22/02/14(月)01:38:14 すみフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)01:38:14 No.897057177
すみフラ 私はMDから幻影騎士団でガチ遊戯王界に参入したものですが 「鉄獣の抗戦おかしいだろ!」「アルデク封殺しすぎだろ!」とかキレてましたが一番おかしくて封殺してくるのはこいつだと気づきました こいつ殺していいのでティアースケイルは見逃してください
1 22/02/14(月)01:39:12 No.897057449
関係ねぇよ! ティアースケイルと一緒に地獄にいけっ!
2 22/02/14(月)01:40:06 No.897057659
対応策の無さすぎる制圧としてはスレ画はダントツすぎる
3 22/02/14(月)01:41:44 No.897058090
滅相もない… 私は深淵の宣告者(バルディッシュが身代わりになる)やイタチの大暴発(バルディッシュが身代わりになる)や痛み分け(バルディッシュが身代わりになる)や拮抗勝負(バルディッシュが身代わりになる)で処理できるか弱いモンスターでして…
4 22/02/14(月)01:41:47 No.897058098
自分で気づけて偉い まとめて死にな
5 22/02/14(月)01:42:13 No.897058204
せめて戦闘でくらい破壊されろ
6 22/02/14(月)01:42:21 No.897058244
ロン5ミは紛れもないクソだけどそれ抜きにしても継戦能力高くて相手してて疲れる印象ある幻影
7 22/02/14(月)01:42:35 No.897058301
関係ねえよ! エクシーズオーバーディレイで地獄へ行け!!
8 22/02/14(月)01:42:44 No.897058345
幻影騎士団の強いところって別にスレ画じゃないよね
9 22/02/14(月)01:43:29 No.897058531
>ロン5ミは紛れもないクソだけどそれ抜きにしても継戦能力高くて相手してて疲れる印象ある幻影 は?後攻ワンショットも狙えるが?
10 22/02/14(月)01:43:32 No.897058541
今どき先行で立てて安心できるモンスターは少ないんだ許してくれ
11 22/02/14(月)01:43:45 No.897058601
ロンゴミも未来龍皇も使っていないのでお許しください… 先行でレクイエム立てるだけのか弱いデッキですゆえ…
12 22/02/14(月)01:44:09 No.897058690
まぁ本気で安定とるならスレ画と彼岸って抜く筆頭だからな…
13 22/02/14(月)01:44:30 No.897058786
アルデクは万全の手札でもないと割と隙はある こいつは出されたらほぼ終わり
14 22/02/14(月)01:44:49 No.897058880
油断してるとアリべも飛んでくる
15 22/02/14(月)01:44:52 No.897058895
なのでこうして先行でマクロコスモスを構える
16 22/02/14(月)01:45:22 No.897059031
>幻影騎士団の強いところって別にスレ画じゃないよね 妨害に合わせてルート変えられるとことか一滴の手札コスト苦にしない+アークリベリオンワンパンで先後どっちでも戦えるとこが強みだよね ロンゴミアント型は先行にガン振りしすぎてちょっと歪な気もする でも何もできない相手を嬲るのは史上の喜びだからなぁ…
17 22/02/14(月)01:45:48 No.897059147
よくぞ私を素材3まで追い詰めた!褒めてやろう! ならば我が真の姿を見るがいい!(アーゼウス)
18 22/02/14(月)01:46:01 No.897059209
ゴシップシャドーの効果で誘発止めた際にも召喚封じしたいのでぼくは6ゴミがいいと思う あとターン帰ってきたときにとりあえず破壊効果使いたいし
19 22/02/14(月)01:46:45 No.897059393
ティアスケ3積みはやっぱ楽しいわ…
20 22/02/14(月)01:47:15 No.897059527
まあこいつはうららやニビルが刺さるとこもそこそこあるけど… 宣告が可愛く見えるくらい反撃の余地が無いのがやっぱダメだと思うの
21 22/02/14(月)01:47:50 No.897059668
ティアスケRなんだ…ってなるけど殺す前提だからかなやっぱ
22 22/02/14(月)01:47:56 No.897059690
勇者来るまではティアスケ3枚を許してほしい 勇者来たら受け入れるから
23 22/02/14(月)01:48:09 No.897059759
5ミ立てれる時点でそのリソース他方向に回しても大概な盤面作れるからなあ
24 22/02/14(月)01:48:14 No.897059771
MDから始めたからよくわかってないけど 昔はそんな並べられるならもう勝ってるわみたいな展開スピードだったのにリンクとか追加のカードで弾けて割と行けるようにみたいな感じなんです?
25 22/02/14(月)01:48:26 No.897059815
今からもう勇者が怖くて仕方ない…
26 22/02/14(月)01:48:46 No.897059889
5ゴミならキツイけどなんとか耐えられるからワンチャン…!ってよく見たら6ゴミで俺は廃人となった
27 22/02/14(月)01:49:34 No.897060090
なんとか耐え抜いて壊獣当てれた時の主人公感が癖になりそう
28 22/02/14(月)01:49:56 No.897060186
>今からもう勇者が怖くて仕方ない… 最初から魔鍾洞モルモ会局を禁止したMDならグリフォン出禁とかしてくれるんじゃないかと期待してる ただの願望でしかない
29 22/02/14(月)01:50:05 No.897060225
幻影騎士団いつから環境にいるんだよ…適応能力高すぎんだろ…
30 22/02/14(月)01:50:21 No.897060307
こいつかアーゼウスくらいにしか刺さらないけどやっぱオーバーディレイは欲しくなるんだよな…ピンポイントすぎるとはいえ…
31 22/02/14(月)01:50:23 No.897060318
ロンゴミ抜くと彼岸パーツとブリガンダインが抜けるからかなりストレスフリーになる
32 22/02/14(月)01:50:25 No.897060325
ほかデッキは後出しでどうにかなる事まままあるけどロンゴミだけは本当に許さんからな
33 22/02/14(月)01:50:43 No.897060402
スレ画死んだらティアスケ帰ってこないかなと思うけどそもそも幻影がスレ画抜きでも強いんで無理そう
34 22/02/14(月)01:50:43 No.897060403
ヒロイックって強化来たけどスレ画使うんだろうか…
35 22/02/14(月)01:51:09 No.897060523
>MDから始めたからよくわかってないけど >昔はそんな並べられるならもう勝ってるわみたいな展開スピードだったのにリンクとか追加のカードで弾けて割と行けるようにみたいな感じなんです? 幻影レベルで相性良くスムーズに素材重ねられるテーマがなかった
36 22/02/14(月)01:51:37 No.897060634
これ耐えて素材が抜けるの待つ以外の対処法あるんです?
