虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)22:11:15 すちむ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1644757875547.jpg 22/02/13(日)22:11:15 No.896967144

すちむー用にコントローラーが欲しいんだけどどれかえばいいの プレイする予定なのはエルデンとモンハン

1 22/02/13(日)22:12:03 No.896967473

箱かプレステ純正で馴染みのある方

2 22/02/13(日)22:12:07 No.896967498

ps5か4で良いんじゃない

3 22/02/13(日)22:12:47 No.896967802

箱コンがいいけど高いならlogicoolの

4 22/02/13(日)22:13:41 No.896968213

スティック2本のコントローラの走りみたいなもんだったんだなスレ画

5 22/02/13(日)22:14:27 No.896968538

8bitdoはデザインはいいんだけど方向キーがガバすぎるよね… なんであんな斜めに入るのあれ

6 22/02/13(日)22:17:50 No.896970037

8bitdopro2使ってるけど十字に不満ないなー むしろ押しやすくていいと思う

7 22/02/13(日)22:19:04 No.896970617

ガジェオタがよく勧めてるGamesirってのはどうなの 耐久性は割り切って考えてるけど

8 22/02/13(日)22:19:25 No.896970781

箱コンがいいのかなぁ

9 22/02/13(日)22:19:49 No.896970969

プレステコン高い 箱コンも割と高い そんだけ良いんだろうけど

10 22/02/13(日)22:21:41 No.896971770

Gamesirは安い割にしっかりした作り ps4コントローラーの方が個人的には好き

11 22/02/13(日)22:22:08 No.896971967

>8bitdopro2使ってるけど十字に不満ないなー >むしろ押しやすくていいと思う 俺はSF30PROのスーファミカラーを買ったけど なんかすごく十字キー斜めが過敏に反応しててググったら同様の症状の人がままいた とりあえずネットで出てきた 「十字キーのキー部分をスーファミの純正品に置き換える」 「同パッド基盤部を絶縁テープで狭める」 でとりあえずことなきを得た

12 22/02/13(日)22:23:55 No.896972735

箱コンよくお薦めされるけど触ったことないけど利点がわからん

13 22/02/13(日)22:24:16 No.896972901

高くてもちゃんとしたものを買ったほうがいいよ 安物だとボタンや3Dスティックがすぐバカになるなった

14 22/02/13(日)22:24:18 No.896972922

PS5コンはどうにゃん?

15 22/02/13(日)22:24:27 No.896972992

PSコンの形で十字キーと左スティックが箱コン配置のやつがあればなあ

16 22/02/13(日)22:24:43 No.896973113

>箱コンよくお薦めされるけど触ったことないけど利点がわからん Steamで売ってるゲームは基本箱配置(決定ボタンが下)だから

17 22/02/13(日)22:24:58 No.896973233

>PS5コンはどうにゃん? 重い

18 22/02/13(日)22:25:58 No.896973680

右決定に変えられんの?

19 22/02/13(日)22:26:47 No.896974073

ホリパッド3ターボプラスを5年使ってる ストックも残り2つある

20 22/02/13(日)22:27:09 No.896974251

LogicoolのF310使ってたけどモンハンやってたらすぐR1とYがバカになった やっぱり安物はそれなりだ

21 22/02/13(日)22:27:52 No.896974565

>箱コンよくお薦めされるけど触ったことないけど利点がわからん 大抵のボタン表記が箱だからかな設定したらPSの表記になる奴も有るけど

22 22/02/13(日)22:28:37 No.896974887

>右決定に変えられんの? もっと厳密にいうと決定に限らずAとかBとかの割り振りを箱準拠にしてるので そのままPS配置に置き換えると無理押しが発生する可能性がある

23 22/02/13(日)22:28:44 No.896974939

逆にモンハンや格ゲーに耐えうるコントローラーなんて純正くらいしかないんじゃ… 純正でも激しく扱ってたら1年くらいで反応変になってくるし

24 22/02/13(日)22:29:02 No.896975059

箱もPSも下決定でしょ 慣れなさい

25 22/02/13(日)22:29:33 No.896975293

Switchプロコン(および同品相当のコントローラ)はSteamクライアントが勝手に配置を入れ替えてくれるのは覚えておいたらいいよ

26 22/02/13(日)22:29:41 No.896975345

嫌です

27 22/02/13(日)22:29:58 No.896975479

PSも今後下のボタンが決定になるからそこは大した問題じゃない 表記が置き換わらないパターンが困る まあ慣れれば関係ないんだけど

28 22/02/13(日)22:30:25 No.896975679

プロコンはSwitchで使うからなー

29 22/02/13(日)22:30:53 No.896975901

絶対有線じゃなきゃ嫌なんだけどPS5と箱とSwitchで優先でつなげるのどれ?

