虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/13(日)20:46:14 No.896927379

    最近スレをよく見かけるので今更全巻購入したのですが 人類対化け物でメインの話が内輪揉めみたいなもんなのにめちゃくちゃ面白いの凄いと思いました 私はむつちゃんが結構好きです

    1 22/02/13(日)20:47:57 No.896928212

    面白いしみんなとわちゃわちゃ話したくなる作品だよね ぼかぁいつかが好きだねぇ!

    2 22/02/13(日)20:50:08 No.896929219

    作者が新人だとは思えないくらい絵も構成も巧みすぎて怖いんだけど何者なの…

    3 22/02/13(日)20:51:53 No.896930055

    >作者が新人だとは思えないくらい絵も構成も巧みすぎて怖いんだけど何者なの… いいだろ?四季賞をとった男だぜ?

    4 22/02/13(日)20:52:54 No.896930496

    初連載なのが信じられないくらい漫画が上手い

    5 22/02/13(日)20:53:09 No.896930596

    単行本のあとがきでデルウハ殿をいかに殺人鬼として見せるかにこだわりすぎているのが面白い

    6 22/02/13(日)20:53:28 No.896930716

    >いいだろ?四季賞をとった男だぜ? この作者って命に対して独特の価値観があるな…

    7 22/02/13(日)20:53:50 No.896930887

    ハントレスが癖あり過ぎて可愛げ薄かったりずっと防寒着着ててサービスシーンもロクに無かったり逆に珍しいよね

    8 22/02/13(日)20:54:02 No.896930986

    アニメ化してほしいけどギャグ漫画としても秀逸だから間の面白さが再現しにくい気もする…

    9 22/02/13(日)20:54:38 No.896931265

    こだわりが凄いのに展開に関して編集とかに気軽に相談して意見取り入れる柔軟さもあるのがすげぇなって思う

    10 22/02/13(日)20:55:00 No.896931424

    でもハントレス達でもなんかこう合間合間にニヤ…ってする瞬間はみんなエッチだと思うぜ!

    11 22/02/13(日)20:55:52 No.896931839

    毎回スリリングな展開考えるの大変そう

    12 22/02/13(日)20:57:12 No.896932414

    裏話で意味ありげなキャラが殺される展開を衝撃的にするにはどうすればいいかで 凄いかわいい子にすれば?←それだ!になったエピソード好き

    13 22/02/13(日)20:57:39 No.896932607

    ホラーとかサスペンス映画大好きなんだろうな…っていうのは随所に感じる

    14 22/02/13(日)20:59:37 No.896933461

    汚い五等分の花嫁とか汚いワートリとか好き勝手言われる

    15 22/02/13(日)20:59:41 No.896933498

    >裏話で意味ありげなキャラが殺される展開を衝撃的にするにはどうすればいいかで >凄いかわいい子にすれば?←それだ!になったエピソード好き それで凄いかわいい子はいつ出るので?

    16 22/02/13(日)21:00:28 No.896933855

    >それで凄いかわいい子はいつ出るので? 死んだが…

    17 22/02/13(日)21:01:34 No.896934373

    あとは女の子がかわいければ…

    18 22/02/13(日)21:02:00 No.896934584

    ちらっと見ただけで印象に残るくらい可愛いだろななは

    19 22/02/13(日)21:02:01 No.896934590

    いちこはかわいいと思う

    20 22/02/13(日)21:02:17 No.896934704

    女の子かわいいじゃん! 性格は可愛くないけど

    21 22/02/13(日)21:02:18 No.896934714

    ハントレスすぐ死ぬ

    22 22/02/13(日)21:02:25 No.896934768

    いつかもかわいいよ

    23 22/02/13(日)21:02:36 No.896934845

    >>それで凄いかわいい子はいつ出るので? >死んだが… おもろい!

