22/02/13(日)20:32:08 これま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)20:32:08 No.896920147
これまでそんなことなかったのに今日の朝から洗面所が下水臭い しばらく水流しっぱなしにしてみたけど改善せず どうすればいいの私…生きていけない…
1 22/02/13(日)20:32:43 No.896920425
パイプユニッシュしよう
2 22/02/13(日)20:33:04 No.896920611
昨晩と比べて何か環境が変わってない?
3 22/02/13(日)20:34:16 No.896921178
洗濯機の排水ホース刺さってるところに隙間ができてたりして
4 22/02/13(日)20:35:53 No.896922055
地震とか棚でぶつかってるとかで配管ずれてたりする …押さえるリングの両面テープ貼ってなかったんだけどこれ
5 22/02/13(日)20:36:24 No.896922299
配管から漏れてたりして
6 22/02/13(日)20:36:31 No.896922368
どっか外れてますね
7 22/02/13(日)20:36:40 No.896922458
配管の継ぎ手のテープは両面テープじゃなくて隙間を無くして密封するシールだろ?
8 22/02/13(日)20:37:34 No.896922889
パッキン劣化して隙間出来てるんじゃない?
9 22/02/13(日)20:37:42 No.896922957
賃貸ならトラブルの相談先あるだろ 持ち家なら水道局かな
10 22/02/13(日)20:38:00 No.896923098
洗面台だったら下の小扉あけて中をじっくり観察したらなんか水漏れてね?みたいなのがわかったりわからなかったり
11 22/02/13(日)20:38:32 No.896923363
昨日洗面台の下にもの詰め込んで扉を無理やり閉めたとかしてたらそのせいかも知れんし
12 <a href="mailto:s">22/02/13(日)20:40:13</a> [s] No.896924226
とりあえず外観上の異変はない 特に何かした訳でもない 賃貸なんだけど明日からしばらく家開けて人呼ぶにしても週末になるから 管理会社に相談する前に自分で何とかできるなら何とかしたくスレを立てさせて頂いた次第でございます
13 22/02/13(日)20:40:19 No.896924266
うちはなんか急に壁から水漏れてきたんだよなぁ…水道通ってない部分の壁から
14 22/02/13(日)20:42:49 No.896925601
洗濯機の排水口はみた?
15 22/02/13(日)20:42:50 No.896925605
いやな可能性としては上かしたの階の配管が壊れてその辺の壁の裏から臭ってるとか
16 22/02/13(日)20:43:31 No.896925950
>賃貸なんだけど明日からしばらく家開けて人呼ぶにしても週末になるから >管理会社に相談する前に自分で何とかできるなら何とかしたくスレを立てさせて頂いた次第でございます 俺なら勝手に入っていっていいんでって連絡する
17 22/02/13(日)20:43:33 No.896925985
とりあえず臭いが染み付いても困るから換気全開で過ごすしか
18 <a href="mailto:s">22/02/13(日)20:44:01</a> [s] No.896926234
>洗濯機の排水口はみた? 見た 変なところはない あと全4階建ての4階です
19 22/02/13(日)20:44:10 No.896926309
集合住宅でそれだと上か下がやらかしてるケースだとまた面倒になるな…
20 22/02/13(日)20:44:35 No.896926519
サイホン現象起きてたりして
21 22/02/13(日)20:44:45 No.896926600
パイプスペースの構造はよくわからんが臭いが登ってくるとかはあるかも知れんな
22 22/02/13(日)20:45:29 No.896926990
>とりあえず臭いが染み付いても困るから換気全開で過ごすしか どこかの排水口から上がってるとしたら逆効果の可能性もある
23 22/02/13(日)20:45:43 ID:stywuNNg stywuNNg No.896927119
削除依頼によって隔離されました 賃貸なら管理に電話しろ愚図
24 22/02/13(日)20:46:58 No.896927748
洗面台以外のS字管かもよ 洗濯機の排水口とか汚れやすいよ
25 22/02/13(日)20:47:05 No.896927802
他の部屋からは連絡行ってるのにスレ主の部屋だけ言ってこないからトラブルないんだなって思われて後回しにされるかも知れんしな
26 22/02/13(日)20:47:09 No.896927844
最近水道のトラブルで消費者トラブルとかあるみたいだから気をつけてね
27 22/02/13(日)20:47:41 No.896928092
>あと全4階建ての4階です ……こっちに問題なくて下から上がってきたケースも追加されるぞそれ
28 22/02/13(日)20:48:01 No.896928247
>洗濯機の排水口とか汚れやすいよ 水1リットル位排水口に直接流すと治ることあるよね
29 22/02/13(日)20:48:01 No.896928250
熱湯を流すぐらいしか思いつくことがない
30 22/02/13(日)20:48:06 ID:stywuNNg stywuNNg No.896928283
削除依頼によって隔離されました ……こっちに問題なくて下から上がってきたケースも追加されるぞそれ(ドヤァ)
31 22/02/13(日)20:48:43 ID:stywuNNg stywuNNg No.896928552
削除依頼によって隔離されました 問題なけりゃ下から上がってくる訳ねえだろ
32 22/02/13(日)20:49:08 No.896928747
洗面台のオーバーフローの穴も掃除してみた?