30 22/02/13(日)22:30:53 No.896975903

ホリって値段の割に地味に持つよな やっぱり老舗メーカーだといくらかちげえわ

31 22/02/13(日)22:31:34 No.896976217

箱コンが無難 XBOXゲームパスでも遊びやすいぞきっと

32 22/02/13(日)22:31:39 No.896976253

>絶対有線じゃなきゃ嫌なんだけどPS5と箱とSwitchで優先でつなげるのどれ? 今全部無線だけど充電用ケーブルで有線扱いにできるってやつじゃないの

33 22/02/13(日)22:32:37 No.896976711

箱コンの十字キーの位置がPSコンと同じだったら安定だった その部分だけでずっとPSコン使ってる

34 22/02/13(日)22:32:42 No.896976754

有線の360コンが未だに使えて困る なんでこんな頑丈なんだよ

35 22/02/13(日)22:33:44 No.896977246

俺が今使ってるのはEDGEだな

36 22/02/13(日)22:34:16 No.896977439

俺は手が小さいから右親指で十字キー押しやすい箱コン使ってる PCで有線も普通にできるし

37 22/02/13(日)22:34:20 No.896977461

十字キーのとこ普通に使うゲームばっかだからDS4

38 22/02/13(日)22:34:38 No.896977577

耐久性は箱コンがトップクラスなんであとは操作感とか配置の好みになる

39 22/02/13(日)22:34:43 No.896977607

ウチの箱コンは大して使ってないけどホコリが溜まったせいかドリフトし始めたな… Steamクライアントの設定でデッドゾーンを拡大して対処した

40 22/02/13(日)22:36:52 No.896978467

360コンは安いという最大の利点があったんだが Oneコンからグッと高くなってな

41 22/02/13(日)22:36:53 No.896978470

エリコンいいよ!

42 22/02/13(日)22:37:15 No.896978637

>表記が置き換わらないパターンが困る ライブラリの所からゲーム毎にコントローラー設定できるから表記は合わせられるけどな 配置がおかしくなったりするけど

43 22/02/13(日)22:37:16 No.896978649

>エリコンいいよ! 普通のやつとエリートってどう違うの?

44 22/02/13(日)22:37:40 No.896978783

積んでたフリプをようやく消化して退役したPS3コンを使い始めた

45 22/02/13(日)22:38:34 No.896979123

高いけど箱コンが1番いい

46 22/02/13(日)22:39:08 No.896979349

箱コンなら表記揺れほぼないから箱コンにしとこ? 有線なら軽いし

47 22/02/13(日)22:39:16 No.896979400

>箱コンよくお薦めされるけど触ったことないけど利点がわからん マイクロソフト純正だからWindowsの標準ドライバで現行の規格に対応してるのが一番強い

48 22/02/13(日)22:39:53 No.896979652

xboxのコントローラがいいのか!ってAmazonで調べても大量の類似品とマケプレに埋もれて何がなんだか分かんねえ嫌な時代になった

49 22/02/13(日)22:39:58 No.896979687

DSもいいんだけど無線接続がBluetoothだけだから箱コン主体だわ PSNowをやってるんだからDS用無線レシーバーも売ればいいのに

50 22/02/13(日)22:40:11 No.896979798

>箱コンよくお薦めされるけど触ったことないけど利点がわからん 買える

51 22/02/13(日)22:40:42 No.896980018

箱配置はどうにも使いにくい…

52 22/02/13(日)22:41:01 No.896980143

>普通のやつとエリートってどう違うの? 背面ボタンが左右2つずつついていて自由に割り当てできる スティックや十字キーが磁石でくっついてて長さや形状を自由に買えられる LRボタンの深さとかを物理スイッチで変えられる クソ重い

53 22/02/13(日)22:41:10 No.896980208

少し前に比べると今箱コン値段上がってるんだよなAmazonだと

54 22/02/13(日)22:41:14 No.896980237

箱コンとUSBに改造したサターンパッド これさえあれば何も困らない

55 22/02/13(日)22:41:18 No.896980274

>エリコンいいよ! ボタンガチャ改善した3を速く出してくだち 1から買い換えられないよ…

56 22/02/13(日)22:41:24 No.896980319

PS4とかはもう全然手に入らんからな…

57 22/02/13(日)22:41:34 No.896980379

>クソ重い 駄目じゃん!?

