虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)20:19:04 眉毛剃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)20:19:04 No.896912918

眉毛剃ってるやつ居る?

1 22/02/13(日)20:19:58 No.896913488

若い頃は整えてたけどおっさんになってからはやってない

2 22/02/13(日)20:20:41 No.896913959

むしろ剃ってないやつ居る?

3 22/02/13(日)20:20:47 No.896914020

印象変わるからやるべきとは言われる

4 22/02/13(日)20:20:49 No.896914047

薄い眉なので剃るなんてとんでもない

5 22/02/13(日)20:21:23 No.896914348

>むしろ剃ってないやつ居る? ワシスーパーナチュラリスト

6 22/02/13(日)20:21:32 No.896914451

画像の人だとBeforeの方が良くない?

7 22/02/13(日)20:21:34 No.896914469

髪切るときに整えてもらうくらいで自分ではやらない

8 22/02/13(日)20:21:39 No.896914515

形を整えるなら分かるけどスレ画レベルで1から書き直すのはやらん

9 22/02/13(日)20:22:26 No.896914882

>画像の人だとBeforeの方が良くない? 流石にアフターの方が清潔感あると思う

10 22/02/13(日)20:22:35 No.896914973

無駄な毛を間引いて整えるくらいはしてるが若い頃みたいにそこまで必死にデザインするほどではないな どうせオッサンがどんなに必死に眉毛整えても「眉毛が綺麗なオッサン」以上にはなれないし

11 22/02/13(日)20:22:39 No.896915005

自分でやるのはクソ下手くそなので散髪の時にやって貰ってる

12 22/02/13(日)20:23:43 No.896915643

ゲジ眉だから長さだけ短くしたい

13 22/02/13(日)20:23:56 No.896915752

髭剃る時にたまについでに剃るけどT字剃刀だと剃りにくい

14 22/02/13(日)20:24:27 No.896916033

世の中には眉毛用シェーバーというものがあるんだ

15 22/02/13(日)20:24:34 No.896916081

afterなんか重大事件起こした犯人の卒アルみたいだな…

16 22/02/13(日)20:25:32 No.896916562

眉毛薄いとサイコパスに見えるんだな

17 22/02/13(日)20:25:37 No.896916604

形整えて長さ揃えるくらいはしてる

18 22/02/13(日)20:26:08 No.896916891

剃ると青髭みたいに汚くなるから抜いてるわ

19 22/02/13(日)20:28:08 No.896918192

バリカンの切り揃える奴でシャッよ

20 22/02/13(日)20:28:24 No.896918299

めんどくさいから大部分剃ってあとはペンで描いてる

21 22/02/13(日)20:29:07 No.896918656

産毛を剃るくらいで形を整えるとかはしてないや

22 22/02/13(日)20:29:24 No.896918797

加藤諒のこの髪ズラなんだよね

23 22/02/13(日)20:29:37 No.896918902

眉毛が細くなって顔が大きく感じる…

24 22/02/13(日)20:30:18 No.896919241

留学してたとき眉整えてたら「ゲイかよテメーは」って言われたのでそれから特になにもしてない

25 22/02/13(日)20:31:15 No.896919685

afterはちょっと薄すぎじゃない?

26 22/02/13(日)20:31:20 No.896919718

>留学してたとき眉整えてたら「ゲイかよテメーは」って言われたのでそれから特になにもしてない imgにいるとかゲイかよテメーは

27 22/02/13(日)20:31:29 No.896919801

>加藤諒のこの髪ズラなんだよね 事務所から髪型変更止められてるからな…

28 22/02/13(日)20:31:37 No.896919870

細くはしないで周りの産毛だけ剃ってる

29 22/02/13(日)20:31:46 No.896919956

キャラクターとしては左の方が個性的 ただ間違いなく右の方がモテる

30 22/02/13(日)20:32:25 No.896920279

ある程度は手入れしないと繋がるからしてる

31 22/02/13(日)20:32:30 No.896920310

軽く脱色してる

32 22/02/13(日)20:33:39 No.896920874

髪は茶髪寄りなのに眉毛は黒だからある程度手入れしないと変に浮いちゃうんだよ」

33 22/02/13(日)20:33:54 No.896920997

>事務所から髪型変更止められてるからな… そんな理由だったのか…

34 22/02/13(日)20:34:00 No.896921051

週一で毛抜きとコームで切ってるぐらいで剃っては無いな

35 22/02/13(日)20:34:47 No.896921460

一回全剃りしたらバイトでホールに出るの止められた

36 22/02/13(日)20:35:12 No.896921695

>一回全剃りしたらバイトでホールに出るの止められた 当たり前過ぎる...

