22/02/13(日)21:22:47 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)21:22:47 No.896944149
久々に食べてきた おいしかった
1 22/02/13(日)21:23:20 No.896944387
なに食った?
2 22/02/13(日)21:24:32 No.896944982
>なに食った? ドリンクバー
3 22/02/13(日)21:25:15 No.896945361
奇遇だなおれも丁度さっき食べてた 大好きな青豆サラダからパンチェッタしれっと消失してて笑えない
4 22/02/13(日)21:26:09 No.896945850
最近「」が急にサイゼリヤ推し始めたのは何かあったの
5 22/02/13(日)21:27:41 No.896946586
>最近「」が急にサイゼリヤ推し始めたのは何かあったの 最近の定義随分と長くない?
6 22/02/13(日)21:28:07 No.896946789
>>なに食った? >ドリンクバー コワ~....
7 22/02/13(日)21:28:23 No.896946945
ドリンクバー無かったのお前のせいか…
8 22/02/13(日)21:28:31 No.896947019
>最近「」が急にサイゼリヤ推し始めたのは何かあったの 元から飯屋少ない田舎だったけど昨今のコロナ禍で潰れたり休業でまともに営業してるのこことマックぐらいしかねえんだわ…
9 22/02/13(日)21:31:16 No.896948375
>元から飯屋少ない田舎だったけど昨今のコロナ禍で潰れたり休業でまともに営業してるのこことマックぐらいしかねえんだわ… なるほどな特に値引きとかの話題があるわけでもないないのか
10 22/02/13(日)21:32:59 No.896949179
1号店の跡地が八百屋に侵食されてたのも随分昔になった
11 22/02/13(日)21:33:37 No.896949447
「」とサイゼリヤはズッ友だったろ
12 22/02/13(日)21:35:57 No.896950493
>「」とサイゼリヤはズッ友だったろ いやそりゃ好きは好きだけどここのところ常にサイゼのスレ立ってるレベルだから何かあったのかと思って
13 22/02/13(日)21:36:05 No.896950549
AA02で頼む
14 22/02/13(日)21:36:16 No.896950623
ラムの串焼き結局食べてなかったわ
15 22/02/13(日)21:40:04 No.896952531
>>最近「」が急にサイゼリヤ推し始めたのは何かあったの >最近の定義随分と長くない? 2010年頃にランプステーキやランチにピカタあった頃にはもうスレよく立ってたので最低12年は最近が続いてる
16 22/02/13(日)21:40:10 No.896952592
>大好きな青豆サラダからパンチェッタしれっと消失してて笑えない 俺はペコリーノチーズが乗ってることに大喜びしてパンチェッタ消えてることに気付かなかったよ そういえばなくなってたな…両方載せてくれ
17 22/02/13(日)21:41:23 No.896953219
>大好きな青豆サラダからパンチェッタしれっと消失してて笑えない パンチェッタピザ頼んで青豆サラダ乗せようぜ 飛ぶぞ
18 22/02/13(日)21:43:17 No.896954144
青豆のパンチェッタは豚コレラの影響で輸入できなくなってるからと聞いた 早く戻ってきてほしい
19 22/02/13(日)21:45:29 No.896955201
>青豆のパンチェッタは豚コレラの影響で輸入できなくなってるからと聞いた >早く戻ってきてほしい えっじゃあピザに乗ってるのはなんなの…
20 22/02/13(日)21:45:48 No.896955372
ミラノ風ドリアとパスタ一つ頼むんだが満足感が有るせいでいつもそれ以外の冒険ができない
21 22/02/13(日)21:46:57 No.896955903
原材料の高騰が洒落になってないから仕方ないけどここんとこ劣化が続くな…
22 22/02/13(日)21:47:53 No.896956380
>青豆のパンチェッタは豚コレラの影響で輸入できなくなってるからと聞いた ピザにあるじゃんなんで嘘ついたの?
23 22/02/13(日)21:50:05 No.896957476
プロシュート エスカルゴ 煉獄 水牛 シュリンプハンバーグ ティラミス デカンタ ご機嫌な昼飯だった
24 22/02/13(日)21:51:41 No.896958257
>>青豆のパンチェッタは豚コレラの影響で輸入できなくなってるからと聞いた >ピザにあるじゃんなんで嘘ついたの? 使用量減らすためだってよ 辛味チキンも減ったけどサラダは辛味チキンのサラダになったりしたろ?
