虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 成年誌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/13(日)22:17:28 No.896969866

    成年誌と同じ感覚にならねぇかなぁ…

    1 22/02/13(日)22:18:25 No.896970327

    裸土下座のシーンは欲しいな…

    2 22/02/13(日)22:19:29 No.896970816

    性癖全部出したら間違いなくDL-Siteでしか公開できない代物になるの良いよね…

    3 22/02/13(日)22:19:39 No.896970885

    今も週刊連載抱えてんでしょ…? それでゲーム作ってるとかどんな体力してんだこの人

    4 22/02/13(日)22:20:20 No.896971202

    だいぶ厳しくなったとはいえ少年誌ってまだ緩いよなあの辺

    5 22/02/13(日)22:20:49 No.896971411

    習慣連載しながらフリゲつくってんの…?正気…?

    6 22/02/13(日)22:21:11 No.896971563

    規制なんてせずにそのままジーコに突っ込め

    7 22/02/13(日)22:21:48 No.896971829

    1日が48時間くらいありそうな人

    8 22/02/13(日)22:22:11 No.896972004

    ムフフ規制をゴラクレベルにしようぜ

    9 22/02/13(日)22:22:18 No.896972057

    RPGツクールで3ヶ月で作ったゲームで そんな大規模なもんじゃないよって話のようですな https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220113a/2

    10 22/02/13(日)22:23:01 No.896972364

    >今も週刊連載抱えてんでしょ…? 隔週でフェアリーテイル続編もやってない?

    11 22/02/13(日)22:23:15 No.896972467

    若いからとかじゃなくてこんな調子でずっと長く漫画家やってるのが一番凄いわ

    12 22/02/13(日)22:23:37 No.896972605

    週間連載やりながらフリゲ作ってるとか間近で仕事風景見てみたい

    13 22/02/13(日)22:24:11 No.896972860

    自作品のゲーム作ってくれる人にポケットマネーで投資しますみたいなこと言いつつ 自分でも作ってたのか…

    14 22/02/13(日)22:24:51 No.896973183

    https://twitter.com/hiro_mashima/status/1481606735123349510 エッチな衣装で凌辱されるシーンは! エッチな衣装で凌辱されるシーンはないんですか! エルザの痛覚倍増拷問みたいなやつ!

    15 22/02/13(日)22:24:52 No.896973201

    亜光速で動いてる宇宙船で作業してるのか

    16 22/02/13(日)22:25:22 No.896973406

    どうせなら18禁にしてくだち

    17 22/02/13(日)22:25:32 No.896973482

    何が化け物ってアシスタントに仕事させてる感覚なしに仕事をキッチリ進めさせてるところ

    18 22/02/13(日)22:25:49 No.896973618

    でも真島くんの少年誌と違う感覚も見てみたい

    19 22/02/13(日)22:26:07 No.896973746

    思ってたよりフリゲっぽい!

    20 22/02/13(日)22:26:15 No.896973830

    この人も超人だし周りのスタッフも優秀なんだろうなって…

    21 22/02/13(日)22:27:09 No.896974247

    HPゲージがあるということは まず間違いなくリョナ展開は入れてくるであろうという信頼感がある

    22 22/02/13(日)22:27:13 No.896974278

    週刊で描き溜めできるとかどうかしてる

    23 22/02/13(日)22:27:18 No.896974321

    イラスト部分は描きおろしだよね… いつかいてるの…

    24 22/02/13(日)22:28:09 No.896974689

    >https://twitter.com/hiro_mashima/status/1481606735123349510 エッチな絵あんじゃん!

    25 22/02/13(日)22:28:34 No.896974860

    >自作品のゲーム作ってくれる人にポケットマネーで投資しますみたいなこと言いつつ >自分でも作ってたのか… 真島ヒロ「FAIRY TAILのオリジナルゲームを作ってほしいんです!自腹で1000万円出します!」

    26 22/02/13(日)22:28:43 No.896974933

    全裸土下座無いと死んじゃうよぉ!

    27 22/02/13(日)22:28:44 No.896974934

    やりたいことがずっと向こうまで固まってるんだろうなって感じがする

    28 22/02/13(日)22:28:58 No.896975038

    >イラスト部分は描きおろしだよね… >いつかいてるの… 仕事の合間の息抜きの落書きって言って フルカラーのイラストをヒに上げてくる人だぜ?

    29 22/02/13(日)22:29:06 No.896975086

    マガジン作家限定で規制解除パッチ配られるんでしょ それかボツデータ扱いで性癖全開の絵が隠されてるんでしょ

    30 22/02/13(日)22:29:07 No.896975095

    もう十分稼いだだろうしもう少年漫画って枷を外してジーコで思う存分キックオフしろ

    31 22/02/13(日)22:29:11 No.896975132

    フリゲってムフフなシーン少年誌よりも厳しいの!? と思ったけど単行本なら乳首出してもOKだしな…

    32 22/02/13(日)22:29:23 No.896975212

    この人の1日ってマジでどうなってるんだろうな…

    33 22/02/13(日)22:30:07 No.896975542

    >もう十分稼いだだろうしもう少年漫画って枷を外してジーコで思う存分キックオフしろ 上から目線できっしょいレスだなこれ

    34 22/02/13(日)22:30:27 No.896975688

    人使いの上手さを生かしてゲーム製作のアシスタント雇ってるとかじゃなくて自分で作業してゲーム作ってるの…?