58 22/02/13(日)22:41:51 No.896980511

>LRボタンの深さとかを物理スイッチで変えられる これいいな…安いパッドだと浅すぎたり深すぎたりする

59 22/02/13(日)22:41:55 No.896980534

PS4持ってるとかでもなきゃ今更DS4買う理由が無いからなぁ…

60 22/02/13(日)22:41:57 No.896980548

>xboxのコントローラがいいのか!ってAmazonで調べても大量の類似品とマケプレに埋もれて何がなんだか分かんねえ嫌な時代になった 普通に最新のやつでいいよ 古いゲームでたまーに正常動作しないこともあるが、アプリ使って箱360コンに偽装させたりできるから特に困らない

61 22/02/13(日)22:42:07 No.896980620

>PS4とかはもう全然手に入らんからな… 近場にゲオとかあるならそっちでけっこう売ってるぞ

62 22/02/13(日)22:42:15 No.896980676

安いPCの周辺機器は自分の目的通りに動かない可能性があるって言う事を 分かっていないとトラブルのもとになる

63 22/02/13(日)22:42:17 No.896980699

>xboxのコントローラがいいのか!ってAmazonで調べても大量の類似品とマケプレに埋もれて何がなんだか分かんねえ嫌な時代になった MSブランドで絞り込みも出来ないならもうMSの公式ストアで買いなさい

64 22/02/13(日)22:42:26 No.896980742

以前買ったPXNのSwitchコントローラが なんかグリップとボタンの形とストロークが箱コンすぎて 間違って下決定しようとしてしまって困った

65 22/02/13(日)22:43:40 No.896981247

DS4に関してはPS4でやってたゲームはこれで最適化されてることも少なくないというのが利点かな 充電池内蔵されてるから無線でもつなぎやすい

66 22/02/13(日)22:44:00 No.896981396

なんだかんだPS5のコントローラがすごくよくて 握る系では最良だとすら思うんだけど 値段が高いのと耐久性がないのとPCとかだといろいろめんどいのが 最近コントローラとヘッドフォンがいいというだけでPCでなくPS5でゲーム買う 画質そこまで落ちないし

67 22/02/13(日)22:44:06 No.896981435

中国のコントローラメーカーは中途半端な普通のコントローラ作るならネジコンとかパクって作って欲しい

68 22/02/13(日)22:44:50 No.896981757

DSはもうちょっと電池が持てばな

69 22/02/13(日)22:45:13 No.896981920

>>xboxのコントローラがいいのか!ってAmazonで調べても大量の類似品とマケプレに埋もれて何がなんだか分かんねえ嫌な時代になった >MSブランドで絞り込みも出来ないならもうMSの公式ストアで買いなさい AmazonのMSブランドページで売ってるのがマケプレ転売品とかいう無法ぶりなんだ…

70 22/02/13(日)22:45:17 No.896981948

>>PS4とかはもう全然手に入らんからな… >近場にゲオとかあるならそっちでけっこう売ってるぞ 売ってない!!売ってなかった!!