37 22/02/14(月)01:51:47 No.897060676
壊獣一滴波が効かないのはいくらなんでもやりすぎだ…
38 22/02/14(月)01:52:05 No.897060755
ティアスケはどうせデッキから落とすから減っても問題…あります嘘です素引きしたいです
39 22/02/14(月)01:52:09 No.897060775
レベル4沢山並べるならEMemとかいたけどそれでもこいつはそんな見なかった気がする
40 22/02/14(月)01:52:09 No.897060776
最大展開でこいつが出るっていうのもまあ強みの一つではあるとして 継戦能力も対応力も妨害貫通能力もアークリベリオンでのワンショットもなにもかも強い気がする幻影騎士団
41 22/02/14(月)01:52:20 No.897060825
>これ耐えて素材が抜けるの待つ以外の対処法あるんです? ない 一応オーバーディレイで強制的にバウンスする手はある
42 22/02/14(月)01:52:34 No.897060887
>これ耐えて素材が抜けるの待つ以外の対処法あるんです? あるにはある >私は深淵の宣告者(バルディッシュが身代わりになる)やイタチの大暴発(バルディッシュが身代わりになる)や痛み分け(バルディッシュが身代わりになる)や拮抗勝負(バルディッシュが身代わりになる)で処理できるか弱いモンスターでして…
43 22/02/14(月)01:52:37 No.897060901
>ロンゴミ抜くと彼岸パーツとブリガンダインが抜けるからかなりストレスフリーになる ブリガンはナイトメアとかリダン立てるのにピンは入るでしょ?
44 22/02/14(月)01:52:43 No.897060937
紙のティアスケ規制の決め手は勇者だろうけど今現在MDのエクシーズメインでもまあ普通に上位だしな…
45 22/02/14(月)01:52:48 No.897060955
幻影騎士団は強化は色々きたにしろメインパーツの完成度が高すぎる…
46 22/02/14(月)01:53:10 No.897061041
>レベル4沢山並べるならEMemとかいたけどそれでもこいつはそんな見なかった気がする EMemは制圧デッキだったので
47 22/02/14(月)01:53:32 No.897061140
>まぁ本気で安定とるならスレ画と彼岸って抜く筆頭だからな… バスガイド+彼岸モンスター邪魔だからな… なんならブリガンダインもいらない
48 22/02/14(月)01:53:33 No.897061145
下手くそながらこいつが出てくるのは負けの合図なのはわかる 多分もっと前の段階で気付かないとダメなんだろうけど
49 22/02/14(月)01:53:52 No.897061238
>これ耐えて素材が抜けるの待つ以外の対処法あるんです? >滅相もない… >私は深淵の宣告者(バルディッシュが身代わりになる)やイタチの大暴発(バルディッシュが身代わりになる)や痛み分け(バルディッシュが身代わりになる)や拮抗勝負(バルディッシュが身代わりになる)で処理できるか弱いモンスターでして…
50 22/02/14(月)01:53:59 No.897061272
リンクスでも最近来たばっかだけどクソ強いからな幻影…
51 22/02/14(月)01:54:11 No.897061342
初対面だが俺は既に君の事が嫌いだ
52 22/02/14(月)01:54:23 No.897061398
ゴシップ刷る時にこいついるのに気付けよ!? 一応同じナンバーズだろ!?
53 22/02/14(月)01:54:26 No.897061415
紙調べるとティアスケ規制で環境から姿消してそうなんだけど下の方にはいるんだろうか
54 22/02/14(月)01:55:15 No.897061639
こいつにワンチャン賭けるデッキならまだ目を瞑ろう こいつ出す動きから外れても普通に強いのはなんなんだふざけてるのか
55 22/02/14(月)01:55:25 No.897061676
初手サイレントブーツと非幻影でケルビーニの場合はブリガンサーチしてラスティ作るといいよ ニビルケアするなら霧剣翼サーチしてティアスケで切ってもいいけどティアスケあんま除外したくないし
56 22/02/14(月)01:56:10 No.897061864
ははーんここがマストカウンターだな?くらえケルビーニにヴェーラー!したらあれコストで墓地送れるのね… 知識不足を痛感した
57 22/02/14(月)01:56:12 No.897061877
まぁイベ中はオーバーディレイ3積みでいいんじゃないかね 手札にダブついたの処理する方法は考えておかなきゃいけないが
58 22/02/14(月)01:56:13 No.897061881
今の紙はTier1連中が強すぎるから…
59 22/02/14(月)01:56:16 No.897061908
天龍雪獄をくらえーっ! なんでまだ動けるんだ負けだ
60 22/02/14(月)01:56:39 No.897062000
今でも強いのにTier1内定してるから偉い
61 22/02/14(月)01:56:44 No.897062033
>まぁイベ中はオーバーディレイ3積みでいいんじゃないかね >手札にダブついたの処理する方法は考えておかなきゃいけないが やはり…セブンスワンか…!?
62 22/02/14(月)01:56:51 No.897062065
MD幻影騎士団使いは例外なく(これ以上幻影騎士団に強化来んな!)って祈ってるよ
63 22/02/14(月)01:57:38 No.897062276
上手い幻影はリヴァイエールも使いつつ墓地リソースも確保する 墓地カツカツ展開して崩されて返しに何も展開できないのが一番ヤバいパターン
64 22/02/14(月)01:57:51 No.897062342
>まぁイベ中はオーバーディレイ3積みでいいんじゃないかね >手札にダブついたの処理する方法は考えておかなきゃいけないが オーバーディレイは禁止になりそう それ以前にリンク無しでスレ画は安定しなくない?
65 22/02/14(月)01:58:04 No.897062402
メインプランレクイエムサブプラン未来龍皇サブサブナイトメアくらいでやってる
66 22/02/14(月)01:58:26 No.897062497
>>ロンゴミ抜くと彼岸パーツとブリガンダインが抜けるからかなりストレスフリーになる >ブリガンはナイトメアとかリダン立てるのにピンは入るでしょ? 個人的にはブリガンダイン使ってランク4立てるならそもそもロンゴミでいいだろって思ってるから ブリガンダイン入れるならロンゴミも入れるしロンゴミ抜くならブリガンダインも抜く
67 22/02/14(月)01:58:49 No.897062606
>MD幻影騎士団使いは例外なく(これ以上幻影騎士団に強化来んな!)って祈ってるよ 仮にデスフェニ勇者がフルパワーで投入されたらどうなるんだろう
68 22/02/14(月)01:58:58 No.897062645
リンク無しだと流石にロン5ミは無理臭く見える
69 22/02/14(月)01:59:10 No.897062700
手札に泡影1枚のときで幻影止めるのってゴシップシャドーに使う感じ?