37 22/02/13(日)20:35:41 No.896921938

眉は剃らないけど ケツ毛は剃ってる

38 22/02/13(日)20:35:52 No.896922035

白人は手入れしなくてもモテルの?

39 22/02/13(日)20:36:13 No.896922217

>>留学してたとき眉整えてたら「ゲイかよテメーは」って言われたのでそれから特になにもしてない >imgにいるとかゲイかよテメーは ?

40 22/02/13(日)20:36:17 No.896922247

髪髭同様に眉毛も綺麗にするし ちんちん毛もちゃんと整えるし脇毛その他ムダ毛も処理する 現代人のマナーだろうが

41 22/02/13(日)20:37:05 No.896922648

>髪髭同様に眉毛も綺麗にするし >ちんちん毛もちゃんと整えるし脇毛その他ムダ毛も処理する >現代人のマナーだろうが ホイ多様性を否定する差別主義者

42 22/02/13(日)20:37:22 No.896922804

クソマナー講師

43 22/02/13(日)20:37:58 No.896923090

いねぇよなぁ!?

44 22/02/13(日)20:38:32 No.896923361

>無駄な毛を間引いて整えるくらいはしてるが若い頃みたいにそこまで必死にデザインするほどではないな >どうせオッサンがどんなに必死に眉毛整えても「眉毛が綺麗なオッサン」以上にはなれないし それを怠ったら「眉毛が汚ねえおっさん」になるんだぞ

45 22/02/13(日)20:39:30 No.896923894

ちょっとゲジってるくらいの方が好きだから眉間に生えてきたり眉尻がモサッとしたら少し整える程度だ

46 22/02/13(日)20:39:34 No.896923918

左は左でワイルドすぎるけど右は右でお坊ちゃまって感じ

47 22/02/13(日)20:39:41 No.896923976

いわゆる清潔感とはこういうのの積み重ね

48 22/02/13(日)20:40:15 No.896924241

眉間に毛が生えるってバグだろ 猿から進化しきれてないよ

49 22/02/13(日)20:40:33 No.896924393

これくらいダイナミックに削らなきゃいけないと維持が大変そう てか剃り跡とかないんか

50 22/02/13(日)20:40:37 No.896924423

巣籠もりで放っておいたら村山元首相ぐらい伸びてビビった

51 22/02/13(日)20:41:33 No.896924876

>巣籠もりで放っておいたら村山元首相ぐらい伸びてビビった 仙人「」きたな…

52 22/02/13(日)20:41:33 No.896924878

というかスレ画の左の状態でも整えてるよね?

53 22/02/13(日)20:41:43 No.896924973

画像だと1から描いてない?

54 22/02/13(日)20:42:00 No.896925187

意外と常識人揃いだな

55 22/02/13(日)20:42:08 No.896925240

>というかスレ画の左の状態でも整えてるよね? え...

56 22/02/13(日)20:42:55 No.896925633

>というかスレ画の左の状態でも整えてるよね? まあ本当に整えてなかったら繋がっていたり眉毛が変な方向に曲がってたりするしな

57 22/02/13(日)20:43:07 No.896925733

輪郭がはっきりする程度には整えてるんじゃない

58 22/02/13(日)20:43:25 No.896925899

右は剃ったどうこう以前に写真屋っぽさが強すぎて違和感が

59 22/02/13(日)20:43:42 No.896926071

どっちかというと太眉か細眉かでの印象の違いってやつでしょスレ画は

60 22/02/13(日)20:44:05 No.896926245

>>というかスレ画の左の状態でも整えてるよね? >え... え?

