22/02/13(日)19:36:09 >デッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)19:36:09 No.896889734
>デッキ貼ると診断して貰えると聞きました とりあえずホープストラク3つ買ってSR生成してシークレットパック買えって言われたからやってみたけどこんなんでいいんかしら
1 22/02/13(日)19:37:40 No.896890474
最初の内はこんなんでいい 何度もデュエルしてこれいらないな枚数増やしたいなってカードを掴んで行こう
2 22/02/13(日)19:38:31 No.896890852
ホープデッキ極めるなら後何枚か欲しいURがあるぜー 極めるほど好きでもないなら十分すぎるぜ
3 22/02/13(日)19:39:26 No.896891325
横から質問なんだけどスレ画みたいな感じで40枚越える場合って増援みたいなサーチって入れてた方がいいの?
4 22/02/13(日)19:39:38 No.896891422
ガガガとドドド抜いて予想GUYと星4通常モンスター入れるとかでもいいかな初期デッキに入ってたはず シンクロストラクをもらってたらサイクロンとかもある
5 22/02/13(日)19:40:13 No.896891684
ホープoneがあるとドラグナー効果が二回使えるぞ
6 22/02/13(日)19:41:17 No.896892171
>横から質問なんだけどスレ画みたいな感じで40枚越える場合って増援みたいなサーチって入れてた方がいいの? 結果的に欲しいカードの割合増えるから全然あり あと43までなら3積みのカード引く確率そんなに変わらないのも覚えとくといい
7 22/02/13(日)19:41:26 No.896892241
>ホープoneがあるとドラグナー効果が二回使えるぞ レガシーSRは無理に勧めるもんでもないと思う ホープで駆け抜けるなら入れたいけど
8 22/02/13(日)19:42:04 No.896892525
後デッキ診断で立ってるスレでよく墓穴と増G入れろって言われてるの見るんだけど生成できるのが一枚だけの場合どっち入れた方がいいかな?
9 22/02/13(日)19:42:31 No.896892764
>後デッキ診断で立ってるスレでよく墓穴と増G入れろって言われてるの見るんだけど生成できるのが一枚だけの場合どっち入れた方がいいかな? G
10 22/02/13(日)19:42:42 No.896892861
うらら1枚入れるくらいならなしにしてもっとパワーあるカード入れた方が良いと思う
11 22/02/13(日)19:42:46 No.896892892
>後デッキ診断で立ってるスレでよく墓穴と増G入れろって言われてるの見るんだけど生成できるのが一枚だけの場合どっち入れた方がいいかな? デッキによるとしか言えない
12 22/02/13(日)19:42:58 No.896892987
>後デッキ診断で立ってるスレでよく墓穴と増G入れろって言われてるの見るんだけど生成できるのが一枚だけの場合どっち入れた方がいいかな? 墓穴
13 22/02/13(日)19:43:00 No.896893008
HRUM入ってるならハートアースいれたら?
14 22/02/13(日)19:44:28 No.896893758
たしかにHeart-eartH DragonはNかなんかだったから生成していいな
15 22/02/13(日)19:45:08 No.896894127
ハートアースとドラッグラビオンもいれようぜ!