70 22/02/14(月)01:59:38 No.897062801
ケルビーニとラスティ抜きだと単純に2アド、彼岸の耐性付与もできないから実質3アドマイナスくらいだしな スレ画とゴシップシャドー出す余裕は多分ない
71 22/02/14(月)01:59:48 No.897062842
>上手い幻影はリヴァイエールも使いつつ墓地リソースも確保する >墓地カツカツ展開して崩されて返しに何も展開できないのが一番ヤバいパターン リヴァイリヴァイ未来龍皇が強い理由ってそこだよね…妨害されてナイトメアとかで止まるとリソース枯渇気味なロンゴミとの最大の違い ロンゴミに未来龍皇入れるのもないではないけどエクストラどんだけきつくしてんだって話にもなるし
72 22/02/14(月)02:00:14 No.897062963
>リンク無しだと流石にロン5ミは無理臭く見える 4枚初動なら出来る そんなものは出来るとは言わないのはそう
73 22/02/14(月)02:00:43 No.897063080
>手札に泡影1枚のときで幻影止めるのってゴシップシャドーに使う感じ? 展開見て着地点ロンゴミってわかってるならそれでもいいよ バルディッシュ止めないリスクやバルディッシュ以前に未来龍皇が出てくるリスクもちゃんと認識しとくべきだけど
74 22/02/14(月)02:00:56 No.897063127
>手札に泡影1枚のときで幻影止めるのってゴシップシャドーに使う感じ? もしくはラスティバルディッシュ スレ画狙ってるかどうかはサーチや蘇生の動きで判断するしか…
75 22/02/14(月)02:01:24 No.897063229
>リンク無しだと流石にロン5ミは無理臭く見える ランク3立てられる手札+ステンドブリガンなら 要は無理ってことなんだけど
76 22/02/14(月)02:01:32 ID:XFlQ7N.Y XFlQ7N.Y No.897063257
ネプチューンを冤罪規制したKONAMIだからロンゴミもエヴァイユ罪で収監してくれると信じてる
77 22/02/14(月)02:01:54 No.897063330
最大始動だとバルディッシュの前に未来龍皇立っちゃうんだよな かといってリヴァイエールに夢幻泡影当ててもって感じだし
78 22/02/14(月)02:02:15 No.897063414
君のロマンは好きだったがね… そのゴシップシャドーがいけないのだよ
79 22/02/14(月)02:02:48 No.897063517
>手札に泡影1枚のときで幻影止めるのってゴシップシャドーに使う感じ? ロンゴミ止めたきゃそうだけど次のターンでガッツリ崩さないとケルビバルデで楽々展開されるぞ
80 22/02/14(月)02:03:25 No.897063649
幻影はドライトロンよりは強いと思うしクソだと思う
81 22/02/14(月)02:03:59 No.897063756
緊テレor未開+ティアスケ+ローブorブーツとかなら一応リンク抜きでもロン5ミ立つが… 墓地肥えないから2回ダイレクトして6000点削って終わりになりかねないのよね
82 22/02/14(月)02:04:39 No.897063915
(六武衆で出すのは許されたな…)
83 22/02/14(月)02:05:31 No.897064101
fu803689.jpg 基本は安定志向でメインデッキの不純物を排除しつつ上振れでロンゴミも狙う感じの思想で組んでたらこうなった 正直3枚目のブレソはあった方がいいと思う
84 22/02/14(月)02:05:33 No.897064113
>(六武衆で出すのは許されたな…) お前らはそもそもフル回転させちゃダメなテーマだからなぁ…
85 22/02/14(月)02:05:34 No.897064114
ロンゴミは冀望王バリアンの頃からだいぶ悪いことばかりしてたような気もするけどそれでもロマンの域を出なかったから許されてたんだ なるほどゴシップシャドーがスイと出た
86 22/02/14(月)02:05:42 No.897064141
幻影ばっかり見るならロンギヌスが手っ取り早い 返しでワンキルか固められるデッキという前提だけど
87 22/02/14(月)02:06:16 No.897064273
そもそもリンク素材にできないと能動的に幻影を墓地に落とせないからなあ ダンテでお祈りするのか
88 22/02/14(月)02:06:47 No.897064400
ゴシップシャドーって悪さするぜって書いてあるようにしか見えないけど気のせい?
89 22/02/14(月)02:07:46 No.897064626
幻影使ってたキャラはほとんどデュエルしてなかったのにいつの間にこんな強くなったんだ…?
90 22/02/14(月)02:07:54 ID:XFlQ7N.Y XFlQ7N.Y No.897064652
>ゴシップシャドーって悪さするぜって書いてあるようにしか見えないけど気のせい? まだエクシーズ素材を移し替えるだけだったら許せた お前まで重なるんじゃない
91 22/02/14(月)02:07:56 No.897064659
>>(六武衆で出すのは許されたな…) >お前らはそもそもフル回転させちゃダメなテーマだからなぁ… 幻影だと上振れ6ロンゴミだけど六武なら7ゴミ8ゴミ出せるらしいな
92 22/02/14(月)02:08:07 No.897064696
単独で寝ててもまあうざいはうざいよゴシップシャドー 妨害もう2つくらいは欲しいけど
93 22/02/14(月)02:08:07 No.897064700
ロンゴミいない幻影は強いけど相手してて楽しいところもあるよ
94 22/02/14(月)02:08:27 No.897064795
文字通り手足を飛ばして頭を切り飛ばしてもまだ動けるのが幻影だ
95 22/02/14(月)02:08:29 No.897064797
正直霧剣2枚未来竜王でもゲンナリするくらいには強いよな…一瞬でプラチナ行けた…
96 22/02/14(月)02:08:42 No.897064844
>fu803689.jpg >基本は安定志向でメインデッキの不純物を排除しつつ上振れでロンゴミも狙う感じの思想で組んでたらこうなった >正直3枚目のブレソはあった方がいいと思う アクセスコードとトロイメアユニコーンも入れよう
97 22/02/14(月)02:08:50 No.897064878
>幻影だと上振れ6ロンゴミだけど六武なら7ゴミ8ゴミ出せるらしいな 幻影でも7は割と出るよ
98 22/02/14(月)02:09:21 No.897065002
レクイエム舐められがちだけどドライトロンが元気な現状のMDだとかなり強いと思う
99 22/02/14(月)02:09:26 No.897065024
ロンゴミアント型が先行重視っていいますけどへ ロンゴミ型じゃなくても霧剣未来龍皇リダンナイトメア墓地霧剣でゴリゴリに制圧してくるじゃないスか
100 22/02/14(月)02:10:04 No.897065156
今の環境からロンゴミVFDイーバ弁天禁止にしたら平和になると思う
101 22/02/14(月)02:10:08 No.897065179
>アクセスコードとトロイメアユニコーンも入れよう アークリベリオンの方が気持ちいいからやだ!
