虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MCUのハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/14(月)03:21:57 No.897076429

    MCUのハルクが活躍したシーンを割と思い出せない ハルクバスターと戦って暴れたのは覚えてる

    1 22/02/14(月)03:24:29 No.897076694

    最初の指パッチンしたでしょ

    2 22/02/14(月)03:47:44 No.897079116

    サノス相手じゃ殆どのメンバーがワンパンKOされるよ

    3 22/02/14(月)03:57:41 No.897079986

    笑いの神をビタンビタンしたでしょ

    4 22/02/14(月)04:01:44 No.897080314

    理性持ちながら緑になって魅力半減した気がする

    5 22/02/14(月)04:02:27 No.897080375

    強いサブキャラをワンパンKOさせると強さアピールと強キャラ封じ同時に出来るから便利なんだろうけどテンプレ化し過ぎたよね

    6 22/02/14(月)04:03:11 No.897080425

    最初の映画アベンジャーズで理想的すぎる暴れ方したからまあファンは満足だよ… その後はうn

    7 22/02/14(月)04:05:16 No.897080587

    特技が怪力だけじゃパワーアップイベントも作れないし 製作側としては持て余すよね

    8 22/02/14(月)04:05:59 No.897080648

    最初は今のヴェノムみたいなバディものになるのかと思ってた 力と頭脳を交互に使い分けるみたいな

    9 22/02/14(月)04:11:59 No.897081075

    急に暴れ出して敵になったりする面倒くさい奴でしょう?

    10 22/02/14(月)04:13:59 No.897081214

    弱体化とか封印されるけど最後に出てきて大暴れ!ってのが見たいファンは多いけど それを最初にやっちゃったから…

    11 22/02/14(月)04:22:32 No.897081753

    パワー系はいつの世も不憫…

    12 22/02/14(月)04:24:48 No.897081906

    まぁIWのあの流れから後編でリベンジ大暴れなしで人格統合は予想外だったよ…

    13 22/02/14(月)04:26:14 No.897081993

    ハルクらしい良い扱い受けてたのアベンジャーズ1作目とバトルロイヤル?

    14 22/02/14(月)04:30:31 No.897082282

    5年の間に何かあったのだろう ドラマで分かるんじゃないかな

    15 22/02/14(月)04:40:38 No.897082828

    単独映画ならかませになる事もなく勝利して終わるぞ

    16 22/02/14(月)04:41:02 No.897082842

    単発でもひねりなかったしまあ

    17 22/02/14(月)04:47:49 No.897083130

    あんまりヒーローっぽい設定でもない気がする どっちかと言えばパニックホラー物というか

    18 22/02/14(月)05:00:19 No.897083646

    >あんまりヒーローっぽい設定でもない気がする >どっちかと言えばパニックホラー物というか 大切なものを守るためにリスキーな人格と入れ替わる葛藤とかすげえヒーローっぽい描写できるよ まあ単独作でやっちゃったから次やってもネタ被るし集合作だと爆発物扱いで終わっちゃったけど…

    19 22/02/14(月)05:03:00 No.897083770

    マーベルで一番人気あるのだれなの

    20 22/02/14(月)05:15:28 No.897084308

    スパイダーマン

    21 22/02/14(月)05:21:23 No.897084585

    一時的にアイアンマンになったけどやっぱりスパイダーマン

    22 22/02/14(月)05:22:31 No.897084636

    ハルクのパワーアップはまだマエストロがあるから! からのマエストロフラグスルー

    23 22/02/14(月)05:25:02 No.897084755

    >マーベルで一番人気ある男!

    24 22/02/14(月)05:29:27 No.897084940

    ハルクとかジャガノは強いから噛ませにされる事も多いからなら…

    25 22/02/14(月)05:48:40 No.897085824

    エイジオブウルトロンで大暴れしてたろ…

    26 22/02/14(月)05:49:30 No.897085866

    まぁそもそもその単体映画の時に興行収益がMCUの中だと芳しくない結果になっちゃったから

    27 22/02/14(月)05:51:23 No.897085970

    ハルクの単体映画見たいけど他の会社が権利持ってて作れないんだっけ

    28 22/02/14(月)05:56:03 No.897086218

    かませなのは否定し難いが雑魚ではない 雑魚じゃないからかませにされるんだ

    29 22/02/14(月)05:56:52 No.897086254

    >>マーベルで一番人気ある男! 東映版は東映版でアメリカではわりと再放送されてたせいで向こうのファン相手ならそれなり知名度あるのがややこしいんだよな…

    30 22/02/14(月)06:06:55 No.897086750

    キャラクター性は好きなのに活躍がいまいち

    31 22/02/14(月)06:06:55 No.897086751

    ハルク好きな人はテレビアニメシリーズのハルクスマッシュヒーローズ見ようぜ ハルクをリーダーに赤いハルク髪長いハルク女のハルクなんかキモいハルクみたいの の5人で結成されたハルクチームが活躍する作品だ ディズニープラスで配信中だぞ

