22/02/13(日)22:24:50 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)22:24:50 No.896973178
ポケモンと殺るか殺られるかのやりとりを描いたリアル志向ゲーム春
1 22/02/13(日)22:26:59 No.896974171
アルセウス出てから見るとハンドガンなんて茶番そのものだなって…
2 22/02/13(日)22:28:45 No.896974945
スレ画の装備で勝てる訳がねえ
3 22/02/13(日)22:29:37 No.896975316
クソみてえなセンスしてんな 学校とかでも浮いてそう
4 22/02/13(日)22:30:05 No.896975522
暴れて街滅ぼすような連中に銃で立ち向かいたくはないなあ 中型犬くらいの虫とかシマボシがパニクるのも無理もない
5 22/02/13(日)22:31:07 No.896976020
ミュウツーに拳銃で対抗してる画像もあってダメだった どうやって勝つんだよ
6 22/02/13(日)22:31:56 No.896976386
>ポケモンと殺るか殺られるかのやりとりを描いたリアル志向ゲーム 作者がこういう持論ぶち上げてドヤ顔してたよねこれ 単なるぶっこ抜きなのに
7 22/02/13(日)22:32:38 No.896976723
まだポケモン側になって人間と戦うゲームの方がありそうだな…
8 22/02/13(日)22:33:37 No.896977196
銃弾なんてこの泥団子にも劣るぜ
9 22/02/13(日)22:33:50 No.896977279
じゃああんたハンドガンでキングクレベースを仕留めてきてらっしゃいな
10 22/02/13(日)22:35:00 No.896977708
お前なんかパラセクトの苗床になって終わり
11 22/02/13(日)22:35:43 No.896977979
公式が完璧なアンサーをお出ししちゃったからね…
12 22/02/13(日)22:36:42 No.896978404
仮に拳銃があっても通用するのはせいぜい戦う意思のない進化前くらいなのが酷い
13 22/02/13(日)22:39:36 No.896979539
>仮に拳銃があっても通用するのはせいぜい戦う意思のない進化前くらいなのが酷い 調子に乗ってたらオヤブン個体にやられるまでセット
14 22/02/13(日)22:39:36 No.896979541
黒曜の原野でも中盤あたりからは役に立たなくなりそう オヤブン相手は言わずもがな
15 22/02/13(日)22:40:45 No.896980035
エスパータイプ相手とかだと何が起こるか想像出来すぎる…
16 22/02/13(日)22:40:56 No.896980114
というか群れに囲まれた時点でもう終わりじゃないかこれ
17 22/02/13(日)22:41:44 No.896980443
でもボール投げるくらいならこっちの方がいいなあ
18 22/02/13(日)22:42:09 No.896980634
ハンドガン程度じゃ太刀打ち出来る気がしない
19 22/02/13(日)22:42:19 No.896980708
アルセウスの直前というのが悪い
20 22/02/13(日)22:42:27 No.896980755
中学生くらいの時はスレ画みたいなのにハマるよね
21 22/02/13(日)22:43:35 No.896981223
通用する訳がない過ぎる… fu802607.jpeg fu802609.jpeg
22 22/02/13(日)22:43:57 No.896981373
ただただダサい
23 22/02/13(日)22:45:24 No.896981992
アルセウスが出る直前にダメだされて持ち上げる人がまあまあいた記憶 アルセウス発売後は話題にすらならなくなった
24 22/02/13(日)22:45:36 No.896982079
!
