22/02/13(日)23:40:39 マスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1644763239915.jpg 22/02/13(日)23:40:39 No.897008126
マスターデュエルの召喚演出もっと増やしてほしい!!! スレ画は一番欲しいやつ
1 22/02/13(日)23:41:35 No.897008553
fu802834.jpg じゃあ俺も欲しい奴
2 22/02/13(日)23:43:38 No.897009559
えっタキオンないんだ…
3 22/02/13(日)23:43:57 No.897009689
ガメシエルはなんで…?ってなる いや愛用はしてるんだけども
4 22/02/13(日)23:44:31 No.897009952
>ガメシエルはなんで…?ってなる >いや愛用はしてるんだけども 隕石といいちょっと盛り上がるからわかる だったらラヴァゴーレムにも欲しかった
5 22/02/13(日)23:45:01 No.897010204
汎用にあるのも間違ってはないんだがそれはそうとフィニッシャーにも欲しいよね…
6 22/02/13(日)23:45:22 No.897010388
プライムフォトン欲しいよ…
7 22/02/13(日)23:45:41 No.897010562
マリンセスって演出ある?
8 22/02/13(日)23:45:52 No.897010642
テーマデッキ組もうと思ったらエースに召喚演出がなくてつくるか悩んでしまう
9 22/02/13(日)23:45:58 No.897010695
ヌメロニアスにも!!!ヌメロニアにも下さい!!!!!
10 22/02/13(日)23:45:58 No.897010698
Darkknightにも無いんだよね演出 確認してないけど多分バリアンにもなさそう
11 22/02/13(日)23:46:05 No.897010770
>マリンセスって演出ある? アニメエースは本当に有名どころか環境で活躍したやつしかない
12 22/02/13(日)23:46:13 No.897010907
光子竜にあったからもう満足したところはある でもスレ画にも欲しかったな
13 22/02/13(日)23:46:25 No.897011036
>テーマデッキ組もうと思ったらエースに召喚演出がなくてつくるか悩んでしまう 俺のデッキ両方切り札が演出なくてちょっと悲しいぜ
14 22/02/13(日)23:46:41 No.897011185
主人公クラスのエース以外は採用率重視っぽい感じだな 何故かSRチャンバライダーにあったりする
15 22/02/13(日)23:46:51 No.897011273
タキオンないんだ オーバーハンドレッドNo.は全部あるもんだと思ってた
16 22/02/13(日)23:47:00 No.897011353
>Darkknightにも無いんだよね演出 >確認してないけど多分バリアンにもなさそう ニコデスマンが https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40020837
17 22/02/13(日)23:47:05 No.897011391
ブラックローズドラゴンに欲しい 演出から全て壊すんだってしたい
18 22/02/13(日)23:47:12 No.897011456
既に極光波にあるし贅沢な望みだけど超光波にも演出欲しい!!
19 22/02/13(日)23:47:29 No.897011586
ただまだないってだけでソシャゲだからどんどん増えるけどね
20 22/02/13(日)23:47:33 No.897011619
シャドールはネフィリムにもミドラにもあってズルくねってなる
21 22/02/13(日)23:47:36 No.897011634
卿は出過ぎ 卿とドーハスーラ様一緒に入れてるとマジで出過ぎ
22 22/02/13(日)23:47:47 No.897011714
餅カエルかわいい
23 22/02/13(日)23:48:03 No.897011902
>シャドールはネフィリムにもミドラにもあってズルくねってなる OCGオリジナルテーマ優先だからそっちの人気カードは多め
24 22/02/13(日)23:48:18 No.897012036
効果演出だけどブラックホールはえ!?お前にあるの!?ってなった ミラーフォースにも寄越せよ
25 22/02/13(日)23:48:39 No.897012199
魔法罠って死者蘇生とブラックホールだけかな
26 22/02/13(日)23:48:53 No.897012337
タイタニックに演出あってお前あるのかよ!?ってなった
27 22/02/13(日)23:48:57 No.897012369
>ガメシエルはなんで…?ってなる >いや愛用はしてるんだけども イラスト新規がない古いカードは動かせるほどのデータがないって聞いた
28 22/02/13(日)23:49:18 No.897012557
>タイタニックに演出あってお前あるのかよ!?ってなった まあOCG的には汎用性高いしね
29 22/02/13(日)23:49:25 No.897012602
>イラスト新規がない古いカードは動かせるほどのデータがないって聞いた あーなるほどなぁ
30 22/02/13(日)23:49:28 No.897012618
>えっタキオンないんだ… タキオンどころか101やバリアンもないぞ
31 22/02/13(日)23:49:49 No.897012795
エクスサイファーとか翅の部分めっちゃいいから他のギャラクシーも欲しい
32 22/02/13(日)23:49:54 No.897012859
銀河眼は一応演出あったな…
33 22/02/13(日)23:49:56 No.897012883
シャークさん唯一の演出が餅なのはあまりにも有名
34 22/02/13(日)23:49:59 No.897012925
亀パンクラさんハリアナコンダエレクトはもう分かっててつけただろ…
35 22/02/13(日)23:50:00 No.897012935
何故かシニューシャにあってヌメロニアスには無い いや確かに出しにくいけどさ
36 22/02/13(日)23:50:26 No.897013201
アニメは主人公とライバルのエースくらいしかないよ オルターガイストが何故か2つ持ちだけどこれ環境よりのテーマだったからだろうし
37 22/02/13(日)23:50:27 No.897013213
>シャークさん唯一の演出が餅なのはあまりにも有名 モチッとするぜ!
