22/02/13(日)21:00:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)21:00:28 No.896933852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/13(日)21:00:47 No.896933988
凄い効果で悪い予感しかしない!
2 22/02/13(日)21:01:14 No.896934208
204000じゃないかーシーンは同じだけど
3 22/02/13(日)21:01:27 No.896934307
なんかすごいこと書いてあるな…
4 22/02/13(日)21:01:27 No.896934309
何のシーンだったっけ
5 22/02/13(日)21:01:30 No.896934334
ヌメロン戦のあれかあ~
6 22/02/13(日)21:01:40 No.896934418
おい エクシーズ素材使えよ
7 22/02/13(日)21:01:47 No.896934475
書き込みをした人によって削除されました
8 22/02/13(日)21:01:54 No.896934545
ヌメヌメをぶっ殺す時の奴だ
9 22/02/13(日)21:01:54 No.896934546
No.復活!
10 22/02/13(日)21:02:11 No.896934659
X素材を使う効果をコピーする効果はどこ…?
11 22/02/13(日)21:02:11 No.896934660
悪いことできそう!
12 22/02/13(日)21:02:12 No.896934664
このカードはホープとして扱うって書いてないんだけど
13 22/02/13(日)21:02:12 No.896934665
んー?どう使おう?
14 22/02/13(日)21:02:16 No.896934698
こいつ墓地から帰ってくるのかよ
15 22/02/13(日)21:02:18 No.896934713
イマイチどう使えばいいか分からない
16 22/02/13(日)21:02:19 No.896934723
1の効果と2の効果の相性あんまりよくない?
17 22/02/13(日)21:02:20 No.896934734
>ねえこれロンゴミ墓地に落としたらひどいことにならない? 彼はもう終わりですね…
18 22/02/13(日)21:02:31 No.896934817
>ねえこれロンゴミ墓地に落としたらひどいことにならない? 素材二つしか付けれんよ
19 22/02/13(日)21:02:38 No.896934856
背景の2人的にドン千戦のか 使い方分かんないけど②がなんか悪いことしそう
20 22/02/13(日)21:02:42 No.896934884
遊馬はロンゴミ使いだったもんな…
21 22/02/13(日)21:02:50 No.896934951
満タンなエクストラは行き場を無くして困ってるぜー!
22 22/02/13(日)21:02:53 No.896934964
>ねえこれロンゴミ墓地に落としたらひどいことにならない? 言っても墓地に落とすって一手間加える必要があるだけまだマシ
23 22/02/13(日)21:02:55 No.896934984
>このカードはホープとして扱うって書いてないんだけど 名前フルに入ってるのにそれ書く必要ある?
24 22/02/13(日)21:02:56 No.896934990
ZEXALは三勇士で纏めてきたな…
25 22/02/13(日)21:02:56 No.896934993
>このカードはホープとして扱うって書いてないんだけど ホープじゃん!
26 22/02/13(日)21:03:14 No.896935120
ホープにしてはテクニカル気味なカードだ
27 22/02/13(日)21:03:17 No.896935152
イラストは良いけど効果が元ネタのシーンを再現出来てない気がする
28 22/02/13(日)21:03:18 No.896935157
ロンゴミと組み合わせられそうで絶妙に難しいライン
29 22/02/13(日)21:03:21 No.896935177
イラストに対してあんまりロマン性無いな…
30 22/02/13(日)21:03:23 No.896935193
マジでどう使えばいいかイマイチ分からん…
31 22/02/13(日)21:03:29 No.896935246
オーバーレイユニット使わねえなこいつ!
32 22/02/13(日)21:03:32 No.896935277
これヌメヌメ墓地に落としたらいける?
33 22/02/13(日)21:03:34 No.896935288
>>このカードはホープとして扱うって書いてないんだけど >名前フルに入ってるのにそれ書く必要ある? 3枚以上エクストラに積める
34 22/02/13(日)21:03:35 No.896935295
あれ…ホープなのに火力じゃない?
35 22/02/13(日)21:03:41 No.896935344
ロンゴミと組み合わせても素材二つだし意味なくね?
36 22/02/13(日)21:03:42 No.896935349
ロンゴミに素材供給するにはちょいと遅い感じがするから大丈夫そう
37 22/02/13(日)21:03:49 No.896935410
また増えんのかよ
38 22/02/13(日)21:03:50 No.896935412
墓地蘇生だからロンゴミで別に悪用できないから消したわ!
39 22/02/13(日)21:03:52 No.896935426
ホープで脳筋じゃないとか…
40 22/02/13(日)21:03:55 No.896935441
バグースカおかわりしてもいいのか!
41 22/02/13(日)21:03:58 No.896935460
>これヌメヌメ墓地に落としたらいける? ちゃんと正規召喚した?
42 22/02/13(日)21:04:02 No.896935495
>>>このカードはホープとして扱うって書いてないんだけど >>名前フルに入ってるのにそれ書く必要ある? >3枚以上エクストラに積める ???
43 22/02/13(日)21:04:08 No.896935530
ホープドラグナーやドラグナーで出したナンバーズの再利用か
44 22/02/13(日)21:04:10 No.896935549
墓地ロンゴミに素材二個あげてゴシップシャドーで3個あげたいけどどういう状況だろう
45 22/02/13(日)21:04:12 No.896935566
>3枚以上エクストラに積める ホープにそんなに積める枠ねえよ!
46 22/02/13(日)21:04:18 No.896935603
元ネタはこれか 《ライジング・ホープ》 通常罠 自分の墓地から「No.39 希望皇ホープ」1体を特殊召喚し、 このカードを装備カード扱いとして装備する。 この効果によってこのカードを装備した「No.39 希望皇ホープ」は 自分フィールド上のモンスターエクシーズの「エクシーズ素材を取り除いて発動する効果」を得る。 このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
47 22/02/13(日)21:04:23 No.896935654
メインデッキの強化じゃないのは仕方ないとしてもホープならせめて未来皇かビヨンドにしてほしかった
48 22/02/13(日)21:04:24 No.896935662
>ねえこれロンゴミ墓地に落としたらひどいことにならない? 最低2素材ロンゴミかゴシップが出せるからロン5ミ次発出来るな
49 22/02/13(日)21:04:33 No.896935731
枠が足りねぇんだよ!
50 22/02/13(日)21:04:36 No.896935755
普通だ…昨日のは何だったんだ…
51 22/02/13(日)21:04:42 No.896935783
これいいの?
52 22/02/13(日)21:04:54 No.896935876
あの時どうやって攻撃力10万まで上げたんだっけ
53 22/02/13(日)21:04:55 No.896935882
明日HEROかな?
54 22/02/13(日)21:04:57 No.896935898
>普通だ…昨日のは何だったんだ… 昨日のも別におかしくはねぇよ!
55 22/02/13(日)21:04:58 No.896935902
実際勝手に墓地から復活してなんかやることあんのかこいつ
56 22/02/13(日)21:05:03 No.896935939
EXデッキ150枚あるなら入れたいなと思うよ
57 22/02/13(日)21:05:03 No.896935940
素材渡しても自分は残るし別のホープにできるのか
58 22/02/13(日)21:05:03 No.896935946
「no.39希望皇ホープ」の時点で充分すぎる…
59 22/02/13(日)21:05:06 No.896935954
ライオホープレイの同名扱い的なアレのことを言っているのか…? あっちがレアケースだと思うけど
60 22/02/13(日)21:05:07 No.896935963
>普通だ…昨日のは何だったんだ… でも楽しかっただろ?
61 22/02/13(日)21:05:15 No.896936014
一回普通に出して墓地送って…なんて手間挟むより今まで通りゴシップで渡すほうが楽な気はする それはそれとして幻影以外でもロンゴミに触れるようになる嫌な可能性は出てきたな…
62 22/02/13(日)21:05:18 No.896936036
先輩釣り上げて後輩が龍皇になったらまた蘇生して…
63 22/02/13(日)21:05:18 No.896936037
EXデッキがパンパンだよぉ
64 22/02/13(日)21:05:23 No.896936084
素材になって除外されないくせに言い訳みたいにデメリット書くのいいですよね
65 22/02/13(日)21:05:28 No.896936121
なんか卑猥なシーンに見えた
66 22/02/13(日)21:05:28 No.896936122
>明日HEROかな? 順当に行けば5D'sの何か
67 22/02/13(日)21:05:29 No.896936127
②から①に繋げばエクシーズ3体並ぶのか …どうすればいいんだ?
68 22/02/13(日)21:05:31 No.896936140
>ライオホープレイの同名扱い的なアレのことを言っているのか…? >あっちがレアケースだと思うけど そっちにされた方が困るわ!素ホープ大事だぞ
69 22/02/13(日)21:05:31 No.896936146
>明日HEROかな? HEROつってもどうせネオス系なんだろうなあ…
70 22/02/13(日)21:05:39 No.896936199
>実際勝手に墓地から復活してなんかやることあんのかこいつ みんな!
71 22/02/13(日)21:05:47 No.896936267
制限のNo.いたら再利用する為に使われるのかな
72 22/02/13(日)21:05:48 No.896936273
>元ネタはこれか アニメ再現ならエクシーズの効果コピーの方も付けてほしかったんだけどな
73 22/02/13(日)21:05:52 No.896936312
コンプリートセット出したからもう新規No.出さないのかと思ってた
74 22/02/13(日)21:05:54 No.896936323
ゼアルにも実用性のある新規出してほしかったなあ…
75 22/02/13(日)21:05:58 No.896936354
ロンゴミはちょっと思ったけど一回ロンゴミ出して墓地送ってってやる意味がなくない?
76 22/02/13(日)21:06:00 No.896936370
>あの時どうやって攻撃力10万まで上げたんだっけ ヌメロンドラゴンの効果適用しておっさんで4倍にした
77 22/02/13(日)21:06:01 No.896936379
>HEROつってもどうせネオス系なんだろうなあ… 次パック見据えたエレメンタル強化かもしれないし…
78 22/02/13(日)21:06:05 No.896936416
オーバーレイネットワークに続いて普通に強いな
79 22/02/13(日)21:06:20 No.896936547
言うほど悪い使い方はできなさそうだけど頭いい人が抜け道考えそうではある
80 22/02/13(日)21:06:24 No.896936585
イラストは最高なんだけど効果が悪用される未来しか見えない…
81 22/02/13(日)21:06:24 No.896936586
>ロンゴミはちょっと思ったけど一回ロンゴミ出して墓地送ってってやる意味がなくない? 2ロンゴミしてなんの意味があるんだよ!
82 22/02/13(日)21:06:32 No.896936644
>>明日HEROかな? >HEROつってもどうせネオス系なんだろうなあ… フレアウイングマン系は何をどう強化したら救済できるんだってレベルだし…
83 22/02/13(日)21:06:35 No.896936677
何か使えそうだけど俺にはわからないやつ
84 22/02/13(日)21:06:36 No.896936685
蘇生しても未来皇に繋がらないしなぁ…
85 22/02/13(日)21:06:36 No.896936688
>ゼアルにも実用性のある新規出してほしかったなあ… 永続魔法がいい感じじゃん
86 22/02/13(日)21:06:37 No.896936697
ロンゴミ釣り上げるとしたらエヴァイユ経由かな そのエヴァイユでロンゴミ出せって話だけど
87 22/02/13(日)21:06:41 No.896936723
ホープだと枠無いし使われなさそうだがなんか別ので悪さするんだろうか
88 22/02/13(日)21:06:44 No.896936735
ああこれホープデッキ以外で輝くカードか?
