22/02/13(日)22:26:12 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)22:26:12 No.896973792
なんか最近こいつが主人公に見えてきたよ…
1 22/02/13(日)22:28:53 No.896975004
玉狛第二がなんだかんだみんなうまくやってるから試験編での主人公って感じ
2 22/02/13(日)22:29:50 No.896975415
選抜試験編では明らかにスポット当てられてるからそういう見方で問題ない
3 22/02/13(日)22:30:34 No.896975737
頑張れって言いたけどもう既に手一杯だよなこいつ…
4 22/02/13(日)22:30:35 No.896975752
遠征に行かないにしてもこっちの世界で役割ありそうだよね
5 22/02/13(日)22:30:57 ID:yv6alkiw yv6alkiw No.896975931
スレッドを立てた人によって削除されました ねいろ速報をよろしくお願いします
6 22/02/13(日)22:31:25 No.896976134
存在感ゼロ
7 22/02/13(日)22:32:57 No.896976888
早く女殴ってそうなやつの戦いが見たいが 作者の体調が心配だ
8 22/02/13(日)22:33:02 No.896976931
>存在感ゼロ -3
9 22/02/13(日)22:33:16 No.896977037
>早く女殴ってそうなやつの戦いが見たいが >作者の体調が心配だ アカーーーーン!!
10 22/02/13(日)22:33:39 ID:yv6alkiw yv6alkiw No.896977204
スレッドを立てた人によって削除されました ワールドトリガーの若村とかいうキャラwwwwwwwでまとめます
11 22/02/13(日)22:38:05 No.896978943
修から強メンタルと主人公補正を抜いた感じ
12 22/02/13(日)22:39:38 No.896979554
リーダーっぽい立ち位置になると いろいろ考えすぎて逆に意見すらいえなくなるの すごくわかる
13 22/02/13(日)22:40:32 No.896979939
強メンタル抜いたと言うか年相応のメンタルというか…
14 22/02/13(日)22:40:40 No.896980008
>リーダーっぽい立ち位置になると >いろいろ考えすぎて逆に意見すらいえなくなるの >すごくわかる 悩むと黙っちゃうのが良くない
15 22/02/13(日)22:41:21 No.896980301
スレ画のターンで隊長経験アリの誰か指名してれば
16 22/02/13(日)22:41:28 No.896980348
オッサムが覚悟決まりすぎてるだけだし…
17 22/02/13(日)22:41:43 No.896980436
カトリーヌからはだいぶ忘れられてそうなのがよけいかわいそう
18 22/02/13(日)22:42:32 No.896980784
>カトリーヌからはだいぶ忘れられてそうなのがよけいかわいそう 今月号読めや
19 22/02/13(日)22:43:16 No.896981093
カトリーヌ思ってたよりだいぶ香取隊大好きだよね
20 22/02/13(日)22:43:48 No.896981303
メタ的に言えばヒュースの評価上げるための餌だからなこいつ
21 22/02/13(日)22:44:32 No.896981627
>スレ画のターンで隊長経験アリの誰か指名してれば しかしここでヒューストンを取らないということは敵チームにヒューストンを取られるということでもある…
22 22/02/13(日)22:46:11 No.896982330
ミューラーにもストレスを与えるべきだと思う あいつ今のびのびしてやがるぞ
23 22/02/13(日)22:46:53 No.896982623
>メタ的に言えばヒュースの評価上げるための餌だからなこいつ なんですか まるで修にも評価あげるための餌がいるみたいな言い方じゃないですか
24 22/02/13(日)22:47:57 No.896983086
>ミューラーにもストレスを与えるべきだと思う >あいつ今のびのびしてやがるぞ ミューラーは次代の仏候補だから
25 22/02/13(日)22:48:42 No.896983423
ミューラーは性欲さえなくなればめっちゃ優秀なサポーターだからな
26 22/02/13(日)22:48:54 No.896983510
むしろカトリン隊長のイエスマンやってる状況より健全かつ能力をしっかり活かせてる感じまでするぞミューラー
27 22/02/13(日)22:49:26 No.896983752
>スレ画のターンで隊長経験アリの誰か指名してれば 弓場ちゃんしかいないけど選択してたらもう精神死んでそう
28 22/02/13(日)22:50:37 No.896984293
まあ未来予知もしてるだろうし意味はあるんだろう
29 22/02/13(日)22:51:38 No.896984765
スレ画は黙っていないで隊長としての務めを果たさないとな
30 22/02/13(日)22:52:44 No.896985251
B級でチーム組んでるようなのって全員やる気勢だろうからな 意識高いのがデフォみたいなところがある
31 22/02/13(日)22:53:20 No.896985500
[黙っちゃうのよくない]
32 22/02/13(日)22:53:34 No.896985610