    35 22/02/13(日)22:31:01 No.896975972

    fu802561.jpg どうかしてる

    36 22/02/13(日)22:31:36 No.896976232

    仕事早くて時間有り余ってんだな

    37 22/02/13(日)22:31:49 No.896976330

    作品で時々脳内絶対エロい事が漏れてくるからな… 期待したい

    38 22/02/13(日)22:32:01 No.896976428

    18禁エロゲくらいやっちゃって良いんですよ それもヒロくんの趣味丸出しでリョナとか

    39 22/02/13(日)22:32:36 No.896976703

    連載しながら落書きもしつつゲームもやってゲーム作ってる時点ですごいのになんで完成してるの…

    40 22/02/13(日)22:33:03 No.896976938

    UnityもUEも使えるって凄くない?

    41 22/02/13(日)22:33:07 No.896976972

    講談社ゲームクリエイターズラボってのがあって 在野のCG作家とか作曲家とかプログラマーを集めて何か面白い事やろうって流れがあって それに投資してるのが真島ヒロ

    42 22/02/13(日)22:33:24 No.896977099

    ソシャゲの仕事もしてるし手が空いたら休憩で落書きをTwitterにアップもしてる

    43 22/02/13(日)22:33:26 No.896977114

    ゲームは据え置きもソシャゲもやってるってのがキチガイすぎる…

    44 22/02/13(日)22:33:36 No.896977180

    >連載しながら落書きもしつつゲームもやってゲーム作ってる時点ですごいのになんで完成してるの… もっと凄いのはヒも使いこなしてるとこだ

    45 22/02/13(日)22:33:44 No.896977241

    少年誌の感覚で作ってるなら全裸土下座はあるよね?

    46 22/02/13(日)22:33:47 No.896977263

    そして溜めてた分を編集に没収される

    47 22/02/13(日)22:34:05 No.896977356

    毎日3時間のゲームタイムを自分に課している厳しさを持っているプロ漫画家

    48 22/02/13(日)22:34:14 No.896977428

    >そして溜めてた分を編集に没収される だからそれはちゃんと計画してたやつって言われてるだろ!

    49 22/02/13(日)22:34:24 No.896977476

    一時間のゲームか…仕事しながら3ヶ月で…?

    50 22/02/13(日)22:35:11 No.896977775

    アシスタントが居る間ずっと手の開いてる時間がなくて常に仕事割り振りしてて効率めちゃいいとは聞く

    51 22/02/13(日)22:35:20 No.896977826

    週刊連載しながらゲーム作れるもんなの…?

    52 22/02/13(日)22:35:22 No.896977840

    この人趣味でも創作でも変わらず楽しんでてほんとすごいな

    53 22/02/13(日)22:35:41 No.896977962

    自分の仕事のコントロール能力凄い… このくらい効率的に仕事出来るようになりたい

    54 22/02/13(日)22:35:57 No.896978075

    >fu802561.jpg >どうかしてる その人個人が時間の使い方うまいってのはそこそこあるけど他人にもそれが適用出来るの凄いよなって

    55 22/02/13(日)22:36:25 No.896978294

    俺なんて帰宅したらimgして寝るのが精一杯なのに

    56 22/02/13(日)22:36:35 No.896978359

    >自分の仕事のコントロール能力凄い… >このくらい効率的に仕事出来るようになりたい 自分どころか他人の仕事もコントロールしてる…

    57 22/02/13(日)22:36:50 No.896978462

    >毎日3時間のゲームタイムを自分に課している厳しさを持っているプロ漫画家 3時間しか遊べないのきついな

    58 22/02/13(日)22:37:01 No.896978534

    漫画家じゃなくても成功してたってのは分かる 時間の使い方や人の使い方が上手すぎる…

    59 22/02/13(日)22:37:10 No.896978603

    というかこいつ以外の漫画家がマネジメントゴミすぎてめちゃめちゃ効率の悪い労働してるんだろうなと 長時間労働が能率と士気を下げるスパイラル

    60 22/02/13(日)22:38:00 No.896978907

    ヒロくん視点とアシスタント視点の両面から纏めたドキュメンタリー作ったら仕事の進め方の教科書になりそう

    61 22/02/13(日)22:38:20 No.896979039

    毎日ゲーム3時間って地味に長くない? サラリーマンで考えたらそれだけの余暇時間捻出できるの相当よ

    62 22/02/13(日)22:38:21 No.896979050

    >というかこいつ以外の漫画家がマネジメントゴミすぎてめちゃめちゃ効率の悪い労働してるんだろうなと >長時間労働が能率と士気を下げるスパイラル 他が普通でヒロ君が突出してる側でしょ

    63 22/02/13(日)22:38:37 No.896979147

    >この人の1日ってマジでどうなってるんだろうな… https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220113a/2 >最近は基本、午前中に仕事を終わらせてしまうんですよ。 >大体1日5ページぐらいやればノルマが終わりますので、午前中に済ませて、午後は漫画以外の仕事や趣味のゲーム制作、ゲームに関わる技術の勉強の時間に当てていますね。 >それで大体、夜9時から12時ぐらいまで3時間ぐらいゲームを遊ぶ、という感じです。 http

    64 22/02/13(日)22:38:38 No.896979156

    いっそ開き直ってジーコ作ってくれ

    65 22/02/13(日)22:40:11 No.896979795

    >fu802561.jpg >どうかしてる この感想が色んなアシから聞こえてくるのが怖いよ

    66 22/02/13(日)22:40:22 No.896979860

    1日5ページ…!?

    67 22/02/13(日)22:40:39 No.896979998

    この化け物を基準にするな…

    68 22/02/13(日)22:40:47 No.896980047

    >いっそ開き直ってジーコ作ってくれ 講談社も権利持ってる連載作品だと厳しいだろうから完全オリジナルでひとつ

    69 22/02/13(日)22:41:01 No.896980150

    金はあるんだから外部委託できる部分はプロに任せようよ

    70 22/02/13(日)22:41:18 No.896980273

    1日5ページで午前中で仕事終了!?