61 22/02/13(日)20:45:09 No.896926799

眉毛放置すると左になるから頑張って剃って右より細めを維持してるよ 永久とまではいわんでも3ヶ月不毛の地になるような脱毛クリームとか開発されねーかな…

62 22/02/13(日)20:45:35 No.896927035

濃いか細いかは流行なだけで整えてるだろ

63 22/02/13(日)20:46:12 No.896927356

>永久とまではいわんでも3ヶ月不毛の地になるような脱毛クリームとか開発されねーかな… 脱毛テロ流行りそう

64 22/02/13(日)20:46:25 No.896927492

画像のアフターは全部剃り落として描いてる?

65 22/02/13(日)20:46:54 No.896927711

右はなんか眉毛のあたりの骨格までかわってない? コラだからしかたないだろうけど

66 22/02/13(日)20:46:55 No.896927722

整えないと繋がっちゃうから整えてる

67 22/02/13(日)20:47:16 No.896927892

印象だいぶ変わるなぁ 右だとクソうざい営業にいそう

68 22/02/13(日)20:47:48 No.896928145

いつからか余計な部分だけ若干だけ切るようにしたけどほっとくとモッサモサになる

69 22/02/13(日)20:47:51 No.896928169

眉毛よりもみあげの方に手を焼く

70 22/02/13(日)20:47:53 No.896928183

昔の高校球児のイメージが強くてやる気にならない

71 22/02/13(日)20:47:59 No.896928228

鼻の上の影が不自然に途切れてるから これコラだな

72 22/02/13(日)20:48:23 No.896928404

周囲がガタガタうるせえから剃髪にして眉毛までツルツルにしたらあだ名が「本因坊」になった

73 22/02/13(日)20:48:59 No.896928677

>周囲がガタガタうるせえから剃髪にして眉毛までツルツルにしたらあだ名が「本因坊」になった あだ名つけたやつセンスあるな…

74 22/02/13(日)20:49:07 No.896928737

横着して髭剃りシェーバーで眉も剃ろうとして定期的にやらかす

75 22/02/13(日)20:50:30 No.896929381

これは右の整え方に問題があるわ 顔に似合った眉毛はある

76 22/02/13(日)20:51:01 No.896929619

元が赤い羽根みたいな薄くてボサボサタイプだからどういじったらいいかわかんねえ 美容院でついでに頼んで済ましてるよ

77 22/02/13(日)20:51:04 No.896929652

床屋で頼んでるそのままだと不潔だから

78 22/02/13(日)20:51:15 No.896929727

右の整え方ヘッタクソじゃね?

79 22/02/13(日)20:52:08 No.896930174

髪型も変えなければ意味がない

80 22/02/13(日)20:52:09 No.896930180

画像がよくない こんな画像だと眉毛整えないカスがイキり出す

81 22/02/13(日)20:52:23 No.896930273

明らかに範囲外のやつは抜いて剃りで調整して残りは長さを整えてるくらい

82 22/02/13(日)20:52:42 No.896930403

右は高校球児の眉毛に片足突っ込んでる

83 22/02/13(日)20:52:49 No.896930465

>元が赤い羽根みたいな薄くてボサボサタイプだからどういじったらいいかわかんねえ >美容院でついでに頼んで済ましてるよ その手の眉毛だと思い切って眉頭以外は剃っちゃってあとは黄金比に則ってアイブロウペンシルで描いてっちゃったほうが楽よ