    24 22/02/13(日)21:03:40 No.896935331

    >>作者が新人だとは思えないくらい絵も構成も巧みすぎて怖いんだけど何者なの… >いいだろ?四季賞をとった男だぜ? ものすごくアフタヌーン臭がするなと思ったら四季賞かなるほど

    25 22/02/13(日)21:03:53 No.896935433

    みちはあざとい

    26 22/02/13(日)21:05:48 No.896936271

    重い話のはずなんだけどデルウハ殿が逆ギレしたり最低発言する所で何回爆笑したか知れない ホラーとギャグは紙一重だからか…

    27 22/02/13(日)21:07:07 No.896936903

    最新巻のよみがみんなを殺した後の会話もなんか雰囲気エロいと思う あとあそこの会話ってオスカーが見たら憤慨する気がする

    28 22/02/13(日)21:07:07 No.896936909

    デレてると皆可愛いとこあるなってなる もしくはメンタルが崩壊する場面とか

    29 22/02/13(日)21:08:12 No.896937386

    >よみはかわいいと思う

    30 22/02/13(日)21:08:16 No.896937437

    薄い本全然ないね 俺は毎日パンとサラミとよみのドスケベイラストを味わいたいだけなのに

    31 22/02/13(日)21:08:27 No.896937525

    変なとこで図太かったり良い性格してるのに常にウハウハ殿に謀略負けしてるむつが好き もっともんにょりと牙を剥いてはその度にへし折られて欲しい

    32 22/02/13(日)21:08:34 No.896937565

    優しい世界にいたい…いいよね

    33 22/02/13(日)21:08:59 No.896937743

    どんだけ荒廃して先のない世界でも主人公が率直にキレ倒しながら状況解決に向けてバンバン行動していくとストレスがない 映画のオデッセイで学んだことだがデルウハ殿は殺しに比重が傾き過ぎてて変な笑いまで追加される

    34 22/02/13(日)21:09:02 No.896937769

    デルウハ殿が困ると読者もにっこり

    35 22/02/13(日)21:09:08 No.896937813

    作者女性では?

    36 22/02/13(日)21:09:08 No.896937817

    >それで凄いかわいい子はいつ出るので? 可愛いを勉強しなくては…

    37 22/02/13(日)21:09:09 No.896937824

    >重い話のはずなんだけどデルウハ殿が逆ギレしたり最低発言する所で何回爆笑したか知れない >ホラーとギャグは紙一重だからか… そういう部分があるから毎月読める 重いだけだといくら面白くても読むのに体力使うからな…

    38 22/02/13(日)21:10:21 No.896938393

    ウハウハ殿はかっこかわいいと思うけど 女の子はちょっとこう…涙袋の描き方が独特だよね…

    39 22/02/13(日)21:10:34 No.896938490

    デルウハ殿のかわいそうはかわいい

    40 22/02/13(日)21:10:47 No.896938596

    いちこは可愛いだろ!

    41 22/02/13(日)21:11:04 No.896938743

    ナイスデザインの子出たけどすぐ殺…死んじゃったね…

    42 22/02/13(日)21:11:57 No.896939133

    イペリットは極限状態作るための舞台装置の側面が強いからな…

    43 22/02/13(日)21:12:01 No.896939166

    いちこは吉永にウハウハ殿の真相聞いてフラフラしてるところが可愛かった いじめたくなるかわいさ

    44 22/02/13(日)21:12:24 No.896939339

    >薄い本全然ないね >俺は毎日パンとサラミとよみのドスケベイラストを味わいたいだけなのに 薄い本があってもハントレス達よりデルウハ殿のものな気がする

    45 22/02/13(日)21:12:33 No.896939401

    >ナイスデザインの子出たけどすぐ殺…死んじゃったね… 生き返った!多分今月また殺した!

    46 22/02/13(日)21:12:38 No.896939428

    怪物相手にしてんだから内輪もめしてる場合じゃねえだろ!ってのはよく創作で言われがちだけど この作品に関しては人間心理がしっかり描写されてるから揉めてることに不満がない… でも神父は死ね

    47 22/02/13(日)21:12:40 No.896939439

    所長がだいたいいっつも冷汗流しながらデルウハ殿?!って言ってるイメージ

    48 22/02/13(日)21:13:27 No.896939795

    これは主人公ですわ fu802221.jpg

    49 22/02/13(日)21:13:31 No.896939816

    >ハントレスが癖あり過ぎて可愛げ薄かったりずっと防寒着着ててサービスシーンもロクに無かったり逆に珍しいよね あとがきとかを読む限り作者的にはかなり頑張って可愛く描いているらしいぞ 何故…何故可愛くならない…!って苦しんでるけど