102 22/02/14(月)02:10:18 No.897065216
6ゴミ出すくらいなら未来龍皇でバルディッシュ守りながら5ゴミ立てるわ
103 22/02/14(月)02:10:18 No.897065217
非ロンゴミ型は先行ちょっと弱い代わりにワンキルとまくりと長期戦も安定してできるだけだ
104 22/02/14(月)02:10:44 No.897065323
>ロンゴミアント型が先行重視っていいますけどへ >ロンゴミ型じゃなくても霧剣未来龍皇リダンナイトメア墓地霧剣でゴリゴリに制圧してくるじゃないスか 墓地霧剣ブレソがある上でリダンナイトメア未来龍皇が場にいるのって未来龍皇型じゃ相当な上振れだよ
105 22/02/14(月)02:10:48 No.897065344
>今の環境からロンゴミVFDイーバ弁天禁止にしたら平和になると思う じゃあフラクトールも超雷龍もヌメロンと勅命も禁止で
106 22/02/14(月)02:10:58 No.897065373
アークリベリオンは報酬も稼げるからね…
107 22/02/14(月)02:11:00 No.897065385
>今の環境からロンゴミVFDイーバ弁天禁止にしたら平和になると思う 獣とか鳥とか好き?
108 22/02/14(月)02:11:26 No.897065470
>レクイエム舐められがちだけどドライトロンが元気な現状のMDだとかなり強いと思う リリースする分には裏でも問題ないからドライトロンは刺さらないほうのデッキでは? LLとかにはすごい刺さると思うけど
109 22/02/14(月)02:11:35 No.897065502
>紙調べるとティアスケ規制で環境から姿消してそうなんだけど下の方にはいるんだろうか ナンバーズエヴァイユってので4枚素材が簡単に出てくる 発禁令で素材消費も無くなる
110 22/02/14(月)02:11:38 No.897065514
>今の環境からロンゴミVFDイーバ弁天禁止にしたら平和になると思う 鉄獣1強を平和と呼ぶな
111 22/02/14(月)02:11:45 No.897065544
まあこいつが死刑になったら今度はほいほい未来龍王出すようになると思う幻影
112 22/02/14(月)02:11:47 No.897065549
幻影はバルディッシュとブレソでバック触れるし火力も過剰だからアクセスほしくなるシチュエーションはほとんどないな
113 22/02/14(月)02:11:53 No.897065571
ガゼルもう一枚くらい増やしていい?ダメ?
114 22/02/14(月)02:12:10 No.897065628
全殺しで平和にするくらいなら何もしないでほしい
115 22/02/14(月)02:12:22 ID:XFlQ7N.Y XFlQ7N.Y No.897065667
VFD規制してもいいけどその分エルドランド無制限勅命準制限くらいにしてほしい そうするとカモが増えて戦いやすくなる
116 22/02/14(月)02:12:27 No.897065686
>ロンゴミアント型が先行重視っていいますけどへ >ロンゴミ型じゃなくても霧剣未来龍皇リダンナイトメア墓地霧剣でゴリゴリに制圧してくるじゃないスか それ後攻型の環境以外みんなそうッス
117 22/02/14(月)02:12:29 No.897065691
>レクイエム舐められがちだけどドライトロンが元気な現状のMDだとかなり強いと思う 事故らないのがメリットのロンゴミ以外の幻影でウンチやファントムフォース入れたくない…
118 22/02/14(月)02:12:55 No.897065783
リダンとナイトメア並べるのってどっちかはブリガンステンドでどっちかはブレソラスティだからよほど手札良くて妨害されない前提だなあ
119 22/02/14(月)02:13:30 No.897065907
>リリースする分には裏でも問題ないからドライトロンは刺さらないほうのデッキでは? >LLとかにはすごい刺さると思うけど ああヴェルズじゃなくてダークレクイエムの方ね
120 22/02/14(月)02:13:32 No.897065923
>幻影はバルディッシュとブレソでバック触れるし火力も過剰だからアクセスほしくなるシチュエーションはほとんどないな ブレイクソードでバック割りあてにするのはスキドレとか考えると遅めな気もするけどね お陰でツイツイ積みたくなる
121 22/02/14(月)02:14:20 No.897066065
でもランクアップエクシーズチェンジ自体はしたい…
122 22/02/14(月)02:14:23 No.897066073
でもファンフォとダリべとラスバ構えるの楽しいし…楽しいの俺だけだけど
123 22/02/14(月)02:14:30 No.897066102
ラウンチでレクイエム出すならそれこそ未来龍皇でいいよ 対ドライトロンの未来龍皇はっきり言ってゴミだけど
124 22/02/14(月)02:14:42 No.897066145
墓地にブレソと幻影罠があるっていうのができる展開妨害のために一つ捨ててるかわざわざ幻影罠墓地に余計に送ってるってこと多いしね
125 22/02/14(月)02:14:42 No.897066146
ラスティバルディッシュ見た目はかっこいいのに地味な仕事しかしてねえな
126 22/02/14(月)02:14:44 No.897066154
幻影倒したいならッチみたいな罠ビ使うッチね~ 閃刀も面倒臭いッチね~
127 22/02/14(月)02:15:35 No.897066333
無理してレクイエム出すより未来龍皇と霧剣並べる方がね ダリベと一緒にEX圧迫されるしRUMでメインの枠も埋まるし
128 22/02/14(月)02:15:45 No.897066374
スレ画以外で閃刀というかウィドウアンカー止められるカード全く無いからな…
129 22/02/14(月)02:15:53 No.897066407
ロンゴミ未来龍皇アークリベリオンの三軸でやってる 先攻はロンゴミ目指して後攻でアークリベリオン 上ブレたら未来龍皇も置いとく感じ
130 22/02/14(月)02:16:04 No.897066439
>幻影倒したいならッチみたいな罠ビ使うッチね~ >閃刀も面倒臭いッチね~ ッチはレッドリブートからアベリオンでワンパン決めれたりするし未来龍皇の処理に困ったりするので… シャークキャノンとアンカーはカス
131 22/02/14(月)02:16:35 No.897066541
1ターン目に霧剣を使いたくないけど多分贅沢な悩みなんだろうなと思ってる
132 22/02/14(月)02:17:06 No.897066651
>ラスティバルディッシュ見た目はかっこいいのに地味な仕事しかしてねえな 初期のSR幻影彼岸時代からずーっと幻影騎士団自体がせこせこしてる感じはある
133 22/02/14(月)02:17:25 No.897066705
MDはもっと気軽に封殺系の効果持ち制限禁止していいと思う 今の環境つまらなさすぎ
134 22/02/14(月)02:17:34 ID:XFlQ7N.Y XFlQ7N.Y No.897066728
ッチが増える改定してくれ 電脳堺はそれを狩るから まじで怖いのがコンキスタドールくらいでそれを朱雀で完封できるから変なミスしない限り平均的な手札だったら勝てる
135 22/02/14(月)02:17:36 No.897066731
ッチはライスト通ったら死ぬ印象 あんまライスト入れたくねえけど
136 22/02/14(月)02:17:47 No.897066758
相手ターンのエンドフェイズにティアスケ連れて帰ってくるバルディッシュの姿を見るとこんなムーブ許されてええんかという気持ちになる
137 22/02/14(月)02:18:11 No.897066834
>MDはもっと気軽に封殺系の効果持ち制限禁止していいと思う >今の環境つまらなさすぎ 出て一ヶ月程度でまだ一度もリミット改定してないゲームでこれ言うのも自信ありすぎてすげえな
138 22/02/14(月)02:18:42 No.897066928
>MDはもっと気軽に封殺系の効果持ち制限禁止していいと思う >今の環境つまらなさすぎ 気軽に制限禁止されるかどうかはともかく マスターデュエル独自の禁止制限になるとは言われてる なのでまあ暫く待とう
139 22/02/14(月)02:18:45 No.897066939
幻影はこの後普通にスレ画使わなくなるんだよね?
