/14(月)04:26:26 No.897082011

序盤は炎技自体そんなに使わなかったからゴローンにかえんほうしゃさせてた

141 22/02/14(月)04:26:54 No.897082037

ダイパの御三家どもが今作の御三家どもいる!?みたいな感じでスタンバってる気はする

142 22/02/14(月)04:27:16 No.897082064

猿はちょっとシステムに愛されすぎてる… 親分殺しのマッハパンチにビルドアップにインファイトフレアドライブでマジ隙がない

143 22/02/14(月)04:27:45 No.897082091

タイプ被り気にするからバクフーンは今作炎もゴーストも選択肢が溢れてるのがつらい それこそ色ポニータやヒコザルが確定で手に入るし

144 22/02/14(月)04:28:19 No.897082123

お猿さんそんな強かったのか 女の子キャラでもう一回遊ぶ予定だからその時にお猿さん入れよう

145 22/02/14(月)04:28:38 No.897082145

草もドレディアが超強くてな…

146 22/02/14(月)04:28:43 No.897082156

バクフーンはだから常にほのおを首から出してくれ… あと百鬼夜行の性能をどうにか…

147 22/02/14(月)04:29:09 No.897082192

なんか嫌だから外さないで頑張ってるけどオヤブンギャロップさんが「炎枠一人で良くない?ゴーストタイプ要らなくない?」と訴えてきてる気がするのが今の俺のパーティー

148 22/02/14(月)04:29:13 No.897082197

>ダイパの御三家どもが今作の御三家どもいる!?みたいな感じでスタンバってる気はする イダイトウ解禁時点のレベル差を除くとそこまでダイケンキとエンペルトの優位差あるかなって気はする

149 22/02/14(月)04:29:16 No.897082200

てか今回の御三家の新技どれも微妙すぎない!?

150 22/02/14(月)04:29:26 No.897082213

今作野生に水タイプ少ない気がする 序盤になんとなく捕まえたフローゼルが水の波動でずっと頑張ってた

151 22/02/14(月)04:29:48 No.897082238

最初から最後まで手持ち入れ替えまくりだった オヤブンが雑にレベル高くてがんばレベルそこそこあるから…

152 22/02/14(月)04:29:54 No.897082251

>てか今回の御三家の新技どれも微妙すぎない!? 三本の矢は良くない!?

153 22/02/14(月)04:30:15 No.897082269

>あと百鬼夜行の性能をどうにか… おにび覚えたらきっと強く… おにびなくない!?

154 22/02/14(月)04:30:48 No.897082301

>てか今回の御三家の新技どれも微妙すぎない!? ダイケンキは強いだろ!?力業にしような!

155 22/02/14(月)04:30:57 No.897082307

鬼火ほしいなぁ…って そもそも存在しなさそうな気がしてきたけど

156 22/02/14(月)04:31:39 No.897082333

>今作野生に水タイプ少ない気がする >序盤になんとなく捕まえたフローゼルが水の波動でずっと頑張ってた 紅蓮の湿地の川の方見ればドジョッチいるぞ

157 22/02/14(月)04:31:40 No.897082337

百鬼夜行は威力抑えたうえで確定やけどだったらもっと使いやすかったろうに

158 22/02/14(月)04:31:42 No.897082339

タスク埋めの関係もあってコロコロ入れ替えてたな 固定枠は相棒のジュナイパーとレントラー

159 22/02/14(月)04:31:52 No.897082347

ケンキはまあまあ バクフーンはタイプ難だけどSあるからやれる ぼんはもうちょっとがんばれ

160 22/02/14(月)04:32:42 No.897082403

>百鬼夜行は威力抑えたうえで確定やけどだったらもっと使いやすかったろうに おにびのほぼ完全上位互換じゃねーか 確定は許されなさすぎる

161 22/02/14(月)04:32:42 No.897082405

好きなの入れまくったら悪とかゴーストばっかになってしまった 薄暗すぎるぜヒスイ地方

162 22/02/14(月)04:32:43 No.897082406

シャドボと火炎放射メインだとバクフーン強かった まあタスクの為に百鬼夜行する必要あるんだが…

163 22/02/14(月)04:32:43 No.897082408

書き込みをした人によって削除されました

164 22/02/14(月)04:33:01 No.897082428

三本の矢二連発で張り切り状態維持して次の相手に備える 大抵エスパーや飛行やフェアリーが飛んできてそのまま沈む…

165 22/02/14(月)04:33:04 No.897082433

水は種類自体は今回も多いけど 基本水上にいるから見かけにくいかもね

166 22/02/14(月)04:33:06 No.897082435

まぁボロクソ言われるけどジュナイパーでもなんとかはなるよ もっと優秀なのいるよね言われたらまぁハイ…なんでドレディアとタイプ被らせたの…

167 22/02/14(月)04:33:16 No.897082447

バクフーンの主力技はマジカルフレイムだから…

168 22/02/14(月)04:33:22 No.897082454

最後まで一緒だったのはジュナイパーとオヤブンイーブイ(ニンフィア)だったな…

169 22/02/14(月)04:33:26 No.897082459

何度見てもイキイキオナホにしか見えないアイテムがあるんですけど

170 22/02/14(月)04:33:27 No.897082460

今回の剣舞が特攻も上げるならダイケンキは特殊型の方が強いんじゃないかなって気がする

171 22/02/14(月)04:33:31 No.897082466

>おにびのほぼ完全上位互換じゃねーか >確定は許されなさすぎる だったらおにびくださいよ!!

172 22/02/14(月)04:33:38 No.897082468

序盤にゲットしたレントラームクホークフローゼルでクリアしちゃっていいと思う

173 22/02/14(月)04:34:08 No.897082497

>好きなの入れまくったら悪とかゴーストばっかになってしまった >薄暗すぎるぜヒスイ地方 毒タイプが元々シンオウ地方で多すぎる…なんでキャプテンジムリーダー四天王いないの…?

174 22/02/14(月)04:34:14 No.897082502

バスラオ捕まえにくすぎ!

175 22/02/14(月)04:34:37 No.897082533

>テッポウウオ捕まえにくすぎ!

176 22/02/14(月)04:34:48 No.897082543

ヘラクロス大量発生! ピンクローターチャンス!

177 22/02/14(月)04:34:53 No.897082545

ビルドアップとめいそうが超性能になっとる!

178 22/02/14(月)04:35:08 No.897082556

>バスラオ捕まえにくすぎ! あの見た目でチキン野郎とかお前ふざけんなよ…てなった ハリーセンを見ろ鬱陶しく喧嘩売ってくるぞ!

179 22/02/14(月)04:35:28 No.897082572

>今回の剣舞が特攻も上げるならダイケンキは特殊型の方が強いんじゃないかなって気がする というか物理が命中不安技ばっかりなのがつらい なんでアクアブレイクないの

180 22/02/14(月)04:35:40 No.897082585

三体目で色違いカチコールが余った… 「」と交換しようかな…

181 22/02/14(月)04:36:27 No.897082623

重複しないし持続ターン長くないし積み技今回殆ど使わなかった気がする ぬめぬめのたてこもるは凄い頼りになったけど

182 22/02/14(月)04:36:31 No.897082628

浜辺にいるオヤブンオクタン良いよ…バトルさせると超テンション上がるよ…

183 22/02/14(月)04:36:40 No.897082640

がんばレベルが全項目上げられるからトレーナー戦だとどうしてもサイクル意識した戦い方になるよね

184 22/02/14(月)04:37:01 No.897082650

バトル終わると状態異常治るのありがたかった

185 22/02/14(月)04:37:07 No.897082656

暫くずっとサンド探してたけどヒスイに住んでないんだねあの子 残念…

186 22/02/14(月)04:37:08 No.897082657

草って今回誰が強いんだろう

187 22/02/14(月)04:37:19 No.897082661

>バクフーンの主力技はマジカルフレイムだから… 火傷になるのお祈りするくらいなら確定デバフになるマジカルフレイムの方が使いやすいよね

188 22/02/14(月)04:37:35 No.897082672

>なんでアクアブレイクないの 逆になんでエンペルトがアクアブレイク覚えてるの…

189 22/02/14(月)04:37:36 No.897082673

>草って今回誰が強いんだろう ロズレイドとか

190 22/02/14(月)04:37:49 No.897082682

>草って今回誰が強いんだろう ドレディアとかドダイじゃないの

191 22/02/14(月)04:37:52 No.897082685

>浜辺にいるオヤブンオクタン良いよ…バトルさせると超テンション上がるよ… オヤブンオクタンが今までのデフォの大きさだと思ってたから普通のオクタンが凄く小さくみえる

192 22/02/14(月)04:38:13 No.897082706

>草って今回誰が強いんだろう マルマイン

193 22/02/14(月)04:38:15 No.897082711

>草って今回誰が強いんだろう 感謝した?