    50 22/02/13(日)21:13:40 No.896939874

    むしろ内輪揉めの為の怪物だもんな

    51 22/02/13(日)21:14:46 No.896940364

    所長にも特に情はないんだろうけど 全面的にメリットが上回るからか傍目からは仲良く会話してるシーン多いの好き

    52 22/02/13(日)21:14:49 No.896940396

    ほんのちょっと前までイペリット側に人格のあるキャラがいなかったからな… そういう意味では内部的にやれるエピソード大体やってから外に行って人格持ちイペリットが出てくるのは順番がちゃんとしてる

    53 22/02/13(日)21:14:51 No.896940414

    7は素直に可愛いと思う

    54 22/02/13(日)21:14:53 No.896940440

    デルウハ殿は所業と運の無さのバランスがだいぶ絶妙だと思う

    55 22/02/13(日)21:15:04 No.896940514

    言われてみれば嫌われがちな内輪もめメインの話なんだね 面白くてあんま気にしてなかったけど

    56 22/02/13(日)21:15:06 No.896940529

    新人なのになんか懐かしさを覚える絵柄なんだよな…

    57 22/02/13(日)21:15:39 No.896940774

    残したくない記憶がバッチリ定着して頭抱えるデルウハ殿と 多少強引でもリカバリーに成功して内心大喜びのデルウハ殿で2度美味しい

    58 22/02/13(日)21:15:58 No.896940919

    6巻まだ…?

    59 22/02/13(日)21:16:02 No.896940964

    作中最大の化け物がデルウハ殿だからある意味常に化け物と戦ってるようなもん

    60 22/02/13(日)21:16:08 No.896941006

    5のキャラデザと口調と性格は数十年前からワープして来たのかお前ってなる

    61 22/02/13(日)21:16:25 No.896941133

    全面的にシリアスにしたら敵役はもっと悪趣味に出来るだろうけど 要所要所でいい方向に外してギャグに落とし込むからテンポ良く読めるんよね これでもっと真面目に世界の話や戦いに重き置かれてるとゴールどこなの…って辛くなる

    62 22/02/13(日)21:17:00 No.896941396

    >作中最大の化け物がデルウハ殿だからある意味常に化け物と戦ってるようなもん 敵の方が引いてるからな…

    63 22/02/13(日)21:17:06 No.896941451

    デルウハ殿ヤバいクソ野郎なのに決めシーンだと凄いかっこいいのずるいよね… でも苦しんでる時が一番面白いから苦しめ

    64 22/02/13(日)21:17:32 No.896941652

    >ホラーとギャグは紙一重だからか… 明らかに宗派が違う…

    65 22/02/13(日)21:18:00 No.896941850

    毎回続きが異様に気になる終わり方する

    66 22/02/13(日)21:18:03 No.896941870

    >デルウハ殿は所業と運の無さのバランスがだいぶ絶妙だと思う 7の一本釣りはそんなことある?すぎる しかも7についてはあの時点だと殺すどころか割と危険おかして助けようとしてたのに

    67 22/02/13(日)21:18:04 No.896941879

    >言われてみれば嫌われがちな内輪もめメインの話なんだね 文句言われるのは内輪もめばっかやってつまらないとか 内輪もめに時間使ってメインの怪物放置してる作品だろうけど Thisコミはちゃんとイペリットの話に進んでるからな

    68 22/02/13(日)21:18:06 No.896941892

    四季賞受賞作品まだ読めるよ https://comic-days.com/episode/10834108156652934204

    69 22/02/13(日)21:18:06 No.896941901

    むつがあまりに迂闊にスイス出身の話題を出していたのがかわいすぎる

    70 22/02/13(日)21:18:15 No.896941966

    スレ画のシーンも初見時は爆笑したよ…

    71 22/02/13(日)21:18:34 No.896942114

    「お前がいてよかった」

    72 22/02/13(日)21:18:48 No.896942210

    俺が撃ったやつだな…

    73 22/02/13(日)21:19:23 No.896942475

    あいつ最低なんだ!

    74 22/02/13(日)21:19:31 No.896942535

    意思ある相手でもノータイムで殺しにいける非情さは頼もしいけど それはそれとして味方から引かれるという

    75 22/02/13(日)21:19:36 No.896942590

    怪物を倒すために内輪揉めを回避し円滑に進めなくてはならないって視点としても斬新で凄い

    76 22/02/13(日)21:19:38 No.896942603

    ある意味現代パロが想像しにくい作品

    77 22/02/13(日)21:19:51 No.896942718

    あのセリフ俺が最初に言ったことになんねーかなー!