>>スレ画のターンで隊長経験アリの誰か指名してれば >弓場ちゃんしかいないけど選択してたらもう精神死んでそう ゆばちゃん選べたんなら絶対そっちだったわね 黙りこんだらケツ叩いてくれそう
33 22/02/13(日)22:53:53 No.896985733
>>スレ画のターンで隊長経験アリの誰か指名してれば >弓場ちゃんしかいないけど選択してたらもう精神死んでそう 「柔らかい自分にはできない厳しい役をやってもらおう」という思考がどれだけしっかりした大人の判断なのかよくわかる ジャクソンが弓場ちゃん引いても『クソッこれじゃあ俺は弓場さんの言葉を承認するだけの役割じゃねえか…!』と苦悩することになるだろうな…
34 22/02/13(日)22:54:20 No.896985928
菩薩ナイズされたゾエさんですら隊長役はちょっと厳しいので仏がいかに仏であるか理解できた
35 22/02/13(日)22:54:27 No.896985974
隊長経験者じゃなくても先輩あたりを一人入れといたらよかったかもな マリオちゃん以外年下だし
36 22/02/13(日)22:54:33 No.896986022
ジャクソンが選ばれたのはエースと隊長兼任から分担する狙いとかかな… わからん…
37 22/02/13(日)22:54:40 No.896986078
>>リーダーっぽい立ち位置になると >>いろいろ考えすぎて逆に意見すらいえなくなるの >>すごくわかる >悩むと黙っちゃうのが良くない ワートリは周りのみんな冷静だから悩んでる時にぽつりぽつりと疑念を口にできたらフォローしてもらえそうなのに
38 22/02/13(日)22:55:15 No.896986336
オッサムの「それは…そうなんですが…」は中々出来ることではない
39 22/02/13(日)22:55:23 No.896986389
日佐人みたいな成長を凄いロングスパンで描いてるよね 実質主人公
40 22/02/13(日)22:55:50 No.896986581
ジャクソンの場合は意見どころか進行すらしてなかったしな… 他の4人で話回してるし
41 22/02/13(日)22:55:55 No.896986618
でもジャクソンはカンは良いって言うか大体思ってることは当たってるから 思ったことを言葉に出来れば変わりそうな気がするんだけど今のままだと存在感が…
42 22/02/13(日)22:56:18 No.896986776
>菩薩ナイズされたゾエさんですら隊長役はちょっと厳しいので仏がいかに仏であるか理解できた 喧嘩の仲裁をするのと隊長としてベストな判断をするのはまた違うからね…
43 22/02/13(日)22:56:40 No.896986916
>オッサムの「それは…そうなんですが…」は中々出来ることではない メガネは否定されても黙り込まない時点で強いよ
44 22/02/13(日)22:57:07 No.896987080
>オッサムの「それは…そうなんですが…」は中々出来ることではない わかったちょっと待ってろするのが悪い
45 22/02/13(日)22:57:39 No.896987305
オッサムはオッサムで何であの行動力が発揮できるのかよく分からん そのうちあの性格になった原因を掘り下げてくれるのだろうか
46 22/02/13(日)22:57:50 No.896987371
>ジャクソンの場合は意見どころか進行すらしてなかったしな… >他の4人で話回してるし 存在感ゼロ
47 22/02/13(日)22:57:54 No.896987407
隊長って要するに仕切り役だからなあ そのへん雑でも回るチーム組んでるところも結構あるけどいつもと違うメンバーになるとな
48 22/02/13(日)22:57:57 No.896987434
>ジャクソンが選ばれたのはエースと隊長兼任から分担する狙いとかかな… >わからん… ゾエさんやコウも含めてサブリーダーやってる隊員が緊急時にリーダー代われるかどうか確認しておきたいのかもしれん ピンチのときにやっぱり無理でした!となるよりは安全な状況で試しておく方がいいし
49 22/02/13(日)22:58:00 No.896987454
オッサムの行動力は姉似だよ
50 22/02/13(日)22:58:51 No.896987745
>ワートリは周りのみんな冷静だから悩んでる時にぽつりぽつりと疑念を口にできたらフォローしてもらえそうなのに その辺カトリンに調教されてるから
51 22/02/13(日)22:59:01 No.896987805
>「柔らかい自分にはできない厳しい役をやってもらおう」という思考がどれだけしっかりした大人の判断なのかよくわかる >ジャクソンが弓場ちゃん引いても『クソッこれじゃあ俺は弓場さんの言葉を承認するだけの役割じゃねえか…!』と苦悩することになるだろうな… あくまで自分の意見を言えた上での引き締め役としての採用だからね ジャクソンの場合頼れる相手いたら頼りきって隊長としての務め果たさなさそう
52 22/02/13(日)22:59:06 No.896987841
まぁあの姉は旦那に一目惚れして勝手に毎日弁当作って押しかけるようなのだからな…
53 22/02/13(日)22:59:07 No.896987850
理想はアフト侵攻時に東さんを中心に即席部隊組んだみたいな感じにしたいんだろう
54 22/02/13(日)22:59:57 No.896988141
回らなくなると華さんが指揮しだすしカトリーヌチームはかなりなあなあな友達グループのノリ そこから脱却してほしいというメッセージかも?