16 22/02/13(日)19:45:59 No.896894610
ZWとRUMちょっと多いかな 1~2枚ずつぐらいに減らしたほうが事故が起きにくいよ
17 22/02/13(日)19:48:13 No.896895792
ライオに勝ってるとこほとんどないしこだわりないならドラゴニック抜いていいと思う
18 22/02/13(日)19:48:37 No.896895997
ホープ関連のカード見てるとホープドラグーンが強そうだなって思うんだけど可能ならあれも入れた方がいいんだろうか
19 22/02/13(日)19:49:05 No.896896252
タイタニックギャラクシーも入れたい レアリティ高いからラビオンハートアースほどは勧められないけど
20 22/02/13(日)19:49:11 No.896896309
HRUMからドラグナーから相手ターンにハートアースすると エンドフェイズに相手のカード全部寝ちゃうみたい
21 22/02/13(日)19:49:54 No.896896716
何というか要るカード要らないカードがしっかりわかってる奴のホープストラク改造って感じ
22 22/02/13(日)19:51:13 No.896897436
>ホープ関連のカード見てるとホープドラグーンが強そうだなって思うんだけど可能ならあれも入れた方がいいんだろうか あいつ希望皇ホープカテゴリじゃないし割と使いにくいよ 蘇生効果もホープ蘇生させてライトニングの下敷きにするくらいだし
23 22/02/13(日)19:52:03 No.896897857
>ZWとRUMちょっと多いかな >1~2枚ずつぐらいに減らしたほうが事故が起きにくいよ ZW減らすならイーグルあたり抜いたほうがいいかな? 罠無効にできるとか強いじゃん!って思ったんだけど潰したい罠カードって大体こいつ付ける前に発動される気がするんだよね
24 22/02/13(日)19:52:17 No.896897949
>ホープ関連のカード見てるとホープドラグーンが強そうだなって思うんだけど可能ならあれも入れた方がいいんだろうか 火力はライトニングとかダブルで十分だしRUM握ってる場面なら素直にランクアップしたほうが強いからよほど枠に余裕あるとかじゃなければいらない
25 22/02/13(日)19:53:03 No.896898355
未来皇は抜いても…と思ったけど出せるし使い道ある時もあるか
26 22/02/13(日)19:53:04 No.896898359
ホープレイVがたまに役立つから入れとこうぜ! ホープレイヴィクトリーとややこしいから間違えるんじゃないぞ
27 22/02/13(日)19:53:55 No.896898770
未来皇は未来龍皇狙うわけじゃなきゃ入れないほうが良いよ ドラグナーで未来龍皇は結構腐る上に枠カツカツなドラグナーデッキの枠をさらに圧迫するから気をつけて
28 22/02/13(日)19:54:15 No.896898940
うらら打たれるとサーチできなくて初動の機能が完全停止する!困る!てなったら墓穴作ればいい
29 22/02/13(日)19:55:08 No.896899414
>ZW減らすならイーグルあたり抜いたほうがいいかな? >罠無効にできるとか強いじゃん!って思ったんだけど潰したい罠カードって大体こいつ付ける前に発動される気がするんだよね 一番小回り効かないカードだしそうなるかな 罠潰せたらなぁと思うときもあるけどね
30 22/02/13(日)19:56:54 No.896900408
構築の話とはそれるんだけどホープストラクの装備カードつけてどんどん強化して殴るコンセプト男の子って感じでいいよね
31 22/02/13(日)19:57:39 No.896900758
イーグルでつぶせる罠、潰したい罠、ライトニングで無視できる罠 これらを考えるとイーグルは…
32 22/02/13(日)19:58:22 No.896901155
>未来皇は未来龍皇狙うわけじゃなきゃ入れないほうが良いよ >ドラグナーで未来龍皇は結構腐る上に枠カツカツなドラグナーデッキの枠をさらに圧迫するから気をつけて 最初Noって付いてるから未来皇出せるじゃん!って思って入れました 出せませんでした
33 22/02/13(日)19:58:56 No.896901435
自分はオノマトホープになったけどZWホープも割と楽しそうだな
34 22/02/13(日)20:00:11 No.896902076
ダブルで出したライオでアシュラフェニックスボウとか最高に気分がいいよ
35 22/02/13(日)20:00:32 No.896902227
ツインセイバーライオホープレイが2回モンスター効果止められていい感じだぜ カイザー抜きならめっちゃ頼れるホープだぜ
36 22/02/13(日)20:00:45 No.896902340
ZWもうまく組めばZWでランク4出すまで行けるのかな 阿修羅副腕とか無理なく積みたいよね
37 22/02/13(日)20:01:19 No.896902665
fu801942.png 40枚にこだわる必要ないのかなと思いつつ どれを増やそうか悩んでる
38 22/02/13(日)20:01:47 No.896902902
>ZWもうまく組めばZWでランク4出すまで行けるのかな >阿修羅副腕とか無理なく積みたいよね ZW単体は割と事故要素だと思うぜ… 阿修羅は大分役に立ってくれるZWだからそのまま積んでもいいけどよー
39 22/02/13(日)20:02:11 No.896903099
ゼアルウェポンは誘発とか積むと結構事故るんだよな… 俺は最終的に虎と天馬しか居なくなった…
40 22/02/13(日)20:02:42 No.896903412
ホープはだいたいZW抜くか数枚残すかで分かれる気がする
41 22/02/13(日)20:02:56 No.896903577
低い攻撃力並べるドラゴニックハルバートより追撃できるライオアームズのが強くない?って思ってるからドラゴニックのがレアリティ上なのがよくわからない ホープと相性のいい優秀なランク5とかいるの?