    78 22/02/13(日)21:19:52 No.896942719

    >汚い五等分の花嫁とか汚いワートリとか好き勝手言われる 汚い部分はだいたいスレ画じゃん!

    79 22/02/13(日)21:20:10 No.896942872

    クソ神父とミイラ坊主が暫定敵ボスだったはずなのになんかゆるい!

    80 22/02/13(日)21:20:29 No.896943019

    絵が超今風寄りだから何歳なのかわからないの含めて作者は何者なんだ… いろんな意味で凄い達者な人なのはわかる

    81 22/02/13(日)21:20:40 No.896943122

    にこはもうちょっと困ってテンパる顔を沢山お出しするべきだと思う みちと作者のお気に入りなのに

    82 22/02/13(日)21:20:55 No.896943237

    内輪揉めで話が進まないとかならともかく 内輪揉めが毎回ワンミス死亡イベントなのと解決で話が進むし 内輪揉めを物理的にサクッと解決して引っ張らないからな

    83 22/02/13(日)21:21:20 No.896943429

    殺すぞお前が口癖で本当に殺しまくってるのが酷い

    84 22/02/13(日)21:21:42 No.896943612

    ヒで一話だけ見たときはいけすかない奴だなって思ってたけどデルウハが振り回される話ってわかってからは楽しい

    85 22/02/13(日)21:21:43 No.896943625

    生命倫理を踏みにじってる研究所のすぐ近くになんであんなトチ狂った風習の村があるんだよ!

    86 22/02/13(日)21:21:55 No.896943734

    >四季賞受賞作品まだ読めるよ >https://comic-days.com/episode/10834108156652934204 舞台背景どっかで見たなと感じたけど新世界よりか

    87 22/02/13(日)21:22:11 No.896943865

    主人公が味方殺す回数ランキングあったらかなり上にいそう

    88 22/02/13(日)21:23:23 No.896944422

    絶望的で血生臭くて胸糞悪い話のはずなのにデルウハ殿が頑張ってるおかげで楽しく爽やかに読める

    89 22/02/13(日)21:23:25 No.896944437

    正直カルト村のエピソードはよくわからなかった

    90 22/02/13(日)21:23:38 No.896944557

    >こだわりが凄いのに展開に関して編集とかに気軽に相談して意見取り入れる柔軟さもあるのがすげぇなって思う 「パズルみたいですね」 完成したネームを前に油断した編集が 口を滑らせた

    91 22/02/13(日)21:24:02 No.896944736

    fu802266.jpg 左上のコマみたいなやつThisコミにめっちゃある

    92 22/02/13(日)21:24:18 No.896944859

    >ヒで一話だけ見たときはいけすかない奴だなって思ってたけどデルウハが振り回される話ってわかってからは楽しい 一番のギャグ要員でもあるからなデルウハ殿 体張ってギャグをやるキャラはみんな好きなんだ

    93 22/02/13(日)21:25:33 No.896945511

    >主人公が味方殺す回数ランキングあったらかなり上にいそう 戦死者の2割は同士討ちだ気にするな

    94 22/02/13(日)21:25:50 No.896945687

    ハントレスが全員男のハンターだったとしも成立するしSQならそういう作風でも行けそうだけど あえて全員女の子でかつラブもサービスシーンも一切ないという独特の路線へ何故…?

    95 22/02/13(日)21:26:04 No.896945814

    >正直カルト村のエピソードはよくわからなかった そんなに難しい話ではない 悪人を埋めれば報酬として問題が解決すると信じてる村が 何故かそれが上手くいかなかった時に「教えが間違っている」と思わずに 「埋めた悪人の悪人ポイントが足りなかった」と考えたってだけの話だ

    96 22/02/13(日)21:26:08 No.896945836

    おっさん達は皆かわいいと思う

    97 22/02/13(日)21:26:28 No.896946011

    >正直カルト村のエピソードはよくわからなかった 人間を殺すためのお題目をハントレスに与えるのが大目的だと思う 奇跡起きて同族喰らいのイベリット生まれてた!も今後に活かせそう