33 22/02/13(日)20:49:33 No.896928941
配管はそうかもしれんがパイプスペースから臭ってたらどうかわかんなくね?
34 22/02/13(日)20:52:03 ID:stywuNNg stywuNNg No.896930125
削除依頼によって隔離されました 言い返すためだけに作られた荒唐無稽な説もっと聞きたい!
35 22/02/13(日)20:53:43 No.896930823
ピーピースルーを使いなさる
36 22/02/13(日)20:55:40 No.896931745
大雨とかで排水量増えてるとどこからか臭いが逆流してくることはたまにある
37 22/02/13(日)20:55:45 No.896931781
洗面台に水貯めて一気に流してみたら?
38 22/02/13(日)20:57:23 No.896932500
マグネットの業者は呼ぶんじゃないぞ
39 22/02/13(日)20:58:24 No.896932939
つーか24時間窓口とかある賃貸ならひとまずそこに今連絡するのが一番だが
40 22/02/13(日)20:59:11 No.896933273
パイプユニッシュはもう使ったのかって聞いてんだよ!!!
41 22/02/13(日)21:00:34 No.896933894
・排水の基本は酸→アルカリ→酸 (1)泡で配管を洗うスプレー(酸性)が1000円くらい (2)酸洗浄が終わったらピーピースルー(アルカリ性)で一晩放置 (3)翌朝水で流した後に汎用のジェルパイプ洗剤(酸性)で仕上げる (4)・洗濯槽を洗濯機メーカーが出してる洗剤(酸性)で洗う くれぐれもピーピースルーを他の酸性洗剤と同時使用しないこと
42 <a href="mailto:s">22/02/13(日)21:01:48</a> [s] No.896934486
>パイプユニッシュはもう使ったのかって聞いてんだよ!!! 使ってない 詰まってる訳じゃないけど意味あるの?
43 22/02/13(日)21:02:34 No.896934830
…
44 22/02/13(日)21:02:37 No.896934854
案の定ID出てる
45 22/02/13(日)21:03:06 No.896935063
ピーピースルーって一晩置いていいんだ
46 22/02/13(日)21:03:15 No.896935133
削除依頼によって隔離されました >詰まってる訳じゃないけど意味あるの? 臭いが出るってことは臭いのもとがあるんだから意味ないわけ無いだろ そんな思い込みで散々洗剤使えって言ってるレス無視してたのか 二度となにか尋ねるスレ立てるな
47 22/02/13(日)21:03:23 No.896935192
パイプユニッシュって洗浄にも使えなかったっけ
48 22/02/13(日)21:03:28 No.896935239
パイプユニッシュの類はつまり予防のため定期的に使うのがよいよ
49 22/02/13(日)21:04:08 No.896935528
人に尋ねてる癖に人がやれって言った事ガン無視とかキチガイかよ…
50 22/02/13(日)21:04:14 No.896935586
>ピーピースルーって一晩置いていいんだ 今時の集合住宅で金属の配水管は多分ないだろうからいいよ
51 22/02/13(日)21:04:24 No.896935659
いいか若えの 困ったらとりあえずパイプユニッシュだ
52 22/02/13(日)21:04:32 No.896935722
>二度となにか尋ねるスレ立てるな イライラしすぎだろ…三連休終わりだからってもっと心に余裕を持て
53 22/02/13(日)21:04:55 No.896935885
(ID出された奴ルーパチして戻ってきてるな…)
54 22/02/13(日)21:05:01 No.896935928
キレ過ぎな人がいて怖いわ…
55 22/02/13(日)21:05:32 No.896936154
助けて車のライトがつかないのってコピペ思い出した
56 22/02/13(日)21:05:36 No.896936178
>(ID出された奴ルーパチして戻ってきてるな…) なんなら勝手にスレ「」のフリしてレスしてる気すらする
57 22/02/13(日)21:06:18 No.896936525
とりあえず水流せる所は全部水流せ 風呂場もトイレもだ
58 22/02/13(日)21:06:19 No.896936538
洗濯槽の洗剤はメーカー純正のが一番いいよね 2000円くらいだけど量を一瓶まるまる使うから威力が違いすぎる
59 22/02/13(日)21:07:27 No.896937032
普段そういう掃除してないならパイプユニッシュ1本丸ごと使って掃除すれば一発で改善するだろ多分 こまめにやるのが一番だけど
60 22/02/13(日)21:07:51 No.896937219
どの辺が特に強く臭ってる気がする…みたいなのはないの?