55 22/02/13(日)23:00:54 No.896988497
でもC級でフワフワしてたしな やっぱ力不足でレプリカ先生失ったのがデカい
56 22/02/13(日)23:01:38 No.896988790
上層部の意向が(仲直りカトジャク見てぇなぁ…)かもしれないだろ…
57 22/02/13(日)23:01:49 No.896988859
>その辺カトリンに調教されてるから ここまでの香取隊での悪い面が全部ジャクソンの現在に繋がってるのがひどい 直前の模擬戦とかさ…
58 22/02/13(日)23:02:22 No.896989114
>修から強メンタルと主人公補正を抜いた感じ 眼鏡しか残らないじゃん!
59 22/02/13(日)23:02:42 No.896989240
ジャクソンはそもそもなんで俺が隊長…?って思ったままだからな 選ばれちゃった責任感だけで動いてる 動けてないときもある
60 22/02/13(日)23:02:56 No.896989336
オッサムみたいに悪い予感で2年くらい過ごせばジャクソンも変わるよ
61 22/02/13(日)23:03:03 No.896989383
読み直してみるとマキリッサってけっこう+1入れてるんだな 日佐人も入ってた
62 22/02/13(日)23:03:25 No.896989541
>>修から強メンタルと主人公補正を抜いた感じ >眼鏡しか残らないじゃん! トリオン量と戦闘技術はさすがにジャクソンのが上だよ!
63 22/02/13(日)23:03:39 No.896989650
皆のためにトラブル減らすぞって気を使う人より 失敗してもいいからとりあえずなんか提案するぜってタイプのが案外うまく回ったりするよね
64 22/02/13(日)23:03:52 No.896989737
ワートリの隊員はネームドほぼ全て優秀なんだけど 出来ること出来ないことをきっちり分けて無理はしないってタイプが多くて 出来ないことを含むんだ多くを望むオッサムやジャクソンみたいなタイプって珍しいよね
65 22/02/13(日)23:04:30 No.896989998
>上層部の意向が(仲直りカトジャク見てぇなぁ…)かもしれないだろ… でもジャクソンの狙いは華さんだからカトジャクックスにはならないんだ
66 22/02/13(日)23:04:45 No.896990097
物事を回すのには行動力がいるしね
67 22/02/13(日)23:05:15 No.896990277
全部自分を下げる方向に解釈するのがこうさ 既視感というかさ
68 22/02/13(日)23:05:19 No.896990304
ジャクソンとカトリーヌとカゲと犬飼をアクセントで入れないと話が静かに進行してしまいそうだという感じはある
69 22/02/13(日)23:05:23 No.896990332
草壁隊のオペ隊長の紹介でも「多分今でもジャクソンより強い」とか言われてて なんか扱いがかわいそう!
70 22/02/13(日)23:05:57 No.896990534
>出来ないことを含むんだ多くを望むオッサムやジャクソンみたいなタイプって珍しいよね いやジャクソンは自分が隊長として隊を引っ張りたいとは全く思ってないんだ… 上層部が何かしら思惑持って配役したんだろうけど本人からすれば困った事にしかなってない
71 22/02/13(日)23:06:22 No.896990692
>トリオン量と戦闘技術はさすがにジャクソンのが上だよ! 2年の経験値込みでそのレベルなのがジャクソンなんだよ!
72 22/02/13(日)23:06:45 No.896990841
試験ってより経験詰ませる目的の配置とか?