    71 22/02/13(日)22:41:48 No.896980477

    フリーゲームって!18禁で頼む

    72 22/02/13(日)22:41:51 No.896980506

    >金はあるんだから外部委託できる部分はプロに任せようよ 自分で作りたい!

    73 22/02/13(日)22:41:53 No.896980520

    午前中って何時からだ…

    74 22/02/13(日)22:42:00 No.896980566

    1日5ページがノルマだけど午前中に終わらせる…?

    75 22/02/13(日)22:42:06 No.896980604

    職場がほんと楽しそうでいいな

    76 22/02/13(日)22:42:07 No.896980610

    5ページを午前中に済ませる…?

    77 22/02/13(日)22:42:12 No.896980652

    なんというかヒロ君のファンのゲームの中の人に バランス調整させたほうが早くないか?

    78 22/02/13(日)22:42:39 No.896980824

    この人の飽くなき遊びと仕事への意欲はどこから湧いてくるんだ 絶倫かよ

    79 22/02/13(日)22:42:41 No.896980839

    岸辺露伴なみにおかしい

    80 22/02/13(日)22:42:47 No.896980873

    この人絶対DLsiteでそういうムフフツクールゲー買ってますよね

    81 22/02/13(日)22:43:14 No.896981083

    アシスタントに方向性の指示出すくらいしかやってないんでしょ そうだと言って?

    82 22/02/13(日)22:43:23 No.896981140

    >なんというかヒロ君のファンのゲームの中の人に >バランス調整させたほうが早くないか? それじゃ面白くないじゃん!

    83 22/02/13(日)22:43:37 No.896981232

    この5ページって流石に完成原稿では無いよね?

    84 22/02/13(日)22:43:39 No.896981236

    >アシスタントに方向性の指示出すくらいしかやってないんでしょ >そうだと言って? >fu802561.jpg

    85 22/02/13(日)22:43:52 No.896981335

    時間の作り方が上手すぎる…

    86 22/02/13(日)22:43:55 No.896981357

    どこまで作者がかいてるんだろうな

    87 22/02/13(日)22:43:59 No.896981389

    1日5ページってかけるもんなの? まあ出来てる人居るし出来るのか

    88 22/02/13(日)22:44:31 No.896981617

    コンシューマーやらソシャゲやらで出た自作品のゲームに何か思うところあったんだろうか… とか妙な勘繰りしてしまう

    89 22/02/13(日)22:44:49 No.896981753

    >この人絶対DLsiteでそういうムフフツクールゲー買ってますよね 何の問題もないだろ!?

    90 22/02/13(日)22:44:50 No.896981755

    >金はあるんだから外部委託できる部分はプロに任せようよ よく読め任せてるぞ

    91 22/02/13(日)22:44:56 No.896981803

    なんでバグのチェックもしっかり出来るんだ?

    92 22/02/13(日)22:44:58 No.896981815

    仕事の仕組みというかルーティンがしっかりしてるってことなんだろうし 漫画家じゃなくても有能だったんだろうなぁ羨ましいぜ

    93 22/02/13(日)22:45:07 No.896981876

    >どこまで作者がかいてるんだろうな 仮に本宮みたいな制作スタイルだったとしても異常なスピードだよ…

    94 22/02/13(日)22:45:25 No.896982010

    >コンシューマーやらソシャゲやらで出た自作品のゲームに何か思うところあったんだろうか… >とか妙な勘繰りしてしまう いやこの人は単純に面白そうやってみたい!だと思う…

    95 22/02/13(日)22:45:34 No.896982068

    自分でできないところは任せてるって言ってるな

    96 22/02/13(日)22:45:40 No.896982103

    荒木先生みたいにほんとは忙しいのに遊んでる余裕と嘘付いてるのかもしれんぞ

    97 22/02/13(日)22:45:48 No.896982166

    ムフフなとこにえっちな絵つけてさ!名前隠してDlsiteしようぜ!

    98 22/02/13(日)22:45:55 No.896982221

    1ページ1時間だとしてもできる物なんです…?

    99 22/02/13(日)22:46:09 No.896982310

    午前中がまぁ午前1時から午前11時までとかかもしれん 下書きだけやってペン入れすべてアシとか

    100 22/02/13(日)22:46:32 No.896982484

    原稿は午前中に終わるとか夏休みの宿題じゃないんだからさ…

    101 22/02/13(日)22:46:36 No.896982508

    昔仲間りょうがヒロくん引き合いに出されて無茶な連載させられてたの思い出したわ

    102 22/02/13(日)22:46:46 No.896982576

    工程が出来上がってるとビックリするくらい簡単にできる

    103 22/02/13(日)22:46:54 No.896982637

    アシスタントの方も最小限の指示できっちり仕事できる優秀な人が揃ってるんだろうなと思う

    104 22/02/13(日)22:46:56 No.896982651

    工程わけとかがしっかりしてんだろうね 今日はここまでできるからみたいな目算も上手なんだろう

    105 22/02/13(日)22:47:05 No.896982708

    >仮に本宮みたいな制作スタイルだったとしても異常なスピードだよ… 本宮先生のスタジオは全然仕事しない謎のアシスタントらしき連中が住み着いてて なんだこいつらってなってた話で笑った

    106 22/02/13(日)22:47:17 No.896982786

    実は三人くらいいるんだろ

    107 22/02/13(日)22:47:19 No.896982800

    アニメじゃなくゲーム化が目標って珍しい人だな

    108 22/02/13(日)22:47:22 No.896982821

    週刊漫画描きながらソシャゲの仕事してフリーゲーム作りとか どんだけ時間の管理が凄いんだよ!?

    109 22/02/13(日)22:47:24 No.896982829

    >昔仲間りょうがヒロくん引き合いに出されて無茶な連載させられてたの思い出したわ 可哀想すぎる…

    110 22/02/13(日)22:47:31 No.896982894

    この人1日が168時間くらいありそう

    111 22/02/13(日)22:47:47 No.896983025

    流石にデバッグまでスムーズにはいかんでしょ…?