194 22/02/14(月)04:38:30 No.897082724

>草って今回誰が強いんだろう 圧倒的ドレディア一人でアル信倒せる気迫あるぞ

195 22/02/14(月)04:38:52 No.897082735

マルマイン電気と草だけで戦えちゃうくらいにこの複合範囲強い

196 22/02/14(月)04:39:03 No.897082743

チェリンボのタスクうめんのめんどくさすぎない?

197 22/02/14(月)04:39:05 No.897082746

オヤブンの大きさってポケモンごとに差がある? デフォよりすげーでかいやつもいればデフォとあんまりかわらんやつもいる気がする

198 22/02/14(月)04:39:20 No.897082761

ああそうか今回マルマイン草だった忘れてた…

199 22/02/14(月)04:39:25 No.897082766

今回ボストレーナーの手持ち見てもあんまり草をパーティに入れる必要性もない気がする…ジュナイパーは最後まで連れてったけどさ

200 22/02/14(月)04:39:58 No.897082789

レジギガスだけ特性実装されてるって言われてたけどそういやチェリムはあれ特性扱いでいいのかな

201 22/02/14(月)04:40:06 No.897082796

マルマイン確かに強かったでんじは出来ないならねむりごなさせるの強かった

202 22/02/14(月)04:40:12 No.897082804

ダイケンキずっと使ってるけどまあわざが外れる外れる でも相手のポケモンが使ってくるとよく当たる気がする!

203 22/02/14(月)04:40:19 No.897082809

ニンフィアにマジカルリーフ持たせてたけど色々と便利だったな 特に湿地帯はよく霧が出てくるから

204 22/02/14(月)04:40:22 No.897082814

しょうりのまいの効果はわざ威力1.5倍プラス攻防バフだぞ

205 22/02/14(月)04:40:26 ID:449psiCE 449psiCE No.897082818

うちのジュナイパーは矢を捨ててビルドアップしてる やはり筋肉だ

206 22/02/14(月)04:40:56 No.897082836

>ああそうか今回マルマイン草だった忘れてた… 地面タイプ出して電気技スカそうと思ったら死んだ

207 22/02/14(月)04:41:26 No.897082863

>マルマイン電気と草だけで戦えちゃうくらいにこの複合範囲強い 苦手なのドラゴンくらいだし今作一般ドラゴン少ないから困ることほぼないのよね

208 22/02/14(月)04:41:26 No.897082864

>オヤブンの大きさってポケモンごとに差がある? >デフォよりすげーでかいやつもいればデフォとあんまりかわらんやつもいる気がする なんか妙にちっちゃいオヤブンいたな 捕まえてなかったけど

209 22/02/14(月)04:41:56 No.897082894

>>マルマイン電気と草だけで戦えちゃうくらいにこの複合範囲強い >苦手なのドラゴンくらいだし今作一般ドラゴン少ないから困ることほぼないのよね 草も苦手だぞ

210 22/02/14(月)04:42:08 No.897082901

ああ霧が出たときは必中技使えばいいのか 目からハートのウロコだわ

211 22/02/14(月)04:42:20 No.897082907

電気草はタイプなかなか優秀だよね

212 22/02/14(月)04:42:56 No.897082927

>ああ霧が出たときは必中技使えばいいのか >目からハートのウロコだわ いっそキャンプで不貞寝するのも手だ

213 22/02/14(月)04:42:59 No.897082928

耐性見ても抜群取れるタイプが多くない電気草 敵としても厄介

214 22/02/14(月)04:43:07 No.897082933

>電気草はタイプなかなか優秀だよね タイプ受けられてしまうのがあれだけど、技が強いのがいいよね

215 22/02/14(月)04:43:22 No.897082945

オヤブンにガンバリある程度ぶち込めば即戦力の完成だし今回状況に応じてパーティを取っ替え引っ替えするのが大正義なんだろうなと

216 22/02/14(月)04:43:59 No.897082973

シンオウ様戦までの最終PTどんなだった? ダイケンキ レントラー ムクホーク ゴウカザル ガブリアス ゾロアーク で上5つが呪いの指輪状態だった

217 22/02/14(月)04:44:24 No.897082988

波動技全部一律で必中は他の作品でも引き継いでくだち!

218 22/02/14(月)04:44:40 No.897083000

レントラーはうちの御三家コリンクだったかも知れん…レベルで頼りになった

219 22/02/14(月)04:44:49 No.897083007

>オヤブンにガンバリある程度ぶち込めば即戦力の完成だし今回状況に応じてパーティを取っ替え引っ替えするのが大正義なんだろうなと 逆に初期戦力のがんばり上げても最後まで戦えるからそこら辺は好みかな オヤブンもがんばレベル最高3で誤差みたいなもんだし

220 22/02/14(月)04:45:15 No.897083027

ガブリアス外せなくない? じめん枠は強豪揃いだけど頭一つ抜けてる

221 22/02/14(月)04:46:16 No.897083058

フカマルくんが強くて俺も鼻が高いよ…

222 22/02/14(月)04:46:16 No.897083059

地面担当はガチグマもかなり良かった 進化方法はここで聞いた

223 22/02/14(月)04:46:25 No.897083063

>ガブリアス外せなくない? >じめん枠は強豪揃いだけど頭一つ抜けてる Sの高さとじならしが噛み合いすぎてる

224 22/02/14(月)04:46:32 No.897083070

「」がオヤブンオヤブン言うから逆にオヤブンなしでできらぁ!の天邪鬼スタイルでクリアしたよ 正直図鑑埋めるの楽しくて勝手にレベルもりもり上がっちゃってあんまり関係なかったなって

225 22/02/14(月)04:46:36 No.897083072

ヌメルゴン使ってたけどガブガブの速さイズパワーに勝てなかったよ…

226 22/02/14(月)04:47:13 No.897083096

オヤブン強いんだろうなと思いつつ愛着が勝ってそんなに入れ替えはしなかったな レベル上げてがんばり上げれば勝てる!

227 22/02/14(月)04:47:20 No.897083103

ガンガン逃せば砂大量に手に入るしオヤブンとの差もほとんどないようなもんだしな

228 22/02/14(月)04:47:24 No.897083110

資金カツカツではあるけど金さえあればかなり広い範囲の技を覚えさせられるし自由度高いよね

229 22/02/14(月)04:47:54 No.897083133

カブリアスはもうLv85のやつ置いとくからクリアしたけりゃこれ使ってください!って配置されてるし…

230 22/02/14(月)04:48:09 No.897083145

クレセリアとクレセリアが弱い鋼を殺してくれるガブリアスいいよね

231 22/02/14(月)04:48:12 No.897083147

オヤブンって言ってもがんばレベル0~3の微々たる差しかないからな…

232 22/02/14(月)04:48:42 No.897083169

85ガブは露骨すぎてなんか使う気起きんかった…

233 22/02/14(月)04:48:43 No.897083170

ガブのおっちゃんは頼りになる…

234 22/02/14(月)04:49:05 No.897083188

タスク埋めとかなつき上げ中の奴抱えたままちょっとメイン進めるか!って移動してイベント戦が始まってしまってな

235 22/02/14(月)04:49:12 No.897083194

オヤブンガバイト見つけた時固まるよね「え?使っていいんすか?実質ガブリアスゲットなんですけど使っていいんすか?」ってなる

236 22/02/14(月)04:49:14 No.897083195

>で上5つが呪いの指輪状態だった ミジュマル選ぶと序盤からパーティーのバランス整うからマジずっとそのメンツになるよね…

237 22/02/14(月)04:49:30 No.897083210

ぬめぬめはギラティナ相手にたてこもるとりゅうのはどうで完封してくれたから足向けて寝られない

238 22/02/14(月)04:50:02 No.897083231

旅パでクロバットつれ歩いたの初めてかもしれん

239 22/02/14(月)04:50:16 No.897083240

手持ち全部アンノーンで遊んでるときにカブキマンに襲われて辛かった

240 22/02/14(月)04:50:38 No.897083249

ミジュマル選ばないとフローゼルがずっと居座るからな…

241 22/02/14(月)04:50:43 No.897083251

オヤブンガブリアスに全滅させられたから後頭部殴るね…した

242 22/02/14(月)04:50:55 No.897083262

アル信が強い強いとは聞いてたから全員のがんばレベルマックスにして挑んだらなんかあっさり勝てた パルキア以外全員一般ポケモンで600族もいなかったのに…

243 <a href="mailto:ぽわーぐちょぐちょ">22/02/14(月)04:51:10</a> [ぽわーぐちょぐちょ] No.897083278

>ミジュマル選ばないとフローゼルがずっと居座るからな… ぽわーぐちょぐちょ

244 22/02/14(月)04:51:56 No.897083300

トリトドン妙に動き早くて初見だと笑っちゃった

245 22/02/14(月)04:52:15 No.897083309

水タイプが足りないな さっき捕まえたこのフグ使うか

246 22/02/14(月)04:52:26 No.897083318

最終的にメノコマージバクフーンドダイブラッキーぬめぬめでびっくりする程偏ってたな…

247 22/02/14(月)04:52:53 No.897083331

みずタイプいるじゃないですか!ね!コダック!