25 22/02/13(日)21:54:41 No.896959676
辛味チキンのサラダはのチキンはデカいやつほぐしたのじゃないっけ
26 22/02/13(日)21:54:44 No.896959704
>使用量減らすためだってよ >辛味チキンも減ったけどサラダは辛味チキンのサラダになったりしたろ? 文体がおかしいじゃん出来ないとか戻って欲しいとかだと仕入れ全くないと取られて当然だろ
27 22/02/13(日)21:56:01 No.896960301
>>使用量減らすためだってよ >>辛味チキンも減ったけどサラダは辛味チキンのサラダになったりしたろ? >文体がおかしいじゃん出来ないとか戻って欲しいとかだと仕入れ全くないと取られて当然だろ いや説明引き継いだだけで俺じゃねえし…
28 22/02/13(日)21:56:32 No.896960530
>えっじゃあピザに乗ってるのはなんなの… ピザに載せるために節約してんだろ いずれピザにも載らなくなるかもな
29 22/02/13(日)21:56:45 No.896960629
即嘘つき扱いもよっぽどだと思いますよ(img関係者)
30 22/02/13(日)21:57:35 No.896961027
食事のときくらい喧嘩しないでよ…
31 22/02/13(日)21:57:47 No.896961132
おい昼からデキャンタキメてるやつがいるぞ
32 22/02/13(日)21:58:19 No.896961379
>おい昼からデキャンタキメてるやつがいるぞ 昼……?
33 22/02/13(日)21:58:26 No.896961441
というか輸入できなくなっても日本に既にある在庫はあるっつー事じゃねえか?
34 22/02/13(日)22:01:27 No.896962846
キノコ不足できこり風無くなったのがほんとつらい
35 22/02/13(日)22:02:15 No.896963194
プロシュートとサラミ そして水牛のモッツァレラチーズがある限り大丈夫だ
36 22/02/13(日)22:02:35 No.896963331
>キノコ不足できこり風無くなったのがほんとつらい あれキノコ不足なの!?
37 22/02/13(日)22:02:38 No.896963361
きのこ入れなくていいから木こり風みたいなの出して欲しい
38 22/02/13(日)22:03:45 No.896963895
もしかしてコロナってすごく辛いのでは…?
39 22/02/13(日)22:03:56 No.896963984
オリーブの丘は炭酸水ドリンクバー頼まないともらえないけどサイゼは只で飲めるから好き
40 22/02/13(日)22:04:00 No.896964008
正直パスタだけはなんかお湯の味というか薄い気がする
41 22/02/13(日)22:04:30 No.896964222
>もしかしてコロナってすごく辛いのでは…? コロナは辛いが豚はコロナのせいではないのだ
42 22/02/13(日)22:04:50 No.896964363
なんか色々反動あってベタ褒めされがちだけど 3年くらい前から明らかに量も質も落ちてると思う
43 22/02/13(日)22:05:03 No.896964465
>正直パスタだけはなんかお湯の味というか薄い気がする 塩があるじゃろ 足しなされ
44 22/02/13(日)22:06:07 No.896964958
>オリーブの丘は炭酸水ドリンクバー頼まないともらえないけどサイゼは只で飲めるから好き そういや無料?聞いてもわからないと言ってた「」居たけど今日行ったらドリンクバーのボタンの右側に炭酸水は無料!って記述あった
45 22/02/13(日)22:06:42 No.896965214
>炭酸水は無料!って記述あった つまりワイン割り放題だ
46 22/02/13(日)22:07:03 No.896965357
>>炭酸水は無料!って記述あった >つまりワイン割り放題だ 昔のメニューに書いてあったなそれ
47 22/02/13(日)22:07:36 No.896965586
>きのこ入れなくていいから木こり風みたいなの出して欲しい 芋とラム肉ごろごろしてるとホットソースの酸味辛味がめっちゃあうよね
48 22/02/13(日)22:07:49 No.896965683
>>つまりワイン割り放題だ >昔のメニューに書いてあったなそれ そうなんだよ 意外にやらない人多いんだ
49 22/02/13(日)22:07:51 No.896965704
>正直パスタだけはなんかお湯の味というか薄い気がする パスタうまいとパスタまずい両方聞くから店舗差あるんかな うちの方はまぁうまい
50 22/02/13(日)22:08:21 No.896965915
また青豆の温サラダが食べたくなってきた 卓上調味料のチーズと胡椒をたくさんかけてオリーブオイルも足して食うのが最高なんだ
51 22/02/13(日)22:08:45 No.896966097
パスタ塩薄いなとは思っていたがペコリーノ1追加したらちょっとキツいかな位になった 好みで加減できる塩梅になってんかなアレ