    112 22/02/13(日)22:47:50 No.896983045

    >何の問題もないだろ!? 問題はないよ! エロだな…って思ってるだけだよ!

    113 22/02/13(日)22:48:10 No.896983180

    エロ作ってもいいのよ

    114 22/02/13(日)22:48:11 No.896983187

    >エロだな…って思ってるだけだよ! それはみんな知ってる

    115 22/02/13(日)22:48:24 No.896983294

    もともと週刊なのに二話掲載とか狂ったことしてたけど もうそういう次元じゃなくなってるな

    116 22/02/13(日)22:48:29 No.896983333

    多分サラリーマンしてても成功してたんだろうなって

    117 22/02/13(日)22:48:29 No.896983339

    俺が3人居ても多分無理

    118 22/02/13(日)22:48:36 No.896983386

    みんなで遊ぶ時間は捻出しつつ作業中は無駄に暇を持て余すとか無いみたいだから これはもはや管理職としての稀有な素質だと思う 本人ももちろん早いんだろうけど

    119 22/02/13(日)22:48:54 No.896983509

    何より原稿が早くてアシが時間使えるから変に負担もかからずによく回ってるのかな 何であれとんでもないな

    120 22/02/13(日)22:49:23 No.896983722

    1日8時間労働で土日休みを実現させたのなら こち亀の秋本治だってそうだぞ 出来ると思うぞ

    121 22/02/13(日)22:49:23 No.896983727

    本当はジーコ作りたいのでは?

    122 22/02/13(日)22:49:28 No.896983761

    >多分サラリーマンしてても成功してたんだろうなって バイタリティと創作意欲ハンパないから何しててもかなりの成果残せるだろうね

    123 22/02/13(日)22:49:28 No.896983770

    >アニメじゃなくゲーム化が目標って珍しい人だな まぁアニメは連載作全部アニメ化してるし インタビューでも答えてるみたいにスキルの違いはあれど絵の延長線上って感覚が強い ゲームは完全に別の分野だから覚えるのが楽しいんだろうな

    124 22/02/13(日)22:49:34 No.896983825

    >多分サラリーマンしてても成功してたんだろうなって サラリーマンだとどうだろう? 寧ろ独立した方が成功するタイプだと思う

    125 22/02/13(日)22:49:37 No.896983842

    時間の使い方を教えて欲しいが多分理解できないんだろうな…

    126 22/02/13(日)22:49:41 No.896983871

    自分も仕事できて人を使うのも上手いとか理想の姿すぎる

    127 22/02/13(日)22:49:54 No.896983983

    時間が勿体無いしR18で出すべきじゃない?

    128 22/02/13(日)22:50:08 No.896984088

    真島ヒロのマネジメント術みたいな本出して

    129 22/02/13(日)22:50:14 No.896984115

    >アニメじゃなくゲーム化が目標って珍しい人だな まあ自分の作品は何回もアニメ化されてるから…

    130 22/02/13(日)22:50:26 No.896984209

    この人はこち亀みたいにスタジオをシステマチックにしてるの?それともこの人一人がすごいの?

    131 22/02/13(日)22:50:31 No.896984246

    アニメ化はもうたくさんしたからな

    132 22/02/13(日)22:50:35 No.896984280

    レイヴ再アニメ化しないかな

    133 22/02/13(日)22:50:38 No.896984307

    fu802633.jpg 寝ないでネームしてるから安心してほしい

    134 22/02/13(日)22:50:38 No.896984312

    >時間の使い方を教えて欲しいが多分理解できないんだろうな… がーっとやってぱーっとやるみたいな説明になりそう

    135 22/02/13(日)22:50:51 No.896984407

    RAVE初期の絵だけ見させられたらこんな天才とは思えない 拾い上げた編集慧眼だな

    136 22/02/13(日)22:51:19 No.896984629

    >この人はこち亀みたいにスタジオをシステマチックにしてるの?それともこの人一人がすごいの? 多分両方じゃない?

    137 22/02/13(日)22:51:21 No.896984646

    先生の凄いのはアシとか周りにもバフ配ってる所

    138 22/02/13(日)22:51:30 No.896984709

    それ町の人も連載やってる時にあのゲーム作ってたしケンイチの人も3Dかなんかでゲーム作ってなかったっけ? 手が速いとかもそうだけど創作意欲がすごいな

    139 22/02/13(日)22:51:47 No.896984831

    >fu802633.jpg >寝ないでネームしてるから安心してほしい ゲームやゲーム作成の勉強に充てる時間を減らせば充分寝れるのでは…

    140 22/02/13(日)22:51:56 No.896984901

    >>エロだな…って思ってるだけだよ! >それはみんな知ってる むしろエロ絵描いてるのまでバラされてるしな すごいエロさだよ

    141 22/02/13(日)22:52:01 No.896984945

    自作をプロがいくつもゲーム化してるのと今も新しく作られてるのとなんかアマチュア支援プロジェクトで1000万自腹で出して作らせてるのでそれ見てたら自分も作りたくなっただけだろう

    142 22/02/13(日)22:52:13 No.896985049

    物語の展開とか事前に完成させきっておいて連載中は完全に描く作業だけにしてるとかかな… 悩んで手を止めてる時間がまったくなさそうなんだよね

    143 22/02/13(日)22:52:22 No.896985125

    28時間起きてる…? つーか今日丁度日曜だから徹夜か…

    144 22/02/13(日)22:52:43 No.896985243

    >>>エロだな…って思ってるだけだよ! >>それはみんな知ってる >むしろエロ絵描いてるのまでバラされてるしな >すごいエロさだよ そもそも漫画の時点でエロが多いよヒロくん!