248 22/02/14(月)04:53:01 No.897083332

セキさん選ぶとラストバトルのオリパルが時の咆哮でワンパンで飛んでいいのかこれで…?ってなってしまった そもそもバトルすらせずに終わりの人も多いらしいが

249 22/02/14(月)04:53:09 No.897083338

ハリーセンの進化系がマナフィイベントに必須って聞いたからずっと手持ちに入れてた あんな進化方なんてしらそん

250 22/02/14(月)04:53:25 No.897083353

>最終的にメノコマージバクフーンドダイブラッキーぬめぬめでびっくりする程偏ってたな… 今回マージいるのか 親分粘るか

251 22/02/14(月)04:53:25 No.897083354

オヤブン入れる理由はでかいかわいい! オヤブンビーダルとオヤブンゾロアークはそれでずっといれてる

252 22/02/14(月)04:53:59 No.897083374

>>最終的にメノコマージバクフーンドダイブラッキーぬめぬめでびっくりする程偏ってたな… >今回マージいるのか >親分粘るか ムウマージは固定親分いるでしょ

253 22/02/14(月)04:54:35 No.897083396

ロス系捕獲苦労したエピソードめちゃくちゃよく聞いてたから覚悟して行ったけど ウォーグル降下とひそやかスプレーのおかげでスルッと捕まえられた…

254 22/02/14(月)04:54:48 No.897083405

>今回マージいるのか >親分粘るか 山頂ベースからすぐの所に固定で湧くよ なんなら色違い粘る事もできるくらい近い

255 22/02/14(月)04:55:08 No.897083419

オヤブンマージは割とキャンプから近いとこに出てくるから狙いやすくてえらいぞ 山頂キャンプ出来るのがちょっと遠いけど

256 22/02/14(月)04:55:08 No.897083420

トリトドンずっと入れてたよ 途中で好みの問題でひがしのうみに乗り換えた

257 22/02/14(月)04:55:35 No.897083441

ゾロアーク可愛いけどバトルで出してから反対側に回らないと顔が見えない…

258 22/02/14(月)04:56:12 No.897083471

サーナイトミミロップムウマージユキメノコの固定オヤブンいるのゲーフリエロなん? 俺はルカリオでシコるけど…

259 22/02/14(月)04:56:32 No.897083484

大体のプレイヤーがパーティーに居座るであろうムクホーク、レントラー、フローゼル

260 22/02/14(月)04:56:37 No.897083492

ポケモンの造形とモーションがかなり良くなってるから今まで触ったことないポケモン使うと新鮮な驚きが結構ある

261 22/02/14(月)04:57:07 No.897083508

>山頂キャンプ出来るのがちょっと遠いけど ストーリー進めたら解放されるの知らなくて必死こいて端っこの山中ベースから飛び回ってともしび集めてた俺は一体…ってなった

262 22/02/14(月)04:57:10 No.897083513

ベロリンガが逃げないし攻撃もしてこないし捕まえやすいしで乱獲が楽すぎる 凍土にいる奴はほとんどレベル50超えてるからこいつ乱獲するだけで石と岩が大量に稼げていい…

263 22/02/14(月)04:58:38 No.897083573

山頂キャンプは本当にいいものだ すぐ横には固定湧きのオヤブンレントラーも居るし 飛んで下るだけでヌメルゴンまで行ける

264 22/02/14(月)04:58:58 No.897083584

トリトドン寄り道してたら序盤ですんなり手に入ってそのままラストまで頼れるの良いよね

265 22/02/14(月)04:59:00 No.897083586

色ポニータはせっかくだからと連れて行ってしまった

266 22/02/14(月)04:59:11 No.897083592

>大体のプレイヤーがパーティーに居座るであろうムクホーク、レントラー、フローゼル でもシンオウの旅と言えばこいつらって感じあるじゃん?

267 22/02/14(月)04:59:44 No.897083615

追加キャンプの存在知らなくてほとんど解放してないぜー! 毎回ウォーグルで長距離飛ぶぜー!

268 22/02/14(月)04:59:49 No.897083617

>山頂キャンプは本当にいいものだ >すぐ横には固定湧きのオヤブンレントラーも居るし >飛んで下るだけでヌメルゴンまで行ける コイキングのとこにも飛べるからタスク消化も捗る

269 22/02/14(月)05:00:25 No.897083651

あんまり縁がなかったからラッキーハピナスってこんなに可愛かったのね…って泣きそうになりながらギガトンぶつけてる

270 22/02/14(月)05:00:56 No.897083680

みんな次元の歪み待つときってどこで待ってる?見晴らしのいいとこない?湿地とテンカンザン

271 22/02/14(月)05:01:22 No.897083704

フローゼルはSやたら高いのがありがたい

272 22/02/14(月)05:01:31 No.897083709

シンオウ様戦はこのメンバーで行ったよ デンボク戦込みで大体先発ルカリオがなんとかしてくれた fu803858.jpg

273 22/02/14(月)05:02:00 No.897083725

頑張ってひかおまゲットまで来たけど大量発生にはひかおま効かないのか…?

274 22/02/14(月)05:02:03 No.897083728

>みんな次元の歪み待つときってどこで待ってる?見晴らしのいいとこない?湿地とテンカンザン あらかじめ草むらの中でスタンバイしながら付近のオブジェクトにボール投げまくってアイテム回収してるな

275 22/02/14(月)05:02:52 No.897083763

発生させるまでって意味だった…

276 22/02/14(月)05:03:09 No.897083773

オヤブンロトムを家電の台数分揃えたいけどオヤブンどころか通常のロトムすらあまり出てこねえ…

277 22/02/14(月)05:03:44 No.897083789

発生するまでならキャンプの焚き火のそばで座ってる 雨避けられる場所に焚き火たいてよ…

278 22/02/14(月)05:04:10 No.897083812

ブイゼルダイパでも使った覚えないなぁ…ポッチャマ選んでたからだろうけども

279 22/02/14(月)05:04:25 No.897083828

>オヤブンロトムを家電の台数分揃えたいけどオヤブンどころか通常のロトムすらあまり出てこねえ… それこそ上で出てるオヤブンムウマージ湧く辺りで昼間湧いてこないか

280 22/02/14(月)05:04:26 No.897083829

オヤブンロトムはなんかいきなり二匹湧いたな…オヤブンデイとかあるのかな

281 22/02/14(月)05:05:03 No.897083849

fu803859.mp4 色リオルやっと出てくれたその手前の色ゴンベは出なさ過ぎて諦めた なんか大量発生でも出やすさある気がする・・・ピンプクはなんとなくで一発で出た あとカチコール通りすがりで2匹目なんだけれど出やすくない?

282 22/02/14(月)05:06:33 No.897083915

>>オヤブンロトムを家電の台数分揃えたいけどオヤブンどころか通常のロトムすらあまり出てこねえ… >それこそ上で出てるオヤブンムウマージ湧く辺りで昼間湧いてこないか 昼間も出るの!? ありがとう知らなかったから毎回夜までぐっすり寝てた…

283 22/02/14(月)05:07:31 No.897083963

坂のロトムは木の下のゴンベみたいなもんで入れ違い枠だからいないならロードでドンドンまわすと良いみたい

284 22/02/14(月)05:07:49 No.897083977

このゲームで気付いたけどカチコールってほんと可愛いな…

285 22/02/14(月)05:08:10 No.897083992

ロトムって2,3匹くらいまとめて出てくるものじゃなかったのか…

286 22/02/14(月)05:08:39 No.897084015

カチコールかわいいよね

287 22/02/14(月)05:09:03 No.897084023

無害なやつは基本かわいい…

288 22/02/14(月)05:10:05 No.897084067

大怪獣みたいなクレベース欲しかった… オヤブン個体はなんかちっさい…

289 22/02/14(月)05:10:06 No.897084068

コリンク好きだったけどあんまり顔見たくなくなった…

290 22/02/14(月)05:11:09 No.897084118

私エイパム好き!

291 22/02/14(月)05:12:22 No.897084175

>コリンク好きだったけどあんまり顔見たくなくなった… にんげんさんかえるばしょないの? かわうそ…たまにはなぐさめてあげるね…

292 22/02/14(月)05:16:08 No.897084334

最悪砂利や石をオヤブンガブリアスにぶち込めばゴリ押しが出来る あの段階のレベル85は強すぎる…

293 22/02/14(月)05:17:50 No.897084424

>大怪獣みたいなクレベース欲しかった… >オヤブン個体はなんかちっさい… やつは高さ10mくらいあっただろうから全長だと40m超えてるだろうしあのサイズはもうホエルオーくらいになるな

294 22/02/14(月)05:18:01 No.897084433

85ガブリアスにがんばり入れるとアルセウス戦がジョークみたいになるからな

295 22/02/14(月)05:19:50 No.897084514

今回好戦的じゃない呑気な奴らが好感度上げてそうじゃない奴らがうんざりされてそう

296 22/02/14(月)05:20:54 No.897084554

ズバットゴルバットはブレねえなぁ…ってちょっと感激すら覚えた

297 22/02/14(月)05:20:55 No.897084555

パラスが戦闘種族すぎる

298 22/02/14(月)05:21:59 No.897084608

>パラスが戦闘種族すぎる なんであいつあんなに好戦的なの!?