73 22/02/13(日)23:06:51 No.896990876
地味にカゲと犬飼ってないの対立が進行している
74 22/02/13(日)23:07:16 No.896991037
やっぱりね強いモチベーションがね 真剣に遠征部隊目指してるかどうかっていうかー
75 22/02/13(日)23:07:37 No.896991160
華カトは親友の域超えてそうな親友 ミューラーは華さんの親戚で香取狙い ジャクソンは香取の兄の友達で華さん狙い いつ見ても男どもが報われない人間関係だ
76 22/02/13(日)23:07:37 No.896991162
香取隊は生駒隊みたいに隊長以外に参謀出来る人がいればめっちゃ物事スルスル回るとは思う
77 22/02/13(日)23:07:39 No.896991175
臨時隊長やらされてるのはジャクソンだけじゃないし
78 22/02/13(日)23:07:53 No.896991271
ジャクソンと仏だとどっちが強いの
79 22/02/13(日)23:08:08 No.896991356
「メガネのやつに圧力を加えると化ける」みたいな 上層部の成功体験
80 22/02/13(日)23:08:09 No.896991363
>地味にカゲと犬飼ってないの対立が進行している あっちはなんとかなるだろう… むしろきくっちーがヤバイ
81 22/02/13(日)23:08:27 No.896991490
この試験中にジャクソンのカッコいいとこ見るのはあきらめた 遠征行って一方その頃された時に活躍してくれれば
82 22/02/13(日)23:08:40 No.896991578
実はミューラーはワンチャンあると思ってる
83 22/02/13(日)23:08:57 No.896991705
悩むと黙っちゃうのは身に覚えがありすぎて読んでてつれぇ
84 22/02/13(日)23:09:05 No.896991760
>地味にカゲと犬飼ってないの対立が進行している きくっちーの我慢もどこまで持つか… 後はブロッコリーと柿崎嫁とでもめそう
85 22/02/13(日)23:09:14 No.896991821
まず無いだろうけど ジャクソンが不釣り合いな立場に追い込まれた隊員の動向観察用のモルモットに見えてくる
86 22/02/13(日)23:09:24 No.896991888
>試験ってより経験詰ませる目的の配置とか? 華ちゃんのノウハウ蓄積目的説を採用するなら色んなタイプの人間に取り敢えずやらせてみてる可能性もある
87 22/02/13(日)23:09:31 No.896991932
>「メガネのやつに圧力を加えると化ける」みたいな >上層部の成功体験 むしろそのメガネを参考にしちゃいけないのは他ならぬ上層部が一番分かってると思う
88 22/02/13(日)23:09:42 No.896992013
ランク戦の解説でも犬飼ってないはやけにカゲに辛辣というか厳しいことを言うのよね
89 22/02/13(日)23:09:58 No.896992117
上層部も別に鬼じゃねえからな!?
90 22/02/13(日)23:09:59 No.896992136
>この試験中にジャクソンのカッコいいとこ見るのはあきらめた >遠征行って一方その頃された時に活躍してくれれば 殺されたの誤変換に見えてしまった
91 22/02/13(日)23:10:03 No.896992167
普段の環境がかいま見えて涙がちょちょぎれる fu802726.jpg
92 22/02/13(日)23:10:07 No.896992205
ジャクソンの選考理由話すタイミングでトラブルで止まったから何かしらあるんだよな… 幹部候補ではないだろうし一般隊員が分断されるようなトラブル発生時のマニュアル作成用…?
93 22/02/13(日)23:10:28 No.896992373
隊員がひさとと半崎だから遠征部隊が行ったあとにミデンで臨時混成部隊やるフラグかもしれん
94 22/02/13(日)23:10:33 No.896992407
>上層部も別に鬼じゃねえからな!? ほんとかー?
95 22/02/13(日)23:10:35 No.896992420
>>出来ないことを含むんだ多くを望むオッサムやジャクソンみたいなタイプって珍しいよね >いやジャクソンは自分が隊長として隊を引っ張りたいとは全く思ってないんだ… 隊長になりたいわけじゃないだろうけど香取隊の現状をどうにかしたいとは思ってるでしょー? たまこまみたいに事前に上手く作戦を立てて連携したいって思ってたじゃん
96 22/02/13(日)23:10:51 No.896992522
ちょっと圧かけたくらいでメガネがペンチになったりしたら組織やばい
97 22/02/13(日)23:10:57 No.896992549
声もなんか主人公みたいな声だしな…
98 22/02/13(日)23:11:03 No.896992588
ちゃんとした理由ないとハラスメントじゃん!ってなるよね
99 22/02/13(日)23:11:11 No.896992651
>ジャクソンと仏だとどっちが強いの ジャクソンが2年でマスターには届いてないってくらいの情報しかないから不明 作中で度胸ついて新戦術獲得して伸びたのは仏だけど
100 22/02/13(日)23:11:28 No.896992770
カトリンに色々意見言ってたしな じゃあいっちょ隊長やってみる?って選ばれたとか
101 22/02/13(日)23:11:32 No.896992787
>幹部候補ではないだろうし一般隊員が分断されるようなトラブル発生時のマニュアル作成用…? それならひさと隊長にするかな…
102 22/02/13(日)23:11:35 No.896992816
>普段の環境がかいま見えて涙がちょちょぎれる >fu802726.jpg とにかく安心したい=自分への自信のなさを感じる…
103 22/02/13(日)23:11:53 No.896992942
軍隊の教練なんかハラスメントで丁度いいんだよ
104 22/02/13(日)23:12:00 No.896992994