42 22/02/13(日)20:03:18 No.896903813
このストラクちょい足しより弱いデッキの方が遥かに多いから ゴールド帯までは駆け抜けられると思う
43 22/02/13(日)20:04:31 No.896904420
エクシーズフェス用に月光ランク4組んだよ ダブルアップチャンス戻す札がないから2枚積みしてる
44 22/02/13(日)20:04:47 No.896904550
エクシーズZWはほぼライオホープレイ前提だと思う
45 22/02/13(日)20:04:47 No.896904552
Rのブリキンギョやカゲトカゲを作れば星4ZWの事故率を減らしつつホープに繋げられるけど まあ別にそこまでしなくてもいいかな…このデッキ回してみて必要になってから作るでも十分
46 22/02/13(日)20:05:48 No.896905184
一万打点は男の子だよな
47 22/02/13(日)20:07:07 No.896905979
ライオホープ前提だといってもエクシーズZWをわざわざつける状況なんてオーバーキルするときくらいしか…
48 22/02/13(日)20:07:59 No.896906553
>ホープはだいたいZW抜くか数枚残すかで分かれる気がする 個人的にはライオ天馬を切る理由はないかなぁ 制圧力も突破力もガクッと落ちると思う
49 22/02/13(日)20:08:07 No.896906608
チェンジタクティクス増やしてもいいと思うよ ゼアルフィールドは正直このエクストラならいらない気がする タイタニックギャラクシー、ONEかホープレイ、ハートアースは欲しいかも
50 22/02/13(日)20:08:19 No.896906722
オノマトパック開ける余裕があればオノマトピアとオノマト連携で更に安定性増すけど こいつらURだから本命のデッキがほかにあるなら無理しなくていい…
51 22/02/13(日)20:08:38 No.896906910
ドラグナーヌメロンとかダブルからの展開とかで高打点狙いも楽しいよね
52 22/02/13(日)20:09:36 No.896907400
ゼアルフィールドは結構コンボ寄りの効果なんだよね シンプルにZWで戦うなら無くてもいいと思う ジャッジバスターとか立てられたら超楽しいけどね!
