22/02/13(日)20:43:26 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)20:43:26 No.896925914
https://www.dell.com/ja-jp/shop/gaming-and-games/dell-g15-ryzen-edition-ゲーミングノートパソコン-価格com限定-即納-プラチナ-rtx3060搭載/spd/g-series-15-5515-laptop/smg2400spsra16on3kjp お布団に寝転がりながらFF14やったりモニターに繋げて遊んだりするのを想定してるんだけど映像美推してるようなゲームとかじゃないならこの性能でも楽しめるかな?
1 22/02/13(日)20:43:47 No.896926118
はい!
2 22/02/13(日)20:44:37 No.896926533
ウッ
3 22/02/13(日)20:44:43 No.896926584
ニコニコ
4 22/02/13(日)20:45:16 No.896926865
このサイズで寝っ転がりながらは相当キツい
5 22/02/13(日)20:45:44 No.896927126
+布団の上じゃ使えないぜ冷却的な意味で
6 22/02/13(日)20:47:09 No.896927834
リーベイツ20%ついてないと買わない
7 22/02/13(日)20:48:58 No.896928667
ノートPC用の冷却台も買うの忘れるなよ!
8 22/02/13(日)20:49:55 No.896929108
アドレスの場所に行けないのだが
9 22/02/13(日)20:50:16 No.896929271
https://www.askul.co.jp/p/P434023/?sc_e=cp_p_as_bi_pl_c&msclkid=1a4628f84073109284c94af0afea62f4 これぐらいのやつは必須だから結局全然手軽じゃなくて結局デスク上でやる羽目になるのはあるある
10 22/02/13(日)20:50:29 No.896929375
FF14ならグラボ無くてもいけない?
11 22/02/13(日)20:51:56 No.896930078
>アドレスの場所に行けないのだが laptop/smg2400spsra16on3kjp ここまで含めないと行けない
12 22/02/13(日)20:52:50 No.896930474
FF14は標準FHDなら11世代内蔵GPUでもいけると思う
13 22/02/13(日)20:53:15 No.896930636
ゲーミングノートだから仕方ないとはいえ2.5kgは重いな…
14 22/02/13(日)20:53:37 No.896930784
FF14ってもうそんな軽いレベルなんだな…
15 22/02/13(日)20:55:24 No.896931630
>FF14ってもうそんな軽いレベルなんだな… 言うても出てからもう十年以上経ってるしな…
16 22/02/13(日)20:58:43 No.896933087
FF14はRyzen5の5500Uでも最高設定でやや快適だったし布団の上なら普通のノートでいいと思う
17 22/02/13(日)20:59:47 No.896933547
ゲーミングノートがGPU駆動させると凄い勢いで底面から吸気するので 布団の上にのせて使うと掃除できちまうんだ!
18 22/02/13(日)21:02:15 No.896934686
>ゲーミングノートだから仕方ないとはいえ2.5kgは重いな… 今一番軽いので700gくらいか
19 22/02/13(日)21:09:22 No.896937938
アームで釣るなりしないと体動かせなくて腰が死ぬぞ
20 22/02/13(日)21:09:23 No.896937942
寝っ転がりながらはノートよりもでかいディスプレイをいい感じの位置に置く方が絶対いい
21 22/02/13(日)21:12:00 No.896939155
ROG Flow Z13ってやつが控えてるよ
22 22/02/13(日)21:12:41 No.896939451
>寝っ転がりながらはノートよりもでかいディスプレイをいい感じの位置に置く方が絶対いい ベッドの足元に50インチテレビ置くのいいよね…
23 22/02/13(日)21:14:47 No.896940377
寝ながらやりたいならモニタをアームで吊ったほうがいいんじゃねえかな
24 22/02/13(日)21:17:38 No.896941696
モバイルモニターってのも手なのかな
25 22/02/13(日)21:18:44 No.896942183
寝転がりながらこのサイズでプレイして顔に落としたら大惨事だな
26 22/02/13(日)21:19:24 No.896942490
13か14インチのゲーミングノートないかなって調べたけど15インチばっかなんだな あとタッチパネルも非対応
27 22/02/13(日)21:21:26 No.896943480
>13か14インチのゲーミングノートないかなって調べたけど15インチばっかなんだな >あとタッチパネルも非対応 asusの14インチいいよ
28 22/02/13(日)21:23:30 No.896944494
>寝転がりながらこのサイズでプレイして顔に落としたら大惨事だな スマホでもかなり痛いからな…
29 22/02/13(日)21:26:06 No.896945827
ベットにもってくなら14インチが限界だろ…
30 22/02/13(日)21:26:11 No.896945874
>>13か14インチのゲーミングノートないかなって調べたけど15インチばっかなんだな >>あとタッチパネルも非対応 >asusの14インチいいよ 今ちょうどROGシリーズ見てた かなりよさそうね
31 22/02/13(日)21:36:42 No.896950835
スレ立てたものなのだけれど普通のタワー型PCを購入してモバイルモニターとデスクトップモニター使い分けるのも便利だろうか?
32 22/02/13(日)21:42:44 No.896953862
>スレ立てたものなのだけれど普通のタワー型PCを購入してモバイルモニターとデスクトップモニター使い分けるのも便利だろうか? モバイルモニターは連続稼働に不安があるのと結局ケーブルからは逃れられないので用途とPCの配置とコネクタ方向次第かな