38 22/02/13(日)23:50:29 No.897013227
餅カエルの演出いいよね…
39 22/02/13(日)23:51:26 No.897013837
クェーサーに演出つけてコズミックに演出なしだったりする程度には空気が読める あとDDの演出カード1枚もないの酷くない?ライバルで唯一演出貰ってないぞ社長
40 22/02/13(日)23:51:54 No.897014144
>クェーサーに演出つけてコズミックに演出なしだったりする程度には空気が読める >あとDDの演出カード1枚もないの酷くない?ライバルで唯一演出貰ってないぞ社長 会長もないのか……
41 22/02/13(日)23:52:27 No.897014451
砲台みたいにぐねぐね以外のギミックあると羨ましくなる
42 22/02/13(日)23:52:43 No.897014604
ダークナイトはともかくアークナイトは一応汎用性あるし演出つけてあげても…
43 22/02/13(日)23:52:53 No.897014691
サイファーエクスのムービー初めて見たけど羽クソでかいのかっこいいな…
44 22/02/13(日)23:53:18 No.897014923
ジアライバルにも演出ないよな ダークナイトにはあるけど
45 22/02/13(日)23:53:24 No.897014970
ファイナルシグマに欲しい
46 22/02/13(日)23:53:37 No.897015072
パンクラトプスやニビルに演出あるのはわかってる感があっていい ここから逆転するぞ!ってカードだし
47 22/02/13(日)23:53:45 No.897015138
パンクラトプスさんは演出見るたびカッコいいと思ってる
48 22/02/13(日)23:53:47 No.897015156
エクゾディア以外の特殊勝利も無いけどまあアニメとかで決まったの飛行エレファントくらいだから仕方ないのかもしれない
49 22/02/13(日)23:53:48 No.897015164
サイファーエクスに演出あるの!?
50 22/02/13(日)23:54:01 No.897015274
>パンクラトプスやニビルに演出あるのはわかってる感があっていい >ここから逆転するぞ!ってカードだし ニビルは本当に好き この演出を見るためだけに入れてる
51 22/02/13(日)23:54:10 No.897015347
チュートリアルデッキにあるからか何故かあるトラフィックゴースト
52 22/02/13(日)23:54:23 No.897015451
>エクゾディア以外の特殊勝利も無いけどまあアニメとかで決まったの飛行エレファントくらいだから仕方ないのかもしれない ウィジャ盤くらいはほしい
53 22/02/13(日)23:54:46 No.897015613
>サイファーエクスに演出あるの!? ある めっちゃ光の翅デカくて画面いっぱいになる
54 22/02/13(日)23:54:55 No.897015676
死者蘇生とブラホ以外の魔法罠演出も何かあるのかな
55 22/02/13(日)23:54:58 No.897015726
グスタフリーベの砲塔ガションガションは好きだけど2000バーンと6000殴りやめて
56 22/02/13(日)23:55:07 No.897015837
カードパワー的にも設定的にもゴッドフェニックスが真の姿なのはわかるけど通常形態にも演出つけてあげてほしい
57 22/02/13(日)23:55:27 No.897016155
極光波って汎用使いできるわけじゃないし光波内でも重要とはいえ動かすなら他にいるよな…?
58 22/02/13(日)23:55:28 No.897016170
別に全部につけろとは言わないけどウィジャ盤とかさ…
59 22/02/13(日)23:55:37 No.897016289
フレシアにあるならセラにも欲しいな…
60 22/02/13(日)23:55:50 No.897016417
ネオタキオンは…?
61 22/02/13(日)23:55:59 No.897016503
カウントダウンにもないんだ
62 22/02/13(日)23:55:59 No.897016508
ニビルのん?あっヤベーぞ!感はいっそ撃たれる方が興奮する
63 22/02/13(日)23:56:27 No.897016799
何このユニオンキャリアー
64 22/02/13(日)23:56:40 No.897016916
LVPの演出率の高さよ
65 22/02/13(日)23:56:48 No.897016995
ナンバーズの登場時の変形アニメつけてー
66 22/02/13(日)23:56:53 No.897017053
>ネオタキオンは…? live2d担当がウゴゴゴゴってなりそう…
67 22/02/13(日)23:56:54 No.897017060
ハリファイバーとかイゾルデにあるから作った奴はデッキの要をよく知ってる
68 22/02/13(日)23:56:57 No.897017091
もっとロビンみたいな大きい子に演出つけるとかさ!
69 22/02/13(日)23:57:04 No.897017158
三幻魔に演出無いの悲しい アーミタイルにもないし
70 22/02/13(日)23:57:05 No.897017171
わくわくメルフィーズ→アーゼウスの流れでダメだった
71 22/02/13(日)23:57:07 No.897017184
Noはアニメみたく数字が出てくる演出欲しいな
72 22/02/13(日)23:57:14 No.897017257
>何このユニオンキャリアー ガタゴトガタゴト
73 22/02/13(日)23:57:16 No.897017276
フレシアの演出えっちで好き
74 22/02/13(日)23:57:27 No.897017375
書き込みをした人によって削除されました
75 22/02/13(日)23:57:45 No.897017512
なんでイヴリースにあるの…? エッチだから?