84 22/02/13(日)20:52:53 No.896930487

髪型キメキメなのに眉毛ボサボサなチー牛は結婚多い

85 22/02/13(日)20:53:01 No.896930547

おっさんになってからの方が伸びの制御が効かなくなったからこまめに手入れしてる

86 22/02/13(日)20:53:25 No.896930695

眉の間と眉尻の方脱毛してる 瞼の上のもできたらいいのに

87 22/02/13(日)20:53:45 No.896930839

書き眉と自毛眉では価値が違うし…

88 22/02/13(日)20:53:47 No.896930850

>髪型キメキメなのに眉毛ボサボサなチー牛は結婚多い よっしゃ整えないわ

89 22/02/13(日)20:53:49 No.896930872

絵描きだから眉描く自信あるけどやったことはない

90 22/02/13(日)20:53:50 No.896930879

中高でやたら薄いやつって色々試行錯誤してたんだなって

91 22/02/13(日)20:53:53 No.896930911

ボッサボサになるから揃えてはいる

92 22/02/13(日)20:53:56 No.896930941

いつも床屋でやってもらってるから自分だと何で剃ればいいのか分からない

93 22/02/13(日)20:54:20 No.896931133

>絵描きだから眉描く自信あるけどやったことはない せっかく上手く書けるのに

94 22/02/13(日)20:54:24 No.896931163

>中高でやたら薄いやつって色々試行錯誤してたんだなって そこで恥かきつつ経験値貯めたやつが結果的によくなる

95 22/02/13(日)20:54:36 No.896931246

指で抜いたらダメなの?

96 22/02/13(日)20:54:55 No.896931392

>中高でやたら薄いやつって色々試行錯誤してたんだなって まぁその時期に試行錯誤しないと高確率でアレなおっさんになるし…

97 22/02/13(日)20:54:55 No.896931393

>指で抜いたらダメなの? いいけど抜きにくくない?

98 22/02/13(日)20:55:12 No.896931539

今更イメチェンとかしてからかわれたくない…

99 22/02/13(日)20:55:45 No.896931774

加藤諒は今はカツラじゃないよ 昭和が舞台の連続ドラマ出る時に髪剃ることになったけど事務所から普段の髪型でバラエティ出た方がいいって言われてカツラ被ってた もう5年か6年ぐらい前の話で今は髪伸びてる

100 22/02/13(日)20:55:56 No.896931865

>>中高でやたら薄いやつって色々試行錯誤してたんだなって >そこで恥かきつつ経験値貯めたやつが結果的によくなる ワックスなんかもそうだよね そこで恥ずかしがったり茶化したりすると「」みたいになってしまう