    145 22/02/13(日)22:52:53 No.896985311

    バイタリティがまずすごい 俺なんて大抵imgに書き込んで酒飲んでるだけだよ…

    146 22/02/13(日)22:53:00 No.896985358

    ちゃんと遊んだ上で1日徹夜だけで済むのはやっぱバケモノじゃない?

    147 22/02/13(日)22:53:03 No.896985379

    FT100年クエストアニメ化とエデンズゼロ2期のアニメ化も動いてるからそっちの打ち合わせや監修もバッチリやってるんだろうな…

    148 22/02/13(日)22:53:05 No.896985399

    普通にエロゲとして売ればいいんじゃないかなと思う 何の問題もないでしょ

    149 22/02/13(日)22:53:34 No.896985603

    レイヴくらいしか知らんけどめちゃくちゃ他も人気なんだな

    150 22/02/13(日)22:53:39 No.896985637

    この前出たソシャゲに満足できなかったのかな?

    151 22/02/13(日)22:53:45 No.896985679

    >サラリーマンだとどうだろう? >寧ろ独立した方が成功するタイプだと思う サラリーマンも仕事の半分は自他のマネジメントだからたぶんそつなくこなしてたと思う

    152 22/02/13(日)22:53:46 No.896985685

    内容も絵柄も大して似てないのに何故かワンピのパクり作品扱いされてたのってRAVEだっけ

    153 22/02/13(日)22:54:10 No.896985859

    レイヴとフェアリーテイルってどっちが売れたんだろ

    154 22/02/13(日)22:54:17 No.896985896

    >この前出たソシャゲに満足できなかったのかな? あんな変なバグで話題になっただけのゲームじゃ…

    155 22/02/13(日)22:54:30 No.896986001

    フェアリーテイルは海外でもめちゃくちゃにウケた

    156 22/02/13(日)22:54:37 No.896986051

    レイプは是非アニメ化して完走して欲しい あれは最後までやって真価が出る話だから

    157 22/02/13(日)22:54:38 No.896986070

    チーフアシみたいな人も有能なんだろうな

    158 22/02/13(日)22:54:39 No.896986074

    理論上はネームをスムーズに出して作業振り分け無駄無く行えば週刊連載も無理なく出来るんだな…

    159 22/02/13(日)22:55:02 No.896986250

    アニメ化打率10割なの凄いね

    160 22/02/13(日)22:55:07 No.896986276

    マジで本人にとって無駄なことしてないんだろうな なんかやることないな…img見よ…とかならずにアレ進めるか!ってすぐ行動に移してそう

    161 22/02/13(日)22:55:44 No.896986533

    時々なにこれ…?エロ…?ってシチュエーションあるのも醍醐味だと思う

    162 22/02/13(日)22:55:45 No.896986537

    >レイプは是非アニメ化して完走して欲しい >あれは最後までやって真価が出る話だから クソみたいな誤字をするな!

    163 22/02/13(日)22:55:50 No.896986580

    >レイヴとフェアリーテイルってどっちが売れたんだろ フェアリーテイルだろう またアニメ化するくらいなんで

    164 22/02/13(日)22:56:09 No.896986717

    >マジで本人にとって無駄なことしてないんだろうな >なんかやることないな…img見よ…とかならずにアレ進めるか!ってすぐ行動に移してそう そういう意味でも時間の使い方が上手すぎる…

    165 22/02/13(日)22:56:14 No.896986748

    体力おばけだなあ…

    166 22/02/13(日)22:56:18 No.896986773

    でもさ 真島ヒロがどっかのDLSiteでえっちなゲーム売ったら嬉しいよな

    167 22/02/13(日)22:56:29 No.896986854

    うん

    168 22/02/13(日)22:56:31 No.896986858

    >内容も絵柄も大して似てないのに何故かワンピのパクり作品扱いされてたのってRAVEだっけ フェアリーテイルの最初だな ワンピースのパクリというより絵柄というか画風が尾田栄一郎っぽかったんだ

    169 22/02/13(日)22:57:04 No.896987063

    >でもさ >真島ヒロがどっかのDLSiteでえっちなゲーム売ったら嬉しいよな 当たり前じゃんッ!

    170 22/02/13(日)22:57:08 No.896987086

    >理論上はネームをスムーズに出して作業振り分け無駄無く行えば週刊連載も無理なく出来るんだな… 気軽に言ってくれるなぁ…! 

    171 22/02/13(日)22:57:14 No.896987133

    ユーチューバーが雑誌募集のゲーム製作企画に当選してて途中で真島先生がおもしろことやってんね絡ませてでポケットマネーを出して新規募集したって言ってた

    172 22/02/13(日)22:57:30 No.896987246

    時間能力者かなんかだと思う

    173 22/02/13(日)22:57:41 No.896987314

    R18だとやっぱいろいろ体裁的にもまずいのかな

    174 22/02/13(日)22:57:44 No.896987335

    え?週間連載しながらフリゲー制作を?