76 22/02/13(日)23:57:46 No.897017520
あれ?ノーマル光波に演出あったっけ?
77 22/02/13(日)23:57:48 No.897017538
ウィジャ盤の効果で敗北しました。
78 22/02/13(日)23:57:48 No.897017539
なんか一つのテーマで演出一つも無いのもあれば二つも三つもあるのとかあってなんか偏ってるなってなる
79 22/02/13(日)23:57:55 No.897017587
エレクトラムにも演出あるからな... でもアストロにつけるのは何度も出すから鬱陶しいよ!
80 22/02/13(日)23:57:59 No.897017619
>極光波って汎用使いできるわけじゃないし光波内でも重要とはいえ動かすなら他にいるよな…? まあランク10なのとかイラストが演出映えするからとか色々別の理由はありそう
81 22/02/13(日)23:58:21 No.897017791
セラの蟲惑魔
82 22/02/13(日)23:58:29 No.897017862
ホープくんちょっと多くない?
83 22/02/13(日)23:58:40 No.897017931
フィールドゼネラルにあるとは思わなかった
84 22/02/13(日)23:58:50 No.897018003
ユニキャリは出た時期あたりからユニオン強化ちょくちょく来てたからそれのエース的な認識なのかもしれん
85 22/02/13(日)23:58:55 No.897018061
DRAについてるのありがたい…
86 22/02/13(日)23:59:01 No.897018110
>なんでイヴリースにあるの…? >エッチだから? 星杯推し ソロモード的に星遺物が優遇されてるね
87 22/02/13(日)23:59:05 No.897018141
キメラテックに一体でいいからくだち
88 22/02/13(日)23:59:09 No.897018166
>あれ?ノーマル光波に演出あったっけ? ごめん俺の記憶違いだった…
89 22/02/13(日)23:59:10 No.897018178
神とかも無かった気がする
90 22/02/13(日)23:59:20 No.897018249
>ウィジャ盤の効果で敗北しました。 特殊勝利関係は全部欲しいよね
91 22/02/13(日)23:59:21 No.897018257
>キメラテックに一体でいいからくだち エンド使え!
92 22/02/13(日)23:59:31 No.897018338
ネフィリムとミドラーシュに演出あるシャドールは強い
93 22/02/13(日)23:59:34 No.897018365
DD演出0なの本当に意味わからんねえよ…
94 22/02/13(日)23:59:35 No.897018377
LVPの汎用サポート組はアハシマ除いて演出有りだから完全に分かっててやってる
95 22/02/13(日)23:59:35 No.897018382
>なんでイヴリースにあるの…? >エッチだから? ソロにあるやつらは重視してる感はある 冥帝とかウィラードもあるし
96 22/02/13(日)23:59:39 No.897018419
>ネフィリムとミドラーシュに演出あるシャドールは強い まあほしいし…
97 22/02/13(日)23:59:40 No.897018422
>神とかも無かった気がする (神スライムはある)
98 22/02/13(日)23:59:45 No.897018472
>エクゾディア以外の特殊勝利も無いけどまあアニメとかで決まったの飛行エレファントくらいだから仕方ないのかもしれない ゴーストリックの堕天使は知らないカードだったせいで 演出も何もなしでいきなり敗北画面出てチートか!?ってなった
99 22/02/13(日)23:59:48 No.897018491
>>ウィジャ盤の効果で敗北しました。 >特殊勝利関係は全部欲しいよね トムの勝ちデース!
100 22/02/13(日)23:59:58 No.897018560
>神とかも無かった気がする 三幻神も三幻魔もないよ あとついでに三邪神も
101 22/02/14(月)00:00:01 No.897018588
神はスライムとゴッドフェニックスだけ?
102 22/02/14(月)00:00:09 No.897018676
フレシアにあるのは分かってるなコナミ
103 22/02/14(月)00:00:13 No.897018707
>>なんでイヴリースにあるの…? >>エッチだから? >ソロにあるやつらは重視してる感はある >冥帝とかウィラードもあるし ソロ増えたら演出増えるテーマもあるかもしれないから希望を持とうと思う
104 22/02/14(月)00:00:18 No.897018748
>神とかも無かった気がする 不死鳥ラーとゴッドスライムはあるぞ
105 22/02/14(月)00:00:28 No.897018849
ソロは星杯だけクソ長くて笑っちゃった
106 22/02/14(月)00:00:28 No.897018851
今後のアップデートでソロ追加に合わせて演出追加もあるだろう多分
107 22/02/14(月)00:00:31 No.897018865
カードの演出は無いがメイトに内定してるっぽいワイト一族
108 22/02/14(月)00:00:32 No.897018875
エッチだから付くならそれこそタキオンにないのはおかしいからな
109 22/02/14(月)00:00:33 No.897018884
神スライムにあるのにオベリスクに無いの…?なんで…?
110 22/02/14(月)00:00:36 No.897018900
>>ウィジャ盤の効果で敗北しました。 >特殊勝利関係は全部欲しいよね 特殊勝利ってエグゾディアとウィジャ盤とヌメロンのやつくらいだっけ?
