22/02/13(日)19:44:09 見てな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)19:44:09 No.896893602
見てなかったガンダム作品色々見てて先日スレ画を見たんだけどなんかこう思ってたのと違う…と言うかレスしずらい…
1 22/02/13(日)19:45:18 No.896894210
なんで声優変わったんだろうね
2 22/02/13(日)19:45:42 No.896894425
神谷さん事故ったから…
3 22/02/13(日)19:46:18 No.896894795
(一話で力尽きる作画)
4 22/02/13(日)19:47:40 No.896895498
えげつない描写をしてみたかったんかな
5 22/02/13(日)19:47:42 No.896895516
モビルスーツ一機の恐ろしさよ
6 22/02/13(日)19:48:15 No.896895806
>なんで声優変わったんだろうね バイク事故が
7 22/02/13(日)19:49:10 No.896896303
リニアガンタンク対ジンに力入れすぎだ! でもユニウスセブン落としの被害はすげえ感じられたと思う
8 22/02/13(日)19:49:38 No.896896541
素人でも即分かるくらい右肩下がりの作画クオリティはちょっと笑う
9 22/02/13(日)19:51:07 No.896897385
スターゲイザーが戦う時のすごいスピード好き
10 22/02/13(日)19:53:12 No.896898421
ユニウスセブン落下の惨状の描写が素晴らしい 北京は地図から消えたでどれだけやばかったか分かる
11 22/02/13(日)19:54:38 No.896899175
コミカライズは生存エンドだったな
12 22/02/13(日)19:56:35 No.896900246
境遇は不幸だが人には恵まれた男スウェン
13 22/02/13(日)19:58:18 No.896901132
DSSDは何機アストレイ持ってんだよ
14 22/02/13(日)19:59:54 No.896901926
OVAレベルの作画からTVの微妙回並みの作画になるからな…
15 22/02/13(日)20:02:36 No.896903332
ジンで力尽きたな
16 22/02/13(日)20:05:11 No.896904780
おかげで棒立ちスライドでシビリアンと対消滅するスローター軍団の役に立たなさよ…
17 22/02/13(日)20:06:00 No.896905327
DSSDパートが驚くほどつまらないぞ!
18 22/02/13(日)20:11:39 No.896908583
尺無いせいか知らんけどガンダムがあまりにも弱い ノワールが強いとも言える
19 22/02/13(日)20:13:26 No.896909445
ヴェルデは自殺しただけで戦闘は一方的だし…
20 22/02/13(日)20:13:52 No.896909648
俺は好きなんだけどつまらないって評価なのか…
21 22/02/13(日)20:14:04 No.896909759
クソみたいな世界でも感じられる人の優しさがいい
22 22/02/13(日)20:25:47 No.896916685
ラストで二人が生きてるかどうか分からないのが好きなんだよ… コミック版だか小説では生きてるらしいけどさ…
23 22/02/13(日)20:26:45 No.896917303
世界観掘り下げる意味でファントムペインの任務とパイロットの一面見るのすごいよかった皆感情持って生きてるんだなって
24 22/02/13(日)20:27:56 No.896918118
教官いいよね
25 22/02/13(日)20:28:32 No.896918370
ブルデュエルくんかわいそ…
26 22/02/13(日)20:29:05 No.896918641
>俺は好きなんだけどつまらないって評価なのか… 個人的には微妙だけど好きって感じ
27 22/02/13(日)20:30:35 No.896919382
好きだけど面白いかって言われると…
28 22/02/13(日)20:31:20 No.896919725
最後は結局どうなったんです?
29 22/02/13(日)20:31:36 No.896919867
俺は好きだよ
30 22/02/13(日)20:32:05 No.896920110
>教官いいよね 厳しかったのにスウェンのためにアズラエルに食ってかかるシーンが染みる
31 22/02/13(日)20:33:00 No.896920589
>最後は結局どうなったんです? コクピット内の酸素切れてから数時間経ってることが示唆されるシーンで終わる
32 22/02/13(日)20:33:02 No.896920600
めっちゃ面白い!とはならないよな 間違いなく見どころはあるんだが
33 22/02/13(日)20:33:27 No.896920777
40分くらいしか無いもんね
34 22/02/13(日)20:33:56 No.896921011
投薬抜きでこんだけそこそこやれてるならデスティニー本編の薬漬け専用マシンいる連中いらねえよなあ!?って思ってた スウェンが上澄みだったというのはあるだろうけど
35 22/02/13(日)20:34:50 No.896921490
ノワールって他のゲームに出た時の動きのイメージが念頭にあったからいざ見ると案外地味だなって…
36 22/02/13(日)20:35:18 No.896921740
>ノワールって他のゲームに出た時の動きのイメージが念頭にあったからいざ見ると案外地味だなって… あんなガンカタしてたっけ…
37 22/02/13(日)20:35:50 No.896922021
し…しんでる… 酸素欠乏症にかかって… の2択なのかな
38 22/02/13(日)20:36:04 No.896922144
走行中のバクゥ片腕で宙に浮かせるストライクEのパワーやばすぎだろ
39 22/02/13(日)20:36:35 No.896922420
ちゃんとアニメイメージで作るなら間違いなくガンカタじゃなくて地味目なワイヤー職人になるだろうし…
40 22/02/13(日)20:36:49 No.896922527
ストライクノワールのキット良いよね 胸の板みたいなの別パーツだ!てなった
41 22/02/13(日)20:36:55 No.896922564
当時はグズグズの本編に対してやたら持ち上げられてた印象ある
42 22/02/13(日)20:37:36 No.896922906
主題歌が良すぎるのいいよね
43 22/02/13(日)20:38:01 No.896923107
スウェンのセリフ量も滅茶苦茶少ないのによくあれだけ捏造出来たもんだ
44 22/02/13(日)20:38:16 No.896923230
AIユニットが自我を持って人を守るために戦うんだな!と思ってたら全くそんなことはなかったぜ
45 22/02/13(日)20:39:29 No.896923887
スウェンとノワールはなんか別格みたいに強かった
46 22/02/13(日)20:39:36 No.896923937
スターゲイザーもゲームだと爆弾とかビームシールドとか本編にない装備が盛られる
47 22/02/13(日)20:40:13 No.896924219
AIのくだりさっぱりイ活かせてなかったな…
48 22/02/13(日)20:40:14 No.896924231
ブルデュエルはフルカラー劇場で救われたから…
49 22/02/13(日)20:41:03 No.896924651
ちょっとしか出番無いのに今でも小野D思い入れ持ってくれてるの嬉しい
50 22/02/13(日)20:41:52 No.896925091
スターゲイザーは死んだか助かったかどっちとも取れる演出をやりたかっただけかな
51 22/02/13(日)20:43:15 No.896925803
>し…しんでる… >酸素欠乏症にかかって… >の2択なのかな その後の時系列のアストレイだと元気に出て来てMS戦してたりするし好きな捉え方で良いと思うよ