53 22/02/13(日)20:09:41 No.896907445
ライオホープレイ1体立てて強化繰り返すデッキだとなかなかダメージ与えられないから ZW場に出してダメージ与えてまたライオホープレイに装備し直す流れは割と必要だよ
54 22/02/13(日)20:10:34 No.896908006
やはりサモプリ…
55 22/02/13(日)20:10:43 No.896908082
エクシーズZWは入れるにしても4は多すぎると思う…1でいいよ
56 22/02/13(日)20:11:53 No.896908696
>チェンジタクティクス増やしてもいいと思うよ 基本ライオにZWつけて殴ってるからあんまり魔法罠ゾーンにカード置けないんだよね…
57 22/02/13(日)20:12:07 No.896908804
この構成だと未来皇出しづらすぎるし抜いてもいいんじゃない 将来的な構成で使いたいってならわかるけど
58 22/02/13(日)20:12:09 No.896908820
ヌメロンドラゴンもオススメだけどこいつURなうえに一定のラインからはほとんど決まらないからなぁ…
59 22/02/13(日)20:12:24 No.896908928
ぜアルフォースも手持ちパーツ揃ったら数減らしていっていい枠なんだけど 抜いた枠にオノマトURが入るだけだからサブデッキとしてはそこまでしなくていい限界値かな…
60 22/02/13(日)20:12:52 No.896909120
エクストラにタイタニックギャラクシーとかビヨンドザホープとか欲しいかも
61 22/02/13(日)20:13:08 No.896909268
>この構成だと未来皇出しづらすぎるし抜いてもいいんじゃない >将来的な構成で使いたいってならわかるけど ダランベルシアン生成して使ってくのもアリかもしれんね
62 22/02/13(日)20:13:25 No.896909430
というかランクアップマジック自体煮詰まってくると一枚ぐらいしか入れなくなる…
63 22/02/13(日)20:14:15 No.896909838
>エクシーズZWは入れるにしても4は多すぎると思う…1でいいよ 実際使ってて4体も出すことなかったからこんなにいらないとは感じてた でもエクストラが14以下だとなんか相手からこいつエクストラデッキも満足に揃えられない雑魚だぜー!って舐められそうな気がして嫌だった
64 22/02/13(日)20:14:15 No.896909841
ドラゴンとライオンのホープの違いがイマイチわからん雰囲気で使い分けてる
65 22/02/13(日)20:14:16 No.896909851
ゼアルフォース減らしてエクシーズチェンジタクティクス増やしたい
66 22/02/13(日)20:14:40 No.896910075
>エクシーズZWは入れるにしても4は多すぎると思う…1でいいよ メインZW4でそれこそ無くない ドラグナー1回限りなんだし1枚ずつほしいよ
67 22/02/13(日)20:14:55 No.896910211
>というかランクアップマジック自体煮詰まってくると一枚ぐらいしか入れなくなる… サーチできるから少なくてもいいはいいんだけど ホープ3箱はライオホープレイにZW持たせるのが軸だから1枚は流石に怖い
68 22/02/13(日)20:15:37 No.896910649
エクシーズ素材かさ増し用にホープONEかホープレイ作ろう
69 22/02/13(日)20:15:48 No.896910786
サブデッキとして作るなら今後作った手札誘発UR入れ替えていくだけで良いね EXが数合わせ枠何枚かありそうだし汎用的な強力ナンバーズ作る機会があれば…
70 22/02/13(日)20:16:16 No.896911042
HRUM生成してるしホープ改造の卵って感じだけど どこまでストラクマイナーチェンジするか安定した強デッキ握るかはちゃんと判断するんだぞ
71 22/02/13(日)20:16:23 No.896911109
VFDとかヌメロンとかドラビオンとか言われるけど 結局タイタニッククラゲバグースカのEX構成が一番強いと思う
72 22/02/13(日)20:16:46 No.896911363
UR生成するならまず羽根箒だしな…
73 22/02/13(日)20:17:01 No.896911515
>実際使ってて4体も出すことなかったからこんなにいらないとは感じてた >でもエクストラが14以下だとなんか相手からこいつエクストラデッキも満足に揃えられない雑魚だぜー!って舐められそうな気がして嫌だった どれぐらいポイントに余裕あるかわからないけどナンバーズは結構良い効果持ってるの多いからそこからスカウトしていけば良いと思う ハートアースとビヨンドはURじゃないけど強くてオススメ
74 22/02/13(日)20:17:26 No.896911834
アストラルクリボーはマジ便利だから精製してでも入れたほうがいいぜ!