111 22/02/14(月)00:00:36 No.897018903
>エンド使え! 嫌だ…俺は…大火力連続攻撃無駄すぎる素材数で勝ちたいいいいい!!!
112 22/02/14(月)00:00:44 No.897018963
セブンスワンは演出欲しいよな…
113 22/02/14(月)00:00:45 No.897018969
OCG的にも演出的にも恵まれてる列車
114 22/02/14(月)00:01:00 No.897019070
>ソロは星杯だけクソ長くて笑っちゃった (まだ途中)
115 22/02/14(月)00:01:00 No.897019073
オベリスクは作ってやれよと思った
116 22/02/14(月)00:01:02 No.897019093
(勃起するグスタフ)
117 22/02/14(月)00:01:07 No.897019138
一応素材の関係で古いカードには無いと聞いた まぁ素ギャラクシーアイズにはあるんだが…
118 22/02/14(月)00:01:12 No.897019180
オバハンというか七皇組ならナッチュの方に来そうな気はする タキオンは諦めろ
119 22/02/14(月)00:01:19 No.897019234
列車優遇されすぎ!
120 22/02/14(月)00:01:19 No.897019237
>OCG的にも演出的にも恵まれてる列車 グスタフからのリーベカッコよすぎる…
121 22/02/14(月)00:01:23 No.897019261
バリアンくらいには演出あっても…
122 22/02/14(月)00:01:27 No.897019292
>ソロは星杯だけクソ長くて笑っちゃった しかも終わってないという DT組も拡充してくれるといいな
123 22/02/14(月)00:01:38 No.897019370
>(勃起するグスタフ) 演出持ちの中ではめっちゃ恵まれてるよね... こんくらいの迫力みんなに欲しい!
124 22/02/14(月)00:01:38 No.897019371
急にグスタフ出てくるのは笑うからやめろ
125 22/02/14(月)00:01:46 No.897019426
ヌメロンはシニューニャなの謎すぎる
126 22/02/14(月)00:01:50 No.897019450
マドルチェは何故かティアラミスだけあるね 強いけどどちらかというとアラモードじゃない?
127 22/02/14(月)00:02:03 No.897019556
>列車優遇されすぎ! 砲がニョキってなるのずるいよ…かっこいいよ…
128 22/02/14(月)00:02:03 No.897019558
>神スライムにあるのにオベリスクに無いの…?なんで…? 原作者のイラストにはついてないと聞いた ブラマジやブルーアイズもあの絵柄じゃないし
129 22/02/14(月)00:02:25 No.897019699
ユベルや時戒神にも演出あげてくれ
130 22/02/14(月)00:02:28 No.897019719
>>>ウィジャ盤の効果で敗北しました。 >>特殊勝利関係は全部欲しいよね >特殊勝利ってエグゾディアとウィジャ盤とヌメロンのやつくらいだっけ? 終焉のカウントダウン ゴーストリックの駄天使 幻皇龍スパイラルの専用罠 ギミパペデステニーレオ などなど
131 22/02/14(月)00:02:44 No.897019805
タキオンは羽でかいから演出貰えたら映えそうなんたけどな…
132 22/02/14(月)00:02:50 No.897019849
>ヌメロンはシニューニャなの謎すぎる 出せる機会は少ないけど出せた時の為にヌメロニアスとヌメヌメに欲しい
133 22/02/14(月)00:02:53 No.897019869
マドルチェはおばさんも間違いなく中核だから分からんでもない
134 22/02/14(月)00:03:00 No.897019920
リンクとか融合の演出挟まずにドーン!って出るのはなんか好き 亀とかイヴリースとか
135 22/02/14(月)00:03:32 No.897020122
>終焉のカウントダウン >ゴーストリックの駄天使 >幻皇龍スパイラルの専用罠 >ギミパペデステニーレオ >などなど 結構いっぱいあるんだな
136 22/02/14(月)00:03:32 No.897020123
バリアンはまずセブンスワンに欲しい
137 22/02/14(月)00:03:42 No.897020195
ダークフルードに演出欲しい
138 22/02/14(月)00:04:08 No.897020352
>リンクとか融合の演出挟まずにドーン!って出るのはなんか好き >亀とかイヴリースとか パンクラさんはいきなり出てくるからうおっ!ってなる
139 22/02/14(月)00:04:18 No.897020427
>リンクとか融合の演出挟まずにドーン!って出るのはなんか好き >亀とかイヴリースとか 羽虫は急に出てきて踊るからビビる
140 22/02/14(月)00:04:21 No.897020444
そういやぬめぬめ神無かったんか…
141 22/02/14(月)00:04:34 No.897020536
ダークナイトでもバリアンでもバハシャでもなくて餅なのか…
142 22/02/14(月)00:04:56 No.897020675
fu802980.jpg 良い…
143 22/02/14(月)00:05:32 No.897020924
三幻神も三邪神も三幻魔も演出ないのはちょっと寂しい…
144 <a href="mailto:骸の魔妖-餓者髑髏">22/02/14(月)00:05:46</a> [骸の魔妖-餓者髑髏] No.897021016
なんで狐の野郎に演出あって俺にはねえんだよ!
145 22/02/14(月)00:05:48 No.897021033
よく考えると動かすの面倒くさそうな絵ばっかりだな…とはなる
146 22/02/14(月)00:05:53 No.897021068
砲塔伸びる奴あんないっぱいいる?