89 22/02/13(日)21:06:45 No.896936744
>HEROつってもどうせネオス系なんだろうなあ… ゴッドネオスなら故人的に嬉しい
90 22/02/13(日)21:06:47 No.896936767
あーそうかヌメドラ出した後にコイツ蘇生もう一体蘇生で打点爆上げするつもりか
91 22/02/13(日)21:06:49 No.896936786
バリアンと相性良かったりする? バリアンとかナッシュナイトとかでオバハン素材にするのって蘇生制限引っかかる?
92 22/02/13(日)21:06:55 No.896936833
>②から①に繋げばエクシーズ3体並ぶのか >…どうすればいいんだ? メガトンゲイル!
93 22/02/13(日)21:06:57 No.896936840
>オーバーレイネットワークに続いて普通に強いな どっちも普通に使うにはきついと思う
94 22/02/13(日)21:07:00 No.896936857
>>HEROつってもどうせネオス系なんだろうなあ… >ゴッドネオスなら故人的に嬉しい し、死んでる…
95 22/02/13(日)21:07:03 No.896936876
ヌメロンドラゴン正規召喚用?って思ったけど無理か
96 22/02/13(日)21:07:06 No.896936901
ホープだとむしろEXがキツキツ
97 22/02/13(日)21:07:15 No.896936946
>ゼアルにも実用性のある新規出してほしかったなあ… オーバーレイネットワークは十分実用性ない?
98 22/02/13(日)21:07:18 No.896936970
初動で作る盤面は既に完成度高いからそこからケアする為の効果にしてくれたのが大分ありがたい…
99 22/02/13(日)21:07:21 No.896936983
>フレアウイングマン系は何をどう強化したら救済できるんだってレベルだし… 滅茶苦茶な耐性と打点アップすればいいってドラグーン先輩が言ってたよ!
100 22/02/13(日)21:07:28 No.896937038
アニメ十代っぽさはもうネオス方面じゃないと期待できなさそうなので普通にネオスが来て欲しい
101 22/02/13(日)21:07:35 No.896937091
特定ルート構築には使いにくいけど不意に出されたら意外と動きまくるカードとして厄介だと思う
102 22/02/13(日)21:07:38 No.896937112
>あの時どうやって攻撃力10万まで上げたんだっけ ヌメドラの効果で打点23000アップ 激安神の効果で打点を倍の倍 で102000 その後ダブルアップチャンスで204000
103 22/02/13(日)21:07:42 No.896937145
No.が揃わないって話してたのももう何年前だっけ
104 22/02/13(日)21:07:45 No.896937169
ヌメドラ使うにしてもグラビオンの壁がデカすぎる
105 22/02/13(日)21:07:52 No.896937225
この路線ならGXは融合かな?
106 22/02/13(日)21:07:53 No.896937245
>フレアウイングマン系は何をどう強化したら救済できるんだってレベルだし… 素材側をリメイクするとか…
107 22/02/13(日)21:08:03 No.896937322
>アニメ十代っぽさはもうネオス方面じゃないと期待できなさそうなので普通にネオスが来て欲しい ユベル関連でくるかもしれない
108 22/02/13(日)21:08:12 No.896937392
とりあえずこの流れなら他の新規はシンクロ・融合・効果or儀式モンスターかね
109 22/02/13(日)21:08:17 No.896937439
ホープデッキだったらドラグナー再利用が一番無難か
110 22/02/13(日)21:08:17 No.896937447
誰かが何か考えてくれそう 俺には分からん
111 22/02/13(日)21:08:18 No.896937450
>あーそうかヌメドラ出した後にコイツ蘇生もう一体蘇生で打点爆上げするつもりか スレ画ともう一体ナンバーズを蘇生制限満たして墓地におきつつヌメドラ出すのは手間がかかりすぎる… 手間がかからないラビオンがおかしい気もするけど
112 22/02/13(日)21:08:22 No.896937482
>ロンゴミはちょっと思ったけど一回ロンゴミ出して墓地送ってってやる意味がなくない? なかなかどうゆう状況だよ感あるな…
113 22/02/13(日)21:08:26 No.896937514
ネオス以外のアニメヒーローは素材側を同名扱いのリメイク出す所からやらないとダメそう
114 22/02/13(日)21:08:44 No.896937641
ホープだけエクストラデッキの数30枚くらいになるルール効果欲しい
115 22/02/13(日)21:08:50 No.896937688
十代は融合だろうし遊戯というか王様は儀式か…?
116 22/02/13(日)21:08:51 No.896937693
俺はまだフレイムウイングマンを諦めねえ…
117 22/02/13(日)21:08:54 No.896937716
儀式 融合 S X P L で来そうだな最後は
118 22/02/13(日)21:08:56 No.896937724
わざわざコイツ経由してロンゴミ出す意味は感じない
119 22/02/13(日)21:08:58 No.896937735
ドラグナーで出したNo.を再利用したりドラグナー本人を蘇生したりするのが良いのかな
120 22/02/13(日)21:09:00 No.896937755
>ネオス以外のアニメヒーローは素材側を同名扱いのリメイク出す所からやらないとダメそう 次のパックがそれなんじゃないか
121 22/02/13(日)21:09:02 No.896937771
ちょくちょくホープで持久戦させるようなカード出すけど基本的に使いにくいよね スレ画とかもパワーはあると思うんだけど
122 22/02/13(日)21:09:06 No.896937796
フレイムウィングマンもワンパンで8000刈り取れるような付与系の強化とかくれば使われると思うよ
123 22/02/13(日)21:09:06 No.896937797
>オーバーレイネットワークは十分実用性ない? 展開力が低いデッキなら意味があると思うけど逆に言えばそれに頼る時点で弱いって感じ
124 22/02/13(日)21:09:09 No.896937830
>②から①に繋げばエクシーズ3体並ぶのか >…どうすればいいんだ? ホープゼアル!
125 22/02/13(日)21:09:14 No.896937859
順当にEX消費激しくて中長期戦向かないホープの継戦能力高める感じでもいいのかな
126 22/02/13(日)21:09:33 No.896938027
>この路線ならGXは融合かな? 来るか…十代とユベルの融合モンスター… ユベル+ネオスかHERO効果モンスターで…
127 22/02/13(日)21:09:36 No.896938054
>>②から①に繋げばエクシーズ3体並ぶのか >>…どうすればいいんだ? >ホープゼアル! やつは死んだ!
128 22/02/13(日)21:09:40 No.896938089
E・HEROは次のパックで強化入りそうだしネオスかユベルじゃない?
129 22/02/13(日)21:09:47 No.896938147
>ホープゼアル! 禁止なう
130 22/02/13(日)21:09:49 No.896938164
>>②から①に繋げばエクシーズ3体並ぶのか >>…どうすればいいんだ? >ホープゼアル! やめろっつってんだろ!!!
131 22/02/13(日)21:09:51 No.896938178
《ライジング・ホープ》 通常罠 自分の墓地から「No.39 希望皇ホープ」1体を特殊召喚し、 このカードを装備カード扱いとして装備する。 この効果によってこのカードを装備した「No.39 希望皇ホープ」は 自分フィールド上のモンスターエクシーズの「エクシーズ素材を取り除いて発動する効果」を得る。 このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。 これでホープがヌメロンドラゴンとアビススプラッシュの効果を得て攻撃力4倍にした
132 22/02/13(日)21:10:00 No.896938241
どうせランクアップするんだから守備表示で出すみたいな欺瞞やめろ!
133 22/02/13(日)21:10:01 No.896938250
>フレイムウィングマンもワンパンで8000刈り取れるような付与系の強化とかくれば使われると思うよ ホープがやってるしそれくらい来てもいいよね…
134 22/02/13(日)21:10:01 No.896938251
逆にラビオンはなんなんだアイツ なんで急にあんなバグみたいな力を…
135 22/02/13(日)21:10:03 No.896938265
>次のパックがそれなんじゃないか 表紙枠どんどん減ってるからなぁ…来たらすげぇ嬉しいけど
136 22/02/13(日)21:10:06 No.896938279
決して弱くはないと思うんだけど初手ドラグナーライオが大分硬いからわざわざ枠割いてまでこいつ入れるかというと微妙なラインだ…
137 22/02/13(日)21:10:16 No.896938356
ネオス以外のアニメHEROはE・縛りをつけても漫画HEROに使われるからフレイムウイングマン単独指定でもしないと厳しい
138 22/02/13(日)21:10:16 No.896938360
(ヒストリーアーカイブの中では)実用性がある
139 22/02/13(日)21:10:20 No.896938387
蘇生カードって時点でイマイチ使いにくいよね
140 22/02/13(日)21:10:23 No.896938415
既に効果モンスター枠として城之内のが出てるから まぁカオスソルジャー辺りかな
141 22/02/13(日)21:10:30 No.896938462
大分変なこと書いてるけど上手い使い方が思いつかん
142 22/02/13(日)21:10:35 No.896938498
ネオス+E・HEROでいいんじゃない ありそうで無かった組み合わせだし
143 22/02/13(日)21:10:38 No.896938520
墓地にエクシーズ堕ちてる状況はまああるけど一番堕ちてるのって下敷きにしたホープだよな
144 22/02/13(日)21:10:38 No.896938526
>>>②から①に繋げばエクシーズ3体並ぶのか >>>…どうすればいいんだ? >>ホープゼアル! >やつは死んだ! 次の改訂で生き還るってことさ!?
145 22/02/13(日)21:10:41 No.896938542
>E・HEROは次のパックで強化入りそうだしネオスかユベルじゃない? どっちにしろ連動強化にはなると思う
146 22/02/13(日)21:10:56 No.896938685
>(ヒストリーアーカイブの中では)実用性がある まぁ昨日のと比べるとな
147 22/02/13(日)21:10:59 No.896938708
何かに使えそうだけどホープのEXはもうパンパンなんで困る
148 22/02/13(日)21:11:00 No.896938715
十代ユベル本人とかもありそうだし読めない
149 22/02/13(日)21:11:02 No.896938735
>>次のパックがそれなんじゃないか >表紙枠どんどん減ってるからなぁ…来たらすげぇ嬉しいけど 正直次のパックはHEROの中でも独立してて置いてけぼり食らってるネオスだと思ってるがどうなんだろう
150 22/02/13(日)21:11:04 No.896938746
>ドラグナーで出したNo.を再利用したりドラグナー本人を蘇生したりするのが良いのかな ドラグナー再利用の時には出したいの墓地に行ってそうだし出したNo.再利用もかつかつのEXの枠を割くほどの意味があるかな?
151 22/02/13(日)21:11:06 No.896938759
>>ゼアルにも実用性のある新規出してほしかったなあ… >オーバーレイネットワークは十分実用性ない? サーチ手段無いから微妙
152 22/02/13(日)21:11:16 No.896938825
出すか…アニメ効果版ネオスワイズマン
153 22/02/13(日)21:11:17 No.896938839
ライジーング☆
154 22/02/13(日)21:11:19 No.896938854
初代は儀式かな
155 22/02/13(日)21:11:28 No.896938916
ゼアルが去勢されて帰ってきてくれるならそれはそれでいいよ
156 22/02/13(日)21:11:29 No.896938927
ドラグナーおかわりは悪くなさそうだけどイラストこれならもうちょっとアタッカー寄りな効果欲しかった
157 22/02/13(日)21:11:34 No.896938962
昨日の何なんだよ!!って切れたいけどまあ 覇王龍の魂あるし許してやるよぉ!!!!!
158 22/02/13(日)21:11:36 No.896938976
フレアウィングマンは救済とかじゃなく普通にデスフェニみたいなリメイク融合E・HEROになるだけだと思う
159 22/02/13(日)21:11:37 No.896938981
書き込みをした人によって削除されました
160 22/02/13(日)21:11:39 No.896938994
未来皇が№ハブってなきゃなあ
161 22/02/13(日)21:11:44 No.896939037
やれそうな雰囲気してるけどなんかやるにしても 1.なにがしかの手段で墓地にナンバーズを置く 2.ライジング出す 3.ライジングで蘇生してナンバーズにライジングのオーバーレイユニットを譲渡する この流れをやりたいようなナンバーズっているかな…?