75 22/02/13(日)20:17:31 No.896911908
オノマト方面に伸ばすかオノマト抜いてサモプリ入れるかとかかなぁ…
76 22/02/13(日)20:18:36 No.896912600
確実に必要なのはホープレイ(本物)かホープoneのどっちかと相手ターンにドラグナーで出すナンバーズだな このEXだとドラグナーRUMする利点が潰れてる
77 22/02/13(日)20:18:39 No.896912632
どれだけZW使うか次第なのもあるね ZWメインならこのままでもいいけどもうちょい器用さ欲しいなら減らすことになるし
78 22/02/13(日)20:18:48 No.896912725
>アストラルクリボーはマジ便利だから精製してでも入れたほうがいいぜ! 使えばわかるけどホープにアスクリはアスクリのメリットが感じられないから適当な特殊召喚できるレベル4でいいよ…urで高いし
79 22/02/13(日)20:18:57 No.896912842
ライオホープの効果で相手の効果を無効にしてやるぜー え?俺の墓地のホープレイに墓穴の指名者をチェーン?
80 22/02/13(日)20:19:53 No.896913427
>アストラルクリボーはマジ便利だから精製してでも入れたほうがいいぜ! 実はホープを進化させて運用するデッキとアスクリは相性良くなかったりする… 進化させたら耐性剥がれるからね… アスクリはどっちかって言うとギャラクシーかな…
81 22/02/13(日)20:20:21 No.896913755
>確実に必要なのはホープレイ(本物)かホープoneのどっちかと相手ターンにドラグナーで出すナンバーズだな まあ4素材で相手ターンハートアースとかバグースカとか出来るか出来ないかは段違いに対応力変わるよね…
82 22/02/13(日)20:20:38 No.896913938
アスクリはホープから更にXすると剥がれちゃうからなあ 展開力だけ見るならオノマト絡みでいいと思う
83 22/02/13(日)20:20:44 No.896913996
未来皇が呼べなかった時点で何となく察したんだけどドラグナーってカオスナンバーズも呼べない?
84 22/02/13(日)20:20:53 No.896914085
>>アストラルクリボーはマジ便利だから精製してでも入れたほうがいいぜ! >実はホープを進化させて運用するデッキとアスクリは相性良くなかったりする… >進化させたら耐性剥がれるからね… >アスクリはどっちかって言うとギャラクシーかな… そのギャラクシーもフォトンでもギャラクシーでもないから微妙に使いづらいのだ…
85 22/02/13(日)20:21:18 No.896914296
アストラルクリボーは高レベルがポンポン呼べるようなデッキで輝くけどホープではそこまで要らないかもね
86 22/02/13(日)20:21:20 No.896914326
>未来皇が呼べなかった時点で何となく察したんだけどドラグナーってカオスナンバーズも呼べない? 未来皇はナンバーズ0だから呼べないだけだよ
87 22/02/13(日)20:21:37 No.896914501
>オノマト方面に伸ばすかオノマト抜いてサモプリ入れるかとかかなぁ… トリッククラウンなんかも便利だね サモプリor武装or昇華とトリクラで希望賢者+HRUMドラグナーだしアスホ3だから捨ててサーチしながら復活してダブルなんかもいける この先どういう構築になるかわからないけど一滴やツイツイのコストに使いながら場に復活するのも便利
88 22/02/13(日)20:21:39 No.896914524
>未来皇が呼べなかった時点で何となく察したんだけどドラグナーってカオスナンバーズも呼べない? テキストをよく読め No.1~100だぞ CNo.は出せる
89 22/02/13(日)20:21:51 No.896914621
>未来皇が呼べなかった時点で何となく察したんだけどドラグナーってカオスナンバーズも呼べない? カオスはいけるよ 呼べないのは101~107のやつらとヌメロニアスとか
90 22/02/13(日)20:22:17 No.896914809
候補が山程いる割には頼れるやつが少ねえ…
91 22/02/13(日)20:23:03 No.896915255
>まあ4素材で相手ターンハートアースとかバグースカとか出来るか出来ないかは段違いに対応力変わるよね… 何なら4素材通るだけで相手割れたりするしね… 高打点2体+攻撃妨害+魔法無効+αはデッキによっては積む
92 22/02/13(日)20:23:06 No.896915282
No.1~No.100が条件なのにヌメロニアスやオバハンがダメなのはおかしいぜー No.1「01」じゃないのかだぜ?