147 22/02/14(月)00:06:06 No.897021158
ナンバーズにはNo.XXって数字演出出して欲しい
148 22/02/14(月)00:06:08 No.897021192
ソロは間違いなく増えるとして演出追加は有り得るのかなあ いやアンケが来たら出せばいいのか
149 22/02/14(月)00:06:11 No.897021204
ルインフォース来たら演出下さい
150 22/02/14(月)00:06:14 No.897021223
>なんで狐の野郎に演出あって俺にはねえんだよ! ビルドパックでも看板だし…
151 22/02/14(月)00:06:19 No.897021254
マドルチェティアラミスは10年間マドルチェを支え続けてきたから
152 22/02/14(月)00:06:31 No.897021359
ちょうど今日初めてブラックホール打たれたんだけど特殊演出あってビックリしたわ
153 22/02/14(月)00:06:34 No.897021384
>いやアンケが来たら出せばいいのか アンケもうきてる!
154 22/02/14(月)00:06:52 No.897021554
アンケ来るの早過ぎだよぉ!
155 22/02/14(月)00:06:59 No.897021600
>よく考えると動かすの面倒くさそうな絵ばっかりだな…とはなる Live2D班!ネオタキオンを動かしてくれ!
156 22/02/14(月)00:07:12 No.897021700
>砲塔伸びる奴あんないっぱいいる? 兵器系のモンスターまだまだいるし 一番動かしやすいのは間違いないと思う
157 22/02/14(月)00:07:13 No.897021708
ダークレクイエムってあのステンドグラスの羽根が映えそうだけど演出ある?
158 22/02/14(月)00:07:17 No.897021729
特殊演出追加とか同名カードでイラスト違うのとか出て欲しいとは思う 思うがカード多すぎんだよこのゲーム最初からよぉ!
159 22/02/14(月)00:07:19 No.897021745
マドルチェはティアラミスだけじゃなくてアラモードにも演出欲しい
160 22/02/14(月)00:07:28 No.897021835
よく見るカードに演出付けると見てもらえるからね…
161 22/02/14(月)00:07:31 No.897021859
いざという時はカーネル式でエフェクトだけ動かすか!
162 22/02/14(月)00:07:33 No.897021870
>なんで狐の野郎に演出あって俺にはねえんだよ! アナタよりもなんで雪女さんに召喚演出がないのか理解に苦しみますね
163 22/02/14(月)00:07:34 No.897021882
キスキルとリィラにも欲しいけど何度も出すから演出ウザそうせ…
164 22/02/14(月)00:07:52 No.897022027
>特殊演出追加とか同名カードでイラスト違うのとか出て欲しいとは思う >思うがカード多すぎんだよこのゲーム最初からよぉ! いいだろ?20年以上の積み重ねだぜ?
165 22/02/14(月)00:08:02 No.897022098
>ダークレクイエムってあのステンドグラスの羽根が映えそうだけど演出ある? リベリオンにしかない
166 22/02/14(月)00:08:02 No.897022105
アンケは報酬もらえるのが最初なだけでなんか思うことがあったらどんどん送るといいぞ
167 22/02/14(月)00:08:07 No.897022151
(カガリの大見得)
168 22/02/14(月)00:08:26 No.897022292
四天は全員素の形態が演出もらえてる
169 22/02/14(月)00:08:32 No.897022341
>アンケは報酬もらえるのが最初なだけでなんか思うことがあったらどんどん送るといいぞ マジか一回出したら終わりだと思ってた
170 22/02/14(月)00:08:33 No.897022343
寿司は絶対持ってくるだろうな…
171 22/02/14(月)00:08:40 No.897022391
シーラカンスあるんだ…
172 22/02/14(月)00:08:46 No.897022439
エレメントセイバーのあいつに演出つけるならなんか…もっとこう…あるじゃん!!
173 22/02/14(月)00:08:51 No.897022480
>いざという時はカーネル式でエフェクトだけ動かすか! 土属性のBGMとチェーンソーの駆動音が噛み合ってて好き
174 22/02/14(月)00:08:57 No.897022522
アニメで活躍したかは関係なくてOCG基準な感じ 流石にブラマジクラスならあるけど
175 22/02/14(月)00:09:09 No.897022604
>シーラカンスあるんだ… なんであるんだろうな…
176 22/02/14(月)00:09:20 No.897022679
夢魔鏡も2枚あるのか 優遇されてんな!
177 22/02/14(月)00:09:32 No.897022761
アストロの演出は相手ウザったいだろうなーって思ってる 使ってる側からしてもくどいもん
178 22/02/14(月)00:09:32 No.897022764
アニメテーマはこう作中の重要度?で貰える傾向があるように感じる OCGオリは容赦ないと思う
179 22/02/14(月)00:09:36 No.897022801
ブラマジガールにも演出欲しいけどイラストが上半身だけだから動かしにくいのかな
180 22/02/14(月)00:10:02 No.897022999
シュライグの演出はマジでかっこよくて良いと思う
181 22/02/14(月)00:10:09 No.897023062
ティアラミスの召喚に成功するときは相手が死ぬときだけど アラモードは毎回展開するときに必ず出るからそのたんびに演出してたらうっとうしいとかそういう都合もあるんだろう
182 22/02/14(月)00:10:23 No.897023165
>エレメントセイバーのあいつに演出つけるならなんか…もっとこう…あるじゃん!! いやソロモードにあるのは優先順位高いのでは
183 22/02/14(月)00:10:24 No.897023177
分かっていて入れてるんだろうな…となる面子が多い でも神は全員入れてもいーだろ!
