22/02/13(日)21:53:41 今「」... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)21:53:41 No.896959241
今「」の間で血圧バトルが熱い
1 22/02/13(日)21:54:49 No.896959749
脈拍高くね?
2 22/02/13(日)21:56:59 No.896960736
>脈拍高くね? お酒飲んでから測ったからかも
3 22/02/13(日)21:57:47 No.896961134
「」の血圧が消えた…?
4 22/02/13(日)21:57:55 No.896961198
>>脈拍高くね? >お酒飲んでから測ったからかも 平常時に測れや!
5 22/02/13(日)21:58:39 No.896961539
>>脈拍高くね? >お酒飲んでから測ったからかも 酔っ払いはさぁ・・・
6 22/02/13(日)21:58:46 No.896961599
参考にレジェンドの血圧 fu802409.jpg
7 22/02/13(日)21:59:03 No.896961723
低い分には基本問題ない
8 22/02/13(日)21:59:55 No.896962115
一昨年の大晦日にはかったら175の125とかだった 親に見せたら問答無用で救急車よばれた 正解だった 心筋梗塞一歩手前だったらしい それ以来お薬毎日10錠生活 とほほ
9 22/02/13(日)22:00:42 No.896962479
ヒリかな?
10 22/02/13(日)22:00:47 No.896962536
脈なんか多少ずれようが大した問題はない
11 22/02/13(日)22:01:15 No.896962745
トシとって脈高いのはもう終末
12 22/02/13(日)22:01:23 No.896962806
バトルと銘打っておいて堂々とドーピングするなや!
13 22/02/13(日)22:03:22 No.896963714
「」ってデブかガリかで 中間いなさそう
14 22/02/13(日)22:03:46 No.896963902
ウォーキング始めたら156/95だったのが109/73になった
15 22/02/13(日)22:06:01 No.896964902
>脈なんか多少ずれようが大した問題はない 不整脈って神経質な人の方が気づきやすいらしいな
16 22/02/13(日)22:09:09 No.896966262
>低い分には基本問題ない まちカドまぞくの人みたいに上が80切ったりすると流石にマズい
17 22/02/13(日)22:09:59 No.896966618
今160/90ぐらい
18 22/02/13(日)22:10:15 No.896966731
91の49
19 22/02/13(日)22:12:14 No.896967555
120/70くらいだったきがする
20 22/02/13(日)22:14:14 No.896968450
160-120が130-100になった 薬すごいね 幅30しかないんだけど これ広げるにはどうすれば
21 22/02/13(日)22:15:00 No.896968768
116/74 血圧は問題ないけど赤血球が400未満でC判定だぜー!
22 22/02/13(日)22:15:36 No.896969033
130-90 だった ちょっと前149-101だった 理由は知らん
23 22/02/13(日)22:17:25 No.896969843
血圧ごとの健康寿命の統計が知りたいんだけど見つからないんだよな… あと低血圧に基準がないのは欺瞞を感じる…
24 22/02/13(日)22:17:34 No.896969904
降圧剤はちゃんと飲まないと血管破けて死ぬで
25 22/02/13(日)22:17:56 No.896970080
病院で血圧測るとどうしても緊張しちゃうんだよな…
26 22/02/13(日)22:19:47 No.896970958
>一昨年の大晦日にはかったら175の125とかだった >親に見せたら問答無用で救急車よばれた >正解だった >心筋梗塞一歩手前だったらしい 親すげえ! マジで親に見せたのも正解だし親の対応も正解だし運良かったな…
27 22/02/13(日)22:20:36 No.896971322
120-70 脈拍32 脈拍が異様に低いんだよね
28 22/02/13(日)22:21:32 No.896971702
>120-70 >脈拍32 >脈拍が異様に低いんだよね 低い人がいるとは聞いたがそんなに低いんだ
29 22/02/13(日)22:21:32 No.896971704
↑160↓100くらいなのがダイエットしたら ↑130↓80くらいまで下がった
30 22/02/13(日)22:21:58 No.896971912
>脈拍32 ゾウかてめえは
31 22/02/13(日)22:22:20 No.896972074
血圧普通でも心電図で精密検査食らったさ
32 22/02/13(日)22:22:34 No.896972158
>120-70 >脈拍32 >脈拍が異様に低いんだよね スポーツ心臓じゃないかな テイエムオペラオーといっしょよ
33 22/02/13(日)22:24:45 No.896973128