140 22/02/14(月)02:18:47 No.897066949
アベリオンのパラレル来たから幻影は是非作りたかった 普通のリベリオンは入れなくていいよね?
141 22/02/14(月)02:18:53 No.897066964
デスフェニは上陸時にフュージョンデステニー殺すだろうとして明らかに暴れるとわかってる勇者どうすんだろうね…
142 22/02/14(月)02:19:05 No.897067000
基本的にッチは相手したくない方のデッキだと思うけど たまにうっかり攻撃表示になってる黄金郷をぶん殴って終わったりもする
143 22/02/14(月)02:19:15 No.897067034
封殺系全部禁止するとなったらかなり古の時代まで巡るぞ
144 22/02/14(月)02:19:35 No.897067103
>幻影はこの後普通にスレ画使わなくなるんだよね? そもそも現時点でも型がいくつもあるんだからあんま使われてないよこいつ
145 22/02/14(月)02:19:47 No.897067139
>出て一ヶ月程度でまだ一度もリミット改定してないゲームでこれ言うのも自信ありすぎてすげえな 紙と違って環境の収斂のスピードがダンチだろ
146 22/02/14(月)02:19:47 No.897067142
>アベリオンのパラレル来たから幻影は是非作りたかった >普通のリベリオンは入れなくていいよね? ランク4で出すものがないときになんとなく出す枠があるけどまあリダンとかでもいいよなとは思う
147 22/02/14(月)02:20:07 No.897067195
>アベリオンのパラレル来たから幻影は是非作りたかった >普通のリベリオンは入れなくていいよね? あればたまに使うけど無理に生成するほどのもんでもない
148 22/02/14(月)02:20:09 No.897067206
>幻影はこの後普通にスレ画使わなくなるんだよね? はい 対面のマスターデュエルをゴミゲーにする快感はあれどオーバーキルだもんこれ
149 22/02/14(月)02:20:09 No.897067207
>デスフェニは上陸時にフュージョンデステニー殺すだろうとして明らかに暴れるとわかってる勇者どうすんだろうね… グリフォン呼ばなければ平和になる
150 22/02/14(月)02:20:27 No.897067248
>アベリオンのパラレル来たから幻影は是非作りたかった >普通のリベリオンは入れなくていいよね? レクイエム採用するとかランク4で火力要員が欲しいとかユート大好きとかでもないなら入らない
151 22/02/14(月)02:20:32 No.897067265
>幻影はこの後普通にスレ画使わなくなるんだよね? この後も何も紙だとマッチ戦だから事故率低くてサイド調整しやすい純の方が優勢じゃなかった?
152 22/02/14(月)02:20:44 No.897067294
ダークリベリオン通せる状況なら普通にアークリベリオンでワンキルできるから…
153 22/02/14(月)02:20:47 No.897067309
>基本的にッチは相手したくない方のデッキだと思うけど >たまにうっかり攻撃表示になってる黄金郷をぶん殴って終わったりもする 先行で全部殺すみたいなデッキでもないし除外には弱いし まだマシな方ではある マシなだけだけど
154 22/02/14(月)02:21:00 No.897067352
>>出て一ヶ月程度でまだ一度もリミット改定してないゲームでこれ言うのも自信ありすぎてすげえな >紙と違って環境の収斂のスピードがダンチだろ 紙と比べてどうこうなんて話はしてないんだけど
155 22/02/14(月)02:21:18 No.897067429
他はともかくVFDはなんで生きて上陸したのかわからん…
156 22/02/14(月)02:21:31 No.897067473
>他はともかくVFDはなんで生きて上陸したのかわからん… せっかく演出作ってたから…
157 22/02/14(月)02:21:37 No.897067502
リリース一ヶ月のDCGでいきなり制限かかったらそれはそっちの方が困る
158 22/02/14(月)02:21:47 No.897067547
マスターデュエル独自のリミット付けるとして誰がなるんだろうかね VFD辺りのほっといても牢屋行きするだろう連中はともかくとして
159 22/02/14(月)02:21:50 No.897067559
>紙と比べてどうこうなんて話はしてないんだけど そこは枝葉だろ 揚げ足取りたいだけか?
160 22/02/14(月)02:22:02 No.897067588
ダークリベリオン系列は枠がアークリベリオンよりキツイのが難点
161 22/02/14(月)02:22:38 No.897067696
RUMあんま入れたくねえんだよな
162 22/02/14(月)02:22:43 No.897067711
>他はともかくVFDはなんで生きて上陸したのかわからん… VFDとドランシアは多分既に演出作っちゃってて勿体なかったんだと思う
163 22/02/14(月)02:22:48 ID:XFlQ7N.Y XFlQ7N.Y No.897067726
むしろ罠をしっかり入れておけば完封できる程度のッチを規制しろという理由が分からない 手札誘発入れてるのを邪神の大災害にでもしたらどうだ
164 22/02/14(月)02:22:57 No.897067762
紙の記憶継承してる連中が爆速で煮詰めてるからそりゃ環境理解は早いだろ VFDとイーバとシムルグは禁止にしてくれ シュライグは...制限でいいか
165 22/02/14(月)02:23:09 No.897067801
リダンもカステルもURでフルパワー構築してると玉が辛い
166 22/02/14(月)02:23:15 No.897067822
非ロンゴミのEXは 未来皇未来龍皇リヴァイ2ブレソ3ナイトメアダウナードアーゼウスレイダーズアベリオンケルビバルディッシュの14枚まで固定で あと1枚何でもいい枠がある感じ
167 22/02/14(月)02:23:21 No.897067843
>マスターデュエル独自のリミット付けるとして誰がなるんだろうかね >VFD辺りのほっといても牢屋行きするだろう連中はともかくとして 宣告者弁天イーバのクソコンボはどこかしら制限入るだろう 6ン5ミアドも微妙
168 22/02/14(月)02:23:32 No.897067885
>そこは枝葉だろ >揚げ足取りたいだけか? じゃあなんで自分からいきなり紙の話持ち出したんだよ… アプリ単体で見てこのリリース初期かつ圧倒的一強みたいな認識のデッキがない中いきなりリミットレギュレーション変えてこられたらそっちの方が問題だよ
169 22/02/14(月)02:24:16 No.897068016
>リリース一ヶ月のDCGでいきなり制限かかったらそれはそっちの方が困る 0からの環境ならともかく既存環境の再燃だし
170 22/02/14(月)02:24:17 No.897068019
>>紙と比べてどうこうなんて話はしてないんだけど >そこは枝葉だろ >揚げ足取りたいだけか? 環境の収斂がもう終わってるって自信もって言える立場の言葉が「封殺つまんね」なの?
