ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/14(月)01:49:11 No.897059984
あの人は今
1 22/02/14(月)01:50:33 No.897060356
割と丁度いいと思う
2 22/02/14(月)01:51:44 No.897060658
みんなデッキに入れてた気がする
3 22/02/14(月)01:54:12 ID:93FxjTXM 93FxjTXM No.897061346
ほぼステータスだけで禁止カードまで行った奴
4 22/02/14(月)01:54:52 No.897061535
ゴヨウブリュ
5 22/02/14(月)01:54:52 No.897061537
ブリューナクも全然見ない
6 22/02/14(月)01:55:18 [ガイアナイト] No.897061651
……
7 22/02/14(月)01:55:31 No.897061703
壊獣ゴヨウとか面白そう
8 22/02/14(月)01:56:07 No.897061851
なんで2800もあるんだ…
9 22/02/14(月)01:56:20 No.897061920
バニラ6シンクロが2600だったのに早々にこいつを出すってお前
10 22/02/14(月)01:56:21 ID:93FxjTXM 93FxjTXM No.897061923
ゴヨウブリュをエラッタ前で使えるとしても今のデッキに入るか怪しいかも… ブリュは効果だけだと普通に入るけどコストが重すぎる…
11 22/02/14(月)01:57:15 No.897062179
しかも簡単に手に入る
12 22/02/14(月)01:57:43 No.897062295
星6で2800でその効果は誰かおかしいと思わなかったのか
13 22/02/14(月)01:58:10 No.897062432
シンクロ初期はチューナー指定有り無しのバランス感覚がおかし過ぎる
14 22/02/14(月)01:58:20 No.897062474
>星6で2800でその効果は誰かおかしいと思わなかったのか 星4チューナーがやたら警戒されてたけど 星2チューナーはノータッチだったからねコナミ…
15 22/02/14(月)01:58:41 No.897062563
ガイアナイトくんがかわいそうだよねえ!
16 22/02/14(月)01:58:57 No.897062639
なんでこんな攻撃力にしたんだろ
17 22/02/14(月)01:58:57 No.897062641
ジュッテナイト指定があれば丁度よかったかな…
18 22/02/14(月)01:59:15 No.897062716
リンクスのレベル3軸シンクロデッキに入れてるよ
19 22/02/14(月)02:00:14 No.897062965
これが権力ってやつだ!
20 22/02/14(月)02:00:42 No.897063074
せめて戦士指定が有れば
21 22/02/14(月)02:01:35 No.897063265
アニメの展開的にはスタダ乗っ取れればよかったから攻撃力2500より高ければよかったけどなぜか2800にした
22 22/02/14(月)02:01:55 ID:93FxjTXM 93FxjTXM No.897063337
>アニメの展開的にはスタダ乗っ取れればよかったから攻撃力2500より高ければよかったけどなぜか2800にした 2550か
23 22/02/14(月)02:02:45 No.897063502
御用なら手下にせず除外しとけや
24 22/02/14(月)02:03:12 No.897063598
⭐︎4チューナーは渋りまくったのによりによって⭐︎2でゾンビキャリアがすぐ出てくるからな… ゴヨウブリュ居るのにそれはダメだろ!
25 22/02/14(月)02:04:19 No.897063826
>アニメの展開的にはスタダ乗っ取れればよかったから攻撃力2500より高ければよかったけどなぜか2800にした スタダじゃなくてジャンクウォリアーだから2400でも良かったんだ
26 22/02/14(月)02:04:59 No.897063986
初期シンクロぶっ壊したせいで初期エクシーズが微妙な性能ばっかになったのは忘れてないぞ まぁエクシーズも後々ぶっ壊されたけど
27 22/02/14(月)02:06:32 No.897064344
もし2400だったとしてもガイアナイトよりは使われてそうだな というかゴヨウプレデターだな
28 22/02/14(月)02:06:42 No.897064378
こんな効果でも2400なら許されたはず
29 22/02/14(月)02:07:03 No.897064452
素材にジュッテナイト縛りあればまだ許されてたかもしれない
30 22/02/14(月)02:07:36 No.897064579
作中でも禁止カード
31 22/02/14(月)02:09:14 No.897064965
レベル5なのにカタストルはやたら強かったな
32 22/02/14(月)02:10:23 No.897065241
fu803701.jpg
33 22/02/14(月)02:10:47 No.897065336
ルール変わった今ゴヨウデッキ組んでみるのも面白そう
34 22/02/14(月)02:11:08 No.897065417
既存召喚方よりも強くするにしても2500打点くらいでいいじゃん…ってなったやつ 今はエラッタも必要なかったねってなるやつ
35 22/02/14(月)02:11:24 No.897065457
ジャンクウォリアーに勝ちつつニトロウォリアーが効果使わないとゴヨウを倒せないってストーリー展開だから2800以上じゃなきゃダメなんだ いやなんかの効果で2800になっとけばいいんだけども
36 22/02/14(月)02:11:33 No.897065496
カタストルって当時でも制限経験ないんだな
37 22/02/14(月)02:12:36 No.897065717
昔はこいつの全身像をムキムキでカッコいいって薄ぼんやりと認識してたんだけどよく見たら普通に脚細くてキモい…
38 22/02/14(月)02:12:43 No.897065736
なんか適当な装備カードかバフ下級で盛ればよかったんじゃないですか
39 22/02/14(月)02:13:17 No.897065863
愛の戦士を遊戯王辞めさせた奴だ
40 22/02/14(月)02:15:04 No.897066214
とういうかOCGにする時に攻撃力下げとけば良かった話
41 22/02/14(月)02:15:20 No.897066278
カタストルはブリュゴヨウに殴り返せる上に別に暴れてはなかったしな… あと当時レベル1チューナーがフレムベルとか以外イマイチだった気がする
42 22/02/14(月)02:15:40 No.897066353
未だにレベル6シンクロトップの攻撃力
43 22/02/14(月)02:15:55 No.897066412
レスキューキャット1匹からこいつかブリューナクが出てくる
44 22/02/14(月)02:17:41 No.897066743
>fu803701.jpg サウザンドアイズサクリファイスも唐草模様の風呂敷とか使うんだ…
45 22/02/14(月)02:19:18 No.897067046
今使おうとすると地チューナーが入るデッキが意外と少ない
46 22/02/14(月)02:21:43 No.897067522
同じ時期に収監されてNTR属性もあるからサウサクと仲がいい
47 22/02/14(月)02:22:10 No.897067606
まあブリュは今エラッタ前で返ってくると間違えなく碌なことしなさそうではあるから今のエラッタが丁度いいとは思う
48 22/02/14(月)02:24:04 No.897067978
エクストラネットで一緒に捕まってから仲良くなったのか サモンゲートで出所するサウサクを唯一泣きながら見送ってるゴヨウ
49 22/02/14(月)02:25:57 No.897068311
紙束上等のガキですら明らかに強いと感じる異様なカード
50 22/02/14(月)02:26:36 No.897068436
雑に数字だけ見てもおかしいステータスだしな …なんか効果もおかしいな?