93 22/02/13(日)20:23:25 No.896915472
すぐ耐性消えるし希望賢者も出せないからアスクリは真っ先にリストラされるぜ!
94 22/02/13(日)20:23:26 No.896915485
アスクリほぼ無条件で特殊召喚できるの便利だと思うけどなあ 後半の効果は見ないものとしても
95 22/02/13(日)20:23:39 No.896915602
>No.1~No.100が条件なのにヌメロニアスやオバハンがダメなのはおかしいぜー >No.1「01」じゃないのかだぜ? 1が101なわけないだろ…
96 22/02/13(日)20:24:28 No.896916040
アストラルクリボーはパック開けて当たったらで良いと思うぜ
97 22/02/13(日)20:24:30 No.896916053
「No.10」1だから呼べるだろってイチャモンは見たけどそっちは初めて見たな…
98 22/02/13(日)20:24:39 No.896916130
基本相手の動き抑制とかじゃなくとにかくぶん殴るデッキだしね
99 22/02/13(日)20:24:43 No.896916161
書き込みをした人によって削除されました
100 22/02/13(日)20:24:44 No.896916165
>No.1~No.100が条件なのにヌメロニアスやオバハンがダメなのはおかしいぜー >No.1「01」じゃないのかだぜ? その理屈だと101は[No.10]1で区切らないと通らなくない?
101 22/02/13(日)20:24:58 No.896916273
あんま屁理屈言ってるとジャッジキルされるぜ!
102 22/02/13(日)20:24:58 No.896916278
個人的にはオノマトのが好き アホほど展開できるし でもURバカみたいに食うからお勧めしづらい
103 22/02/13(日)20:25:09 No.896916370
ホープザライトニングはポイント消費してでも作っておこうぜ ホープザライトニンク鬼強え
104 22/02/13(日)20:25:28 No.896916516
>>No.1~No.100が条件なのにヌメロニアスやオバハンがダメなのはおかしいぜー >>No.1「01」じゃないのかだぜ? >その理屈だと101は[No.10]1で区切らないと通らなくない? 区切る場所間違えたぜ
105 22/02/13(日)20:25:33 No.896916577
バグースカはSRだし1枚でいいからさっさと生成しちゃっていいと思う タイタニックはURでも必須としてその他のドラグナー要員URは割とその後の他デッキ構築にも影響するから慎重に
106 22/02/13(日)20:25:37 No.896916608
色々言われはするが微調整はともかくこのデッキそのままでも十分戦えるだろうからそれで楽しんで このホープをもっと強くしたいなと思ったらこのスレの書き込みを見直すくらいでいいぞ ホープ3箱の利点はゴールドで勝ったり負けたりできる必要最低限の強さを兼ねてる上で安いところだからな
107 22/02/13(日)20:25:53 No.896916758
Q:《No.101 S・H・Ark Knight》は、名前に「No.1」が含まれていますが、特殊召喚できますか? A:いいえ、特殊召喚できません。(18/01/21)
108 22/02/13(日)20:26:01 No.896916820
>ホープザライトニングはポイント消費してでも作っておこうぜ >ホープザライトニンク鬼強え ホープデッキでライトニング採用するメリットは薄いぜ…
109 22/02/13(日)20:26:12 No.896916923
個人的にZWなら阿修羅も入れたい
110 22/02/13(日)20:26:20 No.896917003
キボケンってどう使えばいいぜ?