    32 22/02/14(月)06:07:25 No.897086779

    こんど新しいハルク増えるんだっけ

    33 22/02/14(月)06:09:52 No.897086889

    ワールドウォーハルクやるらしいが

    34 22/02/14(月)06:22:56 No.897087559

    >まぁそもそもその単体映画の時に興行収益がMCUの中だと芳しくない結果になっちゃったから とは言ってもMCU2作目だしなぁ…

    35 22/02/14(月)06:29:04 No.897087927

    そもそもあの当時ってMCUそこまで知名度あったかしら なんかアベンジャーズやってから「全部繋がってるんです!全部見てください!」とか盛んに言われるようになった気が

    36 22/02/14(月)06:49:33 No.897089100

    スマートハルクの唐突っぷりがすごい あんなに悩んでたのに…

    37 22/02/14(月)06:49:49 No.897089116

    ハルクは強すぎて扱いに困るキャラ上位だと思う 怒ると無限にパワーアップします!とかクソみたいな仕様のせいで

    38 22/02/14(月)06:50:50 No.897089161

    >そもそもあの当時ってMCUそこまで知名度あったかしら >なんかアベンジャーズやってから「全部繋がってるんです!全部見てください!」とか盛んに言われるようになった気が そうだよ なんだったらアベンジャーズ一作目でもまだ知名度微妙だったと思う 体感的にはウルトロン辺りからかな?

    39 22/02/14(月)06:51:34 No.897089194

    >エイジオブウルトロンで大暴れしてたろ… 洗脳されて市中を破壊しまくる悪役としてな!

    40 22/02/14(月)06:52:11 No.897089230

    >スパイダーマン この人もこの人で活躍させるより ひどい目にあったり曇らせたりするほうが観客も監督も喜ぶキャラになってるよね

    41 22/02/14(月)06:52:45 No.897089260

    シーハルク出して全裸なわとびさせれば 人気でるよ!

    42 22/02/14(月)06:52:52 No.897089269

    >>スパイダーマン >この人もこの人で活躍させるより >ひどい目にあったり曇らせたりするほうが観客も監督も喜ぶキャラになってるよね それ活躍とセットじゃない?

    43 22/02/14(月)06:52:58 No.897089272

    インクレディブルハルクのときはまだポストクレジットでスタークが出てきて本当に共有世界やるのか…って感じだったからな

    44 22/02/14(月)06:53:44 No.897089317

    ある程度弱点があるキャラの方が話が面白くなる時が多い 「銃弾が通じてしまう」ってだけで単独行動時のスリルが違う

    45 22/02/14(月)06:58:53 No.897089639

    エンドゲームまでいくと連作スパロボみたいにやることやり終わっちゃってるキャラいるよね

    46 22/02/14(月)06:59:07 No.897089647

    >それ活躍とセットじゃない? ちょっと前にノーウェイホームのスレがよく立ってたけど スパイディがすべてを失って曇ってる…いいよねみたいなレスばっかりで アクションシーンのカッコよさについてはほとんどレスついてないし…

    47 22/02/14(月)07:00:11 No.897089720

    怒りで無限に強くなりますじゃお話できないだろ!

    48 22/02/14(月)07:01:54 No.897089821

    コミックだと怒りに怒らせたハルクがアベンジャーズを一人で無双した話もあったらしいが 盛り上がる気がしねえや

    49 22/02/14(月)07:03:49 No.897089953

    日本だと人気出る要素薄いと思うけど 本国じゃ大人気なの?

    50 22/02/14(月)07:03:51 No.897089955

    >スパイディがすべてを失って曇ってる…いいよねみたいなレスばっかりで >アクションシーンのカッコよさについてはほとんどレスついてないし… それは単純にわかりやすい感想がそうなるからでは? アクションシーン一切なしで曇るだけの映画なら誰も見ないのでは? 