171 22/02/14(月)02:24:53 No.897068122
イーバはまあ禁止制限食らっても納得する
172 22/02/14(月)02:25:07 No.897068154
へーって調べたらいろんな組み合わせの2枚からこいつとホープのつよいのが出てくる流れが紹介されててよく許されてるなって……
173 22/02/14(月)02:25:11 No.897068169
>VFDとイーバとシムルグは禁止にしてくれ >シュライグは...制限でいいか シュライグはともかくその3体はまぁ死んでも驚かない
174 22/02/14(月)02:25:15 No.897068180
BO1がBO3と別ゲーなのは遊戯王に限った話でもないしな…
175 22/02/14(月)02:25:19 No.897068196
環境固まってるなら脳死でロンギ3投したいんだけどな…
176 22/02/14(月)02:25:22 No.897068199
なになにが強いじゃなくて封殺がーはゴネてるだけなのでは… 今どき環境に通く及ばないファンデッキでも妨害なきゃ絶対に返せない封殺なんていくらでもしてくるぞ
177 22/02/14(月)02:25:30 No.897068227
>じゃあなんで自分からいきなり紙の話持ち出したんだよ… 環境の収斂の早さがメインだろだから 修飾語に噛みつかれて困惑してんのはこっちだよ
178 22/02/14(月)02:25:37 No.897068256
シャトーに泡影とは言うけど毎回ラグがあってGでもないなら泡影かヴェーラーとバレて普通にロンゴミ抜きの展開されそう
179 22/02/14(月)02:25:42 No.897068270
口喧嘩は埒が明かねえからデュエルで決着つけるぜ!!
180 22/02/14(月)02:25:54 No.897068304
>>リリース一ヶ月のDCGでいきなり制限かかったらそれはそっちの方が困る >0からの環境ならともかく既存環境の再燃だし 既存環境と比べたらドライトロンはここまで暴れてないし国防洞窟は封印されてるしなんかドランシアいるしVFDもいるしで色々違うと思う
181 22/02/14(月)02:25:56 No.897068307
シュライグそう何度も撃たんしね
182 22/02/14(月)02:26:01 No.897068325
シュライグじゃなくて他のところ規制されるんじゃないか
183 22/02/14(月)02:26:09 No.897068347
>環境の収斂の早さがメインだろだから >修飾語に噛みつかれて困惑してんのはこっちだよ もう諦めなよ
184 22/02/14(月)02:26:27 No.897068405
>シュライグじゃなくて他のところ規制されるんじゃないか となるとやっぱりフラクトール制限とかか?
185 22/02/14(月)02:26:41 No.897068456
>>じゃあなんで自分からいきなり紙の話持ち出したんだよ… >環境の収斂の早さがメインだろだから >修飾語に噛みつかれて困惑してんのはこっちだよ 収斂してるって前提と封殺殺せって主張が繋がってないのよ
186 22/02/14(月)02:27:03 No.897068530
シュライグ制限はパンクラ準並みのあほあほ改定では
187 22/02/14(月)02:27:09 No.897068547
幻影騎士団使うってわかっててデュエルで決めるならロンギヌスとオーバーディレイフルに積むね…
188 22/02/14(月)02:27:11 No.897068555
シュライグの事は除外してくるイケメンクソ野郎だと思ってるけど VFDとかと並べて語るほど悪では無いとも思う
189 22/02/14(月)02:27:18 No.897068581
このあたりの時期はVFDギリギリ生きてたから…
190 22/02/14(月)02:27:19 No.897068582
先攻封殺の規制があるとしたらそれはパワーバランスとは別軸の話になると思う 個人的には今すぐはやらんだろとは思ってる
191 22/02/14(月)02:27:23 No.897068599
>となるとやっぱりフラクトール制限とかか? テーマそのものが死ぬのになるわけねえだろ…
192 22/02/14(月)02:28:09 No.897068744
幻影騎士団ケルビーニとラスバを欠いた状態でそんなにロンゴミ立つかな?
193 22/02/14(月)02:28:11 No.897068752
そもそも収斂してないんだよな… プラチナ帯のマッチは月更新からどんどんガバガバになってる
194 22/02/14(月)02:28:20 No.897068777
デュエリストの端くれなら口じゃなくてカードで勝負つけなよ
195 22/02/14(月)02:28:47 No.897068856
封殺具合のエグさと安定性はやっぱ環境がダンチよ 企業サイトでtier2扱いされてるオルターガイストの先行盤面なんて隙だらけだぞ
196 22/02/14(月)02:29:06 No.897068913
アルデクだけは速攻禁止でいいよ
197 22/02/14(月)02:29:07 No.897068915
インフレする前段階だからねMDのカードプール…グリフォンライダーと烙印融合は上陸させず封印しといてくれんか
198 22/02/14(月)02:29:14 No.897068937
フラクトールは意味ワカンネカードなんだよな… 簡単に墓地肥やすなよ
199 22/02/14(月)02:29:20 No.897068956
>>となるとやっぱりフラクトール制限とかか? >テーマそのものが死ぬのになるわけねえだろ… そんな安心できる位置じゃないから分からんぞ…
200 22/02/14(月)02:29:24 No.897068979
>デュエリストの端くれなら口じゃなくてカードで勝負つけなよ こういうのは大体自分が使ってないデッキを貶してるから…
201 22/02/14(月)02:29:25 No.897068985
MDに近い頃の紙ってもう天キ準制限だっけ
202 22/02/14(月)02:29:25 No.897068987
>>となるとやっぱりフラクトール制限とかか? >テーマそのものが死ぬのになるわけねえだろ… 死ねと言っている
203 22/02/14(月)02:29:43 No.897069029
全然関係ないけど収斂って言葉知らなかったから勉強になった!ありがとー!