71 22/02/13(日)22:45:50 No.896982182

>なんだかんだPS5のコントローラがすごくよくて >握る系では最良だとすら思うんだけど グリップ感が微妙に足らない感じしたから薄いゴムカバー付けてるわ

72 22/02/13(日)22:45:55 No.896982219

switchのホリの有線のでいいよ 箱とかPSとか言ってるのは無視でいい

73 22/02/13(日)22:46:13 No.896982346

箱でいいよ

74 22/02/13(日)22:46:27 No.896982435

ちらっと家電屋で見かけたやつで高耐久メンブレンシートとアルプス軸売りにしてるのがあっておっ?と思ったんだけど エレコムなんだよなぁ…

75 22/02/13(日)22:46:47 No.896982583

最近360コンからoneコンに移行した 最初スティックが高いな…と感じてやりにくかったけど慣れたらやっぱり使いやすくなった

76 22/02/13(日)22:46:47 No.896982586

>なんだかんだPS5のコントローラがすごくよくて >握る系では最良だとすら思うんだけど 重くない? あとボタンのゴムパッドがいまいちだと思う 反応はともかく戻りが悪い気がする

77 22/02/13(日)22:47:19 No.896982795

今はプロコンでモンハンやる分には全然良いんだけどエルデンはトリガーが欲しい 悩む

78 22/02/13(日)22:48:11 No.896983190

比較的まともなサードパーティ製だと値段もそれなりにするので、結局公式がいいってなる

79 22/02/13(日)22:48:11 No.896983192

DS4でええやろ

80 22/02/13(日)22:49:21 No.896983706

>最近360コンからoneコンに移行した >最初スティックが高いな…と感じてやりにくかったけど慣れたらやっぱり使いやすくなった oneコンいいよね これに慣れてから360コン持つと違和感ありすぎる

81 22/02/13(日)22:49:45 No.896983903

>DS4でええやろ いいんだけどねえんだよ

82 22/02/13(日)22:50:37 No.896984285

>ちらっと家電屋で見かけたやつで高耐久メンブレンシートとアルプス軸売りにしてるのがあっておっ?と思ったんだけど >エレコムなんだよなぁ… https://www.elecom.co.jp/products/JC-U4013SBK.html これ?

83 22/02/13(日)22:50:50 No.896984402

360のやつ全部死因が断線だったな 箱1のは十字キーが死んだ

84 22/02/13(日)22:51:00 No.896984481

先々週くらいにアマゾンで売ってたなDS4

85 22/02/13(日)22:51:10 No.896984560

使用人口の多いハードのパッドはやはり優秀なんだ

86 22/02/13(日)22:51:17 No.896984616

箱コンなのにたまにB決定強制のゲームがあって死ぬ 返金した

87 22/02/13(日)22:51:25 No.896984667

DS4丸さが変じゃない? DS3以前のグリップが良かった

88 22/02/13(日)22:51:57 No.896984912

DS4はたまに入荷してるんで家電量販店でひっそり売ってることもあるよ

89 22/02/13(日)22:52:08 No.896984996

書き込みをした人によって削除されました

90 画像ファイル名:1644760343269.png 22/02/13(日)22:52:23 No.896985134

表示切り替えれないゲームだと急にお出しされるQTEに対応出来なくて死ぬ 死んだ

91 22/02/13(日)22:52:24 No.896985137

エレコムとかの見たこと無い形のコントローラは大体持ちづらい あとボタンが若干小さくて押しづらい

92 22/02/13(日)22:52:52 No.896985305

>DS4丸さが変じゃない? >DS3以前のグリップが良かった むしろ俺にはDS3までのが短すぎる…

93 22/02/13(日)22:53:06 No.896985402

家電量販店にも入るしゲオとかでたまに売ってる ただしかなりランダム

94 22/02/13(日)22:53:21 No.896985505

>>ちらっと家電屋で見かけたやつで高耐久メンブレンシートとアルプス軸売りにしてるのがあっておっ?と思ったんだけど >>エレコムなんだよなぁ… >https://www.elecom.co.jp/products/JC-U4013SBK.html >これ? それそれ ぐぐってみたらやっぱエレコムだなってなった

95 22/02/13(日)22:53:22 No.896985513

>表示切り替えれないゲームだと急にお出しされるQTEに対応出来なくて死ぬ >死んだ シール貼っておきなさい…

96 22/02/13(日)22:53:26 No.896985535

>箱コンなのにたまにB決定強制のゲームがあって死ぬ ねぷねぷが公式日本語きたときこうなったなぁ・・・ 変更できるようにはなったが ライフイズストレンジとかもこういうことあった

97 22/02/13(日)22:53:34 No.896985605

>AmazonのMSブランドページで売ってるのがマケプレ転売品とかいう無法ぶりなんだ… マケプレが嫌なら最初にプライムで絞り込めば消えてMSで絞り込めばパチモンが消えて 最後にアマゾン発送だけど値段が高い純正が残る ちなみに公式ストアはケーブルとか専用ドングル無しで良いなら白が売れ残ってる