61 22/02/13(日)21:08:07 No.896937354
60度くらいのお湯ならいいけど沸騰したお湯流すんじゃないぞ パイプ溶けるよ
62 22/02/13(日)21:08:17 No.896937445
ドラッグストアやホムセンで買えるものより薬局で証明を出して買える劇物を使うといいのだ 具体的にいうとピーピースルーFがピーピースルーKに進化するのだ くれぐれも素手で使うとダメだよ Fならちょっと指がヌルヌルする程度だけどKだと神経イッテェ!!!!!!ってなる
63 22/02/13(日)21:08:29 No.896937535
>パイプユニッシュって洗浄にも使えなかったっけ そもそもパイプ洗浄のための物だよ!
64 22/02/13(日)21:09:37 No.896938061
>Fならちょっと指がヌルヌルする程度だけどKだと神経イッテェ!!!!!!ってなる なそ
65 22/02/13(日)21:10:50 No.896938625
書き込みをした人によって削除されました
66 22/02/13(日)21:11:37 No.896938978
Kはマジ使用時に気を付けないと薬品火傷するから気を付けようね あと使用時に出てくる蒸気も浴びたり吸いこんだりしないように気を付けよう
67 22/02/13(日)21:11:59 No.896939143
独立洗面台とかならS字に曲がってる更に下のシャンプーの詰め替えとかを置く場所の部分を開けてみたら良い 多分そこのゴムみたいな密封がずれて開いてる
68 22/02/13(日)21:12:41 No.896939456
上下の部屋が大量の水を流したりすると負圧で一時的に封水なくなることあるけどそれじゃないか? 今朝上がってきた下水の臭いがまだ洗面所に残ってるとか
69 22/02/13(日)21:13:21 No.896939754
>独立洗面台とかならS字に曲がってる更に下のシャンプーの詰め替えとかを置く場所の部分を開けてみたら良い >多分そこのゴムみたいな密封がずれて開いてる 洗面台の下の扉開けると特にくせえ!とかならそれが有力になるよね
70 22/02/13(日)21:14:47 No.896940379
賃貸なら応急処置以外触らずに反応を待とう
71 22/02/13(日)21:15:50 No.896940855
fu802233.jpg こういうのの下の丸い部分を更に開けたらパッキンがあると思うからそこがずれると匂いがどんどん上がってくるよ
72 22/02/13(日)21:16:49 No.896941304
(ピーピースルーってトイレ用洗剤じゃなかったんだ…)
73 22/02/13(日)21:19:40 No.896942617
トイレではあんまり使わないかなあ…
74 22/02/13(日)21:20:42 No.896943138
賃貸だし強い洗剤よりまずはパイプユニッシュとかすぐ手に入るので様子見るのがいいのでは…
75 22/02/13(日)21:20:50 No.896943198
風呂排水口とキッチンシンクにしか使った事無いな…
76 22/02/13(日)21:22:37 No.896944069
洗面台ならオーバーフローの汚れから匂いするって場合もありそうだな 通気が適切にとれてない可能性もあるけど
77 22/02/13(日)21:31:32 No.896948522
分譲なら自分で業者手配だけど賃貸なら管理会社に投げで対応待ち以外にない 勝手にやってなんかあったら怒られるのはスレ「」だ