204 22/02/14(月)02:29:47 No.897069049
>企業サイトでtier2扱いされてるオルターガイストの先行盤面なんて隙だらけだぞ 1ならともかく2ならそんなもんでは…?
205 22/02/14(月)02:29:57 No.897069070
先月まるで居なかった電脳が今月頭に増えてきて最近ようやく二ビル増えてきて純鉄獣の方が十二とかよりいいんじゃねってささやかれ始めてる現状はあんま環境が固まったと思えない そもそもLL→十二→純って鉄獣の流れ自体がそれかそスレ画採用した幻影がスレ画いらないねって安定をとりにいく流れと同じだし
206 22/02/14(月)02:30:02 No.897069086
普通に1ヶ月間隔で環境上位デッキどんどん殺して実質スタン落ちみたいにしていけばいいよ
207 22/02/14(月)02:30:05 ID:XFlQ7N.Y XFlQ7N.Y No.897069096
ナーベル制限でいいよ そこさえ押さえてくれればアド差が付きにくくなって戦いやすくなる
208 22/02/14(月)02:30:12 No.897069126
>幻影騎士団ケルビーニとラスバを欠いた状態でそんなにロンゴミ立つかな? やれんこともないだろうけど多分他のデッキのほうが向いてると思う ロンゴミ抜きにしてもこのデッキリンク2種への依存度が高すぎる
209 22/02/14(月)02:30:22 No.897069155
>封殺具合のエグさと安定性はやっぱ環境がダンチよ >企業サイトでtier2扱いされてるオルターガイストの先行盤面なんて隙だらけだぞ ぶっちゃけ相手としてはオルガのほうが嫌いだ 勝ち狙える盤面でもめっちゃ疲れる…
210 22/02/14(月)02:30:23 No.897069164
大会が鉄獣1強になってるから普通に死ぬでしょ
211 22/02/14(月)02:30:25 No.897069167
>アルデクだけは速攻禁止でいいよ パーデク使うだけだよ
212 22/02/14(月)02:30:30 No.897069195
一滴積みやすいからドライトロンより対処しやすいから好き フル展開は死んで…
213 22/02/14(月)02:30:33 No.897069207
>>企業サイトでtier2扱いされてるオルターガイストの先行盤面なんて隙だらけだぞ >1ならともかく2ならそんなもんでは…? なんか上でファンデッキでも封殺できるとかレスあったからそんなことねえよって言いたかった...
214 22/02/14(月)02:30:36 No.897069218
>普通に1ヶ月間隔で環境上位デッキどんどん殺して実質スタン落ちみたいにしていけばいいよ このリソースの少なさでそれやったらあっという間に人いなくなりそうだな
215 22/02/14(月)02:30:55 No.897069268
>なんか上でファンデッキでも封殺できるとかレスあったからそんなことねえよって言いたかった... そうだね…
216 22/02/14(月)02:31:00 No.897069280
>普通に1ヶ月間隔で環境上位デッキどんどん殺して実質スタン落ちみたいにしていけばいいよ スカルガールズとか好きそう
217 22/02/14(月)02:31:00 No.897069281
>普通に1ヶ月間隔で環境上位デッキどんどん殺して実質スタン落ちみたいにしていけばいいよ そんなことやったら運営の体力もたなくない?
218 22/02/14(月)02:31:20 No.897069332
そもそもMDの企業サイトなんて信用に値するものじゃないだろ…
219 22/02/14(月)02:31:34 No.897069371
>なんか上でファンデッキでも封殺できるとかレスあったからそんなことねえよって言いたかった... オルターガイストの封殺力が低いってこととファンデッキがぶん回れば封殺できるってことは一切矛盾しないのでは
220 22/02/14(月)02:31:58 No.897069434
>そもそもLL→十二→純って鉄獣の流れ自体がそれかそスレ画採用した幻影がスレ画いらないねって安定をとりにいく流れと同じだし 後攻で勝てるデッキいいよね…ってのはやってると本当に強い実感として得られるからな…
221 22/02/14(月)02:32:27 No.897069527
展開にアドリブ要らんのとアークリベリオンのボーナスでかいからランクマ回すのには向いてると思った
222 22/02/14(月)02:32:30 No.897069533
>そもそもMDの企業サイトなんて信用に値するものじゃないだろ… なぜかスレ画VFDよりアルデクにヘイト行ってる元凶だと勝手に思ってる
223 22/02/14(月)02:32:44 No.897069578
そもそもオルターガイストって封殺するデッキじゃねえ 話に出すのが間違ってない?
224 22/02/14(月)02:33:09 No.897069640
言うてゴミはそこまで見ないから... VFDはそうだね
225 22/02/14(月)02:33:16 No.897069654
おい、デュエルしろよ
226 22/02/14(月)02:34:04 No.897069780
先行封殺ならSPIRALだって他のぶん回しデッキだって回れば出来るから…
227 22/02/14(月)02:34:14 No.897069807
ロンゴミで回しているけどロンゴミ確定している時は勝ち確定だからめちゃくちゃ気分いいよ
228 22/02/14(月)02:34:17 No.897069814
先行封殺が消えてくれるのは助かる
229 22/02/14(月)02:34:22 No.897069820
VFD別に電脳専用でもなくランクマ潜ったら王。もちらほら見るしな…
230 22/02/14(月)02:34:32 No.897069849
ロンゴミ立たせられたらそりゃ強いけど割とそこまでいくのしんどい 妨害なくてもそこまで行かない時多い
231 22/02/14(月)02:34:49 No.897069903
>そもそもオルターガイストって封殺するデッキじゃねえ >話に出すのが間違ってない? 相手の邪魔するのは得意だし封殺側じゃね? ファンデッキで封殺できるデッキってなんなのかが思い浮かばなかった
232 22/02/14(月)02:35:02 No.897069936
それこそ安定盤面が未来龍皇ナイトメアバルディッシュ霧剣な純幻影も盤面としては環境の中じゃまあまあゆるやかなもんだよ ファンデッキで封殺の例を出すなら幻影に近いカテゴリかつ環境外のRRは相手ターンカリユガで相手によっちゃロンゴミより詰ませることもかなうし
233 22/02/14(月)02:35:35 No.897070035
ファンデッキで封殺だと例えばレッドデーモンとか?