98 22/02/13(日)22:54:26 No.896985968

表記変更用の替えボタンとか買ってもいいんだ うちのDS4はAliの胡散臭いABXY表記の子になってる

99 22/02/13(日)22:54:34 No.896986035

QTEあるようなゲームやらなきゃええねん

100 22/02/13(日)22:55:14 No.896986331

>1644760343269.png スイッチやりまくった後に急にPS4でもなる症状

101 22/02/13(日)22:55:23 No.896986388

ボタン自体入れ替えって発想はなかった・・・

102 22/02/13(日)22:56:05 No.896986684

DS4の✖️ 箱コンのX プロコンのX

103 22/02/13(日)22:56:07 No.896986702

キーボードでやり慣れたFPSをコントローラーでやろうとすると割と混乱するな

104 22/02/13(日)22:56:33 No.896986868

ボタンの推し心地に関してはなんやかんや箱コンはいい具合だと思う 斜面に設置してあるBがまず死ぬのは改善できない?と思う

105 22/02/13(日)22:57:17 No.896987151

>斜面に設置してあるBがまず死ぬのは改善できない?と思う ボタンゴム替えたけど傾斜あるからボタンの長さ違う事に驚いたわ

106 22/02/13(日)22:58:28 No.896987626

https://www.yodobashi.com/product/100000001001118272/ 昔買ったコレでジーコやってる スチムーのゲームはボタン足りなくてデュアルショック使うけど

107 22/02/13(日)22:59:11 No.896987870

箱○の頃は十字キーがよく他方向に誤爆されてたけど今の箱コンは違うの?

108 22/02/13(日)22:59:35 No.896988009

デュアルショックorデュアルセンスより箱コン良いって思ってる部分はトリガーボタンとL3R2の押し込み操作かな もちろん個人差はあるとは思う

109 22/02/13(日)23:00:03 No.896988181

>箱○の頃は十字キーがよく他方向に誤爆されてたけど今の箱コンは違うの? 硬めのボタンみたいな作りになったから誤爆どころか逆に斜めも入りづらい

110 22/02/13(日)23:00:56 No.896988519

proコンSteamに繋げたら十字キーでキーボードが出てきたりスタートボタンがキャンセルボタンになってたり訳がわからんくて投げてる状態

111 22/02/13(日)23:01:44 No.896988831

>箱○の頃は十字キーがよく他方向に誤爆されてたけど今の箱コンは違うの? 今の箱コンは標準で十字キーがエリコンみたいな形のやつになってる

112 22/02/13(日)23:02:24 No.896989120

>硬めのボタンみたいな作りになったから誤爆どころか逆に斜めも入りづらい 方向キーがそれぞれボタンみたいに使うゲームならいいんだろうけども!

113 22/02/13(日)23:02:33 No.896989182

ps5のコントローラーもsteamで使えると聞いて驚いた 早く欲しい

114 22/02/13(日)23:02:49 No.896989292

>proコンSteamに繋げたら十字キーでキーボードが出てきたりスタートボタンがキャンセルボタンになってたり訳がわからんくて投げてる状態 コントローラーの設定からSwitchProの設定をサポートにチェックいれるんだ

115 22/02/13(日)23:03:04 No.896989388

>ps5のコントローラーもsteamで使えると聞いて驚いた >早く欲しい どこでも売ってるだろ!

116 22/02/13(日)23:03:09 No.896989437

箱○のDMC4はまともにスタイルチェンジ出来なかったな…

117 22/02/13(日)23:03:36 No.896989626

>方向キーがそれぞれボタンみたいに使うゲームならいいんだろうけども! ジーコとか見下ろしゲーの右歩いてるところから スムーズに上移動とかでもボタン硬いなって気分になるよ 格ゲーのコマンド入力なんてもってのほか

118 22/02/13(日)23:03:56 No.896989771

懐かしいね箱○コン 下入力すると右に入っちゃうんだよね 分解して厚紙とか挟んで直してた

119 22/02/13(日)23:04:07 No.896989842

箱コンの十字キーとかファンクションボタンみたいなもんよ

120 22/02/13(日)23:04:07 No.896989845

>デュアルショックorデュアルセンスより箱コン良いって思ってる部分はトリガーボタンとL3R2の押し込み操作かな セレクトボタンの位置にセレクトボタンがあるのは個人的に嬉しい

