22/02/13(日)21:14:11 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)21:14:11 No.896940100
アメリカ皇帝いいよね…
1 22/02/13(日)21:18:06 No.896941896
みんなから慕われたアメリカ皇帝を気軽に貼るな
2 22/02/13(日)21:19:37 No.896942597
これが権力の本質
3 22/02/13(日)21:21:20 No.896943437
別の皇帝貼る fu802258.jpeg
4 22/02/13(日)21:21:23 No.896943453
食い逃げ咎めた店主を取り巻きがボコボコにしたりクソみたいなエピソードもある人
5 22/02/13(日)21:23:50 No.896944636
ノートン1世! ノートン1世じゃないか!
6 22/02/13(日)21:25:43 No.896945620
アメリカって王様がいなかったコンプレックスあるんだなって思った
7 22/02/13(日)21:27:16 No.896946385
乗れない奴は粋じゃないよなという風潮が彼を皇帝にした
8 22/02/13(日)21:27:32 No.896946519
亡くなったときは新聞各紙も彼の死を悼んだって言うけどミル貝見ると結構馬鹿にしてるように見える…
9 22/02/13(日)21:28:06 No.896946769
自作紙幣が通用してたってなんか凄い
10 22/02/13(日)21:28:26 No.896946984
今は現地より日本とかの方が知られてるっぽい
11 22/02/13(日)21:29:40 No.896947624
誰も殺さず誰からも奪わず誰も追放しなかった皇帝
12 22/02/13(日)21:30:32 No.896948030
温厚なキチガイというレアな存在
13 22/02/13(日)21:30:43 No.896948128
>誰からも奪わず いや食い逃げしたよね
14 22/02/13(日)21:31:09 No.896948323
モンティ・パイソンズで「王は民が認めて成り立つもんだべ」みたいな会話があったな…
15 22/02/13(日)21:31:50 No.896948674
皇帝に無許可で政治やってるアメリカ議会とかいう謎の連中
16 22/02/13(日)21:32:48 No.896949111
今後アメリカが帝政化したら扱いが難しそうな人
17 22/02/13(日)21:33:20 No.896949319
FGOでサーヴァントになるの待ってる
18 22/02/13(日)21:33:42 No.896949482
>亡くなったときは新聞各紙も彼の死を悼んだって言うけどミル貝見ると結構馬鹿にしてるように見える… そりゃまあ傍から見たら浮浪人の気狂いが皇帝名乗ってるだけだからな…
19 22/02/13(日)21:36:25 No.896950689
>FGOでサーヴァントになるの待ってる 皇帝陛下が豪快で寛大でアメリカンなお姉さんに⁈
20 22/02/13(日)21:37:30 No.896951256
最近知ったけどわりと受け入れられるというか面白おじさんみたいな扱いだったっぽくて意外だった
21 22/02/13(日)21:37:44 No.896951360
>>FGOでサーヴァントになるの待ってる >皇帝陛下が豪快で寛大でアメリカンなお姉さんに⁈ 最近のFGOだとアメリカ皇帝を名乗ったノートン1世を名乗る別人になりそう
22 22/02/13(日)21:38:55 No.896951958
>FGOでサーヴァントになるの待ってる 知名度が強さに直結するからたぶん星1のバーサーカーだな…
23 22/02/13(日)21:40:24 No.896952712
scp世界だとオブジェクトになってる人
24 22/02/13(日)21:41:09 No.896953100
生きてる間に俺も謁見したかった
25 22/02/13(日)21:42:37 No.896953804
>scp世界だとオブジェクトになってる人 マジで!?
26 22/02/13(日)21:43:44 No.896954368
>生きてる間に俺も謁見したかった 19世紀「」…生きていたのか…
27 22/02/13(日)21:43:59 No.896954492
まあ街の名物おじさんだったのは間違いないだろう
28 22/02/13(日)21:47:43 No.896956269
>自作紙幣が通用してたってなんか凄い そして今ではそれが1000ドルの値打ちとかどんだけ
29 22/02/13(日)21:51:00 No.896957911
映画みたいな生き様
30 22/02/13(日)21:51:59 No.896958422
>>scp世界だとオブジェクトになってる人 >マジで!? ナンバー忘れた…すまない
31 22/02/13(日)21:53:27 No.896959134
>FGOでサーヴァントになるの待ってる エジソンにこっそり紛れてる可能性が
32 22/02/13(日)22:03:41 No.896963864
彼目当てに観光客も来たというからにはサンフランシスコに実利も生んでるんだ
33 22/02/13(日)22:05:39 No.896964709
偉大なる皇帝が出てくるSCPオブジェクトはこれだと思う http://scp-jp.wikidot.com/scp-4004 皇帝がオブジェクト扱いなんじゃなくて 皇帝を組み込んだオブジェクトなんだけどもね