162 22/02/13(日)21:11:48 No.896939056
現状の動きに慣れきってると必要の無い動きにしか見えないから困るな 俺には新しい開拓なんて無理だぜ!
163 22/02/13(日)21:11:52 No.896939093
この感じだとクェーサーかな
164 22/02/13(日)21:11:59 No.896939148
>初代は儀式かな 来るか…レッドアイズカオスMAX
165 22/02/13(日)21:12:07 No.896939208
強い動きできそうだけどこいつ使うよりロンゴミたてたほうがいいってなるよね…
166 22/02/13(日)21:12:14 No.896939270
エクストラから呼び出せるなら強かったのに…
167 22/02/13(日)21:12:15 No.896939272
蘇生制限満たしたNo.ご墓地に落ちてないと意味無いしまあ継戦能力高める為のカードだよな…
168 22/02/13(日)21:12:16 No.896939279
ランク4から墓地に落とせば好きなの出せるのは間違いなく強いんだが…
169 22/02/13(日)21:12:17 No.896939287
もう一人くらいエースモンスターじゃなくて本人が出てくれないとアークファイブだけ…
170 22/02/13(日)21:12:38 No.896939431
ホープのEXはこれ以上どうこうしてもって感じだけどこれはアニメのシーン再現カードだから仕方ないよな 魔法罠でもよかったけど
171 22/02/13(日)21:12:43 No.896939465
EX20枚使わせて下さい…
172 22/02/13(日)21:12:49 No.896939505
>蘇生制限満たしたNo.ご墓地に落ちてないと意味無いしまあ継戦能力高める為のカードだよな… にしても蘇生したのは守備だからあんまり継戦力が高いようには…
173 22/02/13(日)21:12:56 No.896939564
素ホープをただ素材にするよりはこっちがいいのかな 墓地に置いといて困ることはないし
174 22/02/13(日)21:13:00 No.896939594
カオスソルジャーという噂をよく聞く
175 22/02/13(日)21:13:01 No.896939608
>サーチ手段無いから微妙 あっても発動するターンX縛りの時点で初動重いからそれを補えない効果的に強くは無さそう
176 22/02/13(日)21:13:04 No.896939629
エクストラ枠が足りねえんだよ「」ストラル
177 22/02/13(日)21:13:08 No.896939653
>やれそうな雰囲気してるけどなんかやるにしても >1.なにがしかの手段で墓地にナンバーズを置く >2.ライジング出す >3.ライジングで蘇生してナンバーズにライジングのオーバーレイユニットを譲渡する >この流れをやりたいようなナンバーズっているかな…? 先輩はこいつ出すのと2体目の先輩出すのどっちがいいんだろう
178 22/02/13(日)21:13:08 No.896939655
>この感じだとクェーサーかな みらいいろEDの謎スタダかもしれない
179 22/02/13(日)21:13:13 No.896939683
>この感じだとクェーサーかな 天地創造撃クリエイションバーストか… 連続攻撃でもすんのかな
180 22/02/13(日)21:13:14 No.896939696
このカードがフィールド離れたらEXデッキからコンタクト融合体出す奴が欲しい
181 22/02/13(日)21:13:15 No.896939707
こうなってくると十代は俺とお前で超融合とかになるんじゃない?
182 22/02/13(日)21:13:16 No.896939710
存在しない記憶って感じではないからやっぱりゴッドネオスのリメイクが来るよ!
183 22/02/13(日)21:13:23 No.896939767
ドラグナーならX召喚扱いでなんでも呼べるからドラグナーで殺し損ねた場合の立て直しには向いてるかもしれない
184 22/02/13(日)21:13:29 No.896939809
ホープガイザー出せるんじゃと思ったが召喚条件で弾かれてた 素材を持ったNo.二体以上って異様に厳しいな!?
185 22/02/13(日)21:13:30 No.896939814
>やれそうな雰囲気してるけどなんかやるにしても >1.なにがしかの手段で墓地にナンバーズを置く >2.ライジング出す >3.ライジングで蘇生してナンバーズにライジングのオーバーレイユニットを譲渡する > >この流れをやりたいようなナンバーズっているかな…? まず1の段階で蘇生制限満たす必要があるから普通にX召喚しなくちゃいけないのにそれを一回墓地に送ってから蘇生は本当に限られるな…
186 22/02/13(日)21:13:37 No.896939851
>>この感じだとクェーサーかな >みらいいろEDの謎スタダかもしれない あれコズブレじゃないんだっけ
187 22/02/13(日)21:13:47 No.896939920
起動のために墓地にエクシーズ落とすのがアド損してるとこあるけど2ターン以降で使うカードってならまあ…
188 22/02/13(日)21:14:07 No.896940056
相手プレイヤーと融合出来る仕様の超融合
189 22/02/13(日)21:14:08 No.896940068
>存在しない記憶って感じではないからやっぱりゴッドネオスのリメイクが来るよ! 未来への希望が未だにOCG化されてないからそれかな
190 22/02/13(日)21:14:10 No.896940092
ゴッドネオスは凄まじい墓地肥やしカードになりそうだなライバルがレインボー・ネオスだし
191 22/02/13(日)21:14:11 No.896940109
ライトニングなりを出すときの踏み台ホープにスレ画を使えば次にエクシーズ出すときに一気に並べられるのか 地味だけど便利かな?
192 22/02/13(日)21:14:12 No.896940112
>にしても蘇生したのは守備だからあんまり継戦力が高いようには… 乗せてエクシーズとかランクアップ豊富なホープじゃろう?
193 22/02/13(日)21:14:35 No.896940278
>>存在しない記憶って感じではないからやっぱりゴッドネオスのリメイクが来るよ! >未来への希望が未だにOCG化されてないからそれかな だからそれはコレパの役目でこれはそういうパックじゃねーから!
194 22/02/13(日)21:14:37 No.896940291
エクシーズなんでも蘇生できればな
195 22/02/13(日)21:14:37 No.896940293
ドラグナーで殺しきれなかった時の二手目としてはかなり良い感じだけど悪事はできなさそうだな…悪いことするには蘇生の時点でちょっと遅めだし
196 22/02/13(日)21:14:40 No.896940321
ラストバトルモチーフで来るとしても5Dsの最終決戦だいたいカード化されてるし何が来るか読めねえな
197 22/02/13(日)21:14:45 No.896940362
超融合使えばどんなモンスターでも素材にできる融合モンスター欲しい
198 22/02/13(日)21:14:49 No.896940397
ダークフルードもこいつも競合が強いから難しいなとはなるもののちゃんと強いこと書いてるのに遊矢だけ回りくどすぎる…再現度はバカ高いけど…
199 22/02/13(日)21:14:49 No.896940398
>>>この感じだとクェーサーかな >>みらいいろEDの謎スタダかもしれない >あれコズブレじゃないんだっけ デザイン的には漫画版のシフルに使われてるやつだな
200 22/02/13(日)21:15:08 No.896940550
絵札的にはダブルアップチャンス2枚積まなくてもライオホープレイおかわりできそうでアリかも
201 22/02/13(日)21:15:09 No.896940554
こうして劇中再現してるの見ると昨日のやっぱりなんか愛が怖くない?!
202 22/02/13(日)21:15:09 No.896940556
>>>この感じだとクェーサーかな >>みらいいろEDの謎スタダかもしれない >あれコズブレじゃないんだっけ 翼が多いシュースタってスタッフが言ってたはず
203 22/02/13(日)21:15:10 No.896940560
アニメイラストのレインボーネオス欲しい
204 22/02/13(日)21:15:24 No.896940655
>超融合使えばどんなモンスターでも素材にできる融合モンスター欲しい 禁止一直線だろそれ!
205 22/02/13(日)21:15:25 No.896940666
一度展開返された後に使う感じでいいのかな?
206 22/02/13(日)21:15:30 No.896940706
E・HEROティーンエイジャーかE-HEROオーバーロードかな
207 22/02/13(日)21:15:31 No.896940719
二つ目の効果どう使おう… >>蘇生制限満たしたNo.ご墓地に落ちてないと意味無いしまあ継戦能力高める為のカードだよな… >にしても蘇生したのは守備だからあんまり継戦力が高いようには… ホープダブル生き返らせて再活用とかがいいのかな?
208 22/02/13(日)21:15:32 No.896940720
ドラグナーが尽きた時に星4×2から無理矢理動けるくらいしか思いつかんが 勝つにしろ負けるにしろホープでそこまで行くこと早々無いよね?
209 22/02/13(日)21:15:34 No.896940740
なんかこう…良い感じだけど枠はないみたいな新規が続くな…
210 22/02/13(日)21:15:35 No.896940746
アニメビヨンドではなかったか…
211 22/02/13(日)21:15:42 No.896940792
リミットオーバーアクセルシンクロのシーンはもうカードあるし満足みたいにギャグみたいなシーンでも驚かんぞ
212 22/02/13(日)21:15:43 No.896940801
シンプルに場のNo.効果コピーで原作再現させてくれればいいのに何この迂遠な効果…
213 22/02/13(日)21:15:43 No.896940804
>ホープガイザー出せるんじゃと思ったが召喚条件で弾かれてた >素材を持ったNo.二体以上って異様に厳しいな!? 今だとダブルかHRUMで出した方が強いから正規召喚する意味ほぼ無いんだよな
214 22/02/13(日)21:15:48 No.896940834
ランク4出しやすいデッキでわざわざライジング経由するとなると軍貫でうに以外でうにを蘇生するとかコロンちゃんで6か8の奴を蘇生するとかになるのかな
215 22/02/13(日)21:15:49 No.896940846
クエーサー最近物足りないって言われてるし魔改造してほしいね
216 22/02/13(日)21:15:49 No.896940847
>アニメビヨンドではなかったか… 出せるわきゃねぇだろぉ!!!!!
217 22/02/13(日)21:16:07 No.896940990
>ホープガイザー出せるんじゃと思ったが召喚条件で弾かれてた >素材を持ったNo.二体以上って異様に厳しいな!? ホープだったらパック開けてくれる人重ねればいけるよ
218 22/02/13(日)21:16:09 No.896941010
>あれコズブレじゃないんだっけ 何かが付いたスターダストらしい デザインは漫画版でシフルとして拾われた
219 22/02/13(日)21:16:14 No.896941048
>こうして劇中再現してるの見ると昨日のやっぱりなんか愛が怖くない?! アクションマジックの再現は素直に感心するけどズァーク化まで完全再現はそうだけどそうじゃねえよ!?ってなる
220 22/02/13(日)21:16:17 No.896941074
何かしらでやられたドラグナーの再利用…?
221 22/02/13(日)21:16:24 No.896941131
思ったより落ち着いた感じできたな
222 22/02/13(日)21:16:35 No.896941210
未来龍皇とアクセスコードが値下がるだけで割と満足してるから新規はファン向けに振り切ってても全然うれしい スレ画はどのシーン覚えてなかったけど…
223 22/02/13(日)21:16:40 No.896941255
>なんかこう…良い感じだけど枠はないみたいな新規が続くな… ぶっちゃけそんなにいい感じにも見えない
224 22/02/13(日)21:16:50 No.896941310
自己蘇生の方はどう使おう… ライトニング重ねるくらいしか使い途が思い浮かばない
225 22/02/13(日)21:16:55 No.896941357
>>ホープガイザー出せるんじゃと思ったが召喚条件で弾かれてた >>素材を持ったNo.二体以上って異様に厳しいな!? >ホープだったらパック開けてくれる人重ねればいけるよ 枠足りねぇ~
226 22/02/13(日)21:17:01 No.896941413
ウォーリアーかもしれん
227 22/02/13(日)21:17:03 No.896941423
ビヨンドリメイク欲しいよね 耐性は自分だけでいいからさ!