184 22/02/14(月)00:10:25 No.897023186
タイチョウ!演出のほうは…?
185 22/02/14(月)00:10:25 No.897023193
>終焉のカウントダウン >ゴーストリックの駄天使 >幻皇龍スパイラルの専用罠 >ギミパペデステニーレオ >などなど ジャックポッド7ってのもあったはず
186 22/02/14(月)00:10:34 No.897023252
kozmoにないんですけど!こうブォンブォンみたいなアニメーション!
187 22/02/14(月)00:10:52 No.897023398
魔鍵はウェパルトゥの演出が見たい多分あってもアンドラビムスかトランスフルミネだけど
188 22/02/14(月)00:10:56 No.897023426
シャドールもエースの2体に演出ある辺りにKONAMIの寵愛を感じる
189 22/02/14(月)00:10:56 No.897023433
>アニメテーマはこう作中の重要度?で貰える傾向があるように感じる >OCGオリは容赦ないと思う アニメだと1~2回しか出ない上に主な活躍もないのに演出あるパンクラさんはさすがだな…
190 22/02/14(月)00:11:05 No.897023492
コード・トーカーは攻めのアクセスコードと守りのファイアウォールと通ったら勝ちの羽虫にあって満足感が強い
191 22/02/14(月)00:11:10 No.897023518
>いやソロモードにあるのは優先順位高いのでは テミスには両方演出あるのにルインには無いのなんで…
192 22/02/14(月)00:11:12 No.897023529
>ヌメロンはシニューニャなの謎すぎる ヌメロンで出す範囲でつくならシニューニャなのはまぁわかる ヌメロニアスやヌメヌメはその前に出せないし
193 22/02/14(月)00:11:14 No.897023545
>kozmoにないんですけど!こうブォンブォンみたいなアニメーション! マズいって!!!
194 22/02/14(月)00:11:14 No.897023551
ドマイナーで強いわけでもなくなんでお前にあんの???って奴にあったりもする
195 22/02/14(月)00:11:15 No.897023553
このコーラルドラゴンってカード便利そうだな早速使うか えっ演出あるの…
196 22/02/14(月)00:11:28 No.897023657
>kozmoにないんですけど!こうブォンブォンみたいなアニメーション! やめろっつってんだろ!!
197 22/02/14(月)00:11:30 No.897023666
ゆきんこは1人だけ4枚もいる位魔妖の柱やってるのになんで動かないんですかね!
198 22/02/14(月)00:11:44 No.897023780
>>いやソロモードにあるのは優先順位高いのでは >テミスには両方演出あるのにルインには無いのなんで… 中性的だから…
199 22/02/14(月)00:11:51 No.897023831
デジタルバグとかダイナミストって演出あったっけ…
200 22/02/14(月)00:12:01 No.897023909
デステニーレオの特殊勝利だけはくらったことねえな あれ成功すんのか
201 22/02/14(月)00:12:18 No.897024053
>デジタルバグとかダイナミストって演出あったっけ… ライノセバスとレックスに
202 22/02/14(月)00:12:19 No.897024058
こうしてみるとなんでないんだってカード多くてこりゃ追っつかないわってなる
203 22/02/14(月)00:12:20 No.897024072
ストラクに入ってるとはいえゲオルディアスに演出あるのそいつなんだ…って思った
204 22/02/14(月)00:12:35 No.897024183
>デジタルバグとかダイナミストって演出あったっけ… ダイナミストはレックスがある
205 22/02/14(月)00:12:35 No.897024188
>デジタルバグとかダイナミストって演出あったっけ… 両方ある
206 22/02/14(月)00:12:38 No.897024198
アストログラフに付いてるけど鬱陶しいからな 反復横跳びするカードにつけるのはダメだわ
207 22/02/14(月)00:13:36 No.897024629
ライノセバスがバタバタやってるのは可愛いかった
208 22/02/14(月)00:13:38 No.897024645
こういうのURだけだと思ってたからたまたま出したシニューニャにあって驚いた
209 22/02/14(月)00:13:53 No.897024754
ニンギルス!ロンギルス!ディンギルス!
210 22/02/14(月)00:14:03 No.897024831
アライバルに演出くだち!!! 棒立ちで作りにくいのはわかるけど
211 22/02/14(月)00:14:41 No.897025110
グスタフとリーベはこの演出そんなに動かせるもんなんだ…ってなった
212 22/02/14(月)00:15:05 No.897025305
>ニンギルス!ロンギルス!ディンギルス! アークロード・パラディオンとロンギルスに演出あるから これ星杯後半のストーリーもやる気満々だな…
213 22/02/14(月)00:15:05 No.897025306
ネクロスだと唯一アラドヴァルについてるみたいなんだけど本当に意味わからん まだ何も無い方がマシかもしれん
214 22/02/14(月)00:15:32 No.897025497
>kozmoにないんですけど!こうブォンブォンみたいなアニメーション! やめて~!