25 22/02/13(日)22:46:16 No.896982366
定期的にこういうの出てくるけど軒並みセンスないのはどうにかならんのか なっても困るけど
26 22/02/13(日)22:46:50 No.896982601
ビードル相手にイキってスピアーに串刺しにされそう
27 22/02/13(日)22:48:08 No.896983153
典型的な噛ませタイプ過ぎて笑える
28 22/02/13(日)22:48:09 No.896983166
ポケモンは怖いんです!ってずっと言い続けてそこから共存の道を歩み始めるのがテーマだったのにハンティングなんてされてもねえ…
29 22/02/13(日)22:49:33 No.896983820
ハンドガンどころか焼夷弾でも二枚貝殺せないからなあ しかもそいつ殻壊した方が遥かに強くなるし
30 22/02/13(日)22:49:52 No.896983970
そもそもよくわからん光線出したりそれを平然と受け止めたりする連中に鉛玉が通るはずもなく
31 22/02/13(日)22:50:16 No.896984134
ポケモンというフィルターで守られてるだけであって 向こうが本気で殺す気だったら勝てないぞ
32 22/02/13(日)22:50:38 No.896984318
ぶっこ抜きだっけこれ
33 22/02/13(日)22:51:02 No.896984502
>ポケモンというフィルターで守られてるだけであって >向こうが本気で殺す気だったら勝てないぞ 主人公がマサラ人並に頑丈なのも多分アルセウスの加護があるからだよねあれ…
34 22/02/13(日)22:51:13 No.896984589
これの作者得意げな感じだったけどアルセウスにはどんな感想なんだろう
35 22/02/13(日)22:51:45 No.896984820
リアル志向にしたらポケモンの技もリアルな威力で消し炭とかにならないとな
36 22/02/13(日)22:52:01 No.896984943
>ぶっこ抜きだっけこれ そう ポケモンのモデルはサンムーンからぶっこ抜いたって本人が自慢げに答えてた
37 22/02/13(日)22:52:11 No.896985040
>>ポケモンというフィルターで守られてるだけであって >>向こうが本気で殺す気だったら勝てないぞ >主人公がマサラ人並に頑丈なのも多分アルセウスの加護があるからだよねあれ… 或いは運が良いかだな バサギリの時点で重傷者多数だし先輩はコリンクで死にかけるし
38 22/02/13(日)22:52:43 No.896985242
スレ画のシチュエーションだと粉技当てられて昏倒して終わりじゃない?
39 22/02/13(日)22:52:50 No.896985291
>リアル志向にしたらポケモンの技もリアルな威力で消し炭とかにならないとな 破壊光線なぎ払いで消し炭になるのか
40 22/02/13(日)22:53:46 No.896985690
ポケモンのシューティングゲームとしてはポケモンスナップっていう完璧な回答がすでにあるのにな
41 22/02/13(日)22:54:32 No.896986017
発売前からまあまあ笑えない動画で発売してからはますます笑えない
42 22/02/13(日)22:54:35 No.896986039
フシギバナにハンドガン程度で勝てるわけが…
43 22/02/13(日)22:54:36 No.896986045
人の言葉を理解できるくらい知能があって飛び道具まで出せる野生動物に勝てる気がしない
44 22/02/13(日)22:55:55 No.896986615
ポケモン世界に兵器が出てこないのってポケモンの方が強力で 戦争するにしてもトレーナーになった方が早いからだよねきっと
45 22/02/13(日)22:56:28 No.896986845
実際刀が通じないのはアルセウスの最序盤で明言されてたからな…
46 22/02/13(日)22:56:55 No.896987009
リアルだし早い奴に電光石火で銃弾回避されるくらいはするんだろうなぁ
47 22/02/13(日)22:57:25 No.896987208
>ポケモン世界に兵器が出てこないのってポケモンの方が強力で >戦争するにしてもトレーナーになった方が早いからだよねきっと 気軽に撃ってくるはかいこうせんのコストと破壊力が釣り合ってない…
48 22/02/13(日)22:57:44 No.896987333
リアルなら夜はゴーストポケモンにおびえる生活になりそう
49 22/02/13(日)22:58:02 No.896987468
>ポケモン世界に兵器が出てこないのってポケモンの方が強力で >戦争するにしてもトレーナーになった方が早いからだよねきっと マチスとか普通にライチュウ戦争で使ってるからな バッテリーも無しに無尽蔵に電源になったり広範囲に電磁波撒いたり超高性能な追尾弾撃てるし そしてカロスの最終兵器とか核が可愛く見えるし
50 22/02/13(日)22:58:08 No.896987499
>リアルなら夜はゴーストポケモンにおびえる生活になりそう (夜になった途端出てくる大量のフワンテ)
51 22/02/13(日)22:58:54 No.896987763
やっぱりポケモンの技で人間がグロ死してる方がいいよなぁ 宿り木とか毒とか…
52 22/02/13(日)22:58:57 No.896987778
>人の言葉を理解できるくらい知能があって飛び道具まで出せる野生動物に勝てる気がしない 飛び道具の…飛び道具の種類が多い…! 炎水電気岩毒光線etc...