>>ジャクソンと仏だとどっちが強いの >ジャクソンが2年でマスターには届いてないってくらいの情報しかないから不明 >作中で度胸ついて新戦術獲得して伸びたのは仏だけど あのポイント変遷見ると敵を積極的に倒さないとポイント伸び悩むっぽいよね
105 22/02/13(日)23:12:08 No.896993068
ガンナーとしても伸び悩んでるところに本編の展開なんだろうな
106 22/02/13(日)23:12:10 No.896993082
男子三日会わざれば刮目して見よって言葉があるように若者の成長は驚くほど早いし何がきっかけで変わるかわからん 頑張って何かを掴んで欲しい
107 22/02/13(日)23:12:32 No.896993251
香取隊の伸びしろは明らかにジャクソンだしな
108 22/02/13(日)23:12:43 No.896993347
>隊長になりたいわけじゃないだろうけど香取隊の現状をどうにかしたいとは思ってるでしょー? >たまこまみたいに事前に上手く作戦を立てて連携したいって思ってたじゃん 上手くやれてる三雲くんとその辺についてお話したいとは思ってたんだろうけどね 流石にチームに指名するのは戦力的にキツいから無理でした
109 22/02/13(日)23:12:46 No.896993360
まぁちょうどスランプ期なんだろうなとは思う
110 22/02/13(日)23:12:47 No.896993367
>軍隊の教練なんかハラスメントで丁度いいんだよ 軍隊じゃないって建前捨てたらヤベェよ!
111 22/02/13(日)23:12:49 No.896993379
チカですらきっかけがあればコアデラをミンチにできるんだから人は変われる
112 22/02/13(日)23:12:54 No.896993414
>普段の環境がかいま見えて涙がちょちょぎれる ガンナー仲間と東さんか
113 22/02/13(日)23:13:20 No.896993609
>隊長になりたいわけじゃないだろうけど香取隊の現状をどうにかしたいとは思ってるでしょー? >たまこまみたいに事前に上手く作戦を立てて連携したいって思ってたじゃん そこで色々考えるけどでも俺なんかの考えで動いたって…でうじうじするのがジャクソン 周りの凄い人に頭下げまくって今できる最適解を何がなんでも実行するのがオサム
114 22/02/13(日)23:13:26 No.896993636
0から隊長を育成するノウハウ?今更そんなの要らないよなあ…
115 22/02/13(日)23:13:41 No.896993727
>まぁちょうどスランプ期なんだろうなとは思う ステータス見ると普通に優秀だしな
116 22/02/13(日)23:13:48 No.896993770
>あのポイント変遷見ると敵を積極的に倒さないとポイント伸び悩むっぽいよね ガンナー自体がアシストメインであんまりポイント取れないポジションだからな…カトリーヌに点抜かれたのは才能もだけどそれ以上に考え方でポイントに差がついたとかもありそう
117 22/02/13(日)23:13:55 No.896993824
オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある
118 22/02/13(日)23:14:28 No.896994060
>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある それはそうなんですが……
119 22/02/13(日)23:14:31 No.896994079
ミューラーから香取×消して女×つけて技量ちょっと上げたら辻くんになれる
120 22/02/13(日)23:14:33 No.896994088
オッサムはぶっちゃけ頭おかしいし…
121 22/02/13(日)23:14:37 No.896994113
犬飼が影を嫌ってる動機もよくわかんないんだよな 友好的な対応とは違った本当の感情が向けられててムカツく、って証言だから嫌悪感じゃない可能性もあるんだけど ホモかな?
122 22/02/13(日)23:14:43 No.896994155
不可解な人事はだいたいエリートの遠大な計画のせいだから考えたって無駄だ
123 22/02/13(日)23:14:54 No.896994221
>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある 玉狛の1番の下っ端だったのがついに出来た弟子だぞ しかも正真正銘の長男属性
124 22/02/13(日)23:14:58 No.896994255
>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある そこは犬飼ってないに甘えられないジャクソンが悪い 師匠を使い倒すのが良い弟子なんだ
125 22/02/13(日)23:15:17 No.896994380
まあエースはどうしてもポイント貯まりやすいし アシストメインだとなかなかポイントはね
126 22/02/13(日)23:15:24 No.896994433
>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある そこに手厳しいKTRを加えることでバランスを取る
127 22/02/13(日)23:15:42 No.896994552
ここでジャクソンにストレスを与えておくことでフラグが立つのでいじめますとかはまぁやりそうだよね迅さん…
128 22/02/13(日)23:15:51 No.896994618
>犬飼が影を嫌ってる動機もよくわかんないんだよな >友好的な対応とは違った本当の感情が向けられててムカツく、って証言だから嫌悪感じゃない可能性もあるんだけど >ホモかな? あれ嫌ってないと思う 本当にただただ面白くて煽ってるだけだと思う
129 22/02/13(日)23:15:52 No.896994624
>犬飼が影を嫌ってる動機もよくわかんないんだよな 本音をSEで悟られてるのが気に食わないとか?