215 22/02/14(月)00:15:56 No.897025677
トリシュみたいに画面一杯に広がるのはいいな
216 22/02/14(月)00:16:07 No.897025764
アルルにあってメスガキにないのが納得いかねえ!
217 22/02/14(月)00:16:34 No.897025969
メルカバーとかハウスバトラーは良い動きするよな
218 22/02/14(月)00:16:38 No.897026001
デカさが活きるから覇王〇龍シリーズに欲しい
219 22/02/14(月)00:16:43 No.897026044
虫系で演出あるのってエクサビートルだけなのかな
220 22/02/14(月)00:16:52 No.897026098
パンクラには演出あるのにシンクロ融合のダイナレスラーには演出無いのは正直ちょっと可哀想だと思う
221 22/02/14(月)00:17:43 No.897026527
>虫系で演出あるのってエクサビートルだけなのかな 上でも言われてるがデジタルバグもある そしてなんとエクスクローラーに3つもある
222 22/02/14(月)00:17:48 No.897026557
動きの良さだと列車だな グスタフやリーベの砲塔が伸びる演出いいよね
223 22/02/14(月)00:18:25 No.897026853
ロビンに演出あるけど乳揺れなかったな こればスパロボとかだったらゆっさゆっさしてたところだ
224 22/02/14(月)00:18:52 No.897027029
アルシエルはなかなか良かった クーリアちゃんはもう少し動いてほしかった
225 22/02/14(月)00:18:55 No.897027049
>ネクロスだと唯一アラドヴァルについてるみたいなんだけど本当に意味わからん >まだ何も無い方がマシかもしれん まぁ使えなくはないし… 個人的にはトリシューラの方が嬉しかったけど
226 22/02/14(月)00:18:59 No.897027079
アロマに誰も演出ついてないの納得行かねえ セラミンや白マリーは百歩譲るとしてベルガモットか白マジョラムにはあって然るべきだろ
227 22/02/14(月)00:20:15 No.897027645
ギャラクシーとかめちゃくちゃ演出でてくる
228 22/02/14(月)00:20:34 No.897027778
ドレミコードにもあったんだ…
229 22/02/14(月)00:20:46 No.897027877
このアポクリフォート動かないんですけど…
230 22/02/14(月)00:20:50 No.897027915
(突然のブラックホール)
231 22/02/14(月)00:20:53 No.897027936
>>虫系で演出あるのってエクサビートルだけなのかな >上でも言われてるがデジタルバグもある >そしてなんとエクスクローラーに3つもある 星杯シリーズ本当に優遇されてるな! 11期メインの腹ペコ聖女にもくだち!
232 22/02/14(月)00:20:54 No.897027943
動かしやすいかどうかって言うのも理由としてあるんだろうな…
233 22/02/14(月)00:20:55 No.897027951
リンクスもあとから演出追加とかなかったっけ
234 22/02/14(月)00:21:15 No.897028113
採用率トップのうららに特殊演出!
235 22/02/14(月)00:21:31 No.897028222
>採用率トップのGに特殊演出!
236 22/02/14(月)00:21:36 No.897028257
>fu802980.jpg >良い… これ1枚絵でもカッコいいけど動くとカッコよすぎる
237 22/02/14(月)00:21:39 No.897028279
>動かしやすいかどうかって言うのも理由としてあるんだろうな… ユニオンキャリアーはマジでこれだと思う
238 22/02/14(月)00:22:26 No.897028621
ストラクチャーデッキとソロで使うデッキはみんな無料で使えるからか優先度が高いっぽい ストラクチャーデッキに入ってるって理由だけでフレムベル・ウルキサスに演出あってダメだった
239 22/02/14(月)00:22:34 No.897028685
上でも出てるけどトリシユも画面いっぱいに広がって威圧感すごいよね…
240 22/02/14(月)00:22:53 No.897028832
>採用率トップのGに特殊演出! 相手が特殊召喚するたびにゴキが湧いて手札に!
241 22/02/14(月)00:23:13 No.897028987
>fu802980.jpg >良い… 翼でっかいのが映えてんな 覇王烈龍でもこういうの見たいわ!