>>スポーツ心臓じゃないかな >テイエムオペラオーといっしょよ 子供の頃から水泳やって今はマラソンしてるのもあるかもね
34 22/02/13(日)22:25:09 No.896973318
>脈拍32 >脈拍が異様に低いんだよね 徐脈も怖いからね 体調不良感じたらお医者さん行ってね
35 22/02/13(日)22:25:21 No.896973396
上130↑だったのが薬飲み始めたらここまで下がった fu802531.jpeg
36 22/02/13(日)22:25:43 No.896973564
140 85 から一向に下がらない…
37 22/02/13(日)22:25:45 No.896973591
上が100超えたことなかったのに最近行くようになってきて怖い
38 22/02/13(日)22:26:31 No.896973954
オルメテックとベニジピン飲んでる
39 22/02/13(日)22:27:29 No.896974392
冬寒くなっていきなり150超えだした 今年はの冬は寒いよ
40 22/02/13(日)22:27:52 No.896974563
>上130↑だったのが薬飲み始めたらここまで下がった >fu802531.jpeg これ管理アプリかなにかです? ノートつけるのめどい…
41 22/02/13(日)22:28:13 No.896974724
175で心筋梗塞手前だったらつくしあきひとはどうなるの
42 22/02/13(日)22:28:25 No.896974794
>>>スポーツ心臓じゃないかな >>テイエムオペラオーといっしょよ >子供の頃から水泳やって今はマラソンしてるのもあるかもね スポーツ心臓は完全なるギフトだからどんなに努力しても手に入れられるものではないんだ 素敵な体に産んでもらったことを感謝するのだ
43 22/02/13(日)22:30:28 No.896975703
>175で心筋梗塞手前だったらつくしあきひとはどうなるの 高ければ高いほど狭くなるとかそう言う話ではないから… リスクは凄そう
44 22/02/13(日)22:30:29 No.896975711
>175で心筋梗塞手前だったらつくしあきひとはどうなるの 手前超えて紙一重くらい
45 22/02/13(日)22:30:45 No.896975832
>これ管理アプリかなにかです? >ノートつけるのめどい… これがスマホと連携できる ただ持ち運びする用のやつみたいで小さすぎてちゃんと数値合ってんのか心配 https://www.amazon.co.jp/dp/B089LZ9R1Y/
46 22/02/13(日)22:30:53 No.896975902
自転車乗ってた時は60ぐらいまで下がったことあるけど30代はすごいな…
47 22/02/13(日)22:30:55 No.896975920
激しい運動した後は半日くらい平常時心拍数が10くらい上がる
48 22/02/13(日)22:31:06 No.896976011
>175で心筋梗塞手前だったらつくしあきひとはどうなるの 少なくともうちの親が脳出血で運ばれたときは200超えてたよ
49 22/02/13(日)22:34:17 No.896977447
外来してて脈拍40台以下は心電図とって緊急一時ペーシング挿入コースが大半だわ 房室ブロックで脈が飛んだり延びててヤバい
50 22/02/13(日)22:34:26 No.896977484
去年の健康診断で120/60の心拍60くらいだったな
51 22/02/13(日)22:35:10 No.896977769
↑が3桁乗ったの見たことない
52 22/02/13(日)22:37:16 No.896978644
いつ測っても脈が85とかくらいになる
53 22/02/13(日)22:37:34 No.896978741
上が100割ると低血圧だっけか
54 22/02/13(日)22:37:53 No.896978860
>病院で血圧測るとどうしても緊張しちゃうんだよな… あっちもそれ加味して判断するから大丈夫だよ それでもビビるレベルの数値叩き出せたら血圧バトルの勝利者だ
55 22/02/13(日)22:43:04 No.896981002
高血圧ってだいたいデブだけど低血圧は別にガリとは限らないんだよな
56 22/02/13(日)22:44:25 No.896981576
生命力弱そう
57 22/02/13(日)22:44:35 No.896981653
そろそろ花粉の時期だが薬や症状によってはガツンと上がるので計り始めはびっくりすると思う
58 22/02/13(日)22:47:34 No.896982916
俺デブだけど昔から低血圧だから健康診断で大体びっくりされる
59 22/02/13(日)22:49:33 No.896983809
79/45
60 22/02/13(日)22:50:49 No.896984394
前ストレスで脈拍が早いから一応で薬もらったら効きすぎて息がしにくいレベルになった
61 22/02/13(日)22:50:56 No.896984455
>スポーツ心臓は完全なるギフトだからどんなに努力しても手に入れられるものではないんだ いや少なくとも人間の話なら普通にアスリートでよくある奴で体質の差があっても完全なるギフトでもなんでもないよ