121 22/02/13(日)23:04:14 No.896989887

箱○コンはダクソのアイテム切り替えてていざ戦闘になったら素手になってた人は多い

122 22/02/13(日)23:04:42 No.896990073

>proコンSteamに繋げたら十字キーでキーボードが出てきたりスタートボタンがキャンセルボタンになってたり訳がわからんくて投げてる状態 コントローラーの設定からSwitchProの設定をサポートにチェックいれるんだ 入れたらそうなったんだよな…ほんとよくわからん

123 22/02/13(日)23:04:45 No.896990095

>>ps5のコントローラーもsteamで使えると聞いて驚いた >>早く欲しい >どこでも売ってるだろ! 本体もないのにコントローラーだけ買いたくないよお… 2個もいらないし

124 22/02/13(日)23:04:57 No.896990163

DualSenseはマジでどこでも手に入ると思う 思うがPCでは使う意味あんまないんだよな…

125 22/02/13(日)23:05:08 No.896990234

>入れたらそうなったんだよな…ほんとよくわからん えっ、えぇ・・・

126 22/02/13(日)23:05:34 No.896990398

拘りがないなら箱コンではずれないぞ

127 22/02/13(日)23:06:03 No.896990577

デュアルセンスをわざわざPCで使う利点はほぼないよ・・・重いし

128 22/02/13(日)23:06:07 No.896990590

現行の高級パッドをPCで使うのもったいないのでDS4がいいんだ…

129 22/02/13(日)23:06:11 No.896990625

今の箱コンってそんなにいいの? っていうかどれ買えばいいの

130 22/02/13(日)23:07:40 No.896991183

>デュアルセンスをわざわざPCで使う利点はほぼないよ・・・重いし 何個かハプティックフィードバックとかあの辺の機能使えるソフトもあるから…

131 22/02/13(日)23:07:55 No.896991281

>今の箱コンってそんなにいいの? >っていうかどれ買えばいいの 椎茸の下にボタンがついてるのか今の箱コン 具体的に言うとこんな形のやつ fu802717.png

132 22/02/13(日)23:08:00 No.896991308

でもデュアルセンスは最新らしくUSB-Cっていう利点はちょっとだけある

133 22/02/13(日)23:08:26 No.896991480

PS配置派だけどアクションゲーで移動中に十字キー触らないといけないやつは箱コンだとみんなどうやってんだ

134 22/02/13(日)23:08:40 No.896991575

当たり前の話だけどソニーのパッドとOS出してるところのパッドのどっちがPCに良いか って言われた時に箱とMSとWindowsの関連性が抜ける人は多い 実際ゲーパスなんかもXBOXの名前がノイズになり過ぎててPC GAMEPASSになったし

135 22/02/13(日)23:09:05 No.896991761

>今の箱コンってそんなにいいの? >っていうかどれ買えばいいの 公式ストアでエリートって付いてない奴が普通の現行箱コン

136 22/02/13(日)23:09:05 No.896991766

利点も何もDS4買えないならセンス選ぶしかなくない? 安パッドならいくらでも選択肢あるっちゃあるけど

137 22/02/13(日)23:09:20 No.896991861

>入れたらそうなったんだよな…ほんとよくわからん 再起動してみてコントローラーの初期設定しないと駄目だよ 説明は長くなるから省くけど検出されたコントローラってのが下らへんに有ると思うからそれ選んだらレイアウトの決定ってのが有ると思う

138 22/02/13(日)23:09:43 No.896992017

>PS配置派だけどアクションゲーで移動中に十字キー触らないといけないやつは箱コンだとみんなどうやってんだ ダクソの戦闘中の装備変更みたいな話なら右手の親指で十字キーしてる

139 22/02/13(日)23:10:43 No.896992456

>箱コンの十字キーとかファンクションボタンみたいなもんよ メインの移動操作に十字キー使う時代じゃないんだって作りしてるよね 2Dアクションもスティックの遊び少なくキビキビ動くの多い

↑Top