228 22/02/13(日)21:17:06 No.896941455
素材移すだけか
229 22/02/13(日)21:17:07 No.896941464
ドン千に止め刺した一番の要因だと思ってた奴が来た
230 22/02/13(日)21:17:10 No.896941481
>なんかこう…良い感じだけど枠はないみたいな新規が続くな… この手のシーン再現パックは大体こんな感じだし…真面目にウィークポイント潰してきたみたいな新規の方が稀ではある
231 22/02/13(日)21:17:11 No.896941492
何すればいいのかわからない これと通常ホープでヌメロンドラゴンは出せないよね?
232 22/02/13(日)21:17:11 No.896941495
>アクションマジックの再現は素直に感心するけどズァーク化まで完全再現はそうだけどそうじゃねえよ!?ってなる バトルロイヤルモードとかパラサイトフュージョナーとかAVだけ清濁纏めて再現し過ぎる…
233 22/02/13(日)21:17:13 No.896941511
ドラグナー尽きたら死ぃ~だから手軽な再利用手段ではあるが こいつの為にこじ開けられる枠なんてあるかというと…
234 22/02/13(日)21:17:13 No.896941512
No.以外も対象になりません?
235 22/02/13(日)21:17:16 No.896941537
ぶっちゃけ再録のレアリティ上げの方が嬉しいレベルが多い まあ絵違いのウルトラ狙うんだが…
236 22/02/13(日)21:17:27 No.896941612
>二つ目の効果どう使おう… パック剥いてくれるおじさんになって戦闘した後にアーゼウスになるとか?
237 22/02/13(日)21:17:32 No.896941653
>この手のシーン再現パックは大体こんな感じだし…真面目にウィークポイント潰してきたみたいな新規の方が稀ではある チームサティスファクションは最高だぜ!
238 22/02/13(日)21:17:35 No.896941683
使い方がよくわかんね
239 22/02/13(日)21:17:35 No.896941685
こうなってくるとあの死神何なんだよぉ!!
240 22/02/13(日)21:17:42 No.896941727
まあ性能よりファン向けなカードばかりだとは思う
241 22/02/13(日)21:17:44 No.896941743
円融とクインテットいれてくれよ!!!!!!
242 22/02/13(日)21:17:48 No.896941765
>>なんかこう…良い感じだけど枠はないみたいな新規が続くな… >この手のシーン再現パックは大体こんな感じだし…真面目にウィークポイント潰してきたみたいな新規の方が稀ではある (ハーモニカの音)
243 22/02/13(日)21:18:03 No.896941865
>こうなってくるとあの死神何なんだよぉ!! (ハーモニカの音)
244 22/02/13(日)21:18:10 No.896941934
あのシーンのごっこ遊びというなら攻撃力盛り盛りにしたいしなあ 言われるまでライジングホープって?って感じだし
245 22/02/13(日)21:18:22 No.896942037
インフェルニティだけずるすぎる…
246 22/02/13(日)21:18:35 No.896942121
>>こうなってくるとあの死神何なんだよぉ!! >(ハーモニカの音) きた……きた……
247 22/02/13(日)21:18:37 No.896942129
アニメファン的にはイラストはポイント高いからまあ
248 22/02/13(日)21:18:40 No.896942145
>こうなってくるとあの死神何なんだよぉ!! 視聴者の記憶に残るシーンではあるだろう 5Dsの人気キャラだぞ
249 22/02/13(日)21:18:44 No.896942178
インフェルニティカードとして扱うのがズルすぎる
250 22/02/13(日)21:18:45 No.896942189
オバロサーチの魔法も個人的には強いと思う
251 22/02/13(日)21:18:46 No.896942200
①は分かりやすくドラグナーとかライオ処理されたときに使う用と分かるが②がちょっと困るな… ランクアップしろってことなんだろうか
252 22/02/13(日)21:19:01 No.896942294
RUMで上に重ねるだけの時に使えば後で墓地から出てくるねってだけでもまあ悪いわけじゃないけど…
253 22/02/13(日)21:19:06 No.896942343
何かしら発見されそうな効果ではある
254 22/02/13(日)21:19:11 No.896942385
竜皇神話はサーチ効けばピン挿しもありかなって感じなんだけどなあ
255 22/02/13(日)21:19:20 No.896942457
なんか悪さできそうな可能性は感じる
256 22/02/13(日)21:19:23 No.896942471
>>こうなってくるとあの死神何なんだよぉ!! >視聴者の記憶に残るシーンではあるだろう >5Dsの人気キャラだぞ あれ以降出番ないじゃん!!
257 22/02/13(日)21:19:23 No.896942473
No.2体で未来皇が出せればなー!
258 22/02/13(日)21:19:31 No.896942537
書き込みをした人によって削除されました
259 22/02/13(日)21:19:39 No.896942610
>インフェルニティカードとして扱うのがズルすぎる あいつだけちゃんとガチで採用見込める効果しやがって…
260 22/02/13(日)21:19:48 No.896942699
No.39希望王ホープ ではないからヌメドラの素材にはできないよね?
261 22/02/13(日)21:19:50 No.896942706
書き込みをした人によって削除されました
262 22/02/13(日)21:19:53 No.896942732
>>>こうなってくるとあの死神何なんだよぉ!! >>視聴者の記憶に残るシーンではあるだろう >>5Dsの人気キャラだぞ >あれ以降出番ないじゃん!! あるよ!!
263 22/02/13(日)21:19:54 No.896942748
②の効果から①に繋げてもそれで意味ある動き出来ること多くないしメガトンゲイル出すのが一番現実的かな? 強いんだけどリンク前提は遊馬のイメージと違うな…
264 22/02/13(日)21:19:59 No.896942794
使えそうに見えて結局枠が無い気がする 先行でも後攻でもダブルが優秀すぎるからなあ
265 22/02/13(日)21:20:02 No.896942811
>>>こうなってくるとあの死神何なんだよぉ!! >>視聴者の記憶に残るシーンではあるだろう >>5Dsの人気キャラだぞ >あれ以降出番ないじゃん!! 出番と人気は正比例するわけではない
266 22/02/13(日)21:20:06 No.896942826
>あれ以降出番ないじゃん!! 失礼なちゃんと最終決戦の時にいるぞ
267 22/02/13(日)21:20:07 No.896942835
>まってこれホープレスの上位互換じゃない?! 全く…?
268 22/02/13(日)21:20:12 No.896942890
舞い戻った死神って対象取らないのか… 無駄に利便性高いな…
269 22/02/13(日)21:20:13 No.896942898
変なこと考えずに普通に希望皇ホープとして下敷きとして使って立て直しに使えばいいかな…?
270 22/02/13(日)21:20:15 No.896942905
>まってこれホープレスの上位互換じゃない?! ホープレスは相手のホープも食えるから
271 22/02/13(日)21:20:16 No.896942916
②はヌメドラバフ用とかか?
272 22/02/13(日)21:20:28 No.896943013
ズルできるコンボ見つかったら俺にだけこっそり教えて欲しい
273 22/02/13(日)21:20:32 No.896943047
面白いけど俺のIQでは使い道が思いつかない
274 22/02/13(日)21:20:33 No.896943053
>>インフェルニティカードとして扱うのがズルすぎる >あいつだけちゃんとガチで採用見込める効果しやがって… その前に散々な新規渡されてたし… まあ一部は普通に使えるけどさ
275 22/02/13(日)21:20:34 No.896943064
そうか...じゃあ消しておくぜ
276 22/02/13(日)21:20:38 No.896943109
ヌメロンドラゴンの素材として出つつ ヌメロンドラゴンのATKUP効果のためにもう1体並べる効果なのかしら
277 22/02/13(日)21:20:41 No.896943128
>舞い戻った死神って対象取らないのか… >無駄に利便性高いな… 手札のカードは対象に取れないからね
278 22/02/13(日)21:20:50 No.896943199
考えれば考えるほど上にホープone重ねられないのが致命的に思える
279 22/02/13(日)21:20:50 No.896943203
改めて見るとヌメドラの素材なんじゃこりゃ!
280 22/02/13(日)21:21:02 No.896943292
>アニメファン的にはイラストはポイント高いからまあ イラストは全体画でみたいやつ多いなってなるな 攻撃絵のネオテンペストに遊矢とホープは普通のモンスターイラストって感じじゃないし
281 22/02/13(日)21:21:04 No.896943307
ライジングホープ内蔵ホープとか言ってたらマジできてるじゃん!!
282 22/02/13(日)21:21:08 No.896943339
>あれ以降出番ないじゃん!! ジャックの修行シーンでも出てたはずだが
283 22/02/13(日)21:21:22 No.896943449
>改めて見るとヌメドラの素材なんじゃこりゃ! ヌメドラ出そうとしても自分蘇生できない矛盾
284 22/02/13(日)21:21:24 No.896943466
>インフェルニティだけずるすぎる… アニクロも漫画明日香の強化の名目で氷結界出したし ろくでもない糞強化ばかり出されるとお詫びとして貰えるとか?
285 22/02/13(日)21:21:32 No.896943540
>②の効果から①に繋げてもそれで意味ある動き出来ること多くないしメガトンゲイル出すのが一番現実的かな? >強いんだけどリンク前提は遊馬のイメージと違うな… メインデッキがオノマト前提ならそも並べる手段にX縛り付くの多いのに出せるのか?
286 22/02/13(日)21:21:37 No.896943577
ランク7出せるならディアブロシスとかでエクストラのエンジンカード除外してーって感じとか?
287 22/02/13(日)21:21:39 No.896943592
>ライジングホープ内蔵ホープとか言ってたらマジできてるじゃん!! なんか効果がちょっと違う!
288 22/02/13(日)21:21:44 No.896943635
>変なこと考えずに普通に希望皇ホープとして下敷きとして使って立て直しに使えばいいかな…? 普通に使うなら地味だけどそれで良さそうだな 独自性出すならメガトンゲイル出すのが一番強いかな?
289 22/02/13(日)21:21:44 No.896943640
これってエクストラのホープダブルの数減らせる?って思ったけど3枚入れることもないだろうしあんまり意味ないか…
290 22/02/13(日)21:21:53 No.896943710
ドラグナーで先攻制圧したけど失敗して死にましたって時のリカバリ用?
291 22/02/13(日)21:21:55 No.896943728
個人的にネオテンペストはちょっとダークフルードちっちゃくてイラスト迫力不足に見える
292 22/02/13(日)21:21:56 No.896943744
ホープ扱いだったらホープレイ重ねたりで使い勝手は良かったんだけど
293 22/02/13(日)21:22:05 No.896943815
一番大事な効果忘れてきた奴いる!?
294 22/02/13(日)21:22:18 No.896943917
ホープデッキで殺し損ねた次のターンに使う感じか
295 22/02/13(日)21:22:33 No.896944040
紋章獣でなんか使えないだろうか
296 22/02/13(日)21:22:39 No.896944086
なんかこう原作再現させるわけでも実用性に振ったわけでもない中途半端なテキストだ…
297 22/02/13(日)21:22:40 No.896944093
>ホープデッキで殺し損ねた次のターンに使う感じか 殺し損ねた時点でエクストラだいぶ減ってない?