111 22/02/13(日)20:26:44 No.896917288
他のデッキで使いまわせるって観点ならアーゼウス入れるデッキ作る予定なら数合わせ枠抜いてそれ入れてみてもいい 専門のホープデッキだと抜けるけどなんだかんだ通ったら強いのは強い
112 22/02/13(日)20:27:05 No.896917570
>ホープザライトニングはポイント消費してでも作っておこうぜ >ホープザライトニンク鬼強え リンクリボー殴ってライフ半分以上消し飛ばすのやばいよ…
113 22/02/13(日)20:27:08 No.896917599
>>ホープザライトニングはポイント消費してでも作っておこうぜ >>ホープザライトニンク鬼強え >ホープデッキでライトニング採用するメリットは薄いぜ… 効果にチェーンされずに5000欲しい場面はわりとあったりする そんな枠はないから入れれないけど…
114 22/02/13(日)20:27:12 No.896917663
とりあえずビヨンドハートアースバグースカの3枚生成しといてポイントがたまりしだいそろえていけばいいんじゃないかな… ドラグナーで呼び寄せたナンバーズをさらにランクアップさせたりする戦法もあるけど今はそれは考えなくても良い
115 22/02/13(日)20:27:31 No.896917836
>キボケンってどう使えばいいぜ? 4レベが3枚並ぶ時に2枚で先賢者作ってアセンドかアームズ呼ぶぜ 破壊耐性効果も便利だぜ
116 22/02/13(日)20:27:34 No.896917859
ライトニングはまあ有れば役に立つ場面は多いよ ただ普通にドラグナー呼べる状況なら出番はない
117 22/02/13(日)20:27:37 No.896917890
環境デッキ相手別の立ち回りとかあるのかぜー? 初手スキルドレインとかされると羽箒手元になかったら次のドローに祈るしか無いぜ!
118 22/02/13(日)20:27:44 No.896917967
>個人的にZWなら阿修羅も入れたい いざってとき頼りになるよね 1000打点アップに助けられたこともいっぱいあるわ
119 22/02/13(日)20:28:04 No.896918161
>キボケンってどう使えばいいぜ? レベル4×3体の盤面から出して昇華賢者をデッキから出すぜ
120 22/02/13(日)20:28:28 No.896918333
ドドドドワーフが戦士族だったらロンゴミ出しやすかったんだけどな…
121 22/02/13(日)20:28:29 No.896918344
スキドレ中火力アップして殴りながら効果を発動するZWは頼りになったぜ
122 22/02/13(日)20:28:47 No.896918498
ドラグナーは2枚か1枚かは悩むところだけど2枚あると安心するってだけでほぼ腐るからやっぱり1枚でいいかな
123 22/02/13(日)20:28:50 No.896918526
ブリキンギョとカゲトカゲはRだからオススメ ゴブリンドバーグはSRだった
124 22/02/13(日)20:28:54 No.896918559
>環境デッキ相手別の立ち回りとかあるのかぜー? >初手スキルドレインとかされると羽箒手元になかったら次のドローに祈るしか無いぜ! スキドレされたらそうなるのは全デッキそうぜ
125 22/02/13(日)20:29:10 No.896918674
>ホープデッキでライトニング採用するメリットは薄いぜ… ダブルにうらら食らったときにそのまま殴っていけるのは大きいぜ 特にシャドールや閃刀姫相手だと無いとやってられんぜ
126 22/02/13(日)20:29:32 No.896918866
>初手スキルドレインとかされると羽箒手元になかったら次のドローに祈るしか無いぜ! スキドレ相手は構築段階で対策すべきだぜ 具体的にはもっとツイツイライスト積むとかさ!
127 22/02/13(日)20:29:37 No.896918901
>環境デッキ相手別の立ち回りとかあるのかぜー? >初手スキルドレインとかされると羽箒手元になかったら次のドローに祈るしか無いぜ! スキドレならレベル4が並べればライトホープレイまでいけるからそれでなんとかするしかない
128 22/02/13(日)20:29:42 No.896918945
阿修羅ライトニングは普通に頼れるぞ
129 22/02/13(日)20:30:03 No.896919107
環境相手だろうがホープはとにかくさっさと展開してぶん殴るしか無いぜ ドラグナーから呼ぶモンスター次第である程度変化はできるけど基本はとにかく殴るしか無いぜ
130 22/02/13(日)20:30:06 No.896919142
>キボケンってどう使えばいいぜ? オノマトピアとドワーフで出して昇華賢者出した後に バンチョーでオノマトピアとドワーフ釣ればドラグナーと未来龍皇が並ぶぜ
131 22/02/13(日)20:30:07 No.896919148
>ゴブリンドバーグはSRだった 初期のお試しで使わせてくるのにこのレアリティマジで謎
132 22/02/13(日)20:30:34 No.896919373
俺はゼアルフォースでうららを当てられたダブルをランクアップさせるぜ
133 22/02/13(日)20:30:44 No.896919449
>俺はゼアルフォースでうららを当てられたダブルをランクアップさせるぜ
134 22/02/13(日)20:31:04 No.896919598
ゼアルフィールドとジャッジデビル入れてこっちからスキルドレインしようぜ!