130 22/02/13(日)23:16:11 No.896994769
ガンナーなのに一万点近くあるゾエさんやべえな
131 22/02/13(日)23:16:30 No.896994946
>>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある >そこに手厳しいKTRを加えることでバランスを取る めっちゃ甘く見える…
132 22/02/13(日)23:16:30 No.896994950
>ガンナーなのに一万点近くあるゾエさんやべえな やはり敵地ではこれが効く
133 22/02/13(日)23:16:36 No.896994990
>犬飼が影を嫌ってる動機もよくわかんないんだよな >友好的な対応とは違った本当の感情が向けられててムカツく、って証言だから嫌悪感じゃない可能性もあるんだけど >ホモかな? ゾエさんのことは割りと手放しで褒めちぎるのよね
134 22/02/13(日)23:16:47 No.896995068
能力と精神が未熟なだけで良い子なんだけどなあ
135 22/02/13(日)23:16:54 No.896995122
犬飼でもメインで8000ポイントぐらいだったか
136 22/02/13(日)23:17:03 No.896995197
>香取隊の伸びしろは明らかにジャクソンだしな 華さんの並列処理が不得意って弱点は簡単にどうにかできるものではない カトリンのムラっ気も同じで一朝一夕では修正できない ミューラーは役割的にも能力的にも安定してて特にどうにかする必要がない これはもうジャクソンが一皮剥けるしかねえ…
137 22/02/13(日)23:17:13 No.896995282
>>犬飼が影を嫌ってる動機もよくわかんないんだよな >>友好的な対応とは違った本当の感情が向けられててムカツく、って証言だから嫌悪感じゃない可能性もあるんだけど >>ホモかな? >あれ嫌ってないと思う >本当にただただ面白くて煽ってるだけだと思う それは嫌ってるより酷いというか流石にそこまで性格悪いかな…
138 22/02/13(日)23:17:34 No.896995444
>ガンナーなのに一万点近くあるゾエさんやべえな ゾエさんも自分で点取れるタイプなんよね そう考えるとガンナー一位のあの人も点取り屋なのか
139 22/02/13(日)23:17:41 No.896995510
案外犬飼も鳩原の件が尾を引いているのかも
140 22/02/13(日)23:17:58 No.896995653
>能力と精神が未熟なだけで良い子なんだけどなあ 別に能力悪いわけでもなくね?
141 22/02/13(日)23:18:13 No.896995768
>案外犬飼も鳩原の件が尾を引いているのかも 自分の誕生日会の翌日に同僚が姿を消した犬飼に悲しい過去…
142 22/02/13(日)23:18:20 No.896995835
ゾエさんはトリオンあるから…
143 22/02/13(日)23:18:21 No.896995844
>そう考えるとガンナー一位のあの人も点取り屋なのか ニノスタイルだしなあ
144 22/02/13(日)23:18:43 No.896996018
>本当にただただ面白くて煽ってるだけだと思う 最悪じゃねーかあいつ!
145 22/02/13(日)23:18:53 No.896996110
ゾエさんのアサルトライフル射撃音違うしね やはりトリオン量こそ正義
146 22/02/13(日)23:19:02 No.896996223
>>>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある >>そこに手厳しいKTRを加えることでバランスを取る >めっちゃ甘く見える… KTRはキツそうで甘いけどKTRは今のところ厳しいだろ
147 22/02/13(日)23:20:01 No.896996894
>>>>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある >>>そこに手厳しいKTRを加えることでバランスを取る >>めっちゃ甘く見える… >KTRはキツそうで甘いけどKTRは今のところ厳しいだろ だからどっちがどっちだよ!
148 22/02/13(日)23:20:07 No.896996934
そういやカゲたちのとこの描写他と比べてかなり少ない?
149 22/02/13(日)23:20:17 No.896997030
>>>>オッサムに関してはとりまるが甘やかしすぎな感はある >>>そこに手厳しいKTRを加えることでバランスを取る >>めっちゃ甘く見える… >KTRはキツそうで甘いけどKTRは今のところ厳しいだろ そっちのKTRは厳しいとかじゃなくてガキなだけじゃん!