298 22/02/13(日)21:22:50 No.896944172
遊星というかスターダスト関連の強化は全く期待できない
299 22/02/13(日)21:22:52 No.896944190
満足さんだけネタと性能両立させるのは卑怯だろ
300 22/02/13(日)21:23:01 No.896944268
>②の効果から①に繋げてもそれで意味ある動き出来ること多くないしメガトンゲイル出すのが一番現実的かな? >強いんだけどリンク前提は遊馬のイメージと違うな… ドラグナーで出したクラゲ先輩なりタイタニックなり再利用するだけで十分じゃない?
301 22/02/13(日)21:23:09 No.896944327
>>②の効果から①に繋げてもそれで意味ある動き出来ること多くないしメガトンゲイル出すのが一番現実的かな? >>強いんだけどリンク前提は遊馬のイメージと違うな… >メインデッキがオノマト前提ならそも並べる手段にX縛り付くの多いのに出せるのか? 遊馬要素少ない汎用気味なデッキにすればいいぜ このイラストでやるのはそれでいいのか感有るけど…
302 22/02/13(日)21:23:17 No.896944371
>>ホープデッキで殺し損ねた次のターンに使う感じか >殺し損ねた時点でエクストラだいぶ減ってない? だから墓地のドラグナーとか蘇生出来るのがいいんじゃないの?
303 22/02/13(日)21:23:24 No.896944435
まあたまにはジャンクウォーリアー強化しても良いだろ
304 22/02/13(日)21:23:25 No.896944439
遊星はスタダのリメイクを出してほしいなぁ
305 22/02/13(日)21:23:25 No.896944440
なんかすんごい股間もっこりしてるように見えるイラストだな…
306 22/02/13(日)21:23:36 No.896944545
明日はスターダストだな
307 22/02/13(日)21:23:38 No.896944563
>ドラグナーで先攻制圧したけど失敗して死にましたって時のリカバリ用? ユートピア使ってドラグナー出せてたら星4×2からヌメロンパンチとかを狙えるようになる ただ枠がなあ
308 22/02/13(日)21:23:45 No.896944613
まあライジングホープ本家は強いからナーフされるぐらいには思ってたけど何というかってしょっぱいな…
309 22/02/13(日)21:23:51 No.896944642
ドラグナーおかわりが一番簡単に思いつくけど ホープは短期決着が望ましいから後続のこと考えてもなあと思っちゃう
310 22/02/13(日)21:23:54 No.896944665
これCNo.って素性可能性?
311 22/02/13(日)21:23:58 No.896944701
>遊星というかスターダスト関連の強化は全く期待できない ドーンオブの奴は良かったろ!
312 22/02/13(日)21:24:08 No.896944756
>遊星というかスターダスト関連の強化は全く期待できない シューティングセイヴァー周り丸々知らない人?
313 22/02/13(日)21:24:14 No.896944822
>満足さんだけネタと性能両立させるのは卑怯だろ まあ今のインフェルニティなら許される性能だろうからな… ここ最近渡されたのが酷いものが多かったのは何だったんだともなるけど
314 22/02/13(日)21:24:15 No.896944833
スターダストに関する名場面で未回収は何かあったかな
315 22/02/13(日)21:24:25 No.896944913
EXキツイ問題が…
316 22/02/13(日)21:24:31 No.896944967
>個人的にネオテンペストはちょっとダークフルードちっちゃくてイラスト迫力不足に見える 羽根広げる系ドラゴンにありがちだなもっと寄っていいよ
317 22/02/13(日)21:24:40 No.896945054
>これCNo.って素性可能性? たぶん蘇生可能?って言いたいんだろうけど誤字すごいな!
318 22/02/13(日)21:24:48 No.896945133
重ねるのやめろマジで
319 22/02/13(日)21:24:49 No.896945149
>スターダストに関する名場面で未回収は何かあったかな 合計五回の攻撃だとぉ!?とか最後のクェーサーからシュースタからのスターダストになるやつとか
320 22/02/13(日)21:24:52 No.896945174
エクストラ1枠で建て直しのギミックになると思えば悪くはないと思うな
321 22/02/13(日)21:24:53 No.896945191
>遊星はスタダのリメイクを出してほしいなぁ 最後の集いし願いシューティングソニックしてるスタダとか?
322 22/02/13(日)21:24:59 No.896945226
>スターダストに関する名場面で未回収は何かあったかな ブラロに抱き着くか神経衰弱あたり?
323 22/02/13(日)21:25:03 No.896945257
>激安神の効果で打点を倍の倍 強すぎだろあいつ
324 22/02/13(日)21:25:08 No.896945306
大人しく昇華賢者絡めて出して墓地から釣り上げて素材渡して自身はランクアップくらいしか使い方がわかんない
325 22/02/13(日)21:25:10 No.896945326
>スターダストに関する名場面で未回収は何かあったかな みらいいろのEDが一番ありえそうかなぁ
326 22/02/13(日)21:25:13 No.896945353
ホープデッキには枠なさそうだけどシャークなら使える?
327 22/02/13(日)21:25:16 No.896945370
ブラロ合体はいいな 欲しいぞ
328 22/02/13(日)21:25:29 No.896945484
>ホープデッキには枠なさそうだけどシャークなら使える? もっと枠ねぇよ!
329 22/02/13(日)21:25:31 No.896945497
後々のケア用ホープ
330 22/02/13(日)21:25:41 No.896945603
>強すぎだろあいつ だから弱体化された…
331 22/02/13(日)21:25:45 No.896945637
まあ何かに使えそうなカードってだけで全然ありだと思う 何かの拍子に上手い使い方が見つかる可能性もあるし
332 22/02/13(日)21:25:57 No.896945745
ホープで長期戦しないし…
333 22/02/13(日)21:25:58 No.896945758
>オーバーレイユニット使わねえなこいつ! 他のにあげるね
334 22/02/13(日)21:25:59 No.896945775
ネオスはネオス融合体とかよりも本人が場から離れたら即座に場に戻ってくる様なカードが欲しい
335 22/02/13(日)21:26:12 No.896945889
劣勢を巻き返すためのカードが評価低くなりがちなのはこの手のゲームの常ぜ
336 22/02/13(日)21:26:14 No.896945899
こうしてみるとますます遊矢だけおふざけ感が凄い
337 22/02/13(日)21:26:14 No.896945906
珍しく殺意がないホープ派生だな…
338 22/02/13(日)21:26:17 No.896945924
ホープデッキよりもバリアンのデッキで使う方がいいように思うな セブンスワンで出したヤツ蘇生とか出来るし
339 22/02/13(日)21:26:20 No.896945943
1枠くらいなら捻出出来んこともない …ギチギチだけど
340 22/02/13(日)21:26:34 No.896946044
仕事終わったらライジングにライトニング重ねても1素材なのがもったいなさすぎる
341 22/02/13(日)21:26:49 No.896946164
遊矢だけ劇中再現というか キャラの本質再現に力入れ過ぎなんだよね いじめか?
342 22/02/13(日)21:26:58 No.896946249
ネオスは相手ターンにグルグル回せるようにしてほしい
343 22/02/13(日)21:26:59 No.896946254
俺預言者だけどホープじゃないデッキで悪用されるよ
344 22/02/13(日)21:27:07 No.896946306
なんかに使えそう
345 22/02/13(日)21:27:15 No.896946382
アニメのED名カードとか将来的に出そう
346 22/02/13(日)21:27:19 No.896946417
出番の少ないドラグナーの弾を1体どかしてスレ画を入れるかどうかでちょっと悩む感じ
347 22/02/13(日)21:27:21 No.896946440
>遊矢だけ劇中再現というか >キャラの本質再現に力入れ過ぎなんだよね >いじめか? 愛ですよ愛
348 22/02/13(日)21:27:26 No.896946479
ホープ系列以外で相性良いナンバーズいるかと思ったけど結局ランク4ならホープでいいしなぁ
349 22/02/13(日)21:27:33 No.896946526
イラストパッ見した時攻撃力10000くらい出しそうと思ったけど全然違ったぜ
350 22/02/13(日)21:27:38 No.896946556
昨日のは再現度高すぎだ 相手を傷つけたら覇王関連飛び出すのとか
351 22/02/13(日)21:27:39 No.896946573
ホープって主人公が使うやつなの?
352 22/02/13(日)21:27:41 No.896946587
>こうしてみるとますます遊矢だけおふざけ感が凄い 情熱を向ける方向がなんか変なだけで真剣ではあるだろう
353 22/02/13(日)21:27:55 No.896946684
なんか効果難しいけど本編で遊馬これ使いこなしたの?
354 22/02/13(日)21:28:11 No.896946832
ホープデッキ的にはかなりオンリーワンだと思う 主な出番がリソース尽きてる状態からの立て直しとかいう限定局面なのが悩ましい
355 22/02/13(日)21:28:19 No.896946897
>ホープって主人公が使うやつなの? ZEXAL2話だけでもいいから観て
356 22/02/13(日)21:28:20 No.896946911
自分ターンにドラグナーからタイギャラ出して相手ターンにタイギャラ処られたらドラグナーの効果でこいつ出してタイギャラ復活みたいな そんなんやりたい場面レアケースすぎるが
357 22/02/13(日)21:28:23 No.896946940
>なんか効果難しいけど本編で遊馬これ使いこなしたの? これはオリジナルだよ 元ネタはあるけど
358 22/02/13(日)21:28:26 No.896946969
悪い使い方されるとしてもホープデッキじゃなさそう
359 22/02/13(日)21:28:36 No.896947051
稀代は名前も絵面もひっでえし効果も悪乗りしまくってるからな…
360 22/02/13(日)21:28:37 No.896947064
>こうしてみるとますます遊矢だけおふざけ感が凄い ふざけてはいないだろ 力の入れる方向が狂ってるだけで大真面目だ
361 22/02/13(日)21:28:38 No.896947067
>>こうしてみるとますます遊矢だけおふざけ感が凄い >情熱を向ける方向がなんか変なだけで真剣ではあるだろう ファンは馬鹿にされてるようにしか思わないし実用性無さすぎるよ…
362 22/02/13(日)21:28:41 No.896947089
ただでさえカツカツなのにどうするかな 場の切り返し札かね
363 22/02/13(日)21:28:46 No.896947129
>昨日のは再現度高すぎだ >相手を傷つけたら覇王関連飛び出すのとか マジでよっぽど意図的にやらないと飛び出さないあたりまで込みですごい理解度高いと思う
364 22/02/13(日)21:28:47 No.896947139
>ネオスは相手ターンにグルグル回せるようにしてほしい でるか…罠でコンタクト融合できるカード!
365 22/02/13(日)21:28:49 No.896947156
>昨日のは再現度高すぎだ >相手を傷つけたら覇王関連飛び出すのとか 回避再現効果相手も使えるから相手がエンタメ乗って来なかったら覇王化と言われて理解度高いけど…高いけどさぁ…ってなる
366 22/02/13(日)21:28:54 No.896947205
ZEXALは遊馬VSアストラルまで見て欲しい
367 22/02/13(日)21:28:54 No.896947208
原作再現感は凄いだろ昨日の 今日のはこれ何の再現なんだ
368 22/02/13(日)21:29:00 No.896947254
>ホープって主人公が使うやつなの? どういう…ことだ…?
369 22/02/13(日)21:29:05 No.896947306
もっとよお!自分フィールドのカードリリースしながら攻撃力上げて連続攻撃できるオッPとかをよお!