299 22/02/14(月)05:22:42 No.897084645

今回洞窟少ないし夜に広域スポーン枠に入らないから ズバットなんておとなしいもんよ

300 22/02/14(月)05:22:43 No.897084646

よくよく考えたらもとから草むらに入るだけでどんなポケモンも襲ってくるんだぞ

301 22/02/14(月)05:22:48 No.897084651

ほかくだま今更になって使ってみたけどすごいねこれ… マナフィとか戦闘せずに捕獲できた

302 22/02/14(月)05:22:49 No.897084654

アクアテールってすごい外れるよね

303 22/02/14(月)05:22:53 No.897084660

ベロベルトの大きさってあんなもんだっけ? なんか小さく感じる

304 22/02/14(月)05:23:32 No.897084692

襲ってくるのはまだいい 沼で引き撃ちするカエルがひどい

305 22/02/14(月)05:25:11 No.897084763

ズバットは耳がいいとかで説明がつくがパラスはよくわからん 関係ないけどバスラオ逃げすぎ

306 22/02/14(月)05:27:47 No.897084847

沼地の毒カエルの配置は悪意あんだろ… 絶対誰かしらに見つかるじゃんあんなん…

307 22/02/14(月)05:28:43 No.897084899

ねえノボリさん徐々に背景が明かされていってもう見てるとかわいそうになってくるんだけど

308 22/02/14(月)05:29:17 No.897084930

キルリアとか1発入れて逃げていくの見るとメスガキが…ってなる

309 22/02/14(月)05:30:25 No.897084990

>ねえノボリさん徐々に背景が明かされていってもう見てるとかわいそうになってくるんだけど 洞窟の会話の時点で「アルセウスぜってぇ許せねぇ!」ってなったよ俺は

310 22/02/14(月)05:30:41 No.897085004

旅パではドサイドンとクロバットが大暴れしてた ミジュマルも最後まで頑張ってたけどコイツらも同じくらい相棒感ある

311 22/02/14(月)05:31:01 No.897085020

シャンデラの話するのとかシナリオライター人の心がないんか?ってなった

312 22/02/14(月)05:31:49 No.897085063

行方不明になったノボリを探しながらクダリがシャンデラたちを世話してるんだよね…

313 22/02/14(月)05:31:58 No.897085074

モンボ当てたらポケモン構えて出てこないならこうだぞって脅してる 捕獲率ちょっと上がる気がする

314 22/02/14(月)05:32:48 No.897085108

fu803895.jpg ラルトスの目の光り方それでいいのか…?

315 22/02/14(月)05:33:12 No.897085126

BWリメイクではノボリが消えててクダリだけでバトルサブウェイを運営してるんだよね…

316 22/02/14(月)05:33:52 No.897085153

やめろ!

317 22/02/14(月)05:34:04 No.897085160

>アクアテールってすごい外れるよね 命中100以外は体感-10%くらいある ネガティブなもの程印象に残るっていうから実際の命中率は表記通りなんだろうな

318 22/02/14(月)05:36:20 No.897085264

ノボリさんはあのボロボロの服をずっと着てるのも哀れに見える原因あると思う キャプテンだしシンジュ団の中でも結構いい立場だろうから生活は普通にできてるんだろうけど

319 22/02/14(月)05:36:45 No.897085281

マグストは6回連続外れた ヒードランテメェ…

320 22/02/14(月)05:36:54 No.897085286

知らんうちに霧出てるとハズレまくるので余計に印象に残る

321 22/02/14(月)05:37:21 No.897085305

というかノボリと出会った時ちょっとしたホラー感あったよ 主人公はまぁプレイヤーだからしゃーないって目で観れるけどあの場にいちゃいけない人がいるんだもん…

322 22/02/14(月)05:38:42 No.897085367

歪みでズガイドス(未捕獲)を早業バレパン一撃で倒してしまった 最悪だ

323 22/02/14(月)05:40:13 No.897085434

交換ならできるぞ

324 22/02/14(月)05:41:01 No.897085476

初見ポケモンはすてみ自傷を考えて削らず眠らせるのが安泰だよ グッバイチェリムフォーエバー

325 22/02/14(月)05:41:46 No.897085512

>というかノボリと出会った時ちょっとしたホラー感あったよ >主人公はまぁプレイヤーだからしゃーないって目で観れるけどあの場にいちゃいけない人がいるんだもん… 先祖かな…? 本人なのかぁ…

326 22/02/14(月)05:42:50 No.897085560

そもそも戦闘して捕まえないほうが良いよ 歪みの中でもレア枠の ポリゴン コイル 御三家 ズガイドス タテトプスとかは消えないから走っていったんよけてからズリ投げて後頭部襲うといい 歪みでは足音をスプレーで消しておくと敵の感知が減るから楽だぜ

327 22/02/14(月)05:43:14 No.897085582

ノボリさん年取ってるのって主人公よりも長くヒスイで過ごしてたんだろうか 年取ってから飛ばされたわけじゃないよね?

328 22/02/14(月)05:44:19 No.897085643

>ノボリさん年取ってるのって主人公よりも長くヒスイで過ごしてたんだろうか >年取ってから飛ばされたわけじゃないよね? シンジュ団で信用を得てキャプテンになる程の年月と考えたらな…

329 22/02/14(月)05:44:26 No.897085646

あの…!ひかおまも貰って団員ランクも10になったんですが…! そろそろ元の時代に戻して貰ったりとか…!

330 22/02/14(月)05:46:20 No.897085719

せめて手持ちポケモンと一緒に飛ばされたならまだしも「パートナーがいた気がする…」はエグいなオイ!ってなる

331 22/02/14(月)05:46:25 No.897085720

ノボリは今更戻ってももう手遅れやろ

332 22/02/14(月)05:46:39 No.897085732

>あの…!ひかおまも貰って団員ランクも10になったんですが…! >そろそろ元の時代に戻して貰ったりとか…! DLCを楽しみにしてセウス

333 22/02/14(月)05:46:48 No.897085737

歪みの中ならねばりだま投げてダウンさせて背中にギガントぶちこむか バックアタックして強制1on1に持ち込んでバトルで捕獲がいいぞ

334 22/02/14(月)05:48:17 No.897085807

DLCで新しい被害者出そうで

335 22/02/14(月)05:48:58 No.897085845

主人公が一度でも元の世界帰りたいなんて言ったか? そもそもゲームにならないから駄目に決まってる

336 22/02/14(月)05:49:42 No.897085876

DLCはアカギ来そうな気がしてる

337 22/02/14(月)05:50:06 No.897085898

やる事がワンパターンになってきたせいか歪みに会う機会が激減してるわ

338 22/02/14(月)05:50:34 No.897085925

そもそもDLCなんかあるの?

339 22/02/14(月)05:50:57 No.897085949

>DLCはアカギ来そうな気がしてる シマボシ隊長が切腹してしまうからだめ

340 22/02/14(月)05:51:01 No.897085954

まぁあまりかえってこないならウチのセレビィ助けにくるだろ…たぶん

341 22/02/14(月)05:51:20 No.897085967

面白かったけどなんか絶妙に物足りなさがあるゲームだった

342 22/02/14(月)05:51:26 No.897085978

DLCでアセロラちゃんの時代とリンクしませんか!

343 22/02/14(月)05:52:57 No.897086041

・シンオウの未来人 ・そもそもポケモンを知らない異世界人 ・トラックに轢かれて死んだ人 …その他いくらでも可能性がある以上「元の世界」なんて描写されるわけがない

344 22/02/14(月)05:54:48 No.897086145

>そもそもDLCなんかあるの? 来そうな気がするくらいだな

345 22/02/14(月)05:56:54 No.897086256

北米版にゲーム内購入ありって表記があったらしいな

346 22/02/14(月)05:57:29 No.897086279

アルセウスフォン別に要らないんでポケモンボックス持っていかせて下さい

347 22/02/14(月)05:59:43 No.897086389

そろそろ変になった空をなんとかしなきゃと思ってから数日が経った ココノツボシになったよ…

348 22/02/14(月)06:00:09 No.897086412

話は聞いてたけど自分でやった事なかったからやってみたけど絵面がすごいね fu803916.png

349 22/02/14(月)06:02:57 No.897086545

クニイチさん何かとネタになるよね fu803919.jpg

350 22/02/14(月)06:06:22 No.897086718

>話は聞いてたけど自分でやった事なかったからやってみたけど絵面がすごいね >fu803916.png でっか…

351 22/02/14(月)06:06:57 No.897086754

アルセウス渡してる人も居たな

352 22/02/14(月)06:08:02 No.897086815

畑とか伝説ポケモンの博覧会と化す

353 22/02/14(月)06:10:09 No.897086904

図鑑完成してひかおま貰ってる人はよくみるけど全タスク完璧な人はまだいないか

354 22/02/14(月)06:11:46 No.897086983

>図鑑完成してひかおま貰ってる人はよくみるけど全タスク完璧な人はまだいないか 歪みポケのタスクがな… あとはアヤシシ様5体=早業バリアーラッシュ100回が舐めてんのかってなる

355 22/02/14(月)06:19:00 No.897087335

本体とソフト二台持ちの人なら交換するだけで捕獲系タスクは全部簡単に埋まるんだよな

356 22/02/14(月)06:20:00 No.897087389

カビゴンとかベロリンガとかコイキングとかタスク埋めるの鬼畜すぎる

357 22/02/14(月)06:26:27 No.897087764

今作では遂に図鑑完成させろって明確に言われたしやってるけどなかなか大変だな… 楽しいけど

358 22/02/14(月)06:27:35 No.897087827

博士さぁ…なんだいこのタスクは?