    98 22/02/13(日)21:26:30 No.896946019

    ぶっちゃけこの絵柄でサービスシーンはいいかなって…

    99 22/02/13(日)21:26:52 No.896946193

    対比っぽく作ってないけど 人をコストとしてピンチと戦うのは研究所も村も同じだよね

    100 22/02/13(日)21:27:29 No.896946502

    この漫画のためにSQ買い始めたくらいには好き

    101 22/02/13(日)21:27:52 No.896946659

    その内よみの依存が解けててわたわたする回もあるんだろうなと思うと楽しみで仕方ない

    102 22/02/13(日)21:27:56 No.896946693

    下手な絵描く回はマジで全ページ面白かった

    103 22/02/13(日)21:27:59 No.896946721

    >ハントレスが全員男のハンターだったとしも成立するしSQならそういう作風でも行けそうだけど >あえて全員女の子でかつラブもサービスシーンも一切ないという独特の路線へ何故…? あとがきとか読んでもキャラクター性以上に やりたいシーンと論理パズルがまずあってそこから話を作ってくタイプだからだと思う

    104 22/02/13(日)21:28:07 No.896946792

    デルウハは誰を一番殺してるの?

    105 22/02/13(日)21:28:36 No.896947054

    ギャグのタイプがかなり新鮮で好きだわ

    106 22/02/13(日)21:28:50 No.896947161

    >あえて全員女の子でかつラブもサービスシーンも一切ないという独特の路線へ何故…? ラブはあるよ あったよ

    107 22/02/13(日)21:28:55 No.896947211

    >下手な絵描く回はマジで全ページ面白かった 象形文字…

    108 22/02/13(日)21:28:56 No.896947224

    >ハントレスが全員男のハンターだったとしも成立するしSQならそういう作風でも行けそうだけど >あえて全員女の子でかつラブもサービスシーンも一切ないという独特の路線へ何故…? 反抗するハントレスへのヘイトより子供を容赦なくぶち殺しまくるデルウハ殿の方が悪く見えないと困る 女の子を殺すほうがより悪く見える

    109 22/02/13(日)21:28:58 No.896947233

    >ハントレスが全員男のハンターだったとしも成立するしSQならそういう作風でも行けそうだけど >あえて全員女の子でかつラブもサービスシーンも一切ないという独特の路線へ何故…? ラブになりそうだったらデルウハ殿はリセットしちゃうしハントレスは子供扱いだからサービスシーンも受け付けないんだよね…

    110 22/02/13(日)21:29:01 No.896947268

    >デルウハは誰を一番殺してるの? 自分

    111 22/02/13(日)21:29:30 No.896947527

    今言う?好き

    112 22/02/13(日)21:30:01 No.896947783

    毎月最低な個所が必ずあるのすごいと思う

    113 22/02/13(日)21:30:24 No.896947958

    気まずくなる村人はほんとう面白かったな あのふたりも生き残れたら夫婦になれただろうに

    114 22/02/13(日)21:30:25 No.896947971

    >対比っぽく作ってないけど >人をコストとしてピンチと戦うのは研究所も村も同じだよね 村は戦ってたかな…あれはただの逃避じゃないかな…

    115 22/02/13(日)21:30:27 No.896947981

    ヘイト管理が凄く上手い

    116 22/02/13(日)21:30:36 No.896948055

    あいつ最低なんだ!!!!

    117 22/02/13(日)21:31:02 No.896948258

    四季賞が沙村イチオシ!ってのがめっちゃ納得しかない奴

    118 22/02/13(日)21:31:16 No.896948376

    内輪揉めに偏りすぎないでほしいね

    119 22/02/13(日)21:31:18 No.896948401

    デルウハ殿は最低ではあるけどまだあまり描かれてない部分にいるであろう研究所の人の方が最低な気はする

    120 22/02/13(日)21:31:34 No.896948544

    >ヘイト管理が凄く上手い ルート選択間違うとリセット

    121 22/02/13(日)21:31:37 No.896948567

    >>ハントレスが全員男のハンターだったとしも成立するしSQならそういう作風でも行けそうだけど >>あえて全員女の子でかつラブもサービスシーンも一切ないという独特の路線へ何故…? >ラブになりそうだったらデルウハ殿はリセットしちゃうしハントレスは子供扱いだからサービスシーンも受け付けないんだよね… けれどデルウハ殿割と意識してないところで地道に好感度稼いじゃってない?

    122 22/02/13(日)21:31:50 No.896948669

    最初に会ったのもよみだし一応よみがメインヒロインなんだろうか…

    123 22/02/13(日)21:32:07 No.896948779

    >>ヘイト管理が凄く上手い >ルート選択間違うとリセット 今回リセットできんの?

