虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)19:56:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)19:56:32 No.896900218

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/13(日)19:57:56 No.896900932

なんかもうちょっと他にいい言い回しないの…

2 22/02/13(日)19:59:15 No.896901611

保健所…

3 22/02/13(日)19:59:53 No.896901918

そこは「話術こそ隠し味だったのです!」でいいだろ なんで生ツバのほう選んだんだよ

4 22/02/13(日)20:00:12 No.896902092

>保健所… 唾かけてるわけじゃねぇよ!?

5 22/02/13(日)20:00:18 No.896902126

美味しそうだと思う気持ちこそが最高の調味料なんだって話で合ってる?

6 22/02/13(日)20:00:36 No.896902260

グルマンくんがまともに見えるレベルの唯一のマンガ

7 22/02/13(日)20:00:49 No.896902376

>グルマンくんがまともに見えるレベルの唯一のマンガ そんなに!?

8 22/02/13(日)20:01:44 No.896902880

は?

9 22/02/13(日)20:02:29 No.896903260

いくら熱くしたところで焼き豆腐じゃジュッってならないわな…

10 22/02/13(日)20:04:10 No.896904271

料理の腕より話術が大事じゃねーか

11 22/02/13(日)20:04:53 No.896904608

>料理の腕より話術が大事じゃねーか へへ…

12 22/02/13(日)20:04:59 No.896904673

グルマンくんがまともに見えるってどんな異次元グルメ漫画なんだ

13 22/02/13(日)20:05:18 No.896904848

最低ランクの料理漫画があるとするならこれだと思う

14 22/02/13(日)20:05:20 No.896904868

豆腐は有名だから知ってたけど 今ググったら食材一切使えない勝負で冷蔵庫がメロン専用ので香りが残ってるから 濡らしたタオル入れてそれに付いた霜を削ってメロンかき氷作るみたいなの出てきたぞなんだこれ…

15 22/02/13(日)20:05:55 No.896905266

焼き豆腐の上に凍った豆腐って見覚えあるな

16 22/02/13(日)20:06:01 No.896905331

細野不二彦?

17 22/02/13(日)20:07:34 No.896906285

毎話毎話一平の設定までバラバラという全方位適当さ

18 22/02/13(日)20:08:05 No.896906587

これを食べろと…? fu801974.jpg

19 22/02/13(日)20:08:13 No.896906666

>そこは「話術こそ隠し味だったのです!」でいいだろ >なんで生ツバのほう選んだんだよ 口の中にあるからだろ

20 22/02/13(日)20:09:37 No.896907410

>細野不二彦? 違う というか細野不二彦はずっと絵上手い

21 22/02/13(日)20:09:51 No.896907566

まぁ実際プレゼンは大事

22 22/02/13(日)20:09:57 No.896907640

>fu801974.jpg ガキの母ちゃんかよ…

23 22/02/13(日)20:10:21 No.896907869

http://type-98.lix.jp/area_01/topics/2005_5_6/162_mikakuippei.htm

24 22/02/13(日)20:10:31 No.896907975

>ガキの母ちゃんかよ… もしかしてコレのパロディだったのでは?

25 22/02/13(日)20:11:13 No.896908360

ジュってなっても絶対上の方がいつまで経ってもガチガチだよな…

26 22/02/13(日)20:11:43 No.896908621

サンシャイン池崎の料理漫画再現企画にこれが出てきてダメだった 評価は当然最低ランク

27 22/02/13(日)20:13:24 No.896909426

グルマン以下って料理漫画の最底辺じゃねえか

28 22/02/13(日)20:13:33 No.896909510

ググったらアストロ球団とかビッグ錠の流れ陶二郎けんか窯とかの原作の人がついてるのか

29 22/02/13(日)20:13:45 No.896909599

まんがけもの道で読んだな…料理の体すら為してない料理漫画

30 22/02/13(日)20:14:04 No.896909757

グルマンもだけどなんでダメな料理漫画は調理方法が軒並み汚いんだろう…

31 22/02/13(日)20:14:24 No.896909922

一切味付けしない豆腐の料理勝負ででたようなもん再現して美味いわけない

32 22/02/13(日)20:14:54 No.896910204

作者が調味料嫌いになってしまった結果描かれた漫画と聞いた

33 22/02/13(日)20:16:35 No.896911251

雷魚の腹から飛び出すどじょうの料理を再現して欲しい

34 22/02/13(日)20:17:25 No.896911809

スレ画が料理漫画の最底辺なのは否定しないけどグルマンくんがこれ以上だと言われると うnn?ってなるというかグルマンくんを料理漫画の仲間に入れていいのかって気にはなる

35 22/02/13(日)20:18:59 No.896912855

いや流石にグルマンくんの方がまともというのは無い

36 22/02/13(日)20:19:28 No.896913172

というか目くそ鼻くそかと

37 22/02/13(日)20:19:35 No.896913236

>うnn?ってなるというかグルマンくんを料理漫画の仲間に入れていいのかって気にはなる 一応再現料理は好評だったし…

38 22/02/13(日)20:19:36 No.896913255

>らい魚の腹から飛び出すどじょうの料理を再現して欲しい

39 22/02/13(日)20:20:42 No.896913966

>本作内で、一平が作った料理の中で、調味料を加えたものは一つもない!! 料理ってなんだろう

40 22/02/13(日)20:20:55 No.896914104

アイスとかキャベツ料理とかは旨そうだったろ!?