359 22/02/14(月)06:30:37 No.897088019

ケオケオ二体目欲しいし本体二台め買おうか悩んでしまうな…

360 22/02/14(月)06:31:43 No.897088079

もう少し待て なんらかのアプデで対処されるかもしれん

361 22/02/14(月)06:31:47 No.897088083

>博士さぁ…なんだいこのタスクは? 進化のヒントになってたりするし理には適ってるはずなんだ…

362 22/02/14(月)06:33:44 No.897088182

おやぶんカチコールのサイズが1.65とかでウキウキしながら進化させたら おやぶんクレベースでサイズ1.40になる不具合早く治して…

363 22/02/14(月)06:34:15 No.897088213

ポエムってなんかいいことあるの?

364 22/02/14(月)06:34:48 No.897088257

>ポエムってなんかいいことあるの? ヒスイ地方で昔起きたことがわかる程度

365 22/02/14(月)06:35:03 No.897088272

>ケオケオ二体目欲しいし本体二台め買おうか悩んでしまうな… 新規ユーザーをつくるんだ

366 22/02/14(月)06:35:38 No.897088308

この時代で暮らしていく決意を決めて伴侶とかも作ってそれなりの幸せを築き始めたくらいで現代帰されるんだよね…

367 22/02/14(月)06:35:53 No.897088322

本体買わずとも別垢作るとかでいけない?誰かに交換手伝って貰ってなんとか送る感じで

368 22/02/14(月)06:36:53 No.897088387

>おやぶんカチコールのサイズが1.65とかでウキウキしながら進化させたら >おやぶんクレベースでサイズ1.40になる不具合早く治して… 3m越え親分サイドンを進化させたら3m以下になっちゃったって言ってる人がいたな

369 22/02/14(月)06:37:06 No.897088401

ポエムって?

370 22/02/14(月)06:37:12 No.897088405

>>ケオケオ二体目欲しいし本体二台め買おうか悩んでしまうな… >新規ユーザーをつくるんだ 新規ユーザーでやり直せば一台でアップしてダウンロードみたいなのができるんです?

371 22/02/14(月)06:37:19 No.897088412

>ポエムって? クマで掘るアレ

372 22/02/14(月)06:37:34 No.897088424

>本体買わずとも別垢作るとかでいけない?誰かに交換手伝って貰ってなんとか送る感じで なるほど

373 22/02/14(月)06:38:02 No.897088447

>この時代で暮らしていく決意を決めて伴侶とかも作ってそれなりの幸せを築き始めたくらいで子供が現代帰されるんだよね…

374 22/02/14(月)06:40:15 No.897088575

>ポエムって? 収集要素

375 22/02/14(月)06:41:07 No.897088623

オヤブンハガネールと通常ハガネール比べると通常の方がデカいとかいう謎もあるし…

376 22/02/14(月)06:43:41 No.897088777

噂のアル信戦終わったけどめいそう積んだクレセリアで8人抜き余裕でした

377 22/02/14(月)06:44:51 No.897088862

>>ポエムって? >クマで掘るアレ クマ乗らないから知らなかった…

378 22/02/14(月)06:46:13 No.897088929

イダイトウ乗れる様になったけど水上や空中からボールぶつけるの難しくない…?

379 22/02/14(月)06:46:25 No.897088937

ポケマスでのマジコスの意味的なもの考えると 勝手にマジコス作って盛り上がってるアル信のアレっぷりが面白くて好きになる

380 22/02/14(月)06:47:16 No.897088981

メノクラゲとかテッポウオは捕まえづらくてびびった

381 22/02/14(月)06:47:17 No.897088982

イベント発生場所だと思って安心して墜落したら目測誤って普通に死んだ 目の前で事切れた調査員を見てカイちゃんはまた曇ったことであろう

382 22/02/14(月)06:49:56 No.897089120

先輩がクリア後挨拶終わった後霊圧消えるの寂しすぎる 常にどこかいておしゃべりしたいよー

383 22/02/14(月)06:51:52 No.897089213

水上のポケモンは狙ってるのに海にぼちゃんが多すぎて辛い

384 22/02/14(月)06:53:46 No.897089319

水上でリンクみたいにスローにできる!すごい!……当たらねえ~~! ってなった

385 22/02/14(月)06:53:48 No.897089320

>>>ケオケオ二体目欲しいし本体二台め買おうか悩んでしまうな… >>新規ユーザーをつくるんだ >新規ユーザーでやり直せば一台でアップしてダウンロードみたいなのができるんです? 一時的に誰かに預かってもらわなきゃ無理じゃないか

386 22/02/14(月)06:54:30 No.897089369

雪山の地面の凹凸がわかりにくくてウィングボールスカるのも悲しい

387 22/02/14(月)06:54:37 No.897089377

俺のつりざおどこ…

388 22/02/14(月)06:54:50 No.897089387

水上は手当たり次第フェザー投げてたな

389 22/02/14(月)06:55:22 No.897089416

一番小さいキルリア進化させてたかさ1.33mのサーナイトになったけど可愛すぎる… 最小求めるのも楽しいな

390 22/02/14(月)06:56:59 No.897089504

そういえば今作も中文サブ垢でプレイすればポケモンに漢字や漢字+ひらがなの名前付けて本垢に持ってきたりできるのかな 通信交換以外に他人と交流する要素もないし完全な自己満だけど

391 22/02/14(月)06:57:44 No.897089559

>雪山の地面の凹凸がわかりにくくてウィングボールスカるのも悲しい たまに地形オブジェクトよりも判定大きくてポコん!ってなる けおおおおお!!!けおおおおおお!!!ってなる

392 22/02/14(月)06:59:41 No.897089682

>先輩がクリア後挨拶終わった後霊圧消えるの寂しすぎる >常にどこかいておしゃべりしたいよー 訓練所でバトルできるよ

393 22/02/14(月)07:01:04 No.897089769

戦うだけでなくて宿舎とかでおはようからおやすみまで会話したかったよ…

394 22/02/14(月)07:01:11 No.897089776

>3m越え親分サイドンを進化させたら3m以下になっちゃったって言ってる人がいたな 進化で小さくなるの切ないな

395 22/02/14(月)07:02:11 No.897089843

>>3m越え親分サイドンを進化させたら3m以下になっちゃったって言ってる人がいたな >進化で小さくなるの切ないな 天使の取り分きたな…

396 22/02/14(月)07:02:30 No.897089869

>天使の取り分きたな… オホホホ

397 22/02/14(月)07:04:12 No.897089975

オヤブンガバイトゲットできた!即ガブリアスに進化した! ガハハもう勝ったな

398 22/02/14(月)07:06:39 No.897090138

>オヤブンガバイトゲットできた!即ガブリアスに進化した! >ガハハもう勝ったな ほんとにそう 冒険したかったら牧場に居てもらおう

399 22/02/14(月)07:07:26 No.897090189

>>先輩がクリア後挨拶終わった後霊圧消えるの寂しすぎる >>常にどこかいておしゃべりしたいよー >訓練所でバトルできるよ おしゃべりしたいんだけど!

400 22/02/14(月)07:07:53 No.897090218

>ほんとにそう >冒険したかったら牧場に居てもらおう なそ にん

401 22/02/14(月)07:08:50 No.897090282

逆に未進化ポケモンのオヤブンのでかさには毎回驚く

402 22/02/14(月)07:09:25 No.897090312

オヤブンガブは神すら置いてくレベルしてる…

403 22/02/14(月)07:09:34 No.897090328

進化前オヤブンでかくてかわいい

404 22/02/14(月)07:10:19 No.897090379

ヒスイの守り神がガブリアスだという事は知っているな?