53 22/02/13(日)22:58:58 No.896987787
もう限りなく手加減してるポケモンを銃で甚振ってるようにしか見えなくなった
54 22/02/13(日)22:59:20 No.896987918
>ポケモン世界に兵器が出てこないのってポケモンの方が強力で >戦争するにしてもトレーナーになった方が早いからだよねきっと マルマインランチャーは兵器として強そうだと思った
55 22/02/13(日)23:00:29 No.896988345
現実ではクマへの銃すらまともに効かないのにな…
56 22/02/13(日)23:00:35 No.896988379
こんな銃を使うよりオレンの実とメガトンボールのほうが安全性も確実性も高いというね
57 22/02/13(日)23:00:47 No.896988449
剣盾なら巨大化しても拳銃で戦ってもらう
58 22/02/13(日)23:01:53 No.896988896
あの世界で兵器開発なんて道楽する奴いるのか? ポケモンに有効な武器を作る費用でポケモン飼育した方が早いじゃん
59 22/02/13(日)23:02:01 No.896988949
リアルなのは分かるからこの拳銃持ってオヤブンリングマと1対1の戦いを繰り広げてほしい
60 22/02/13(日)23:02:33 No.896989181
>現実ではクマへの銃すらまともに効かないのにな… 熊より硬い表皮持ちが多すぎる
61 22/02/13(日)23:02:52 No.896989312
ゴアをリアル志向と取り違えるのは思春期に誰もが通る道だから…
62 22/02/13(日)23:03:00 No.896989368
>あの世界で兵器開発なんて道楽する奴いるのか? >ポケモンに有効な武器を作る費用でポケモン飼育した方が早いじゃん そんな君にギンガ爆弾をやろう
63 22/02/13(日)23:03:16 No.896989474
人に向けてはかいこうせん撃っちゃ駄目なのでは?
64 22/02/13(日)23:03:22 No.896989516
村焼ける奴らに鉄砲でどうすればいいんだ
65 22/02/13(日)23:03:56 No.896989763
ポケモンバトルで素直に引き下がるのはなんで?→銃火器程度でポケモンに勝てるわけないから と言うアンサーができたのは大きい
66 22/02/13(日)23:04:02 No.896989813
ポケモンの世界観でこじらせたリアル志向なら なぶり殺される人間の方がそれっぽい
67 22/02/13(日)23:04:32 No.896990014
はかいこうせんの音がギョッとする
68 22/02/13(日)23:04:35 No.896990032
>>リアルなら夜はゴーストポケモンにおびえる生活になりそう >(夜になった途端出てくる大量のフワンテ) バリヤードいなかったらあの村崩壊してそうだな…
69 22/02/13(日)23:04:37 No.896990045
>ポケモンの世界観でこじらせたリアル志向なら >なぶり殺される人間の方がそれっぽい デンボクとムベのエピソード0は多分そんな感じなんだろうな…
70 22/02/13(日)23:05:28 No.896990360
無力な人間がポケモンから逃げ回るホラーゲーム
71 22/02/13(日)23:05:39 No.896990432
>>あの世界で兵器開発なんて道楽する奴いるのか? >>ポケモンに有効な武器を作る費用でポケモン飼育した方が早いじゃん >そんな君にギンガ爆弾をやろう シマボシ隊長の子孫がこれやって湖を干上がらせたの罪深いな…
72 22/02/13(日)23:05:49 No.896990495
>発売前からまあまあ笑えない動画で発売してからはますます笑えない ぶっこ抜きモデルで販売したの?!
73 22/02/13(日)23:05:51 No.896990510
リアル志向するなら主人公は一度倒れたら復活無しな まあそもそもポケモンの一撃喰らったらあんなすぐに立ち上がれないだろうが
74 22/02/13(日)23:06:23 No.896990700
>はかいこうせんの音がギョッとする シリーズ通して聞き慣れた音が向けられた先が自分ってだけでこうも恐ろしいとは思わなんだ
75 22/02/13(日)23:06:44 No.896990830
命中100%だから当たり前だけどスッゲェ攻撃ホーミングするな!