51 22/02/14(月)02:27:05 No.897068534
そんな…戦闘破壊がトリガーになってるモンスターの攻撃力を高めに設定しただけなのに…
52 22/02/14(月)02:27:28 No.897068609
俺にDDBはトドメ以外で出してはいけない事を教えてくれた良カード しね
53 22/02/14(月)02:31:04 No.897069295
こいつはコンボ無しで単体で禁止まで行ったすごいやつだった
54 22/02/14(月)02:32:55 No.897069608
>そんな…戦闘破壊がトリガーになってるモンスターの攻撃力を高めに設定しただけなのに… そこはまだいい 星が低すぎる!
55 22/02/14(月)02:36:24 No.897070159
単純に強いだけじゃなくて一ヵ月前に出したカードの上位互換と言っていい能力なのが首をかしげる
56 22/02/14(月)02:36:43 No.897070220
当時はダムド出されてもこいつ出せば相打ちで倒せた
57 22/02/14(月)02:38:56 No.897070546
なんならガイアナイトも汎用でこの攻撃力がぽんと出てくるのか…てなったしな その後これとかブリュとか出て来てね
58 22/02/14(月)02:40:00 No.897070714
ダムド、ブリューナク、ゴヨウ、ダーク・ダイブ・ボンバー…こんな2008年組
59 22/02/14(月)02:40:10 No.897070732
2400ならまだ心もとない攻撃力だからどうにでもなるんだが2800はなぁ…
60 22/02/14(月)02:40:31 No.897070785
攻撃力2700以下ってだけで評価低くなった原因
61 22/02/14(月)02:42:42 No.897071097
攻撃力の低いガイアナイトさん側に非があるのではないでしょうか?
62 22/02/14(月)02:43:01 No.897071148
2600でも大概の性能だった気がする でもトリシューラの後処理とか出来るのもこいつの強さではあったよな…
63 22/02/14(月)02:45:35 No.897071533
汎用性が高すぎて全員採用してるのがな 攻撃力2700以下のエースモンスターの存在価値が一気に薄くなったから禁止になってしまった
64 22/02/14(月)02:46:47 No.897071709
☆4と緊急テレポートでクレポンスだったな
65 22/02/14(月)02:46:59 No.897071736
汎用性が高いのは認めるけどシンクロモンスター自体少ない時期だった方が大きいから…
66 22/02/14(月)02:49:56 No.897072216
>☆4と緊急テレポートでクレポンスだったな 懐かしいなサイキック族とか新種族誰も使わんだろって思ったら即環境もってったの
67 22/02/14(月)02:51:19 No.897072452
>エクストラネットで一緒に捕まってから仲良くなったのか >サモンゲートで出所するサウサクを唯一泣きながら見送ってるゴヨウ 結果的に他のしかめっ面してる連中と違って唯一帰ってこれてるからな…
68 22/02/14(月)02:55:53 No.897073089
ゴヨウラインとかいう単語が出来るレベルだった
69 22/02/14(月)02:57:10 No.897073269
サウサクは単純に環境の脅威にならずにそのまま釈放された上にカテゴリまでできたからな…
70 22/02/14(月)02:59:41 No.897073595
殴らなきゃいけない時点で遅いからもう脅威じゃない ってのもすごい話だ
71 22/02/14(月)03:06:08 No.897074454
こいつがいくら出せても先行制圧の役にはたたないからな
72 22/02/14(月)03:15:02 No.897075641
いやまあこいつ素材もエラッタされてどのデッキでも出せるやつじゃなくなったから…
73 22/02/14(月)03:15:53 No.897075745
サモンゲートの面々が本当に酷いメンバーだ…
74 22/02/14(月)03:49:08 No.897079241
ゴヨウブリュが初期6シンクロなのはおかしい
75 22/02/14(月)03:51:29 No.897079435
地味にトラパート素材にできなくなって原作再現できなくなってるんだよな やっぱ戦士チューナー指定でよかったよなぁ
76 22/02/14(月)03:55:57 No.897079839
アニメとOCGが同じ効果などというナイーブな考えは捨てろ