    124 22/02/13(日)21:32:26 No.896948930

    >最初に会ったのもよみだし一応よみがメインヒロインなんだろうか… メインウェポンだよ

    125 22/02/13(日)21:32:30 No.896948970

    7の担当者はそろそろデルウハ殿に殺されてもいいと思う

    126 22/02/13(日)21:32:45 No.896949091

    7に関しちゃちゃんと使用説明せずハントレス達と同じに扱えって言った研究所が悪いよ研究所がー

    127 22/02/13(日)21:34:08 No.896949668

    最新話はセリフだけ抜き出すとヒーローみたいなのが最高に面白い

    128 22/02/13(日)21:34:38 No.896949891

    デルウハ殿の秘密を共有するオリキャラになりて~

    129 22/02/13(日)21:34:40 No.896949905

    デルウハ殿が最低なのに無双してて好感度損ねないの上手いよね

    130 22/02/13(日)21:35:14 No.896950154

    >デルウハ殿の秘密を共有するオリキャラになりて~ 要件終わったら始末されるやつ

    131 22/02/13(日)21:35:18 No.896950201

    >デルウハ殿が最低なのに無双してて好感度損ねないの上手いよね 下がったら殺してるだけでは…?

    132 22/02/13(日)21:35:21 No.896950232

    >デルウハ殿の秘密を共有するオリキャラになりて~ 死んだわあいつ

    133 22/02/13(日)21:35:32 No.896950293

    >デルウハ殿の秘密を共有するオリキャラになりて~ デッドエンド確定ですよね?

    134 22/02/13(日)21:35:35 No.896950316

    無双してるかって言われると最終的にはなんとか収めるだけで毎回苦難の道を強いられてるからな…

    135 22/02/13(日)21:36:17 No.896950635

    (人を殺すために)身体を鍛えてるのでムキムキ

    136 22/02/13(日)21:36:30 No.896950731

    有能な分だけここでこうくるか~という不幸が起こるバランス感覚

    137 22/02/13(日)21:36:50 No.896950919

    デルウハ殿から仮にイペリット滅ぼしたあとの世界でも有用と思ってもらえる実用性を示さないと消される

    138 22/02/13(日)21:37:01 No.896951013

    デルウハ殿が焦ってるの見るのが楽しいんだ

    139 22/02/13(日)21:37:03 No.896951030

    >デルウハ殿が最低なのに無双してて好感度損ねないの上手いよね ちゃんと困ってるからね やらかして何度かガチで殺されかけてるし

    140 22/02/13(日)21:37:16 No.896951136

    >最新話はセリフだけ抜き出すとヒーローみたいなのが最高に面白い でも子供たちに英雄染みた思想を持たせてはならないと考えてていい大人しててかっこいいよね!

    141 22/02/13(日)21:37:53 No.896951428

    にこがデルウハ殿の裏切りに一貫して敏感な立場だったり初期のいちこの死を今日のいちこ変だったって不審がったり繊細な面を丁寧に描写されてるのが好き ヒロインとしてはよみが好き