    175 22/02/13(日)22:57:46 No.896987349

    >>でもさ >>真島ヒロがどっかのDLSiteでえっちなゲーム売ったら嬉しいよな >当たり前じゃんッ! 売上やばいんじゃねえかな…

    176 22/02/13(日)22:57:55 No.896987422

    >普通にエロゲとして売ればいいんじゃないかなと思う >何の問題もないでしょ 若い子にも人気な自覚あるだろうからそういう子に成人向けサイトを届かせちゃう事はあんましたくないんじゃないかな だが自作でギリギリは責める

    177 22/02/13(日)22:57:57 No.896987436

    週刊連載持ちながらツクールで一本ゲーム作るとかスゲーとしか言いようがねぇ…

    178 22/02/13(日)22:58:00 No.896987451

    >フェアリーテイルの最初だな >ワンピースのパクリというより絵柄というか画風が尾田栄一郎っぽかったんだ レイヴの頃からワンピのパクリパクリって言われてたよ どっちかと言うとワンピと言うより田中宏だしワンピも初期はよく田中宏だと言われてたけど

    179 22/02/13(日)22:58:03 No.896987473

    でも以外とマップとかが下手くそで糞みたいな町作るかも知れないぞ 村長は奥で宿屋と武器屋と道具屋は正反対みたいな

    180 22/02/13(日)22:58:04 No.896987482

    >R18だとやっぱいろいろ体裁的にもまずいのかな 現役の少年漫画作家だしね

    181 22/02/13(日)22:58:06 No.896987491

    デビュー前はバイトしながら睡眠時間2時間とかで書いてたらしいし最初からできたわけでもないんだよな

    182 22/02/13(日)22:58:10 No.896987513

    実際ワンピースと間違えて子供が買うことが多かったらしいから似てるのは客観的事実だろう

    183 22/02/13(日)22:58:31 No.896987641

    ヒロ君っていつ寝てるの

    184 22/02/13(日)22:58:36 No.896987672

    >週刊連載持ちながらツクールで一本ゲーム作るとかスゲーとしか言いようがねぇ… まず週刊連載の時点ですごくてそれが超売れてる時点ですごい ゲーム作って完成させてるのもすごい

    185 22/02/13(日)22:58:36 No.896987675

    >R18だとやっぱいろいろ体裁的にもまずいのかな 単純に全年齢の方が広く公開しやすいってだけじゃないかな

    186 22/02/13(日)22:58:38 No.896987683

    ツクールってそんなバグでまくるもんなの?

    187 22/02/13(日)22:58:51 No.896987747

    週間連載作家がフリゲ制作…? というかFT100もネームまでは本人が書いて無かった…?

    188 22/02/13(日)22:59:00 No.896987799

    >週刊連載持ちながらツクールで一本ゲーム作るとかスゲーとしか言いようがねぇ… 週間連載してないのにツクール諦める「」は見習ってほしいよね

    189 22/02/13(日)22:59:02 No.896987814

    早死にしそうだから何とかした方がいいのかもしれない

    190 22/02/13(日)22:59:12 No.896987871

    週刊連載してる時点で超人だからな

    191 22/02/13(日)22:59:28 No.896987969

    >デビュー前はバイトしながら睡眠時間2時間とかで書いてたらしいし最初からできたわけでもないんだよな おそらく仕事で問題点が見つかったときに修正していく能力も高いと思われる それを続けていったらこうなったんだろう

    192 22/02/13(日)22:59:32 No.896987990

    ワンピどうこうは作品本体じゃなく単行本の装丁が邪悪だった

    193 22/02/13(日)22:59:33 No.896987998

    >ヒロ君っていつ寝てるの 夜じゃない?

    194 22/02/13(日)22:59:44 No.896988073

    ダメージ受けて服がボロボロになるぐらいなら…その程度なら少年誌でもやってるか

    195 22/02/13(日)22:59:59 No.896988152

    これであんま無理してなさそうなのがすごいよ

    196 22/02/13(日)23:00:04 No.896988186

    >週間連載してないのにツクール諦める「」は見習ってほしいよね 見習うどころか俺はこんな怪物じゃないし…って諦めに至ってしまう

    197 22/02/13(日)23:00:06 No.896988198

    >ヒロ君っていつ寝てるの 今日は寝ない 平日は毎日0時から7時まで寝る

    198 22/02/13(日)23:00:09 No.896988208

    >ツクールってそんなバグでまくるもんなの? バグと言うかフラグ管理かな どんなゲームでもそうだけど意図してない進め方とかした時に挙動がおかしくなるんでそれを潰していく作業が根気いる

    199 22/02/13(日)23:00:15 No.896988244

    絵のエロさはいまだけど漫画的にはRAVEが一番好き

    200 22/02/13(日)23:00:18 No.896988265

    過小評価されてる漫画家の一人だと思う

    201 22/02/13(日)23:00:20 No.896988283

    >>週刊連載持ちながらツクールで一本ゲーム作るとかスゲーとしか言いようがねぇ… >週間連載してないのにツクール諦める「」は見習ってほしいよね imgが勝手に開かれて…

    202 22/02/13(日)23:00:21 No.896988287

    衣装差分とか台詞差分みたいなの作ると一気にバグというか引用元ねーよ!が起こる

    203 22/02/13(日)23:00:32 No.896988358

    >>ヒロ君っていつ寝てるの >今日は寝ない >平日は毎日0時から7時まで寝る 俺より寝てるな…

    204 22/02/13(日)23:00:35 No.896988374

    >週間連載してないのにツクール諦める「」は見習ってほしいよね 落ち込むからやめてくれる?

    205 22/02/13(日)23:01:01 No.896988542

    仕事しっかりしつつも遊ぶ時間あるのすごいな

    206 22/02/13(日)23:01:03 No.896988558

    週刊のお仕事とは別にフリゲ用の絵も描いてるってことでしょ…? えぇ…?