150 22/02/13(日)23:20:18 No.896997043
なんでも無難にこなしそうなゾエさんがリーダー適正低そうだったってのは案外面白かった
151 22/02/13(日)23:20:20 No.896997065
犬飼を選ばなかったことも完全な悪手というわけじゃない だが自分の成長という不確かな要素よりももっと具体性のあるプランを用意するべきだった
152 22/02/13(日)23:20:24 No.896997102
>そう考えるとガンナー一位のあの人も点取り屋なのか ニノと弓場ちゃんの良いとこ取りだからね
153 22/02/13(日)23:20:25 No.896997113
猫の作風だから何だかんだみんな等しくどこかで見せ場もらえる前提でジャクソンの行く末も考えられてるけど 組織運用や生死のかかった戦いの上でのあれこれ考えたら普通に「全体が先へ進むための犠牲」とまでは行かないまでもパーツとして用いられて折れてフェードアウトする可能性も普通にあるよなジャクソン 自覚して努力して報われる香取隊の他の面子とそれができなかったジャクソンみたいな対比も描けるだろうし
154 22/02/13(日)23:20:31 No.896997179
俺は歌川隊をもっとみたい
155 22/02/13(日)23:20:40 No.896997264
香取と木虎でどっちもKTRなの紛らわしいんじゃ
156 22/02/13(日)23:20:42 No.896997290
犬飼ってないさんが何考えてるのか気になる
157 22/02/13(日)23:20:43 No.896997294
>そう考えるとガンナー一位のあの人も点取り屋なのか ニノスタイルと弓場ちゃんテクのあわせ技だし
158 22/02/13(日)23:21:00 No.896997434
>犬飼を選ばなかったことも完全な悪手というわけじゃない >だが自分の成長という不確かな要素よりももっと具体性のあるプランを用意するべきだった こんなの鳥肌立つわ
159 22/02/13(日)23:21:18 No.896997562
>別に能力悪いわけでもなくね? ほんとだ…というか隊長務めてるんだからそりゃ能力はあるのか
160 22/02/13(日)23:21:47 No.896997736
>猫の作風だから何だかんだみんな等しくどこかで見せ場もらえる前提でジャクソンの行く末も考えられてるけど >組織運用や生死のかかった戦いの上でのあれこれ考えたら普通に「全体が先へ進むための犠牲」とまでは行かないまでもパーツとして用いられて折れてフェードアウトする可能性も普通にあるよなジャクソン >自覚して努力して報われる香取隊の他の面子とそれができなかったジャクソンみたいな対比も描けるだろうし そろそろ普通についてけなくなって脱落するキャラも出てくるのが自然な気はしてる
161 22/02/13(日)23:22:14 No.896997945
>パーツとして用いられて折れてフェードアウトする可能性も普通にあるよなジャクソン 本当にそう思ってんの…?
162 22/02/13(日)23:22:21 No.896998014
>猫の作風だから何だかんだみんな等しくどこかで見せ場もらえる前提でジャクソンの行く末も考えられてるけど >組織運用や生死のかかった戦いの上でのあれこれ考えたら普通に「全体が先へ進むための犠牲」とまでは行かないまでもパーツとして用いられて折れてフェードアウトする可能性も普通にあるよなジャクソン >自覚して努力して報われる香取隊の他の面子とそれができなかったジャクソンみたいな対比も描けるだろうし そうなったら望んでない訓練で子供のメンタル折ったボーダーになっちゃうけどね
163 22/02/13(日)23:22:30 No.896998094
>なんでも無難にこなしそうなゾエさんがリーダー適正低そうだったってのは案外面白かった 仕切るタイプでは絶対ないもんね… ゾエ隊長で上手く回るとして生駒隊みたいな構成にしかならなさそう
164 22/02/13(日)23:22:32 No.896998106
>そろそろ普通についてけなくなって脱落するキャラも出てくるのが自然な気はしてる 熊ちゃんヤバいね…
165 22/02/13(日)23:22:39 No.896998165
>そろそろ普通についてけなくなって脱落するキャラも出てくるのが自然な気はしてる ジャクソンは他でもそこそこ上手くやっていけそうだしなあ…
166 22/02/13(日)23:22:51 No.896998241
>自覚して努力して報われる香取隊の他の面子とそれができなかったジャクソンみたいな対比も描けるだろうし 今まであんまりその側面がピックアップされてなかったの考えると若村はわりと適任ではあるんだよな
167 22/02/13(日)23:23:06 No.896998372
弾トリガー編成に寄るとトリオン消費増えて不利って考えてるからトリオン量加味すると選択肢がヒュースと夫人しかいない
168 22/02/13(日)23:23:14 No.896998466
まずB級は主力で上位に至ってはボーダー内では上澄みなことを忘れないでください!