    142 22/02/13(日)21:38:01 No.896951499

    予想できないイレギュラーとうっかりミスからのリカバリをひたすら頑張ってるんだ

    143 22/02/13(日)21:38:19 No.896951670

    この漫画映像化する時は実写でもやってほしいな…

    144 22/02/13(日)21:38:20 No.896951673

    だいたい困るのが自業自得+理不尽でバランスがいい どっちかだけならこうはならないと思う

    145 22/02/13(日)21:38:28 No.896951733

    でもデルウハ殿研究所来てから一般人はまだ殺してないし…

    146 22/02/13(日)21:38:35 No.896951791

    ハントレスが団結して立ち向かう場面は熱かった

    147 22/02/13(日)21:38:59 No.896951990

    >この漫画映像化する時は実写でもやってほしいな… 舞台でコントの空気再現してほしい

    148 22/02/13(日)21:39:00 No.896952005

    1話の自殺はマジで追い込まれてたんだなって…

    149 22/02/13(日)21:39:01 No.896952015

    >この漫画映像化する時は実写でもやってほしいな… 頻繁に少女達が死ぬのはちょっと

    150 22/02/13(日)21:39:04 No.896952036

    唯一飯を提供できる上の立場になればデルウハ殿めっちゃなんでも話してくれるようになるんだろうな

    151 22/02/13(日)21:39:04 No.896952044

    >この漫画映像化する時は実写でもやってほしいな… 頭北斗になっちまうよ

    152 22/02/13(日)21:39:53 No.896952444

    主武装が運とかに全く頼らないリボルバーとガチガチの計算砲術なのが納得しかない

    153 22/02/13(日)21:39:55 No.896952459

    >1話の自殺はマジで追い込まれてたんだなって… 何だかんだ死ぬ時は潔いのは一貫してるな

    154 22/02/13(日)21:40:09 No.896952585

    いちこは旧ザクが頑張って戦ってる感じですごい好き

    155 22/02/13(日)21:40:15 No.896952627

    >予想できないイレギュラーとうっかりミスからのリカバリをひたすら頑張ってるんだ 大体ゆっくり顔のRTAの気分だよね グズ運とガバを繰り返してなんとかリカバリーする感じが

    156 22/02/13(日)21:40:47 No.896952897

    最新話の煙の中からフルスイング首刈りはドン引きですよ

    157 22/02/13(日)21:40:49 No.896952914

    >1話の自殺はマジで追い込まれてたんだなって… あんな結末オスカーが可哀想だよ…

    158 22/02/13(日)21:41:13 No.896953131

    >1話の自殺はマジで追い込まれてたんだなって… デルウハ殿視点だと飢えて死ぬか毒ガスで死ぬかイペリットで死ぬかの選べる三択しか残ってないからな 初見殺しがあった

    159 22/02/13(日)21:41:51 No.896953436

    対ハントレスで勝ったあとずっとイペリットと戦い続けられるのは大概デルウハ殿も化け物だよね 化け物というか悪魔だけど

    160 22/02/13(日)21:42:08 No.896953556

    一番デルウハに殺されてるのは長女な気がする

    161 22/02/13(日)21:42:13 No.896953603

    >最新話の煙の中からフルスイング首刈りはドン引きですよ ハントレス達を大義の為なら殺しを厭わないような奴にしたくない!

    162 22/02/13(日)21:42:30 No.896953737

    >一番デルウハに殺されてるのは長女な気がする ちょろ過ぎる

    163 22/02/13(日)21:42:36 No.896953796

    >主武装が運とかに全く頼らないリボルバーとガチガチの計算砲術なのが納得しかない (ジャムったんだな…)

    164 22/02/13(日)21:42:52 No.896953930

    >>一番デルウハに殺されてるのは長女な気がする >ちょろ過ぎる ちょろいの使われ方が違う!

    165 22/02/13(日)21:42:57 No.896953973

    しかしあんな人間関係なのにどうやってあの研究所1話まで持ってたんだろう…

    166 22/02/13(日)21:43:35 No.896954293

    >>>一番デルウハに殺されてるのは長女な気がする >>ちょろ過ぎる >ちょろいの使われ方が違う! いやけどデルウハ好感度上げそこまで意識してないのにデルウハへの好感度も高いから…

    167 22/02/13(日)21:43:37 No.896954302

    >でもデルウハ殿研究所来てから一般人はまだ殺してないし… 神父…

    168 22/02/13(日)21:43:45 No.896954378

    >しかしあんな人間関係なのにどうやってあの研究所1話まで持ってたんだろう… 読み直してみるとたいして時間経過してないのに立て続けに新型が来ててもうヤバい

    169 22/02/13(日)21:44:07 No.896954534

    >>でもデルウハ殿研究所来てから一般人はまだ殺してないし… >神父… デルウハ殺した殺人犯じゃん!

    170 22/02/13(日)21:44:10 No.896954564

    長女はしっかりしてきてるから最速でやらざるをえなくなってる 残したら面倒だ

    171 22/02/13(日)21:44:17 No.896954624

    >いやけどデルウハ好感度上げそこまで意識してないのにデルウハへの好感度も高いから… クソみたいな妹どもを知らないうちに手懐けてたからね

    172 22/02/13(日)21:44:36 No.896954764

    >>主武装が運とかに全く頼らないリボルバーとガチガチの計算砲術なのが納得しかない >(ジャムったんだな…) 基本的に運の良さ低いからな…

    173 22/02/13(日)21:44:44 No.896954852

    >しかしあんな人間関係なのにどうやってあの研究所1話まで持ってたんだろう… 個人の性能だけでなんとかしてたからギリギリ保ってたしギリギリまで追い詰められてた