76 22/02/13(日)23:07:32 No.896991134
アルセウスやったあとだと 重火器で倒すならもっと強力じゃないとダメだろうし 逃げるポケモンは逃げていくだろうしって思っちゃう
77 22/02/13(日)23:08:04 No.896991336
>>はかいこうせんの音がギョッとする >シリーズ通して聞き慣れた音が向けられた先が自分ってだけでこうも恐ろしいとは思わなんだ 音がぎょっっていうかあのふっといビームが照射されているのがとにかくコワイ
78 22/02/13(日)23:08:38 No.896991561
パラスをペシペシ撃ってる間に囲まれて死にそう
79 22/02/13(日)23:09:48 No.896992050
モンスターボールがほんっとーにかがくのちからってすげー!ってなるなった 射程距離まで行くのが大変だがぶつければ捕まえられるのすごい…
80 22/02/13(日)23:10:05 No.896992190
>アルセウスが出る直前にダメだされて持ち上げる人がまあまあいた記憶 >アルセウス発売後は話題にすらならなくなった 株ポケ以外ポケモンはポケットモンスターを縮めた言葉だって意味をちゃんと理解してなかったからな…
81 22/02/13(日)23:10:15 No.896992268
護身用の道具なら拳銃より虫食いぼんぐりと煙玉を持って行ったほうが余程安全に行動できるレベル だから自分の命を守るためにもポーチの拡張は怠らないようにね
82 22/02/13(日)23:10:23 No.896992337
破壊光線を避けてる時のこれ食らったら跡形もなく消し飛ぶんだろうなーって感情よ
83 22/02/13(日)23:10:44 No.896992469
当てさえすれば数瞬拘束できるボールは頼りになるな…
84 22/02/13(日)23:10:56 No.896992546
破壊光線は1発で赤にまで追い込まれるの良いよね…
85 22/02/13(日)23:10:57 No.896992553
リアル寄りならリスポーンも出来ないし状態異常も自然治癒できないだろうしでパラスに囲まれると詰むよね
86 22/02/13(日)23:10:58 No.896992559
>だから自分の命を守るためにもポーチの拡張は怠らないようにね ぼったくり野郎!!!!!
87 22/02/13(日)23:11:14 No.896992669
>株ポケ以外ポケモンはポケットモンスターを縮めた言葉だって意味をちゃんと理解してなかったからな… 海の向こうだとポケットモンスターはスラングでおぺにす…になるから最初からPokemonって名前で展開されてるんだ
88 22/02/13(日)23:11:27 No.896992761
>破壊光線は1発で赤にまで追い込まれるの良いよね… まず一発耐えらえるんだな…ってなる
89 22/02/13(日)23:11:32 No.896992791
アルセウスでは主人公が頑丈に作られてるけど実際の耐久だと一発で重症か即死だからな…
90 22/02/13(日)23:11:40 No.896992855
>モンスターボールがほんっとーにかがくのちからってすげー!ってなるなった >射程距離まで行くのが大変だがぶつければ捕まえられるのすごい… ヒスイの手作りボールの性能がべらぼうに良いせいで相対的にシルフカンパニーの株価が下がったのは笑った
91 22/02/13(日)23:12:20 No.896993161
恐らく主人公は最低限創造神の加護を受けてるから…
92 22/02/13(日)23:12:27 No.896993210
敵わないオヤブンに相棒投げつけて感知外まで走ってる時は草むらにポケモンを持って行かないと止められるのはこういうことなんだなぁ…とか思った
93 22/02/13(日)23:12:43 No.896993345
バサギリとかあんなのポケモンじゃなかったら首狩りなんとかって名前になってそう
94 22/02/13(日)23:12:58 No.896993438
ポケモンに対して恐怖が無い主人公はほんと頼りになる…
95 22/02/13(日)23:13:58 No.896993847
人間たちはよくあの世界で生きていってるな…
96 22/02/13(日)23:14:00 No.896993857
「ポケモンを恐れずに捕まえられるの…!?すげえ…!」って評価がなろう転生物のそれではなく言葉通りだったとはね…