    207 22/02/13(日)23:01:06 No.896988586

    >過小評価されてる漫画家の一人だと思う 今のところ作品全部アニメ化されてるし過小評価って事はないだろ…

    208 22/02/13(日)23:01:15 No.896988652

    >内容も絵柄も大して似てないのに何故かワンピのパクり作品扱いされてたのってRAVEだっけ 絵柄はそれこそ当人が公言してる田中宏の影響もろだからな… 莫逆家族読んだときかなり似てると思った記憶

    209 22/02/13(日)23:01:20 No.896988680

    >過小評価されてる漫画家の一人だと思う 連載獲得してる元アシ大量排出してるのも凄いしそのうち一人も3作品アニメ化しとる…

    210 22/02/13(日)23:01:23 No.896988704

    もちろん毎日寝た方が良いけど週一のネーム徹夜だけで済むのはかなり負担マシな方だと思う

    211 22/02/13(日)23:01:45 No.896988843

    まず「」との比較対象にヒロ君持ち出すのがかなりおこがましい

    212 22/02/13(日)23:01:49 No.896988857

    マガジンの新人はみんなアシに行かせて勉強させるのがいいと思う

    213 22/02/13(日)23:02:03 No.896988967

    >過小評価されてる漫画家の一人だと思う 一時期は何か叩き台に挙げられてたけどとっくに過去の話じゃない? 何故かフランス人にもめっちゃ受けてるし

    214 22/02/13(日)23:02:06 No.896988988

    >RPGツクールで3ヶ月で作ったゲームで >そんな大規模なもんじゃないよって話のようですな >https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220113a/2 スチル10~20枚…?

    215 22/02/13(日)23:02:15 No.896989055

    ただこの人の下で働くと大変そうだなって思う

    216 22/02/13(日)23:02:33 No.896989178

    >>週間連載してないのにツクール諦める「」は見習ってほしいよね >落ち込むからやめてくれる? 比べる相手が悪い

    217 22/02/13(日)23:02:54 No.896989323

    >ただこの人の下で働くと大変そうだなって思う 何故か皆でゲームやったり遊んでるうちに仕事が終わってるって…

    218 22/02/13(日)23:02:56 No.896989337

    >ただこの人の下で働くと大変そうだなって思う >fu802561.jpg

    219 22/02/13(日)23:03:07 No.896989415

    >マガジンの新人はみんなアシに行かせて勉強させるのがいいと思う 独立してからあの職場が異常だったことに気づくんだよね…

    220 22/02/13(日)23:03:13 No.896989465

    本人作らなくても真島ヒロ原作でジーコ作って言われたら 有名監督手上げてきそうだしな…

    221 22/02/13(日)23:03:24 No.896989534

    過小評価なんかされてる…? アニメ化バンバンされてる勝者じゃん…?

    222 22/02/13(日)23:03:36 No.896989622

    書き込みをした人によって削除されました

    223 22/02/13(日)23:03:47 No.896989707

    ゲーム買ってくれる上司いい…

    224 22/02/13(日)23:03:56 No.896989768

    職場環境への理想が高くなりそうだ…いや独立したら自分が作るんだけど

    225 22/02/13(日)23:04:02 No.896989810

    元気だな

    226 22/02/13(日)23:04:15 No.896989900

    100年クエストあるからいいやって開き直ったのかEZはどんどんRAVE時代の闇のヒロが前面に出て来てる…

    227 22/02/13(日)23:04:23 No.896989952

    みんなでワイワイやるノリが苦手なら大変そうではある

    228 22/02/13(日)23:04:32 No.896990007

    日本の根暗層にボロクソに言われても海外人気ガッツリあると屁でもないやね

    229 22/02/13(日)23:04:59 No.896990185

    1ヶ月で2ヶ月分の仕事してその後の1ヶ月ずっとゲームやってるみたいなの昔この人のアシが描いた漫画で読んだ気がする

    230 22/02/13(日)23:05:07 No.896990229

    これ同人とかジーコ作ってる人間であればあるほど畏怖と敬意抱くやつ

    231 22/02/13(日)23:05:07 No.896990230

    >日本の根暗層にボロクソに言われても海外人気ガッツリあると屁でもないやね 日本でもガッツリ人気あるよ!

    232 22/02/13(日)23:05:18 No.896990300

    >100年クエストあるからいいやって開き直ったのかEZはどんどんRAVE時代の闇のヒロが前面に出て来てる… なんかドロっとしてるよねアレ…

    233 22/02/13(日)23:05:24 No.896990339

    >過小評価なんかされてる…? >アニメ化バンバンされてる勝者じゃん…? 二次裏が世界の全てな人はなんか多いっぽいから…

    234 22/02/13(日)23:05:31 No.896990372

    みんなで遊ぶのが当人の刺激にもなってるんだろうな

    235 22/02/13(日)23:06:10 No.896990620

    オタク人気はあんまないとは思う

    236 22/02/13(日)23:06:17 No.896990662

    元アシの連載作家結構いるからアシスタントも自分の作品に時間かけられるくらい余裕あるんだろうなと思う

    237 22/02/13(日)23:06:21 No.896990687

    >これ同人とかジーコ作ってる人間であればあるほど畏怖と敬意抱くやつ ツクールに手を出して完成させず放置している人間に特に刺さるぞ!

    238 22/02/13(日)23:06:24 No.896990708

    アマンガスやりたいけど人集まんない…って言ってたな

    239 22/02/13(日)23:06:27 No.896990725

    たぶん業界内ではマジで超人扱いだろうな… 読者より同業者に恐れられる人だと思う

    240 22/02/13(日)23:06:52 No.896990884

    ワンピースのパクリで何回当ててるんだこの人

    241 22/02/13(日)23:06:53 No.896990894

    >日本の根暗層にボロクソに言われても海外人気ガッツリあると屁でもないやね ボロクソ言われてたのなんてそれこそレイヴの頃にワンピースのパクリだの何だのってくらいだろ? もう20年くらい前の話だぞ

    242 22/02/13(日)23:07:21 No.896991076

    最近までFTの続編も本人が描いてると思いこんでた 絵柄めっちゃ似てるしそれが出來そうな化け物という印象が…

    243 22/02/13(日)23:07:40 No.896991181

    RAVEはワンピースのパクリって言われててまともに話せなかったなあ

    244 22/02/13(日)23:08:32 No.896991525

    >多分、漫画家さんでもアニメを作れる方ってそれなりに多いと思うんです。なんといっても、絵が描けますから。実際は作るに当たっては動画を作る技術が求められますので別物ですけど、やろうと思えばできなくはないのかなと。 そうかなあ!?できるかなあ!?