405 22/02/14(月)07:10:58 No.897090431

オヤブンギャラドスは想像してたより小さくて悲しかった

406 22/02/14(月)07:11:45 No.897090493

ブイズの技範囲ひどくない?

407 22/02/14(月)07:12:03 No.897090510

オヤブンゴーストデカすぎる…

408 22/02/14(月)07:12:06 No.897090514

地震なくても強すぎるガブ

409 22/02/14(月)07:12:35 No.897090551

>ブイズの技範囲ひどくない? ブイズ揃えてカバーしよう

410 22/02/14(月)07:12:40 No.897090556

オヤブンコイキング進化させてやったー!おっきいギャラドス!してたけど オヤブンハガネールより小さくてこれは…

411 22/02/14(月)07:12:45 No.897090568

>ブイズの技範囲ひどくない? それはいつも

412 22/02/14(月)07:13:11 No.897090596

3m超えるようなのはオヤブンでも大差無いね ギャラドス元がでかすぎる…

413 22/02/14(月)07:13:40 No.897090629

ガブリアスに慣れるとアルセウスが微妙に見えてしまう…

414 22/02/14(月)07:14:02 No.897090655

クレベースやギャラドスのオヤブンサイズは指定をミスってる気がするんだ

415 22/02/14(月)07:14:41 No.897090709

地震雷火事フェアリー

416 22/02/14(月)07:15:26 No.897090768

>ヒスイの守り神がガブリアスだという事は知っているな? ああ

417 22/02/14(月)07:15:51 No.897090796

>クレベースやギャラドスのオヤブンサイズは指定をミスってる気がするんだ 通常個体で探しても大きいクレベース全部メスなのなんでなんだろってなる

418 22/02/14(月)07:15:56 No.897090808

多分一定の範囲内に納める必要があって横幅広い奴らが割食ってる 逆にまるっこい奴がでけぇ

419 22/02/14(月)07:17:27 No.897090913

レベル上げてもサイズは捕まえた時のままだよね?

420 22/02/14(月)07:17:55 No.897090946

>通常個体で探しても大きいクレベース全部メスなのなんでなんだろってなる そこらへんサイズと性別にちゃんと設定あると面白そうだな…

421 22/02/14(月)07:18:19 No.897090971

通常個体のサイズは基準値×0.8-1.2 オヤブンの倍率1.2未満はギャラドスイワークハガネールドサイドンクレベース 倍率1.2はカバルドンイダイトウマンムー 他は最大通常個体よりは大きい

422 22/02/14(月)07:18:34 No.897090985

>そこらへんサイズと性別にちゃんと設定あると面白そうだな… 俺は男の子だからでっかいオスが欲しいんだよな…

423 22/02/14(月)07:18:52 No.897091013

アルセウスでもきっちりアイアンヘッド覚えてくれるガブは偉いと思う

424 22/02/14(月)07:20:45 No.897091175

図鑑埋められるだけ埋めてから伝説摑まえたいからずっとウォロさんを待たせてたけどやっと始められそう

425 22/02/14(月)07:20:59 No.897091193

>通常個体のサイズは基準値×0.8-1.2 >オヤブンの倍率1.2未満はギャラドスイワークハガネールドサイドンクレベース >倍率1.2はカバルドンイダイトウマンムー >他は最大通常個体よりは大きい カバルドンはいけるのにギャラドスクレベースは小さいのは謎だな

426 22/02/14(月)07:21:06 No.897091204

大きさと言えば0.8mのブイゼル要求されたけど図鑑のブイゼル0.76までって書いてなかった? あれ実質オヤブン限定?

427 22/02/14(月)07:21:37 No.897091254

>大きさと言えば0.8mのブイゼル要求されたけど図鑑のブイゼル0.76までって書いてなかった? >あれ実質オヤブン限定? 通常も居る ほぼ上限値だから辛い

428 22/02/14(月)07:21:53 No.897091273

>大きさと言えば0.8mのブイゼル要求されたけど図鑑のブイゼル0.76までって書いてなかった? >あれ実質オヤブン限定? 図鑑の数字は既に捕獲した個体の最大最小値

429 22/02/14(月)07:22:24 No.897091319

オヤブンよりでかいドサイドンがいるのか…探すっきゃねぇな!

430 22/02/14(月)07:23:24 No.897091392

手持ちコロコロ変えるのが想定されてるスタイルっぽいけど黒曜の一般ポケだけで最後までいけたな リーフィアとかミミロップが活躍してワシは心底痺れたよ

431 22/02/14(月)07:24:27 No.897091472

チェリム捕まえなきゃってコイル探しと並行してテンガン来た瞬間にソフト更新してないことを思い出した

432 22/02/14(月)07:24:47 No.897091501

捕まえてみたいオヤブンホエルオー

433 22/02/14(月)07:25:19 No.897091553

>捕まえてみたいオヤブンホエルオー 画面を埋め尽くして欲しい

434 22/02/14(月)07:25:20 No.897091554

>通常個体のサイズは基準値×0.8-1.2 という事はキルリアの最小サイズは0.64mでサーナイトは1.28m…? 80体捕まえてたけどまだ下がいるのか…

435 22/02/14(月)07:25:39 No.897091579

剣盾以上の図体で泳ぐホエルオーか…

436 22/02/14(月)07:26:19 No.897091636

原野で普通のポニータ捕まえて最後まで使ったけど伝授も含めて技範囲が相変わらず狭くてギャロップ好きな人以外にはちょっと勧めにくい感じだな なんだかんだオヤブンガバイト以外はほぼメンバー変えてないけど

437 22/02/14(月)07:26:19 No.897091638

最小ラルトス進化させたら0.65になった…

438 22/02/14(月)07:27:17 No.897091731

ホエルオーの基準サイズでレジギガスの4倍弱か…

439 22/02/14(月)07:27:23 No.897091747

Newスナップも海に行った時あれまさかホエルオー…?デケえ!!ってなったよね

440 22/02/14(月)07:28:05 No.897091803

>最小ラルトス進化させたら0.65になった… 「」の愛でおっきくなっちゃったんだ…

441 22/02/14(月)07:28:28 No.897091833

>ホエルオーの基準サイズでレジギガスの4倍弱か… なそ

442 22/02/14(月)07:29:16 No.897091913

ブイゼルは偶然通常個体の0.8超捕まえたけどフィールドじゃ全然違いわからん

443 22/02/14(月)07:31:22 No.897092097

>ブイゼルは偶然通常個体の0.8超捕まえたけどフィールドじゃ全然違いわからん クレベース厳選してるとわかりやすいよ

444 22/02/14(月)07:31:45 No.897092134

このシステムが続くならでかすぎるのは屋内使用不可とかになるのかな

445 22/02/14(月)07:32:02 No.897092164

大量発生全部捕まえても80超えいなかったからオヤブン出るまで放置したわブイゼル 空風船割りやりとうない…

446 22/02/14(月)07:32:45 No.897092230

もしかしてオヤブンクレベースって図鑑の重いサイズのタスクこなせない?

447 22/02/14(月)07:33:01 No.897092265

大量発生色違いいがいにおやぶんもでるからそっちねらってもいいかも

448 22/02/14(月)07:33:32 No.897092311

>原野で普通のポニータ捕まえて最後まで使ったけど伝授も含めて技範囲が相変わらず狭くてギャロップ好きな人以外にはちょっと勧めにくい感じだな >なんだかんだオヤブンガバイト以外はほぼメンバー変えてないけど 催眠炎地面フリー枠でまあまあ使えない? というか眠らせ持ちが優秀なだけだけど

449 22/02/14(月)07:33:52 No.897092355

書き込みをした人によって削除されました

450 22/02/14(月)07:34:06 No.897092375

草むらないところで時空の歪み開いたけど全然捕獲出来なかった… めかくし玉もすぐ消えちゃうし何か良い方法はあったんだろうか

451 22/02/14(月)07:34:35 No.897092428

オヤブンブイゼルより先に色違いブイゼル出たな

452 22/02/14(月)07:35:05 No.897092475

>草むらないところで時空の歪み開いたけど全然捕獲出来なかった… >めかくし玉もすぐ消えちゃうし何か良い方法はあったんだろうか このねばりだまをですね

453 22/02/14(月)07:35:18 No.897092493

>草むらないところで時空の歪み開いたけど全然捕獲出来なかった… >めかくし玉もすぐ消えちゃうし何か良い方法はあったんだろうか 時空の歪みは動いた方がレアポケに会えるから動き回るのが正解 見つかったら気絶させて捕まえればいい

454 22/02/14(月)07:35:28 No.897092509

反動あるけど地面電気炎って技範囲広いと思うよギャロップ

455 22/02/14(月)07:35:45 No.897092536

バスラオ捕まえるの難しくない?

