虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)21:40:51 ガキの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1644756051632.webp 22/02/13(日)21:40:51 No.896952929

ガキのころうわこいつ強すぎ…って思ってた

1 22/02/13(日)21:42:14 No.896953607

ガキの頃にゲイルが存在する…

2 22/02/13(日)21:43:38 No.896954311

>今でもこいつ強すぎ…って思ってる

3 22/02/13(日)21:43:41 No.896954345

すげえ 全部インチキ効果だ

4 22/02/13(日)21:44:32 No.896954726

隠された効果を持ってる奴

5 22/02/13(日)21:45:26 No.896955172

今見ると髪型がベクターみてえ

6 22/02/13(日)21:45:33 No.896955230

>ガキの頃にゲイルが存在する… 13年と少し前のパックなので当時小学4年生くらいでも今23くらい 全然おかしくないね!

7 22/02/13(日)21:45:51 No.896955388

だから手裏剣にされた

8 22/02/13(日)21:46:19 No.896955607

当時ギリギリ10代だったから俺はまだ若者

9 22/02/13(日)21:47:32 No.896956188

ガキの心は子どもだけの特権じゃねえぜ

10 22/02/13(日)21:47:47 No.896956312

なんで闇☆3の自己SSできるチューナーが強力な戦闘補助持ってるんですか?

11 22/02/13(日)21:48:58 No.896956928

黒い旋風とゼピュロスとブラストとゲイルあたりは今でもなんだコイツ~!って思うことがある

12 22/02/13(日)21:49:00 No.896956948

永続半減って当時としちゃだいぶ珍しかったよね

13 22/02/13(日)21:49:12 No.896957037

>13年と少し前のパック やめろ

14 22/02/13(日)21:49:32 No.896957204

>永続半減って当時としちゃだいぶ珍しかったよね としちゃんじゃないです…

15 22/02/13(日)21:49:54 No.896957378

普通に2010年あたりも環境トップクラスだったと思う

16 22/02/13(日)21:54:19 No.896959519

苦労して出した高打点を下級の鳥に殴り倒されるのは悔しいか

17 22/02/13(日)21:56:01 No.896960302

強いことしか書いてねえなこれ

18 22/02/13(日)21:57:16 No.896960867

しかもサーチできるし闇の誘惑のコストにもなるんだぜ

19 22/02/13(日)21:57:46 No.896961129

当時のBFの強さの3割は担ってたと思う

20 22/02/13(日)21:58:13 No.896961344

コイツどころかBF全体がヤバい ドラゴン以外ヤバい

21 22/02/13(日)21:58:36 No.896961521

スタダがやられまくったから抜いてメンタルスフィアデーモン入れたな…

22 22/02/13(日)21:58:49 No.896961617

テキスト読んで普通にシンプルに強いなって感想だけど マスターデュエルで見ないのはなぜなんだ

23 22/02/13(日)22:01:20 No.896962784

なんで突然バーンメタだったんだろうBFドラゴン DDB流行ってたから対策で使えないカード作ったとかネタで当時言われてたけど

24 22/02/13(日)22:01:30 No.896962867

>テキスト読んで普通にシンプルに強いなって感想だけど >マスターデュエルで見ないのはなぜなんだ BF自体にもうパワーがあまり…

25 22/02/13(日)22:01:32 No.896962884

シンクロが弱い

26 22/02/13(日)22:01:50 No.896963004

アニメだとバーンが強いからな…

27 22/02/13(日)22:01:55 No.896963056

>テキスト読んで普通にシンプルに強いなって感想だけど >マスターデュエルで見ないのはなぜなんだ もう居ないから

28 22/02/13(日)22:03:05 No.896963585

ここら辺のBFはSSにターン1制限ないから結構悪さできる

29 22/02/13(日)22:03:18 No.896963688

今のBFでも3積みしてるよ ATK1300のSSできる☆3チューナーってだけで強いし

30 22/02/13(日)22:03:52 No.896963949

>アニメだとバーンが強いからな… スピードワールド2のおかげで誰でも気軽にバーン飛ばせるからねぇ

31 22/02/13(日)22:04:46 No.896964342

俺はBFでちゃんとプラチナ1までいったぜ

32 22/02/13(日)22:05:11 No.896964519

>俺はBFでちゃんとプラチナ1までいったぜ サテライトのクズのくせにやるじゃん!

33 22/02/13(日)22:05:24 No.896964605

単体で攻撃力2500殴り殺せるの当時の性能じゃかなりおかしい

34 22/02/13(日)22:06:05 No.896964917

SS制限のないBFレベル3チューナーって時点で超優秀だよ

35 22/02/13(日)22:06:22 No.896965059

これ対象取ったっけ?

36 22/02/13(日)22:06:40 No.896965192

攻守がエンドで戻らないのも当時としては珍しかった気がする

37 22/02/13(日)22:06:56 No.896965318

>単体で攻撃力2500殴り殺せるの当時の性能じゃかなりおかしい 旋風出してシュラ出してこいつサーチしてみたいな動きは子供ながらインチキくせえなと思ってました

38 22/02/13(日)22:08:23 No.896965943

今はシムーンがBFの強さを支えてる

39 22/02/13(日)22:08:35 No.896966016

>俺はBFでちゃんとプラチナ1までいったぜ デッキレシピ参考にしたいからもしよければ見せてほしい

40 22/02/13(日)22:08:53 No.896966153

なんで半減永続なの!?って当時なった

41 22/02/13(日)22:10:15 No.896966732

インチキ効果もいい加減にしろ!