101 22/02/13(日)20:56:14 No.896932013

ヒゲトリマーを買ったら眉を整えるのにも使えてなかなか便利

102 22/02/13(日)20:56:20 No.896932051

>今更イメチェンとかしてからかわれたくない… (好きな人できたのかな)って思われるくらいだよ

103 22/02/13(日)20:57:01 No.896932342

おじさん向けでめちゃモテの髪型教えて

104 22/02/13(日)20:57:04 No.896932357

>今更イメチェンとかしてからかわれたくない… そんなんでからかうの中高生ぐらいだよ

105 22/02/13(日)20:57:25 No.896932521

>今更イメチェンとかしてからかわれたくない… 普通指摘してこないししてきたら美容院行ったら整えられたんでしてもらいましたぐらいでいいだろ

106 22/02/13(日)20:57:30 No.896932550

>おじさん向けでめちゃモテの髪型教えて まっちゃんみたいな坊主

107 22/02/13(日)20:57:37 No.896932596

社会人ほど身だしなみ気をつけるでしょ

108 22/02/13(日)20:58:04 No.896932793

>まっちゃんみたいな坊主 坊主ってイケメン限定のやつじゃん…

109 22/02/13(日)20:58:13 No.896932854

眉毛気にしない人が眉毛以外は気を遣えてるわけないのでそういう「」は大体察する

110 22/02/13(日)20:58:28 No.896932975

>おじさん向けでめちゃモテの髪型教えて サイドバック

111 22/02/13(日)20:58:47 No.896933109

「」って俺と同じくらい禿げてるだろうから坊主に近い短髪がいいよ

112 22/02/13(日)20:59:41 No.896933491

右は顔にあってなさすぎてキモいよ 左の形のまま少し整えればいい

113 22/02/13(日)21:01:10 No.896934163

>中高でやたら薄いやつって色々試行錯誤してたんだなって 自分も20くらいからやるようになって その頃はとんでもない眉毛だったわ…

114 22/02/13(日)21:01:13 No.896934198

ニートの頃に全剃り&スキンヘッドの夕雲スタイルはやったことある

115 22/02/13(日)21:01:19 No.896934247

>眉毛気にしない人が眉毛以外は気を遣えてるわけないのでそういう「」は大体察する 気色わる…

116 22/02/13(日)21:01:59 No.896934574

>絵描きだから眉描く自信あるけどやったことはない 女の子みたいな眉になりそう

117 22/02/13(日)21:02:46 No.896934918

Z会の人じゃん

118 22/02/13(日)21:02:49 No.896934945

あまり短くするとシャンプーのときに防御効果を実感する

119 22/02/13(日)21:04:14 No.896935578

>おじさん向けでめちゃモテの髪型教えて 美容室で聞け

120 22/02/13(日)21:05:38 No.896936195

>おじさん向けでめちゃモテの髪型教えて 同じ世代の俳優をググればいい

121 22/02/13(日)21:06:23 No.896936578

全部剃って一から描くって女の子だとメイクでやるけど男だとさすがにそこまでは…

122 22/02/13(日)21:07:05 No.896936889

髭剃りの延長でT字カミソリで整えてる 整えてるとはいうが太さが安定しない

123 22/02/13(日)21:07:27 No.896937029

かわいいなぁって思ってた子のすっぴんが眉なし般若みたいな感じで1年の恋も冷めてしまった

124 22/02/13(日)21:09:07 No.896937806

>整えてるとはいうが太さが安定しない フェリエおすすめ あと剃る前にコームとハサミで長さ整えた方が形作りやすい

125 22/02/13(日)21:09:35 No.896938047

すっぴんって興奮しない?

126 22/02/13(日)21:09:55 No.896938203

上は弄らんほうが ええ!

127 22/02/13(日)21:10:12 No.896938332

元々整ってるからコーム使って長さだけ整えてる あとは産毛を抜くくらい

128 22/02/13(日)21:10:16 No.896938361

整え方よくわからないから周りのムダ毛しか剃ってない…

129 22/02/13(日)21:11:19 No.896938855

>すっぴんって興奮しない? 顔ベロベロできるしね

130 22/02/13(日)21:11:20 No.896938862

眉毛いじるとかオカマかよ男はゴンブトでむさ苦しいぐらいがいいのに

131 22/02/13(日)21:11:44 No.896939034

>眉毛いじるとかオカマかよ男はゴンブトでむさ苦しいぐらいがいいのに 今はカマホモ系男子の方が肉食オスなんで…

132 22/02/13(日)21:11:55 No.896939119

右が誰かに似てる気がするけど思い出せん

133 22/02/13(日)21:12:11 No.896939246

床屋で整えてもらったのを維持するように剃ってる でも長さ整えるのは面倒だからやってない

134 22/02/13(日)21:12:51 No.896939528

眉くらい整えてるよ…

135 22/02/13(日)21:13:00 No.896939601

「」ってマジでこういう話題に関して100か0だからなぁ… 極端な例を持ち出してゲジ太眉のままで放置しちゃう

136 22/02/13(日)21:13:19 No.896939731

あんま気にしてなかったけどある日まじまじと眺めてみたら眉間にも結構毛があることに気づいた

137 22/02/13(日)21:13:32 No.896939827

もともと剃ったみたいな形だからあんま手をつけないですんでる

138 22/02/13(日)21:13:44 No.896939894

眉サロンに一回行ってそれを維持するようにすればいい

139 22/02/13(日)21:14:47 No.896940376

眉サロンとかあるのか…パーマ掛けてくれたりする?

140 22/02/13(日)21:14:52 No.896940423

長さをどのくらいで整えればいいのかわからない たいていは切りすぎて整えてる感満載の仕上がりになる

141 22/02/13(日)21:15:18 No.896940609

眉毛短いのが悩み 濃い奴はどうとでも整えられるからいいよな

142 22/02/13(日)21:16:39 No.896941242

スレ画物真似で三浦大知やってたけど素晴らしかったからファンになった

143 22/02/13(日)21:16:46 No.896941289

>眉毛短いのが悩み >濃い奴はどうとでも整えられるからいいよな 描けばよくね

144 22/02/13(日)21:18:24 No.896942050

>描けばよくね 眉尻に足すくらいならそんなにおかしくないけど俺が足したいのは眉頭だからな 眉頭足そうとすると描いた感ヤバくて無理だった

↑Top