456 22/02/14(月)07:36:47 No.897092629

どうせ全抜きなんてできないんだから反動を恐れるな

457 22/02/14(月)07:37:18 No.897092670

バスラオは三湖とかより余裕でムズい

458 22/02/14(月)07:37:18 No.897092671

スレ画よく見るし周りもやってたからつられて買って200時間くらいやってみたけどあんまハマらなかったな…ポケモンバトルに重きを置いてないからかな

459 22/02/14(月)07:38:15 No.897092760

フェアリーの泉をジェットでスナイプして捕まえたなバスラオ 教えてくれた「」には感謝しかない

460 22/02/14(月)07:38:19 No.897092764

>スレ画よく見るし周りもやってたからつられて買って200時間くらいやってみたけどあんまハマらなかったな…ポケモンバトルに重きを置いてないからかな ハマったら何時間やるつもりなんだ

461 22/02/14(月)07:38:20 No.897092767

クレセリアで進行不能の不具合あるんだね… 知らずに踏んでしまったのでパッチまでしばらく待機だ

462 22/02/14(月)07:38:52 No.897092813

ヒモ拾ったからゲンガーで抜くかと思ってゴースかゴーストのオヤブン探してる 攻略サイト見てもオヤブンも居る居ないの情報マチマチだから困る

463 22/02/14(月)07:39:26 No.897092856

200時間は立派にハマってるよ…

464 22/02/14(月)07:39:33 No.897092864

湿地でゴースのオヤブンは見かけたことある

465 22/02/14(月)07:40:00 No.897092896

>攻略サイト見てもオヤブンも居る居ないの情報マチマチだから困る 通信進化系はそもそも大抵3段階目がオヤブンでいたような

466 22/02/14(月)07:40:48 No.897092975

2枠色違いで埋まったの初めて

467 22/02/14(月)07:40:56 No.897092986

時空の歪み40分くらい待ってるのにでてこない…

468 22/02/14(月)07:41:08 No.897093008

ゲンガーのオヤブンって歪みのレア限定だと思ってたけど見たことはない

469 22/02/14(月)07:41:15 No.897093015

ゲンガーオヤブンは原野の歪み限定だったかな ゴーストゴースはわからん

470 22/02/14(月)07:41:26 No.897093041

時空の狭間に初めて遭遇したんだけどこれ普段見ないポケモン見つけたら無理してでも捕まえたほうがいい?

471 22/02/14(月)07:41:49 No.897093083

>>攻略サイト見てもオヤブンも居る居ないの情報マチマチだから困る >通信進化系はそもそも大抵3段階目がオヤブンでいたような えぇ… じゃあこのヒモどのタイミングで使えば良いんだろ 色違いまで追う気は無いし

472 22/02/14(月)07:42:45 No.897093171

ミントって1つずつかと思ってたけど収穫3つとかくれるんだね過小評価しててすまない農民 おくびょうダークライがすぐできちまった!ガンバレベル上げが待ってるけど

473 22/02/14(月)07:43:57 No.897093290

>時空の狭間に初めて遭遇したんだけどこれ普段見ないポケモン見つけたら無理してでも捕まえたほうがいい? 歪み限定は狙うとこのゲーム一番レベルできついから絶対捕っておくべき

474 22/02/14(月)07:44:12 No.897093319

>>>攻略サイト見てもオヤブンも居る居ないの情報マチマチだから困る >>通信進化系はそもそも大抵3段階目がオヤブンでいたような >えぇ… >じゃあこのヒモどのタイミングで使えば良いんだろ >色違いまで追う気は無いし 好きなタイミングで使えばいいだろ

475 22/02/14(月)07:44:29 No.897093340

ミントはハズレ引くとこんなゴミに10000円も…ってなっちゃう せめて傾向選ばせて…

476 22/02/14(月)07:44:33 No.897093352

>湿地でゴースのオヤブンは見かけたことある 攻略サイトも居る体で書いてるところあるけど見かけないんだよね 時間と天候限定かなぁ

477 22/02/14(月)07:44:38 No.897093361

>頑張ってひかおまゲットまで来たけど大量発生にはひかおま効かないのか…? もちろん効く

478 22/02/14(月)07:45:05 No.897093402

10000円なんてすぐに稼げるしな…

479 22/02/14(月)07:45:44 No.897093465

色ミカルゲ探してるとオヤブンゴースよく遭遇するぜ

480 22/02/14(月)07:45:51 No.897093471

>攻略サイトも居る体で書いてるところあるけど見かけないんだよね ストーリーかランクの進行で出やすくなる気がする 戦うか捕まえるか村行くかしないと消えないから霧の遺跡にゴーストオヤブンうろつかせて遊んでるわ

481 22/02/14(月)07:45:54 No.897093476

ミカルゲマラソンしてるとゴースのオヤブンしょっちゅう見かける

482 22/02/14(月)07:46:08 No.897093500

うちの畑おじさんはいらないミントばっかり作る

483 22/02/14(月)07:47:57 No.897093682

おとなしいミントとのうてんきミントは絶滅させるべき

484 22/02/14(月)07:48:05 No.897093691

ポケモンgoでヒスイビリリダマ捕まえられるなら送れるじゃん!って思ったらきっかりできなかったでござる

485 22/02/14(月)07:48:17 No.897093718

速↑性格の重要性がいつも以上な気がする… でも行動順のカラクリはさっぱりわかんね… なんで右上だと2回行動なのに1回しか動かねえんだ…逆になんで3回行動するんだ…?

486 22/02/14(月)07:48:18 No.897093720

>ミントはハズレ引くとこんなゴミに10000円も…ってなっちゃう 1万なんてポケモン乱獲すりゃすぐだぜ! 余ったのはガンバりの為に投棄して ええ!

487 22/02/14(月)07:48:31 No.897093745

性格まで気にする必要あるコンテンツがないし 気長にやる

488 22/02/14(月)07:49:08 No.897093812

>1万なんて野盗乱獲すりゃすぐだぜ!

489 22/02/14(月)07:49:54 No.897093902

レントラーの噛み砕くのモーションいいな... なに空中でクルンと一回転するのかっこいいじゃん

490 22/02/14(月)07:50:01 No.897093925

>100万なんてポーチ拡張すりゃすぐだぜ!

491 22/02/14(月)07:50:18 No.897093951

親分ラッキーまできたけどめっちゃもりもりレベル上がるねこれ

492 22/02/14(月)07:50:24 No.897093961

ポケモン横に走り抜けても気付かないのなんか笑う

493 22/02/14(月)07:50:32 No.897093971

ヒスイしようやとせまるテル先輩をあと一匹捕まえたらねする主人公もいいなとこのゲームのせいで寝不足になりながら思った

494 22/02/14(月)07:50:32 No.897093972

落下死する高さから直接金玉の所に行くとうずくまったまま会話始まってダメだった

495 22/02/14(月)07:51:01 No.897094029

もしかしてオヤブンてサイズでかいのと初めからがんばりレベルちょっと高い以外は普通のと違いないの? ちょっとステに補正かかってるとかもなし?

496 22/02/14(月)07:51:05 No.897094033

今回ポケモンの噛むモーション良いよね

497 22/02/14(月)07:51:33 No.897094082

>本体買わずとも別垢作るとかでいけない?誰かに交換手伝って貰ってなんとか送る感じで オンラインに複数入らないといけないぞ

498 22/02/14(月)07:51:38 No.897094096

ウォーグルでなんでポケモンの中に入れるん?

499 22/02/14(月)07:51:51 No.897094115

>100万なんてポーチ拡張すりゃすぐだぜ! こいつにときのほうこうとあくうせつだんしてやりたいんですが構いませんねッ!?

500 22/02/14(月)07:52:08 No.897094148

>>本体買わずとも別垢作るとかでいけない?誰かに交換手伝って貰ってなんとか送る感じで >オンラインに複数入らないといけないぞ 本体買うよりは安く済むでしょ

501 22/02/14(月)07:52:48 No.897094236

モーションはテンポいいしそこそこカッコいいから次作もこれでいい

502 22/02/14(月)07:52:53 No.897094249

>ヒスイしようやとせまるテル先輩をあと一匹捕まえたらねする主人公もいいなとこのゲームのせいで寝不足になりながら思った もう寝ろ

503 22/02/14(月)07:52:56 No.897094255

>こいつにときのほうこうとあくうせつだんしてやりたいんですが構いませんねッ!? 道具をあと1コ拾えるかどうかで命を拾うかもしれないぜ?

504 22/02/14(月)07:53:14 No.897094313

最低だよ松岡修造

505 22/02/14(月)07:54:02 No.897094402

>最低だよ松岡修造 熱くさせるぞ!!!

506 22/02/14(月)07:54:10 No.897094418

アヤシシ様の進化方法考えたやつはタンスの角に小指ぶつけてしばらく苦しんでくれ

507 22/02/14(月)07:54:13 No.897094428

クソァ!また色サーナイト♂じゃねえか! この雪原には色♂しか出ねえのか!!

508 22/02/14(月)07:54:44 No.897094480

85ガブと近くのハピとラッキー狩るのも美味しい

509 22/02/14(月)07:55:22 No.897094554

今更気づいたけど安全お守りめっちゃ便利!