52 22/02/13(日)22:09:01 No.896966196
毎回ひとつは新しいメニューを頼むということをやってたけど そろそろネタが尽きそう 青豆くらいしか残ってない
53 22/02/13(日)22:09:23 No.896966364
>パスタうまいとパスタまずい両方聞くから店舗差あるんかな 個人差な気もする アルデンテじゃないと許せない人はここには二度と来ないだろうし
54 22/02/13(日)22:10:01 No.896966638
パスタはとりあえずでオリーブオイルだばあしちゃう
55 22/02/13(日)22:10:02 No.896966642
昼間きめてきた ティラミスとプリン美味しかった fu802462.jpg fu802463.jpg
56 22/02/13(日)22:10:41 No.896966904
なんか最近やたら立つなゼリヤのスレ 何が起きてるの
57 22/02/13(日)22:12:09 No.896967511
スープボンゴレ アロスティチーニのダブル 豆 チキンサラダ アロスティチーニ イタリアンプリン のご機嫌な夕食だった
58 22/02/13(日)22:12:41 No.896967763
>なんか最近やたら立つなゼリヤのスレ >何が起きてるの 絵師が「サイゼリヤで喜ぶ彼女」って絵公開して 女さんが「童貞の皮肉だ!!!」って大炎上した(絵師は既婚)ので 人気声優がサイゼリヤで喜ぶ彼女って自撮り公開した
59 22/02/13(日)22:12:42 No.896967772
パスタはまあ他所でもおいしいのいっぱい食べれるし値段相応って感じ 一番安いペペロンチーノかアーリオオーリオにしてオリーブオイル足して青豆とかエスカルゴとかと和えて食いたい
60 22/02/13(日)22:12:44 No.896967786
土日は昼前ぐらいに行くともう並んでるから平日に行く
61 22/02/13(日)22:13:05 No.896967923
そろそろまた塩プリンしに行くか…
62 22/02/13(日)22:13:46 No.896968248
>スープボンゴレ >アロスティチーニのダブル >豆 >チキンサラダ >アロスティチーニ >イタリアンプリン >のご機嫌な夕食だった アロスティチーニ食い過ぎじゃねぇ?
63 22/02/13(日)22:13:48 No.896968258
>そろそろまた塩プリンしに行くか… オリーブオイルアイスもいいぞ
64 22/02/13(日)22:13:50 No.896968274
>人気声優がサイゼリヤで喜ぶ彼女って自撮り公開した 優しいね 文字だけでシコった
65 22/02/13(日)22:13:53 No.896968296
fu802466.jpeg 夕方に行ってきてメニューノールックで 青豆サラダと羊串あとワイン赤デカンタでって頼んだらすっげえ申し訳なさそうに 「青豆サラダはパンチェッタなくてペコリーノ乗ってるやつなんですけど…大丈夫ですか」 っていうから豆があるならオッケーですって言っといた パンチェッタないとオイル感がないのでオリーブオイル足した方がうまいね
66 22/02/13(日)22:14:17 No.896968469
パスタはアラビアータとかでも無い限りわざわざここで食うもんでもないと思う 安く炭水化物で腹膨らませたいならドリアとかミニフィセルとかあるし
67 22/02/13(日)22:14:31 No.896968557
関西だけどサイゼって言っていた
68 22/02/13(日)22:14:31 No.896968559
ハンバーグステーキとライス(大)とコーンスープで 800円いかないのは「いいの…?」ってなる
69 22/02/13(日)22:14:52 No.896968705
青豆を2回頼むことに躊躇が無くなった俺はちょっと強い
70 22/02/13(日)22:15:11 No.896968854
>アロスティチーニ食い過ぎじゃねぇ? あれ美味しすぎるのが悪い うま…うま…
71 22/02/13(日)22:15:29 No.896968988
>ハンバーグステーキとライス(大)とコーンスープで >800円いかないのは「いいの…?」ってなる そう考えると単品700円の牛すねシチュー高いな… 美味いけども
72 22/02/13(日)22:15:41 No.896969077
サルシッチャしゅき…
73 22/02/13(日)22:16:12 No.896969281
羊肉かたまりの方はもう永遠に復帰ないのかしら 串もいいけどさ
74 22/02/13(日)22:16:38 No.896969488
うちもゼリヤって言ってたけどギャル語みたいなすごいローカルな使われ方だったから一般的ではないと思う
75 22/02/13(日)22:17:02 No.896969655
何がシシリーなのかわかんないけどたらこスパいいよね…
76 22/02/13(日)22:17:06 No.896969688
グリーンピース苦手だから「」に騙されたと思いながら今日初めて青豆食って「なんじゃこりゃあ…美味すぎる…」って思ってたのに本来のものはこれ以上に美味いのか…?