97 22/02/13(日)23:14:09 No.896993921
>ヒスイの手作りボールの性能がべらぼうに良いせいで相対的にシルフカンパニーの株価が下がったのは笑った 売るためにあえて性能落としてる疑惑まで出てて笑ったが商売だしなあ
98 22/02/13(日)23:14:51 No.896994204
>「ポケモンを恐れずに捕まえられるの…!?すげえ…!」って評価がなろう転生物のそれではなく言葉通りだったとはね… あの驚き方は尊敬というより頭イカれ野郎への言い方だよね…
99 22/02/13(日)23:14:57 No.896994249
>恐らく主人公は最低限創造神の加護を受けてるから… やっぱり主人公は途中で何度も死んでるのをアルセウスがこっそり蘇生してるんじゃ…
100 22/02/13(日)23:16:06 No.896994707
うっかり破壊光線くらったら画面真っ赤になってすごいこわかった
101 22/02/13(日)23:16:07 No.896994725
>売るためにあえて性能落としてる疑惑まで出てて笑ったが商売だしなあ 製薬会社かよ
102 22/02/13(日)23:16:49 No.896995082
>やっぱり主人公は途中で何度も死んでるのをアルセウスがこっそり蘇生してるんじゃ… 脚本:虚淵玄になっちまうー!
103 22/02/13(日)23:16:51 No.896995098
プレイヤーが窮地に陥った時の警告音がめっちゃ怖い…
104 22/02/13(日)23:17:43 No.896995525
原野をちょっと歩くと破壊光線ぶっ放してくるオヤブンがいる 夜になると村を少し出るだけでフワンテにロックオンされる
105 22/02/13(日)23:17:58 No.896995649
狩ったポケモンの肉を調理して食べてみたい その内やってくれるだろうなとは思っている
106 22/02/13(日)23:18:38 No.896995974
>原野をちょっと歩くと破壊光線ぶっ放してくるオヤブンがいる >夜になると村を少し出るだけでフワンテにロックオンされる 開拓ハードモードすぎる…
107 22/02/13(日)23:18:59 No.896996180
素手で熊を手懐けるみたいな感じなんだろうな
108 22/02/13(日)23:19:12 No.896996334
スレ画に関しては初めて見たときこっちはガンガンポケモン攻撃できるくせにポケモンからの攻撃ぬるくね?って思ってた
109 22/02/13(日)23:19:45 No.896996726
>ヒスイの手作りボールの性能がべらぼうに良いせいで相対的にシルフカンパニーの株価が下がったのは笑った たまいしがなくなって現代だとあの性能のボールが作れないかもしれないし…
110 22/02/13(日)23:19:52 No.896996807
>プレイヤーが窮地に陥った時の警告音がめっちゃ怖い… 致命的なダメージを受けた時の切れちゃいけない何かが切れたみたいな音も怖い 助けてもらった…どうやって…
111 22/02/13(日)23:20:03 No.896996908
>スレ画に関しては初めて見たときこっちはガンガンポケモン攻撃できるくせにポケモンからの攻撃ぬるくね?って思ってた リアリティを自分の都合良く解釈しすぎてるなとは思った
112 22/02/13(日)23:20:25 No.896997117
射程考えるなら 弾が通る相手なら銃のほうが強い
113 22/02/13(日)23:21:05 No.896997467
>射程考えるなら >ジェットボールのほうが強い
114 22/02/13(日)23:21:20 No.896997583
命中100の意味を思い知らされたゲーム
115 22/02/13(日)23:21:28 No.896997630
>射程考えるなら >弾が通る相手なら銃のほうが強い まあ弾なんか効かないんだが…
116 22/02/13(日)23:21:46 No.896997734
電気ショック程度でも雷速で飛んで来るの怖いな…
117 22/02/13(日)23:22:12 No.896997929
狙撃用のボールもちゃんとあるからな…
118 22/02/13(日)23:23:57 No.896998873
ジェットボールでも届かない相手となるとまず銃弾も当たらない 何発も売ったら音で気付かれて囲まれる 終わり