    51 22/02/14(月)07:03:56 No.897089961

    Dlifeでやってたアニメだとハルク結構活躍してた回あった気がする

    52 22/02/14(月)07:04:46 No.897090005

    怒れば怒るほど力が上がる 感情に上限はない 理論上ハルクはこの宇宙のあらゆるものよりパワーが上 (公式設定)

    53 22/02/14(月)07:07:15 No.897090180

    俺1番最初に触れたハルクが2000年辺りの映画だったから正直MCUのハルク物足りないんだよね… 何で怒りでどんどんデカくならないんですか

    54 22/02/14(月)07:07:54 No.897090220

    >俺1番最初に触れたハルクが2000年辺りの映画だったから正直MCUのハルク物足りないんだよね… >何で怒りでどんどんデカくならないんですか インクレじゃない方のが面白いよね

    55 22/02/14(月)07:09:33 No.897090326

    エンドゲームでは恐怖を乗り越えてサノスに一発かましてくれると思ってたのによくわかんねーことになってた

    56 22/02/14(月)07:11:53 No.897090503

    アベンジャーズ一作目の「ヒーローたちがピンチだ!」ってシーンのハルクがハルクがピンチなんじゃなくてハルクが切れたらNYが壊滅するから危ない!ってシーンでだめだった

    57 22/02/14(月)07:12:56 No.897090581

    バトルロイヤルのハルクはスルトを倒しかねない勢いと迫力あったし…

    58 22/02/14(月)07:13:58 No.897090646

    >ワールドウォーハルクやるらしいが 色々あったがようやく役者交代してから初の主演映画作るのか もうバナー個人の話大分おわっちゃった気もするが

    59 22/02/14(月)07:15:37 No.897090783

    ゴジラ的すぎてこれヒーローなん?

    60 22/02/14(月)07:20:26 No.897091143

    >ゴジラ的すぎてこれヒーローなん? ゴジラもヒーローじゃん

    61 22/02/14(月)07:26:56 No.897091694

    >ゴジラもヒーローじゃん この話はまた別に面倒くさいからやめよう!

    62 22/02/14(月)07:30:33 No.897092030

    IWでサノスにぼこぼこにされてEGは全部バナー博士だったからあいつなんだったの感が強い

    63 22/02/14(月)07:37:30 No.897092698

    シーハルクが今後出てくるみたいだけど美人な女優さんで頼む…

    64 22/02/14(月)07:38:33 No.897092785

    ワールドウォーとかプラネットも見ろ…

    65 22/02/14(月)07:40:56 No.897092987

    >スパイディがすべてを失って曇ってる…いいよねみたいなレスばっかりで >アクションシーンのカッコよさについてはほとんどレスついてないし… あれな話だけど 世の中の人の大体は演出技法とか詳しくないから語りにくいのだ

    66 22/02/14(月)07:41:42 No.897093070

    正直ルッソ兄弟は変身後ハルクは扱いあぐねてた気がする

    67 22/02/14(月)07:41:45 No.897093079

    それぞれのヒーロー映画は単品で見て好きだけど アベンジャーズはあんまり好きじゃないので実はサノスの事をよく知らない なんかすんごいガントレットつけてヒーローどつくすごい人

    68 22/02/14(月)07:43:58 No.897093293

    >それぞれのヒーロー映画は単品で見て好きだけど >アベンジャーズはあんまり好きじゃないので実はサノスの事をよく知らない >なんかすんごいガントレットつけてヒーローどつくすごい人 見るも見ないも自由だが見てないなら口出ししない方がいい

    69 22/02/14(月)07:47:47 No.897093665

    ハルクは単品映画も面白くない

    70 22/02/14(月)07:50:44 No.897093997

    >インクレディブルハルクのときはまだポストクレジットでスタークが出てきて本当に共有世界やるのか…って感じだったからな 当時作ってたスタッフは共有世界が何なのかはもちろんアンリーハルクの続編かどうかも知らなかったという なおキャプテンアメリカや超人血清がどうとかは元の脚本に欠片も存在せず主演のノートンの発案

    71 22/02/14(月)07:52:16 No.897094177

    なんかウルトロン辺りからうじうじした女々しい感じになっちゃったからなあ…

    72 22/02/14(月)07:53:05 No.897094291

    そもそも後半は大体勝ち目な相手ばっかだな…

    73 22/02/14(月)07:53:08 No.897094298

    テックオンアベンジャーズのハルクを見てみたい

    74 22/02/14(月)07:54:06 No.897094407

    ハルクもだけどIWで無念の退場だったスターロードがサノスに1発食らわせてないのも個人的にはもやもやしたよ

    75 22/02/14(月)07:54:11 No.897094419

    そもそもスパイディは何やっててもかっこいいからわざわざ特筆するまでもないし その中でもミラーディメンションのシーンや終盤の3人スイングでブチ上がったってのはわりと多く見たよ