242 22/02/14(月)00:23:18 No.897029030
ウィッチクラフトからはアルルだったな まあヴェールが出るたんびに毎回演出してたウザったってのもある 将来的にバイスマスターで手が震えてるの再現してくれるのは期待してる
243 22/02/14(月)00:23:48 No.897029261
ホープ系列だけで5個くらい演出あってダメだった
244 22/02/14(月)00:23:52 No.897029288
シャークナイトかダークナイトに演出欲しい… なんなら環境使用率的にバハシャでも良いから… 餅しかない…
245 22/02/14(月)00:24:04 No.897029357
時の魔術師とか面白いんぬ
246 22/02/14(月)00:24:07 No.897029384
>上でも出てるけどトリシユも画面いっぱいに広がって威圧感すごいよね… OCGの枠が正方形だから横に大きいとお得感あるよね 逆に縦長だとちょっとしょぼい
247 22/02/14(月)00:24:25 No.897029508
ドラグニティも演出下さいまさかの0ですよ
248 22/02/14(月)00:25:15 No.897029821
ドラゴンメイドからは納得のシュトラール
249 22/02/14(月)00:25:24 No.897029879
>ドラグニティも演出下さいまさかの0ですよ ネクロスはアラドヴァルにあるのにドラグ無いんだ…
250 22/02/14(月)00:25:30 No.897029912
バリアンないの!?今ナッシュデッキ作ってんのにショックだ…
251 22/02/14(月)00:26:18 No.897030244
アクセスコードはフィニッシャーで出すので演出がいい
252 22/02/14(月)00:26:18 No.897030246
>バリアンないの!?今ナッシュデッキ作ってんのにショックだ… 演出有無で検索できるから見てみるといいよ
253 22/02/14(月)00:26:34 No.897030369
メルフィー全部に欲しいいいいいい
254 22/02/14(月)00:26:49 No.897030473
贅沢言わないからNo.は変形する演出欲しい
255 22/02/14(月)00:27:35 No.897030825
>ナチュル全部に欲しいいいいいい
256 22/02/14(月)00:28:12 No.897031089
>青眼全部に欲しいいいいいい
257 22/02/14(月)00:28:44 No.897031323
>ドレミ全部に欲しいいいいいい
258 22/02/14(月)00:28:45 No.897031329
フレシアに演出あるのはうn うn
259 22/02/14(月)00:28:46 No.897031333
どうしてシグマに演出がないんだろう
260 22/02/14(月)00:28:52 No.897031372
ギャラクシー使ってるとユニキャリタイタニックエクス光子竜でやたら演出多いなってなる
261 22/02/14(月)00:28:59 No.897031435
というかブラックマジシャンガールにないのがビビるんだけど
262 22/02/14(月)00:29:10 No.897031512
アーゼウスとかもだけどエフェクト込みで演出見たいよね
263 22/02/14(月)00:29:17 No.897031576
あれ…大天使クリスティア演出あった気がするな…
264 22/02/14(月)00:29:47 No.897031785
>というかブラックマジシャンガールにないのがビビるんだけど 元絵がバストアップだから新イラスト来たらそれと同時に演出実装とかありそう
265 22/02/14(月)00:29:49 No.897031796
ジールギガスに無くてガストクラーケにあるの環境に正直すぎる…
266 22/02/14(月)00:30:10 No.897031944
コズミックブレイザーに演出無いの納得いかねぇ
267 22/02/14(月)00:30:45 No.897032194
各カテゴリとアニメキャラの切り札には演出欲しい~!
268 22/02/14(月)00:30:51 No.897032241
カーネルのチェーンソーが動く演出好き
269 22/02/14(月)00:30:58 No.897032278
>採用率トップのうららに特殊演出! フィールドに出ないと演出発生しないから見る機会ないよねそれ
270 22/02/14(月)00:31:02 No.897032315
>というかブラックマジシャンガールにないのがビビるんだけど 全身絵の来たら有り得そうだなって イラスト違いとかで演出追加されたりすると良いな
271 22/02/14(月)00:31:49 No.897032652
メテオニスのなんとか動かしてます感すき
272 22/02/14(月)00:32:11 No.897032840
>コズミックブレイザーに演出無いの納得いかねぇ スタダとクェーサーにあるんだから文句言うな!
273 22/02/14(月)00:32:22 No.897032909
>どうしてシグマに演出がないんだろう 俺たち斬機の高度な炎斬処理能力のいわばツケだな
274 22/02/14(月)00:32:32 No.897032968
亜白あると思ってたらなくてびっくりしたな…
275 22/02/14(月)00:32:53 No.897033137
逆になんであるんだよトラフィックゴースト
276 22/02/14(月)00:33:31 No.897033386
>>採用率トップのうららに特殊演出! >フィールドに出ないと演出発生しないから見る機会ないよねそれ ハリから稀に出るし…
277 22/02/14(月)00:33:49 No.897033507
ダベリオンにあってレクイエムとアークに無いのは寂しい 特にレクイエムはせっかく見栄えのいい羽あるんだから頼みますよ
278 22/02/14(月)00:33:50 No.897033515
>採用率トップのGに特殊演出!
279 22/02/14(月)00:34:12 No.897033653
ラヴァルに一個もないのが寂しい エクスロードさん位動いて欲しかった
280 22/02/14(月)00:34:46 No.897033883
神とかはまぁその内新イラスト版とかで来るだろ…とは思うが
281 22/02/14(月)00:35:50 No.897034292
>ラヴァルに一個もないのが寂しい >エクスロードさん位動いて欲しかった どうせ終点ラヴァル以外でしょというお心遣いだぞ むしろ炎熱伝導場に特殊演出ほしい
282 22/02/14(月)00:36:07 No.897034388
各カテゴリに一つぐらいはくれよ!と思うが数が数だしな…
283 22/02/14(月)00:36:20 No.897034487
四天の竜とズァークはちゃんと用意してるし…
284 22/02/14(月)00:37:05 No.897034761
>各カテゴリに一つぐらいはくれよ!と思うが数が数だしな… 0か2つ以上はあるとかなんか極端!
285 22/02/14(月)00:37:51 No.897035091
クロウラーはなぜあんなに優遇を…
286 22/02/14(月)00:38:31 No.897035357
>クロウラーはなぜあんなに優遇を… ソロモードで敵で出てくるからかなあ‥ ソロモードだと演出映えそうだし
287 22/02/14(月)00:39:58 No.897035987
ルールのせいで悲惨な性能なのにね