234 22/02/14(月)02:35:50 No.897070071
ロンゴミ許せねえ…!対抗できるメタカードを調べよう! ってなって検索に出てくるのがまずお目にかからないカードなのいいよね
235 22/02/14(月)02:36:05 No.897070108
ターン1ついてる妨害とアポロウーサシムルグ宣告者あたりの一匹で何回も妨害してくるやつとVFDロンゴミみたいにそもそものゲーム自体をぶち壊してくるやつの3パターンいるからな…
236 22/02/14(月)02:36:11 No.897070125
>ファンデッキで封殺だと例えばレッドデーモンとか? オノマト止まんなかったホープ
237 22/02/14(月)02:36:12 No.897070129
ロン5ミと対面したらクソがってなるだろうけど ロン5ミは今の所遭遇してないからあんまり思うところが無い個人的感想 体感としては電脳VFDとかッチとかシャドール・メルカバーをよく見る
238 22/02/14(月)02:36:24 No.897070160
>ロンゴミ許せねえ…!対抗できるメタカードを調べよう! >ってなって検索に出てくるのがまずお目にかからないカードなのいいよね そもそもそんなに多くもない幻影の中でさらに少ないロンゴミをピンポイントで潰そうっていうのがだいぶ間違ってるからね…
239 22/02/14(月)02:36:25 No.897070162
>ファンデッキで封殺だと例えばレッドデーモンとか? 剣闘獣とかその印象だな
240 22/02/14(月)02:36:56 No.897070257
>ファンデッキで封殺できるデッキってなんなのかが思い浮かばなかった レベル1鳥がいっぱい出るのとか蛙とか
241 22/02/14(月)02:36:56 No.897070259
プライド捨てればVFD立てれるテーマは多いよ
242 22/02/14(月)02:37:02 No.897070270
今どきアポロウーサかマスカレーナヌギャーでも立てれば先行の構えになるのでは
243 22/02/14(月)02:37:14 No.897070300
別に相手を完全に止める必要ないしな あっこれダメだクロック刻まれて終わるってサレさせるくらいの盤面作れるならランクマなら十分
244 22/02/14(月)02:37:14 No.897070301
>ファンデッキで封殺だと例えばレッドデーモンとか? 六武
245 22/02/14(月)02:37:28 No.897070343
ぶっちゃけロン5ミなくても幻影の継戦能力の高さそのものがヤバいよ 使い終わった霧剣が強すぎる
246 22/02/14(月)02:37:54 No.897070391
レイドラプターズはシムルグにVFDにカリユガにと封殺パターン多いよね
247 22/02/14(月)02:38:03 No.897070407
先行専のドライトロンより一滴握ってりゃ後攻ワンパンも通りやすい幻影の方が使っててやばいと思うからアルデクが1番のヘイトモンスターになってるのは割と謎 まあVFDは一滴のコストで罠捨てないと普通に効果通してくるけど
248 22/02/14(月)02:38:14 No.897070446
うーさは魔法罠に無力だしなんならパンクラさん頼みます!されるからギリ許される
249 22/02/14(月)02:38:28 No.897070482
>ぶっちゃけロン5ミなくても幻影の継戦能力の高さそのものがヤバいよ >使い終わった霧剣が強すぎる 死者蘇生内蔵したデモチェだからね…
250 22/02/14(月)02:38:32 No.897070492
>ターン1ついてる妨害とアポロウーサシムルグ宣告者あたりの一匹で何回も妨害してくるやつとVFDロンゴミみたいにそもそものゲーム自体をぶち壊してくるやつの3パターンいるからな… んでコイツラが並ぶわけで…
251 22/02/14(月)02:39:23 No.897070609
俺は正当な幻影騎士団使い 相手の制圧盤面をアークリベリオンで殲滅する男
252 <a href="mailto:スキルドレイン・マクロコスモス・アトラクター">22/02/14(月)02:39:33</a> [スキルドレイン・マクロコスモス・アトラクター] No.897070634
!!
253 22/02/14(月)02:39:38 No.897070656
ファンデッキの封殺が山のように出てくる
254 22/02/14(月)02:39:43 No.897070669
幻影なんか少ないよね 一滴はじめUR多いからか?
255 22/02/14(月)02:39:44 No.897070672
>先行専のドライトロンより一滴握ってりゃ後攻ワンパンも通りやすい幻影の方が使っててやばいと思うからアルデクが1番のヘイトモンスターになってるのは割と謎 >まあVFDは一滴のコストで罠捨てないと普通に効果通してくるけど 人口の多さによるところも大きいかと 最近は幻影見る機会増えてきた気もするけど 暫くはドライトロン(アルデク)の方が見る頻度高かったように思うし
256 22/02/14(月)02:39:46 No.897070680
霧剣は1000年前からおかしいだろこのカードと思ってる
257 22/02/14(月)02:40:08 No.897070727
ドライトロンは手札という分かりやすいリソースが尽きにくいからヘイト溜まるのはわかる 幻影は比喩抜きで墓地も手札だから似たようなもんと感覚ではわかりにくい
258 22/02/14(月)02:40:09 No.897070730
>俺は正当な幻影騎士団使い >相手の制圧盤面をアークリベリオンで殲滅する男 最初見た時目を疑ったカード来たな… えっ攻撃力10000?えっ効果無効永続?…えっ?
259 22/02/14(月)02:40:17 No.897070749
リンクスの霧剣の扱いに吹く そもそもリンクス次元だと剣ですらクソ強いけど…
260 22/02/14(月)02:40:25 No.897070773
深淵の宣告者と痛み分け同時に使えば死ぬ?
261 22/02/14(月)02:40:35 No.897070795
実は魔法依存率低いから勅命も積める
262 22/02/14(月)02:40:58 No.897070835
>まあVFDは一滴のコストで罠捨てないと普通に効果通してくるけど Gとか抹殺持ってるとそれでもスカされると聞いて絶望した もっと盤面!盤面並べて対象増やして!
263 22/02/14(月)02:41:05 No.897070848
アークリベリオンもだいぶクソに足突っ込んでるなと使いながらも思ってしまう
264 22/02/14(月)02:41:42 No.897070940
電脳が増えたのも地味に謎 VFDは今後ほぼ確実に禁止だから少ないんじゃなかったのか…ってなってる
265 22/02/14(月)02:41:45 No.897070952
ロンゴミは通常召喚すら潰すのが馬鹿すぎない?
266 22/02/14(月)02:41:55 No.897070977
ドライトロンはなんとなく戦い方わかってきたけど幻影は全然わからん… ティアスケールとリンク止めればいいのはなんとなくわかるけど罠の効果とか把握してない
267 22/02/14(月)02:42:10 No.897071020
馬鹿火力なんてクソ封殺に比べたらかわいいもんよ…
268 22/02/14(月)02:42:14 No.897071028
拮抗勝負からの痛み分けでもいいぞ ただ痛み分け決まったらお互い俺は何を…ってなる気がする…