370 22/02/13(日)21:29:05 No.896947317
>なんか効果難しいけど本編で遊馬これ使いこなしたの? 本編は背景の奴らの効果をコピーする効果があった それを使って攻撃力102000まで跳ね上げたけど攻撃無効にされちゃった
371 22/02/13(日)21:29:07 No.896947330
素材の無いXを並べてやることをこれぐらいしか知らない fu802286.jpg
372 22/02/13(日)21:29:13 No.896947369
>ファンは馬鹿にされてるようにしか思わないし実用性無さすぎるよ… そもそもこのパックにそんな実用性求めてないし…
373 22/02/13(日)21:29:15 No.896947387
>なんか効果難しいけど本編で遊馬これ使いこなしたの? 2枚分の効果が一つになってる 効果コピーっていう大事な部分抜けてるけどまあややこしくなりそうだし仕方ないのかな…
374 22/02/13(日)21:29:19 No.896947419
よくわからん どう使うやつこれ? 204000にするくらいのわかりやすさで頼む
375 22/02/13(日)21:29:29 No.896947518
>ファンは馬鹿にされてるようにしか思わないし実用性無さすぎるよ… ファンじゃないやつのレス
376 22/02/13(日)21:29:36 No.896947586
実用性がない=ふざけてるなら他も散々な目にあってるだろ
377 22/02/13(日)21:29:41 No.896947648
>ZEXALは遊馬VSアストラルまで見て欲しい 全部見るの大変だから初心者はそこまでが無難だよね
378 22/02/13(日)21:29:46 No.896947686
1が特殊召喚なら何でもいいのにちょっと危なさを感じる
379 22/02/13(日)21:30:25 No.896947973
理解度高くてコワ…とは思うけど別に馬鹿にされてるとは思わないかな… いやなんでやたら理解度高いんだろうAV周りの新規…
380 22/02/13(日)21:30:31 No.896948015
じゃあ遊矢の枠はどんなカードきたら満足できるんだ
381 22/02/13(日)21:30:31 No.896948021
ドン戦のホープならヌメドラと激安神の効果内臓した脳筋のイメージだからコレジャナイ感ある そっちはファイナルホープみたいな名前で今後に期待するか
382 22/02/13(日)21:30:34 No.896948043
ホントだX召喚時じゃないんだな
383 22/02/13(日)21:30:52 No.896948180
何かやれそうな気配はするのに何ができるのか分からない
384 22/02/13(日)21:30:57 No.896948224
遊矢のあれは遊矢嫌いな奴が真面目にふざけてる感じはする 皮肉たっぷりこめられてるしな その上実用性もない
385 22/02/13(日)21:31:03 No.896948267
>1が特殊召喚なら何でもいいのにちょっと危なさを感じる 上手くすれば何回も使えそうだけどそれでも1回場に出したXモンスターの復活だけだからまあ
386 22/02/13(日)21:31:03 No.896948271
イラストは良いと思う!
387 22/02/13(日)21:31:16 No.896948379
No.かつ素材無しになるから未来龍皇もホープカイザーも無理なのがちゃんと考えてるなってなる だからメガトンゲイル出すね…
388 22/02/13(日)21:31:20 No.896948416
今日のは荒らせないから昨日の話出してきて雑だな
389 22/02/13(日)21:31:23 No.896948441
別にターン中のSS縛るわけでもないから無限軌道でも出すか?
390 22/02/13(日)21:31:32 No.896948524
>何かやれそうな気配はするのに何ができるのか分からない 俺はwikiリニンサンに託す
391 22/02/13(日)21:31:38 No.896948574
fu802297.jpg
392 22/02/13(日)21:31:38 No.896948579
まあ2~3日経ったらスレ画の使い方誰か教えてくれるだろう
393 22/02/13(日)21:31:39 No.896948585
(2)は復活した後は適当にVにしてバーンしてトドメ!って事なんだろうけどそんな枠ねぇ…!
394 22/02/13(日)21:31:42 No.896948607
>じゃあ遊矢の枠はどんなカードきたら満足できるんだ >自分フィールドのカードリリースしながら攻撃力上げて連続攻撃できるオッP
395 22/02/13(日)21:31:48 No.896948656
ぶっちゃけ最終回後っぽい雰囲気のカードで覇王サポート出すのは理解度というかその… 覇王復活の伏線か何かで?
396 22/02/13(日)21:31:49 No.896948660
>なんか効果難しいけど本編で遊馬これ使いこなしたの? 効果別物だもの ドン千の攻撃力10万越える為に他のモンスターの効果使う効果で23000アップと倍の倍にするコンボで10万越えて うっかり攻撃無効にしてダブルアップチャンスで20万にしちゃってドン千が負ける場面のカード化なのに
397 22/02/13(日)21:32:07 No.896948775
強い効果ばかりだなライジング
398 22/02/13(日)21:32:08 No.896948785
実際先行蓋失敗のリカバリーとしては有り難いよ カリユガチャレンジしない型だったら入れるかな
399 22/02/13(日)21:32:10 No.896948814
>じゃあ遊矢の枠はどんなカードきたら満足できるんだ 終盤ならユーリ戦のそれはお前のライフが残った場合の話だろ?とか 序盤中盤なら沢渡赤馬2戦目とか徳松戦とか再現したのが欲しい
400 22/02/13(日)21:32:18 No.896948871
ダークナイト蘇生が相性いいかなと思う
401 22/02/13(日)21:32:19 No.896948883
>ぶっちゃけ最終回後っぽい雰囲気のカードで覇王サポート出すのは理解度というかその… >覇王復活の伏線か何かで? リンクスでズァーク蘇りそうなんでまあ はい
402 22/02/13(日)21:32:29 No.896948961
一応入れといたら極まれに役に立ちそうだけど枠がな
403 22/02/13(日)21:32:46 No.896949095
まあ強いて言うならエンジョイ戦は欲しいかなぁ 効果思い付かんが
404 22/02/13(日)21:32:46 No.896949096
>ぶっちゃけ最終回後っぽい雰囲気のカードで覇王サポート出すのは理解度というかその… >覇王復活の伏線か何かで? OPネタだから本編だろあれ
405 22/02/13(日)21:32:56 No.896949154
正直リカバリーするにしても突破された上でこいつ一枚から捲れるかと言われたらどうだろう…
406 22/02/13(日)21:33:04 No.896949211
>今日のは荒らせないから昨日の話出してきて雑だな それを言うなら逆に荒れるようなネタ出した公式は何なんだよ
407 22/02/13(日)21:33:04 No.896949212
スターダスト・ネオスは既定路線だと思うけど初代はよくわからんな
408 22/02/13(日)21:33:37 No.896949451
稀代の決闘者はマジで見る人によって反応が違いすぎる 個人的には入れた覇王デッキちょっと組んでみたい
409 22/02/13(日)21:33:40 No.896949466
>ぶっちゃけ最終回後っぽい雰囲気のカードで覇王サポート出すのは理解度というかその… >覇王復活の伏線か何かで? カードイラスト元は最終OPの時期だから融合次元編のころだよ まさしくズァーク覚醒直前までいってた頃
410 22/02/13(日)21:33:47 No.896949517
ぶっちゃけるとメイン強化が欲しかった 基本的にメインの展開力が低いんだよホープは
411 22/02/13(日)21:33:53 No.896949557
ダブル掘り返してアストラルで避けるとかかなあ
412 22/02/13(日)21:34:10 No.896949681
>スターダスト・ネオスは既定路線だと思うけど初代はよくわからんな クロニクル路線考えるとマジでドラグーンオブブルーアイズかもしれん…
413 22/02/13(日)21:34:18 No.896949739
>ぶっちゃけるとメイン強化が欲しかった >基本的にメインの展開力が低いんだよホープは ストラクでもずっとエクストラ強化だからな…
414 22/02/13(日)21:34:18 No.896949740
ランクアップマジックで上になんか重ねたり エクストラの枠が爆発する!!
415 22/02/13(日)21:34:19 No.896949755
>>今日のは荒らせないから昨日の話出してきて雑だな >それを言うなら逆に荒れるようなネタ出した公式は何なんだよ 荒らす方が悪いに決まってんだろ?!
416 22/02/13(日)21:34:23 No.896949783
ザクリエーションバースト欲しいなあ
417 22/02/13(日)21:34:24 No.896949784
またエアプに雑魚扱いしていい認定されそうだけどこれあんまり強くないよな…
418 22/02/13(日)21:34:26 No.896949798
>それを言うなら逆に荒れるようなネタ出した公式は何なんだよ 大丈夫?アルミホイル巻く?
419 22/02/13(日)21:34:29 No.896949827
そういえば素材取り除いて発動する効果が無いのは珍しいな 処理の途中で取り除くけどそれはそれとして
420 22/02/13(日)21:34:31 No.896949837
リンク使うデッキでバグースカも使うみたいなデッキなら①も②も自然に扱えていいんじゃないかな おれの頭じゃもう思い付かない…
421 22/02/13(日)21:34:40 No.896949906
>ぶっちゃけるとメイン強化が欲しかった >基本的にメインの展開力が低いんだよホープは まあそこら辺はレギュラーパックの看板でカイトと一緒にありそうだし…
422 22/02/13(日)21:34:43 No.896949921
ホープにこれ以上のEX枠いる?
423 22/02/13(日)21:34:44 No.896949937
来るか…スターダスト・ドラゴン・フューチャーカラー…
424 22/02/13(日)21:35:13 No.896950142
賢者がもう一種類くらいあると嬉しいんだがなぁ
425 22/02/13(日)21:35:14 No.896950156
そのうち悪用方法が産まれそうな気もする
426 22/02/13(日)21:35:19 No.896950210
王様ならブラックマジシャンとかその辺の派生だとは思うがな
427 22/02/13(日)21:35:28 No.896950270
そもそも原作再現しただけで荒れた!って主張するのが異常だと気づいて欲しい
428 22/02/13(日)21:35:41 No.896950370
>またエアプに雑魚扱いしていい認定されそうだけどこれあんまり強くないよな… 墓地にこいつと蘇生対象がいれば適当にX立てるだけで3体並ぶのはなんか出来そうな感じはするんだけどね… メガトンゲイル以外何も思いつかない
429 22/02/13(日)21:35:50 No.896950435
このカードは背景のアビススプラッシュとヌメロンドラゴンと相性いいの?
430 22/02/13(日)21:36:01 No.896950521
>ストラクでもずっとエクストラ強化だからな… つうかいい加減ホープだけじゃなくガガガとかの強化してほしい
431 22/02/13(日)21:36:02 No.896950528
>王様ならブラックマジシャンとかその辺の派生だとは思うがな コスプレ究極竜騎士!
432 22/02/13(日)21:36:13 No.896950599
エクストラ枠いっぱい使うドラグナーで使うのはキツそうだけどZW多目にしてゼアルフォース使うデッキなら悪くなさそうだな ZW関連のカードにはX縛り少ないのもメガトンゲイルと相性いい
433 22/02/13(日)21:36:23 No.896950669
①だけだと№版ガガガガマジシャンだし②もどうしたもんか
434 22/02/13(日)21:36:25 No.896950686
なんか悪いことしそうだけどルートが思い付かない感がすごい
435 22/02/13(日)21:36:27 No.896950708
ブラックマジシャン+通常ドラゴンで調整版ドラグーン来ないかな…
436 22/02/13(日)21:36:34 No.896950765
ドラグナー再利用するにしてもドラグナーで呼び出す用のNo.でエクストラカツカツだから枠が…
437 22/02/13(日)21:36:37 No.896950792
ホープは墓地にエクシーズ溜まりやすいから使い所自体はありそうだけど使ってどうするって言われると悩ましい
438 22/02/13(日)21:36:44 No.896950854
>賢者がもう一種類くらいあると嬉しいんだがなぁ 雑なリクル持ちのZS欲しい…
439 22/02/13(日)21:37:03 No.896951023
出すか! ドラグーンオブブルーアイズ!
440 22/02/13(日)21:37:06 No.896951051
何ですか じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!?
441 22/02/13(日)21:37:08 No.896951075
師匠とブルーアイズの融合体とか?