42 22/02/13(日)22:10:20 No.896966767

シムーンアウステルから始まる流れが美しい

43 22/02/13(日)22:11:08 No.896967098

規制されてから特殊召喚する部分すら劣化したようなのばかり出てくる

44 22/02/13(日)22:11:27 No.896967225

インチキ効果もいい加減にしやがれ

45 22/02/13(日)22:11:40 No.896967320

>これ対象取ったっけ? 取るよ

46 22/02/13(日)22:13:54 No.896968307

>デッキレシピ参考にしたいからもしよければ見せてほしいfu802476.jpg はい 後攻ワンキル狙う型だからコイントスにモヤモヤする必要ないのもストレスがない

47 22/02/13(日)22:14:00 No.896968350

ゲイルの隠されたテキストを全部書いてるやつ好き

48 22/02/13(日)22:14:28 No.896968545

みんな頑張って盤面に特殊召喚してシンクロまで繋げる手段探してたのに普通にバンバン出てくる

49 22/02/13(日)22:14:30 No.896968554

単純に戦闘に強い

50 22/02/13(日)22:14:48 No.896968672

>デッキレシピ参考にしたいからもしよければ見せてほしい ミスったすまん fu802476.jpg

51 22/02/13(日)22:14:58 No.896968749

攻撃力変動するやつも半分に固定するとかなんだっけ?

52 22/02/13(日)22:15:55 No.896969163

あとUR足りないから入れてないけどアーマードウィングよりブラックローズの方がいいよ

53 22/02/13(日)22:15:56 No.896969169

書いてある内容がシンプル

54 22/02/13(日)22:16:59 No.896969643

例えBF要素無くても最強のチューナーであった

55 22/02/13(日)22:17:48 No.896970025

>fu802476.jpg >はい >後攻ワンキル狙う型だからコイントスにモヤモヤする必要ないのもストレスがない >ミスったすまん >fu802476.jpg >あとUR足りないから入れてないけどアーマードウィングよりブラックローズの方がいいよ ありがたい...

56 22/02/13(日)22:18:31 No.896970360

贅沢言わないからRRやLL位強いカードが欲しい

57 22/02/13(日)22:20:16 No.896971175

よく見ると目怖いな 何人か殺してる眼してる

58 22/02/13(日)22:22:17 No.896972050

後から出たss効果持ちはちゃんと同名ターン1ついてて駄目だった

59 22/02/13(日)22:23:11 No.896972435

BFがスチーム、ゴウフウが出張により犠牲になった まぁ、ゴウフウは出張しかしないクズだったが

60 22/02/13(日)22:23:27 No.896972535

ホークジョーが何故かレガシーパックのURなんだよな…

61 22/02/13(日)22:24:19 No.896972930

闇の誘惑で除外したハルマッタンとアウステルでフルアーマードウィング作るの楽しい

62 22/02/13(日)22:24:46 No.896973144

ゴウフウ返して

63 22/02/13(日)22:25:20 No.896973383

>贅沢言わないからRRやLL位強いカードが欲しい RRとは大して変わらんと思う

64 22/02/13(日)22:25:32 No.896973480

今もBFって戦えてるの? やっぱりゲイルとか初期組強い?

65 22/02/13(日)22:26:07 No.896973744

>RRとは大して変わらんと思う どっちも通常召喚止められると死ぬんだよな…

66 22/02/13(日)22:26:16 No.896973835

ヘイカンも混ぜて無敵のフルアーマードの完成だ! 攻撃表示にしたら、ボコボコにされて負けた...

67 22/02/13(日)22:26:50 No.896974103

>今もBFって戦えてるの? >やっぱりゲイルとか初期組強い? シムーンとアウステルが強い シンクロはフルアーマード以外時代遅れだけどまぁ戦える

68 22/02/13(日)22:27:08 No.896974246

RRの時点でBFの完全上位互換テーマだったし

69 22/02/13(日)22:27:40 No.896974464

RRとBF両方使ってるけど結局デッキとしての強さは同じくらい というか初動止められなかったらどっちも簡単にワンキルできる

70 22/02/13(日)22:27:42 No.896974486

なんでその攻守半減永続なんだよ!

71 22/02/13(日)22:28:42 No.896974923

書いてあることはシンプルな割に整理すると複雑すぎた効果

72 22/02/13(日)22:29:21 No.896975196

>今もBFって戦えてるの? >やっぱりゲイルとか初期組強い? 初期組が強いというか 初期組に毛が生えた程度でターン1ついた新規が多いというか

73 22/02/13(日)22:30:36 No.896975772

旋風ゲイルブラストは3枚固定だわ

74 22/02/13(日)22:30:42 No.896975803

真竜使ってて当たったけどフルアーマードに対抗打なくて負けた

75 22/02/13(日)22:34:21 No.896977468

>真竜使ってて当たったけどフルアーマードに対抗打なくて負けた ダースメタトロンで相討ちくらい?

76 22/02/13(日)22:34:47 No.896977639

後発は特殊召喚効果にターン1ついてるってことはそういう事だからな…

77 22/02/13(日)22:35:36 No.896977932

ビュンビュン飛んでくるわバンバンドローしまくるわいざとなったらゴッドバードしてくるわで全盛期のコイツらホント嫌いだった

78 22/02/13(日)22:36:04 No.896978137

何!?5dsの頃小学生なら今頃は中学生ではないのか!?

79 22/02/13(日)22:36:40 No.896978392

>>真竜使ってて当たったけどフルアーマードに対抗打なくて負けた >ダースメタトロンで相討ちくらい? その時は入れてなかったけど帝王の烈旋入れた

80 22/02/13(日)22:37:14 No.896978629

>今のBFでも3積みしてるよ >ATK1300のSSできる☆3チューナーってだけで強いし 実質ATK2600なんだよなぁ

81 22/02/13(日)22:39:29 No.896979479

特殊召喚できる方がヤバめ

↑Top