169 22/02/13(日)23:23:17 No.896998502
かませキャラが落ちぶれるの「」も好きだよね
170 22/02/13(日)23:23:26 No.896998592
脱落するキャラ出すにしたってわざと上に折られるキャラなんか作ったって胸糞悪くなるだけだよ…
171 22/02/13(日)23:23:30 No.896998624
>今まであんまりその側面がピックアップされてなかったの考えると若村はわりと適任ではあるんだよな 才能半端だし女目当てだし諦めるのも一つの道ではある
172 22/02/13(日)23:23:33 No.896998648
少年漫画だってことを忘れるなよな!
173 22/02/13(日)23:23:44 No.896998742
B級上位は主戦力ってことが理解できてない「」がいる気がする
174 22/02/13(日)23:23:56 No.896998858
>>今まであんまりその側面がピックアップされてなかったの考えると若村はわりと適任ではあるんだよな >才能半端だし女目当てだし諦めるのも一つの道ではある それで主力を一人わざわざ捨てるわけか
175 22/02/13(日)23:24:00 No.896998915
このレベルのメンツの試験に実力ミスマッチで放り込まれるのは流石にきついな しかも隊長では
176 22/02/13(日)23:24:08 No.896999019
可哀想すぎるから無いだろ…とは言い切れない怖さはある カトリーヌにあれこれ言ってたことのしっぺ返し食らってる感じだし今
177 22/02/13(日)23:24:26 No.896999173
なんだろ オッサム叩きがやりにくくなったからジャクソン叩きに切り替えたのかな
178 22/02/13(日)23:24:26 No.896999177
さすがにジャクソン放出は損失すぎるって!
179 22/02/13(日)23:24:33 No.896999255
たまにいるジャクソン捨て石派ってちゃんと読んでなさそう
180 22/02/13(日)23:24:37 No.896999295
まあランク戦終わって隊の分割再構築はあっても不思議じゃないタイミングではあるけど
181 22/02/13(日)23:24:40 No.896999333
>可哀想すぎるから無いだろ…とは言い切れない怖さはある >カトリーヌにあれこれ言ってたことのしっぺ返し食らってる感じだし今 可哀想とかじゃなくてボーダーがアレになるからないだろって言われてるんだよ
182 22/02/13(日)23:24:49 No.896999425
>そうなったら望んでない訓練で子供のメンタル折ったボーダーになっちゃうけどね マジかよ記者会見でC級にヘイト全部向かわせようとしたボーダー最低だな
183 22/02/13(日)23:24:54 No.896999470
>このレベルのメンツの試験に実力ミスマッチで放り込まれるのは流石にきついな >しかも隊長では 実力ではなく適正だろ それもどちらかと言えばメンタルの問題に見える
184 22/02/13(日)23:25:04 No.896999560
逆張りもいいとこだよ
185 22/02/13(日)23:25:19 No.896999789
ジャクソン才能あるけどもっと才能あるカトリーヌ見て既に折れてるからな
186 22/02/13(日)23:25:20 No.896999804
>たまにいるジャクソン捨て石派ってちゃんと読んでなさそう オサムにオペ転向しろって言ってそうな感じだよね
187 22/02/13(日)23:25:30 No.896999903
いや主力ってほどの存在ではないだろジャクソン!? 全体で見ると強い寄りの兵力ではあるけど
188 22/02/13(日)23:25:44 No.897000053
正規のボーダー抜けはもう2人も描写したからわざわざ心折る方向でやる意味もない
189 22/02/13(日)23:25:45 No.897000068
>>そうなったら望んでない訓練で子供のメンタル折ったボーダーになっちゃうけどね >マジかよ記者会見でC級にヘイト全部向かわせようとしたボーダー最低だな 本当に読んでないことを恥ずかしげもなく暴露するな
190 22/02/13(日)23:25:47 No.897000078
>>そうなったら望んでない訓練で子供のメンタル折ったボーダーになっちゃうけどね >マジかよ記者会見でC級にヘイト全部向かわせようとしたボーダー最低だな 訓練で必要もないのに人を脱落させるのアホ臭いと思わないの?
191 22/02/13(日)23:25:57 No.897000175
オッサムが二宮に負けて密航するとかさんざん擦ってそう
192 22/02/13(日)23:25:59 No.897000196
>いや主力ってほどの存在ではないだろジャクソン!? >全体で見ると強い寄りの兵力ではあるけど B級が主力って話だよ
193 22/02/13(日)23:26:00 No.897000210
>いや主力ってほどの存在ではないだろジャクソン!? >全体で見ると強い寄りの兵力ではあるけど 大前提としてB級隊員は主力だよ!