    245 22/02/13(日)23:08:36 No.896991545

    ヒロ君とかダイの原作の三条さんとかは脚本業やらゲームシナリオ監督とか どこで休んでんの…っていつも思う…

    246 22/02/13(日)23:08:41 No.896991584

    FF好きそうな感じはしたけどワンピ感はなかったなレイヴ

    247 22/02/13(日)23:08:52 No.896991663

    パクリ言うならFFなのにな 絵柄しか知らんからなんだろうけど

    248 22/02/13(日)23:09:09 No.896991791

    >最近までFTの続編も本人が描いてると思いこんでた >絵柄めっちゃ似てるしそれが出來そうな化け物という印象が… というか自分の絵柄をアシの腕に技術が凄い おかげで元アシの連載序盤はヒロ君感の強い絵になりがち

    249 22/02/13(日)23:09:33 No.896991944

    無料公開されたらスレもバンバン立つ様になるのかなあ

    250 22/02/13(日)23:09:45 No.896992030

    >真島氏: > 僕はモロに意識してしまいますね! ゲーム化を見据えて設定を作っちゃいます。 これ見てすごい納得した レイヴもFEもめっちゃゲーム化しやすそうな作りしてるよね

    251 22/02/13(日)23:10:07 No.896992204

    引き伸ばしてよくわからんことになってるワンピより面白い漫画完結させて複数当ててる方が凄いだろ

    252 22/02/13(日)23:10:19 No.896992300

    ワンピのノリって任侠系でヒロ君の作品ってヤンキーとかサスペンス系で割と違うんだよね

    253 22/02/13(日)23:10:20 No.896992310

    そして俺もFF好きだったから当時レイヴが刺さった

    254 22/02/13(日)23:10:32 No.896992400

    RAVEのテン・コマンドメンツなんか絶対ゲームで使いたいもんな…

    255 22/02/13(日)23:10:44 No.896992472

    まあでもワンピース読んだことないは嘘だろとは思った 同じ元ネタがあるならごめんだが

    256 22/02/13(日)23:10:47 No.896992490

    ヒロくんゲーム大好きすぎない? 何故マンガ家に…?

    257 22/02/13(日)23:11:50 No.896992920

    RAVEの4人対戦のゲーム結構面白かった思い出

    258 22/02/13(日)23:12:01 No.896993004

    >引き伸ばしてよくわからんことになってるワンピより面白い漫画完結させて複数当ててる方が凄いだろ 今のワンピースが引き延ばしって… 変な運動会みたいなのやってた頃なら兎も角 順当に完結に向かって進んでるだろ…

    259 22/02/13(日)23:12:10 No.896993081

    >ヒロくんゲーム大好きすぎない? >何故マンガ家に…? ゲームの作り方はわかんねぇけど絵の描き方はわかったからじゃない? そして自作のゲーム化にたくさん関わったりツールの進化で作りやすくなったから手をつけ始めた

    260 22/02/13(日)23:12:17 No.896993149

    >引き伸ばしてよくわからんことになってるワンピより面白い漫画完結させて複数当ててる方が凄いだろ ワンピはワンピで凄いからそれはちょっと違うかな…

    261 22/02/13(日)23:12:28 No.896993221

    >まあでもワンピース読んだことないは嘘だろとは思った >同じ元ネタがあるならごめんだが 多分両方田中宏の影響受けてるんじゃないかな

    262 22/02/13(日)23:12:40 No.896993314

    両方凄いよ

    263 22/02/13(日)23:12:51 No.896993392

    尾田はヤクザものが大好きだからな…

    264 22/02/13(日)23:13:06 No.896993495

    ネーム打合せ完了って即日で編集のOKもらえるのが理解できない…

    265 22/02/13(日)23:13:12 No.896993551

    永井豪みたいな勢いで漫画も趣味も取り組んでるな

    266 22/02/13(日)23:13:16 No.896993582

    ワンピは引き延ばしじゃなくて詰め込みすぎの方だろ

    267 22/02/13(日)23:13:21 No.896993614

    >多分両方田中宏の影響受けてるんじゃないかな 更に言うと田中宏も尾田も仁義なき戦いが大好きなので 大元はそこら辺だと思う

    268 22/02/13(日)23:13:24 No.896993628

    >ヒロくんゲーム大好きすぎない? >何故マンガ家に…? 漫画もゲームも好きなんだ

    269 22/02/13(日)23:14:11 No.896993933

    ここはもうワンピアンチ多いからワンピの方がまともに語れないまである

    270 22/02/13(日)23:15:02 No.896994285

    >そして溜めてた分を編集に没収される フランス版シティーハンタースレじゃねえんだからデマ流し続けるのやめなよ

    271 22/02/13(日)23:15:12 No.896994356

    単発話じゃなくストーリー物であんだけ長編かききれるのって凄いしなワンピ…

    272 22/02/13(日)23:15:58 No.896994659

    >ワンピは引き延ばしじゃなくて詰め込みすぎの方だろ 一生分のアイディア使い尽くすみたいな勢いだよね…

    273 22/02/13(日)23:16:20 No.896994865

    >ここはもうワンピアンチ多いからワンピの方がまともに語れないまである なんかもう極端だよねこの辺…昔は昔で真島作品マトモに語れなかったし

    274 22/02/13(日)23:16:28 No.896994924

    >ここはもうワンピアンチ多いからワンピの方がまともに語れないまである ちょくちょくスレ立ってるし伸びてるから楽しく語ってるんだと思ってたけど アンチスレか何かだったのか