442 22/02/13(日)21:37:22 No.896951184
>墓地にこいつと蘇生対象がいれば適当にX立てるだけで3体並ぶのはなんか出来そうな感じはするんだけどね… ホープゼアル…こんな時君がいてくれたら…
443 22/02/13(日)21:37:25 No.896951216
>何ですか >じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!? すげえ まるで日本語が通じてない
444 22/02/13(日)21:37:29 No.896951248
>何ですか >じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!? それはそう
445 22/02/13(日)21:37:34 No.896951288
>師匠とブルーアイズの融合体とか? 絶対でないやつ!
446 22/02/13(日)21:37:35 No.896951291
ホープはメイン回せるカードほしさはあった
447 22/02/13(日)21:37:47 No.896951380
海馬と遊戯といえば究極竜騎士くらいだな あれ地味にリメイクされてないし
448 22/02/13(日)21:37:53 No.896951432
>じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!? さっきからその話してるの君だけだよ
449 22/02/13(日)21:37:57 No.896951473
ドラグナー型にフィットしたエンジンが欲しいんだよな 現状オノマトとZS歪に包んで無理やり動かしてる感じ凄くて
450 22/02/13(日)21:37:59 No.896951483
>エクストラ枠いっぱい使うドラグナーで使うのはキツそうだけどZW多目にしてゼアルフォース使うデッキなら悪くなさそうだな >ZW関連のカードにはX縛り少ないのもメガトンゲイルと相性いい まずそこまで並べるのがきつくなりそう…
451 22/02/13(日)21:38:02 No.896951510
101を墓地からまた浮上させられるな
452 22/02/13(日)21:38:08 No.896951557
出す状況が限られるこれにさらにメガトンゲイル用の枠まであるかというとホープデッキじゃ辛いよなあ 他のデッキの方が可能性ありそう
453 22/02/13(日)21:38:17 No.896951650
メインデッキの経戦能力がもっと上がれば入れたい タクティクスあっても持久力あんまねえからな今は
454 22/02/13(日)21:38:22 No.896951692
荒れネタじゃないんだがな...
455 22/02/13(日)21:38:27 No.896951723
>何ですか >じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!? あの皮肉めいた効果とイラストみるに少なくとも遊矢の事は好きではないと思う
456 22/02/13(日)21:38:29 No.896951743
時代が進んで見知らぬ●●さんのデッキにヤケクソみたいな素材を引き渡す友のカードになったりしない?
457 22/02/13(日)21:38:46 No.896951888
ゴッドネオス-レジェンダリーストライクかルール上ネオスワイズマンとして扱うリメイクをくれ
458 22/02/13(日)21:38:47 No.896951896
>ドラグナー再利用するにしてもドラグナーで呼び出す用のNo.でエクストラカツカツだから枠が… ドラグナーとの相性は良くなさそうね メガトンゲイルも出せないし
459 22/02/13(日)21:38:49 No.896951907
>ホープゼアル…こんな時君がいてくれたら… お前は素材指定をNo.希望モンスターって改定してカチカチにしてもなんかなぁ
460 22/02/13(日)21:38:53 No.896951938
>>何ですか >>じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!? >それはそう 俺サイキック族だけど
461 22/02/13(日)21:39:00 No.896952007
アルミホイルを巻くのは頭を痛めるぜ!
462 22/02/13(日)21:39:01 No.896952019
>>何ですか >>じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!? >あの皮肉めいた効果とイラストみるに少なくとも遊矢には歪んだ愛を向けていると思う
463 22/02/13(日)21:39:06 No.896952063
>あの皮肉めいた効果とイラストみるに少なくとも遊矢の事は好きではないと思う どう考えても愛だろあれは
464 22/02/13(日)21:39:13 No.896952132
終盤の脳筋再現のしにくさはだいたいアビスのおっさんの弱体化が悪い
465 22/02/13(日)21:39:22 No.896952202
>またエアプに雑魚扱いしていい認定されそうだけどこれあんまり強くないよな… 実戦的な強い動きは見つかっても結局準備がいるしなってなるカードだと思う ロマンコンボとかは見つかると思う
466 22/02/13(日)21:39:30 No.896952258
5D's枠はレベル変動内蔵したライフストリームでいいよ
467 22/02/13(日)21:39:41 No.896952362
>5D's枠はレベル変動内蔵したライフストリームでいいよ うれしー!
468 22/02/13(日)21:39:42 No.896952367
今のところは遊作のがシンプルに扱えそうだな
469 22/02/13(日)21:39:48 No.896952409
>>>何ですか >>>じゃあ稀代は荒らしがデザイナーだっていうんですか!? >>あの皮肉めいた効果とイラストみるに少なくとも遊矢には歪んだ愛を向けていると思う すみません挑発的でしたdelお願いします
470 22/02/13(日)21:39:53 No.896952446
激安神はチャーハン砲になって笑わしてくれたから許すよ…
471 22/02/13(日)21:39:59 No.896952491
お触りしてる奴も浮いてるんだよなあ
472 22/02/13(日)21:40:03 No.896952525
>>ホープゼアル…こんな時君がいてくれたら… >お前は素材指定をNo.希望モンスターって改定してカチカチにしてもなんかなぁ RUMサーチを解禁しちゃったからそこも消さないと無理だと思う
473 22/02/13(日)21:40:19 No.896952666
>>エクストラ枠いっぱい使うドラグナーで使うのはキツそうだけどZW多目にしてゼアルフォース使うデッキなら悪くなさそうだな >>ZW関連のカードにはX縛り少ないのもメガトンゲイルと相性いい >まずそこまで並べるのがきつくなりそう… 初めの素材に使ってニターン目からは出てきたXに反応してメガトンゲイルだから楽だぞ ZW自体がって話なら構築で頑張ってくれ
474 22/02/13(日)21:40:24 No.896952713
逆にちゃんと愛情なきゃあのギリギリズァーク化に踏み出す効果にしないと思うよ
475 22/02/13(日)21:40:26 No.896952723
>5D's枠はレベル変動内蔵したライフストリームでいいよ エラッタなりリメイクしたウナギもつけてくれ
476 22/02/13(日)21:40:27 No.896952732
激安神のリメイク出せば良かったんじゃ? と言うか深淵でもいいから出してほしかった
477 22/02/13(日)21:40:58 No.896952987
頭ホープだからもっとシンプルな効果が欲しかった
478 22/02/13(日)21:41:07 No.896953078
>激安神のリメイク出せば良かったんじゃ? >と言うか深淵でもいいから出してほしかった ホイアビスシャーク
479 22/02/13(日)21:41:23 No.896953222
>5D's枠はレベル変動内蔵したライフストリームでいいよ ついでにシンクロパニックもつけて♥
480 22/02/13(日)21:41:38 No.896953335
>海馬と遊戯といえば究極竜騎士くらいだな >あれ地味にリメイクされてないし 真究極竜騎士とかあるかもしれないのか 効果は初登場時の効果?を持ってきて
481 22/02/13(日)21:42:11 No.896953584
ホープ系ならブラックホープランサーかビヨンドの耐性再現したやつが良かったな
482 22/02/13(日)21:42:11 No.896953587
>>5D's枠はレベル変動内蔵したライフストリームでいいよ >ついでにシンクロパニックもつけて♥ ハリファイバーのレス
483 22/02/13(日)21:42:12 No.896953597
とは言ってもホープのエクストラに望む効果が今そんなにないよね
484 22/02/13(日)21:42:22 No.896953672
深淵のエクシーズはシャークさんが求めてる物とは違ったのは確か
485 22/02/13(日)21:42:35 No.896953789
ライフストリームリメイクあるならクェーサー召喚時の光臨5つ出してるところが元ネタになってきそう
486 22/02/13(日)21:42:49 No.896953905
ビヨンド言ってるのはマジで言ってるのか…?
487 22/02/13(日)21:43:02 No.896954003
ホープ蘇生しつつゼアルフォースでZWエクシーズになって効果使ってそのまま装備とかは素出しでも無駄がないな
488 22/02/13(日)21:43:04 No.896954023
>ホイアビスシャーク キミほんとに有能なんだけど欲を言うとダメージ倍にするんじゃなくて攻撃力倍を再現して欲しかった
489 22/02/13(日)21:43:11 No.896954092
>とは言ってもホープのエクストラに望む効果が今そんなにないよね 同じランクの「No.」Xモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは手札の「RUM」通常魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX召喚は無効化されない。②:このカードのX召喚成功時には、相手は効果を発動できない。③:このカードの攻撃力・守備力はこのカードのX素材の数×1000アップする。④:相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手は効果を発動できない。
490 22/02/13(日)21:43:12 No.896954094
>深淵のエクシーズはシャークさんが求めてる物とは違ったのは確か メインは求めてたカードだったからそう断言はしたくない 本当にエクストラがなあ
491 22/02/13(日)21:43:13 No.896954110
>とは言ってもホープのエクストラに望む効果が今そんなにないよね 無効にするじゃなくて発動できない系の封殺効果が欲しい
492 22/02/13(日)21:43:16 No.896954133
>スターダストに関する名場面で未回収は何かあったかな ジャックがスタダ使ってた時があるからそのへんと絡めるか
493 22/02/13(日)21:43:17 No.896954139
稀代は背景にOPのネオンにいなかった猿入れたのは嫌がらせだと思う
494 22/02/13(日)21:43:17 No.896954140
>深淵のエクシーズはシャークさんが求めてる物とは違ったのは確か メインデッキに入る方はよかったから…
495 22/02/13(日)21:43:20 No.896954170
>深淵のエクシーズはシャークさんが求めてる物とは違ったのは確か エクシーズ以外は当たりだと思う
496 22/02/13(日)21:43:25 No.896954218
>とは言ってもホープのエクストラに望む効果が今そんなにないよね ビヨンドリメイクとかオノマト系に恩恵ある未来皇とか需要ある選択肢はあったと思う
497 22/02/13(日)21:43:35 No.896954294
>無効にするじゃなくて発動できない系の封殺効果が欲しい 分かりました ホープゼアル!
498 22/02/13(日)21:43:52 No.896954423
>稀代は背景にOPのネオンにいなかった猿入れたのは嫌がらせだと思う それはまあうん...
499 22/02/13(日)21:43:55 No.896954457
>同じランクの「No.」Xモンスター×3 >ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは手札の「RUM」通常魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX召喚は無効化されない。②:このカードのX召喚成功時には、相手は効果を発動できない。③:このカードの攻撃力・守備力はこのカードのX素材の数×1000アップする。④:相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手は効果を発動できない。 ドラグーンもそうだけどこのコピペ芸ってどっかで流行ってんの?
500 22/02/13(日)21:44:55 No.896954943
今のホープデッキのEXってどれ位固定されてるんだ ホープ、レイorONE、ダブル、ライトニング、ライオ、ドラグナー、ZS、ラビオン、ヌメドラ、タイタニックあたりで後お好きなようにって感じじゃない?