135 22/02/13(日)20:31:07 No.896919626
ライトニングは基本止められたときの予備って感じかな 強いし入るなら入れたいけど優先度は低い
136 22/02/13(日)20:31:10 No.896919649
紙だとマッチ戦だからまた事情違うけどシングル戦主体のMDで後攻捲りを重くみるなら羽箒ライストを積む数増やすとか構築段階から気にするしかないな
137 22/02/13(日)20:31:20 No.896919724
とりあえずみんなのアドバイスありがとうだぜ 保存しておいてあれこれ試しつつランクマ挑むぜー!
138 22/02/13(日)20:31:24 No.896919756
ドラクナー2ならダブルも2にしていきたい HRUMする時だって保険の為にダブル経由していきたいし
139 22/02/13(日)20:31:26 No.896919770
環境のいやらしい連中は汎用カードでどうにかするしかないぜ 幸いライオの装備効果は無効化されないから基礎火力でどうにかするぜ
140 22/02/13(日)20:31:40 No.896919904
ライトニングあるとアーデク殴り殺せたりするよ アルデクは諦めよう
141 22/02/13(日)20:33:15 No.896920693
初期デッキでもらえるサイクロン辺り入れよう ツイツイだのは生成キツいし
142 22/02/13(日)20:33:16 No.896920697
今更だけどオノマトはレアリティ高すぎてまともに組めないぜー!
143 22/02/13(日)20:33:37 No.896920862
一気にライフ削りきるパターン増やしたいならビヨンドもアリぜ ドラグナーから出して6000と3000で殴ればゲームセットぜ ダブルがうらら食らった返し相手ターンに苦し紛れに出す目的でも向いてるぜ
144 22/02/13(日)20:33:41 No.896920887
ああ素材4ドラグナーのときダブル始動なのはケアってことか… 昇華賢者素材じゃなかったら素ホープでいいな
145 22/02/13(日)20:34:28 No.896921290
>ああ素材4ドラグナーのときダブル始動なのはケアってことか… >昇華賢者素材じゃなかったら素ホープでいいな その時も結局ダブルだと思う…
146 22/02/13(日)20:34:40 No.896921390
>環境相手だろうがホープはとにかくさっさと展開してぶん殴るしか無いぜ >ドラグナーから呼ぶモンスター次第である程度変化はできるけど基本はとにかく殴るしか無いぜ 薩摩隼人に通じるものがあるぜ!
147 22/02/13(日)20:35:25 No.896921805
どんなデッキだって現状初手でとにかくさっさとやりたいことやりきるかだから ホープならとにかくかっとビングするしかないぜー!
148 22/02/13(日)20:35:43 No.896921969
うららチェックしてない時はダブル挟みたいくらいの気持ち
149 22/02/13(日)20:35:48 No.896922008
天馬はデッキにいてもらわないと困るので2枚はあったほうがいいなあってそのうち考えると思う とりあえず使ってみるこったな
150 22/02/13(日)20:35:52 No.896922037
カード精製ケチってる俺は1ターン目はライオホープにペガサスつけて棒立ちさせてるぜー
151 22/02/13(日)20:36:00 No.896922105
HRUM墓地にある状態でダブルドラグナーから素ホープ出すのがホープデッキ最大の切り札だと思う 思うだけで必要になったことはないが