510 22/02/14(月)07:55:27 No.897094561

>アヤシシ様の進化方法考えたやつはタンスの角に小指ぶつけてしばらく苦しんでくれ タスク埋めしてればうんぬんかんぬん

511 22/02/14(月)07:55:30 No.897094566

原野のオヤブンハピにパイルぶん投げて鈍器で殴るレベリングにはお世話になった

512 22/02/14(月)07:56:40 No.897094705

>もしかしてオヤブンてサイズでかいのと初めからがんばりレベルちょっと高い以外は普通のと違いないの? >ちょっとステに補正かかってるとかもなし? 公式からの説明ではサイズとがんばりが高いだけだね

513 22/02/14(月)07:57:26 No.897094801

>>攻略サイト見てもオヤブンも居る居ないの情報マチマチだから困る >通信進化系はそもそも大抵3段階目がオヤブンでいたような ゲンガーだけ居なくない…?

514 22/02/14(月)07:57:41 No.897094830

俺はもうレベリングはノボリさんにお願いしてる

515 22/02/14(月)07:58:01 No.897094859

書き込みをした人によって削除されました

516 22/02/14(月)07:58:13 No.897094891

ダイパやったの10年以上前だからストーリー忘れてたな ジムリーダーとか全然覚えとらん

517 22/02/14(月)07:58:13 No.897094892

>なんで右上だと2回行動なのに1回しか動かねえんだ…逆になんで3回行動するんだ…? 技にもCT補正があるからかな? 電光石火みたいな先制技は速く破壊光線みたいな行動不可技は遅い

518 22/02/14(月)07:58:25 No.897094931

フレンドポイント5万にした「」は何に使ったんだろう…

519 22/02/14(月)07:58:50 No.897094970

>>>攻略サイト見てもオヤブンも居る居ないの情報マチマチだから困る >>通信進化系はそもそも大抵3段階目がオヤブンでいたような >ゲンガーだけ居なくない…? 原野の歪みレア枠オヤブン まぁ事実上固定は存在しない

520 22/02/14(月)07:59:34 No.897095070

>公式からの説明ではサイズとがんばりが高いだけだね なんてこった…サンキュー「」ル先輩 サイズでかいのはいいけど声が少し低くなるのが嫌だったんだ… この色ウインディを相棒にすることにするよ

521 22/02/14(月)07:59:36 No.897095075

>>>攻略サイト見てもオヤブンも居る居ないの情報マチマチだから困る >>通信進化系はそもそも大抵3段階目がオヤブンでいたような >ゲンガーだけ居なくない…? どっかで見た気がするけどうろ覚えだしなぁ…

522 22/02/14(月)07:59:56 No.897095110

>フレンドポイント5万にした「」は何に使ったんだろう… なそ 人

523 22/02/14(月)08:00:45 No.897095221

おかげで死んでも翌日には落とし物帰ってくるからありがたい…

524 22/02/14(月)08:01:05 No.897095265

オドシシの進化面倒くさすぎる 滅びろ

525 22/02/14(月)08:02:07 No.897095421

>オドシシの進化面倒くさすぎる >滅びろ オドアンのレス

526 22/02/14(月)08:02:28 No.897095469

ステータス差は無いけどでっけぇとテンション上がるから大事だ!

527 22/02/14(月)08:02:32 No.897095479

山の歪みでオヤブンジバコイルが湧いたがこれもレア枠かな?

528 22/02/14(月)08:02:44 No.897095505

アヤシシ様とウォーグルは乗ったままポケモン出せるようになってくれ 鉱床と木に投げてえんだ…

529 22/02/14(月)08:02:46 No.897095514

>まぁ事実上固定は存在しない 固定の話じゃなかったらオヤブン全員いるよ…

530 22/02/14(月)08:02:58 No.897095541

>おかげで死んでも翌日には落とし物帰ってくるからありがたい… 怖いよォッ!!

531 22/02/14(月)08:03:50 No.897095642

図鑑埋めのためだけにここでパス公開して個体値性格問わずのゲンガー同士とかゴローん同士交換希望したら協力してももらえるかな

532 22/02/14(月)08:05:33 No.897095854

伝説や幻がちっちゃい…

533 22/02/14(月)08:05:35 No.897095862

通常のロコンが全然出てこない

534 22/02/14(月)08:05:44 No.897095877

しかしこれだけ売れて死人もいっぱいいるだろうにタツゾウとかミナオが未だに死んでるのはなんなんだ 拾うけどさ

535 22/02/14(月)08:06:40 No.897096006

>通常のロコンが全然出てこない 先代ウインディの墓辺りでたまに湧くよ

536 22/02/14(月)08:06:44 No.897096016

ウォーグルでも投げられないのか…じゃああの飛んでるポケモンはどう捕まえるんだ?

537 22/02/14(月)08:06:55 No.897096038

ホウエンの伝説3匹はぜひオヤブンになってほしい 怪獣だこれ

538 22/02/14(月)08:07:16 No.897096086

>先代ウインディの墓辺りでたまに湧くよ 逃げられたんですけお!けお!

539 22/02/14(月)08:07:33 No.897096127

>ウォーグルでも投げられないのか…じゃああの飛んでるポケモンはどう捕まえるんだ? 狙撃ボール

540 22/02/14(月)08:07:39 No.897096138

>ウォーグルでも投げられないのか…じゃああの飛んでるポケモンはどう捕まえるんだ? そこにそらいろたまいしがあるじゃろ?

541 22/02/14(月)08:08:38 No.897096264

そういや前ここでフェザーよりウィングやジェットの方が飛ぶって見たけど変わらなくね?

542 22/02/14(月)08:08:42 No.897096277

新ポケオヤブンで揃えたいのにガーディだけでなくて辛い

543 22/02/14(月)08:08:51 No.897096305

>そういや前ここでフェザーよりウィングやジェットの方が飛ぶって見たけど変わらなくね? かわらないぞ

544 22/02/14(月)08:09:00 No.897096325

>逃げられたんですけお!けお! アローラロコンのレス

545 22/02/14(月)08:09:40 No.897096436

ベースキャンプ倍は欲しい

546 22/02/14(月)08:10:02 No.897096498

風船全部割るとどうなるの?

547 22/02/14(月)08:10:09 No.897096523

>かわらないぞ だよね 試しにちょっと作っただけで無駄にてつのかけら使わなくてよかった エイム苦手だから数作れるフェザーの方があってるからよかった

548 22/02/14(月)08:10:23 No.897096550

>>アヤシシ様の進化方法考えたやつはタンスの角に小指ぶつけてしばらく苦しんでくれ >タスク埋めしてればうんぬんかんぬん そのタスク埋めでアヤシシ様5体作らせるのやめろ

549 22/02/14(月)08:11:06 No.897096675

>>かわらないぞ >だよね >試しにちょっと作っただけで無駄にてつのかけら使わなくてよかった >エイム苦手だから数作れるフェザーの方があってるからよかった 一回当てればその場で止まるから何回でも投げられるからフェザーもありだぞ、金があれば買えるし

550 22/02/14(月)08:11:16 No.897096706

アヤシシ様を作るのが面倒とか信仰心が足りないよ

551 22/02/14(月)08:12:13 No.897096854

ギリギリまで落ちてからウォーグル展開するのめっちゃ楽しい…

552 22/02/14(月)08:12:31 No.897096884

うるせーバリアーラッシュの命中100にしてから信仰心問え

553 22/02/14(月)08:12:50 No.897096938

>ギリギリまで落ちてからウォーグル展開するのめっちゃ楽しい… 「」の落とし物

554 22/02/14(月)08:12:59 No.897096970

>ギリギリまで落ちてからウォーグル展開するのめっ

555 22/02/14(月)08:13:24 No.897097017

ビィン

556 22/02/14(月)08:13:35 No.897097060

>>ギリギリまで落ちてからウォーグル展開するのめっ キン

557 22/02/14(月)08:14:04 No.897097132

命が尽きる音

558 22/02/14(月)08:14:30 No.897097213

>>>ギリギリまで落ちてからウォーグル展開するのめっ >キン 今それになったわ!!!

559 22/02/14(月)08:14:45 No.897097253

オオニューラ手を放すでスタイリッシュに跳ぶから落下ノーダメなのかと思ったらめちゃくちゃ痛いんですけお!!!

560 22/02/14(月)08:14:48 No.897097261

めちゃくちゃギリギリだと死ぬ音流れながら普通に着地できるよね

561 22/02/14(月)08:15:12 No.897097330

どうして2段階くらいに分けてウォーグル展開しないんですか…

562 22/02/14(月)08:15:43 No.897097438

>めちゃくちゃギリギリだと死ぬ音流れながら普通に着地できるよね それ自分が死んでる事に気づいていないやつ

563 22/02/14(月)08:16:02 No.897097494

>どうして2段階くらいに分けてウォーグル展開しないんですか… 日和ってる奴いる!?

↑Top