501 22/02/13(日)21:45:04 No.896955008
クェーサー召喚するの結局デルタアクセルシンクロだし本当のリミットオーバーアクセルシンクロしたい…
502 22/02/13(日)21:45:32 No.896955225
>今のホープデッキのEXってどれ位固定されてるんだ >ホープ、レイorONE、ダブル、ライトニング、ライオ、ドラグナー、ZS、ラビオン、ヌメドラ、タイタニックあたりで後お好きなようにって感じじゃない? ライトニングは絶対いらない ヌメドラもそんなにいらない
503 22/02/13(日)21:46:02 No.896955469
>クェーサー召喚するの結局デルタアクセルシンクロだし本当のリミットオーバーアクセルシンクロしたい… イラストは宇宙に浮いてて朝日を背景にしてる遊星のシーンでお願いします
504 22/02/13(日)21:46:10 No.896955539
ライトニングはパワーももう物足りないしなぁ
505 22/02/13(日)21:46:31 No.896955717
>ホープ蘇生しつつゼアルフォースでZWエクシーズになって効果使ってそのまま装備とかは素出しでも無駄がないな よく考えたら守備で蘇生だから素ホープ蘇生してホープレイには繋がるけどランク5のホープレイ組は蘇生しても攻撃できないか 微妙に使いづらいな
506 22/02/13(日)21:46:32 No.896955726
>今のホープデッキのEXってどれ位固定されてるんだ >ホープ、レイorONE、ダブル、ライトニング、ライオ、ドラグナー、ZS、ラビオン、ヌメドラ、タイタニックあたりで後お好きなようにって感じじゃない? ラビオンは別に必須じゃなくない?
507 22/02/13(日)21:46:33 No.896955736
フレイムウィングマンは専用融合で打点2倍にすりゃ解決するよ
508 22/02/13(日)21:46:34 No.896955738
ダブルは二枚以上入れたい
509 22/02/13(日)21:46:44 No.896955807
墓地から出てきたスレ画って何に使えるんだろう
510 22/02/13(日)21:46:46 No.896955819
ライトニングいらないんじゃないかと思う時あるけど たまーに役に立つから抜くのためらうんだよな…
511 22/02/13(日)21:46:52 No.896955863
ライトニング使うよかダブルからホープ出したほうが火力出るもんな
512 22/02/13(日)21:47:10 No.896956012
>ライトニングは絶対いらない >ヌメドラもそんなにいらない じゃあ尚更好きなように出来るじゃん
513 22/02/13(日)21:47:12 No.896956019
逆にV入れておきたい
514 22/02/13(日)21:47:15 No.896956045
>今のホープデッキのEXってどれ位固定されてるんだ >ホープ、レイorONE、ダブル、ライトニング、ライオ、ドラグナー、ZS、ラビオン、ヌメドラ、タイタニックあたりで後お好きなようにって感じじゃない? ライトニングとラビオンはいなくてもいいと思うし事故要員減らすためにダブルや場合によってはライオも抜けることあると思う タイタニックもわりかし刺さらないこと多いから人による
515 22/02/13(日)21:47:17 No.896956052
MDではポイント不足でライトニング使ってるしたまに助けられてるけどたしかに紙だったらまず抜いてるな…
516 22/02/13(日)21:47:53 No.896956371
>>今のホープデッキのEXってどれ位固定されてるんだ >>ホープ、レイorONE、ダブル、ライトニング、ライオ、ドラグナー、ZS、ラビオン、ヌメドラ、タイタニックあたりで後お好きなようにって感じじゃない? >ライトニングは絶対いらない >ヌメドラもそんなにいらない 前のレスもそこまで固定されてるかなとは思うけどライトニングは絶対使い道ある
517 22/02/13(日)21:48:04 No.896956484
>墓地から出てきたスレ画って何に使えるんだろう 希望皇ホープと名前がつくXモンスターだからVにランクアップさせてバーンさせるとか?
518 22/02/13(日)21:48:07 No.896956513
>ライトニング使うよかダブルからホープ出したほうが火力出るもんな ライトニングは無効にして破壊する奴を強引に突破するようだから別用途でしょ
519 22/02/13(日)21:48:12 No.896956566
>ついでにシンクロパニックもつけて♥ >Spスピードスペル─シンクロ・パニック >通常魔法 自分用スピードカウンターが7つ以上ある場合に発動する事ができる。 このデュエル中にプレイしたシンクロモンスターをエクストラデッキから可能な限り特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は0となる。 どうやって使えば…?
520 22/02/13(日)21:48:58 No.896956931
>墓地から出てきたスレ画って何に使えるんだろう リンク素材に…
521 22/02/13(日)21:49:04 No.896956980
シンクロパニックかライフストリームのレベル調整のどっちかな気はする
522 22/02/13(日)21:49:10 No.896957020
ホープだとバカ火力でワンキル失敗した後のケアって感じの使い方?
523 22/02/13(日)21:49:21 No.896957110
>>ついでにシンクロパニックもつけて♥ >>Spスピードスペル─シンクロ・パニック >>通常魔法 自分用スピードカウンターが7つ以上ある場合に発動する事ができる。 このデュエル中にプレイしたシンクロモンスターをエクストラデッキから可能な限り特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は0となる。 >どうやって使えば…? このデュエル中プレイした一文を消そう
524 22/02/13(日)21:49:28 No.896957176
ライトニングに求めてるのは火力じゃないだろ 確実につぶしたい奴を潰す為の突破要員じゃ
525 22/02/13(日)21:49:44 No.896957295
>墓地から出てきたスレ画って何に使えるんだろう 重ねて…
526 22/02/13(日)21:50:02 No.896957449
>ホープだとバカ火力でワンキル失敗した後のケアって感じの使い方? 使うならダブル蘇生で次の展開だろうしね
527 22/02/13(日)21:50:23 No.896957612
ダブル経由で出したドラグナーでライジングを出す ドラグナーとライジングをフューチャースラッシュにしてヌメロンドラゴン ライジング効果で自身とドラグナー蘇生 実用性あるかわからないけどこれでユートピア無しでもヌメドラパンチができる
528 22/02/13(日)21:51:07 No.896957968
>ライトニングに求めてるのは火力じゃないだろ >確実につぶしたい奴を潰す為の突破要員じゃ たまに6000打点連続攻撃でゲームが終わる…
529 22/02/13(日)21:51:33 No.896958189
>ダブル経由で出したドラグナーでライジングを出す >ドラグナーとライジングをフューチャースラッシュにしてヌメロンドラゴン >ライジング効果で自身とドラグナー蘇生 >実用性あるかわからないけどこれでユートピア無しでもヌメドラパンチができる なるほどなあ
530 22/02/13(日)21:52:00 No.896958430
>ダブル経由で出したドラグナーでライジングを出す >ドラグナーとライジングをフューチャースラッシュにしてヌメロンドラゴン >ライジング効果で自身とドラグナー蘇生 >実用性あるかわからないけどこれでユートピア無しでもヌメドラパンチができる これいいな十分実用性あるよ
531 22/02/13(日)21:52:19 No.896958588
ちょっとそれ試してみたいな
532 22/02/13(日)21:52:55 No.896958879
EXカツカツなラウンチ型においてスレ画1枚で気軽な後攻ワンキル狙えるのは大きいと思う
533 22/02/13(日)21:53:25 No.896959123
フューチャースラッシュ2枚はめちゃくちゃキツイけど4×2から17000まで来たな
534 22/02/13(日)21:53:38 No.896959216
>ドラグナーとライジングをフューチャースラッシュ これ出来るん?
535 22/02/13(日)21:54:06 No.896959418
>EXカツカツなラウンチ型においてスレ画1枚で気軽な後攻ワンキル狙えるのは大きいと思う いやEXカツカツなデッキに入りそうもないくらい色々必要としてないか?
536 22/02/13(日)21:54:11 No.896959452
>>ドラグナーとライジングをフューチャースラッシュ >これ出来るん? ホープに重ねる方の条件だろう
537 22/02/13(日)21:54:40 No.896959673
>>ドラグナーとライジングをフューチャースラッシュ >これ出来るん? フューチャースラッシュ×2でしょ 希望王ホープモンスターにも重ねれるから
538 22/02/13(日)21:54:45 No.896959712
>EXカツカツなラウンチ型においてスレ画1枚で気軽な後攻ワンキル狙えるのは大きいと思う ラウンチ型こそ入れる余裕無くないか
539 22/02/13(日)21:54:56 No.896959801
カッツカツじゃねーか
540 22/02/13(日)21:54:58 No.896959819
>>ついでにシンクロパニックもつけて >>Spスピードスペルシンクロ・パニック >>通常魔法 自分用スピードカウンターが7つ以上ある場合に発動する事ができる。 このデュエル中にプレイしたシンクロモンスターをエクストラデッキから可能な限り特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は0となる。 >どうやって使えば…? 通常魔法 シンクロモンスターをエクストラデッキから可能な限り特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は0となる。 こうする
541 22/02/13(日)21:55:06 No.896959886
>フューチャースラッシュ2枚はめちゃくちゃキツイけど4×2から17000まで来たな 204000も近いな
542 22/02/13(日)21:55:13 No.896959948
ドラグナーライジングダブル素材でゼアルは出来たとしたら動きの形自体は割と綺麗だよね
543 22/02/13(日)21:55:31 No.896960071
>ダブル経由で出したドラグナーでライジングを出す >ドラグナーとライジングをフューチャースラッシュにしてヌメロンドラゴン >ライジング効果で自身とドラグナー蘇生 >実用性あるかわからないけどこれでユートピア無しでもヌメドラパンチができる これ重ねたやつがX素材になったときの墓地送りでもそのエクシーズ召喚に反応するのかな?
544 22/02/13(日)21:55:38 No.896960120
>204000も近いな 無茶を言うな
545 22/02/13(日)21:55:39 No.896960129
バック開けてくれる人が日の目を見るのか
546 22/02/13(日)21:55:41 No.896960144
>>フューチャースラッシュ2枚はめちゃくちゃキツイけど4×2から17000まで来たな >204000も近いな 10倍しても届かねぇよ!
547 22/02/13(日)21:56:10 No.896960351
>いやEXカツカツなデッキに入りそうもないくらい色々必要としてないか? ライジングとフューチャースラッシュの2枚だから先行は制圧で後攻はヌメロンに終始すればいいと思う
548 22/02/13(日)21:56:20 No.896960431
ホープは常にEXデッキのカツカツさと戦う運命なんだな
549 22/02/13(日)21:56:55 No.896960696
>これ重ねたやつがX素材になったときの墓地送りでもそのエクシーズ召喚に反応するのかな? 先にフューチャースラッシュの効果で墓地落としとけばよくね
550 22/02/13(日)21:57:06 No.896960781
>ラウンチ型こそ入れる余裕無くないか ラウンチ型じゃないとそもそもヌメロン入れる余地がなくない?
551 22/02/13(日)21:58:11 No.896961321
>>これ重ねたやつがX素材になったときの墓地送りでもそのエクシーズ召喚に反応するのかな? >先にフューチャースラッシュの効果で墓地落としとけばよくね そっかそこで素材切れるのかなるほど
552 22/02/13(日)21:58:21 No.896961406
FS型組むなら先行制圧で押し切るか高校でワンショット狙うかのどちらかに選択肢絞るだろうしカツカツだけど枠を割く価値はあるんじゃないかな
553 22/02/13(日)21:59:10 No.896961780
>先にフューチャースラッシュの効果で墓地落としとけばよくね なるほど しかし先攻では使えないな
554 22/02/13(日)21:59:14 No.896961817
ラビオンがFSになったと思えば悪い択ではないんだな
555 22/02/13(日)21:59:18 No.896961833
取りあえず使い道はあるってことだ
556 22/02/13(日)21:59:20 No.896961852
>ホープは常にEXデッキのカツカツさと戦う運命なんだな ホープ派生の数が多すぎる…
557 22/02/13(日)21:59:32 No.896961950
>しかし先攻では使えないな 先行でヌメドラ立てねえよ!
558 22/02/13(日)21:59:34 No.896961967
ライジングを無難に使うとしたらドラグナー蘇生札だと思う ヌメロンライジングは入ると考えたらバグースカとハートアース切っても入れる価値あるんじゃないかな
559 22/02/13(日)21:59:58 No.896962142
>なるほど >しかし先攻では使えないな ヌメロンパンチ先行でする意味なくね?