41 22/02/13(日)20:21:12 No.896914245

言われてみれば確かにさすがの猿飛あたりを横に置いて描いた感はある味覚一平

42 22/02/13(日)20:22:28 No.896914900

みんな違ってみんな悪い

43 22/02/13(日)20:22:45 No.896915063

>一応再現料理は好評だったし… どの料理を再現したんだ

44 22/02/13(日)20:23:08 No.896915311

調理前にウンコ漏らすグルマンくんと同じ方向性のひどさがそうそう沢山あっても困る

45 22/02/13(日)20:23:24 No.896915458

何かと思ったらこれが有名な豆腐の上に豆腐なのか 氷かと思った

46 22/02/13(日)20:23:49 No.896915686

食べ物弄り回してたら料理だよな…

47 22/02/13(日)20:24:18 No.896915960

この後生唾争奪戦

48 22/02/13(日)20:24:20 No.896915984

>どの料理を再現したんだ 関空ステーキ丼だな ごめんテキトー言った

49 22/02/13(日)20:24:30 No.896916052

>どの料理を再現したんだ タマゴが自殺するチキンライス

50 22/02/13(日)20:24:39 No.896916131

>氷かと思った 冷凍庫の霜を料理として出すこともあるよ

51 22/02/13(日)20:25:09 No.896916377

グルマン君以下って最早料理漫画じゃないのでは

52 22/02/13(日)20:26:22 No.896917043

グルマンは再現不可能だったり謎ギミックがあったりするだけで料理そのものは食えると言うかできあいのものの組み合わせだろ フカヒレだのハンバーグだの こいつの料理は食うのが不可能

53 22/02/13(日)20:26:42 No.896917264

>冷凍庫の霜を料理として出すこともあるよ なにそれ… 霜をトッピングにするの?

54 22/02/13(日)20:26:53 No.896917391

>グルマン君以下って最早料理漫画じゃないのでは まるでグルマン君が料理漫画かのような言い草…

55 22/02/13(日)20:29:24 No.896918800

グルマン君とスレ画でコラボして欲しい

56 22/02/13(日)20:29:32 No.896918858

>>fu801974.jpg >ガキの母ちゃんかよ… 手で餃子蒸しあげるヤツだろうけど あまりにも念レスすぎた

57 22/02/13(日)20:29:39 No.896918919

あれこの作者もしかしてボンボンの透明人間のエロ描いてた人?

58 22/02/13(日)20:29:47 No.896918993

以下だからグルマン君も料理漫画じゃないよ

59 22/02/13(日)20:31:32 No.896919827

この漫画の料理は本物だ 食べられるよ

60 22/02/13(日)20:32:26 No.896920284

>>どの料理を再現したんだ >タマゴが自殺するチキンライス 卵が自殺?シャブでもキメてんのか?

61 22/02/13(日)20:36:29 No.896922352

グルマン君は例のインスタントラーメンの奴とか普通に美味そうだし衛生的だし破裂して不死鳥が飛び出す演出も子供向け料理漫画として特におかしくはないレベルだ あの話の問題は「安くて早いインスタント麺だって需要はある」って最初のお題を完全に無視してる点であって…

62 22/02/13(日)20:40:48 No.896924518

>あれこの作者もしかしてボンボンの透明人間のエロ描いてた人? 違う

63 22/02/13(日)20:41:30 No.896924855

シャブやってそうな作品ならアニメ版味っ子という金字塔があるから大概の演出は許される

64 22/02/13(日)20:42:50 No.896925603

どんどん使用可能なアイテムが絞られていく引き算バトル

65 22/02/13(日)20:44:15 No.896926357

>あの話の問題は「安くて早いインスタント麺だって需要はある」って最初のお題を完全に無視してる点であって… 味の助はその辺の勝負の焦点のすり替えをシナリオの流れとしてやったからまだ上等なんだな

66 22/02/13(日)20:45:22 No.896926938

グルマン君は真面目に描いてるけど 描いてるのがゆでだったってだけで こっちは料理漫画を茶化して笑うギャグ漫画だから 微妙にジャンルが違うと思う

67 22/02/13(日)20:53:31 No.896930733

リアルメクラ

↑Top