77 22/02/13(日)22:17:08 No.896969702
青豆追いペコしたくなってきたな……
78 22/02/13(日)22:17:28 No.896969868
近所にサイゼ2軒あるからハシゴした 2軒目でティラミス売り切れと聞かされて1軒目で食えばよかったと後悔
79 22/02/13(日)22:17:41 No.896969968
>fu802466.jpeg >夕方に行ってきてメニューノールックで >青豆サラダと羊串あとワイン赤デカンタでって頼んだらすっげえ申し訳なさそうに 注文用紙に書かなかったのか…
80 22/02/13(日)22:17:56 No.896970079
>グリーンピース苦手だから「」に騙されたと思いながら今日初めて青豆食って「なんじゃこりゃあ…美味すぎる…」って思ってたのに本来のものはこれ以上に美味いのか…? あの青豆は一般的なグリーンピースよりも若いヤング青豆らしいので そもそもグリーンピースとは違う味だと思った方がいいのかも
81 22/02/13(日)22:17:59 No.896970102
小エビのサラダ コンポタ セットプチフォッカ シシケバブ メニューでおすすめされた蒸し鶏と大麦のスープにスモールライスINでリゾット ドリンクバー 今日はこうだった
82 22/02/13(日)22:18:26 No.896970331
>近所にサイゼ2軒あるからハシゴした >2軒目でティラミス売り切れと聞かされて1軒目で食えばよかったと後悔 ウチの近所もティラミス売り切れてたな… もしかして次はティラミスが…?
83 22/02/13(日)22:18:31 No.896970364
>注文用紙に書かなかったのか… たまにそういうお客さんもいるんだろうな…店員も大変だ
84 22/02/13(日)22:18:44 No.896970462
>fu802466.jpeg 思ってた以上にチーズかかってるな
85 22/02/13(日)22:18:46 No.896970475
>グリーンピース苦手だから「」に騙されたと思いながら今日初めて青豆食って「なんじゃこりゃあ…美味すぎる…」って思ってたのに本来のものはこれ以上に美味いのか…? 個人的には今のほうが美味しいと思う 元のは刻んだベーコンが入ってて食いではあったけど豆と合ってなかった
86 22/02/13(日)22:19:13 No.896970686
腹減ってきた
87 22/02/13(日)22:19:24 No.896970772
いたらあじんは情熱的だからなあ…
88 22/02/13(日)22:19:25 No.896970782
>原材料の高騰が洒落になってないから仕方ないけどここんとこ劣化が続くな… むしろよくこの値段でだし続けられるなと スーパーでスパゲッティが高くなりすぎてる
89 22/02/13(日)22:20:00 No.896971055
席ついて適当に注文したら店員さんが「今日で木こり風終売なんですけどいかがですか…?」って言ってくれたの未だに感謝してる
90 22/02/13(日)22:20:12 No.896971147
ティラミスもイタリアから輸入してんだっけか
91 22/02/13(日)22:20:12 No.896971148
青豆苦手なわけじゃないけどあんなに甘い品種あるんだって驚いた
92 22/02/13(日)22:20:17 No.896971184
見た目の劣化はなくもないんだよな 皿の使い方が下手っぴになってきてる気はする
93 22/02/13(日)22:20:24 No.896971236
>グリーンピース苦手だから「」に騙されたと思いながら今日初めて青豆食って「なんじゃこりゃあ…美味すぎる…」って思ってたのに本来のものはこれ以上に美味いのか…? グリーンピースより癖のない味だからグリーンピース嫌いなら青豆のほうが気にいるかもね
94 22/02/13(日)22:20:54 No.896971438
>ティラミスもイタリアから輸入してんだっけか デザート系は基本全部輸入モノのはず
95 22/02/13(日)22:21:04 No.896971513
今劣化するなという方が無理だ