ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/13(日)19:22:30 No.896883130
「」が楽しそうに話してたからやってみたけどゾンビ強過ぎない!?
1 22/02/13(日)19:24:10 No.896883964
強さはシナリオによる それはそれとして率先して殺しに行くようなもんじゃないぞ!!
2 22/02/13(日)19:25:15 No.896884464
噛まれたら死ぬぞ タイマンに持ち込めないなら逃げるのが基本だ
3 22/02/13(日)19:25:21 No.896884502
ゾンビは真正面からどつき倒して頭踏みつけると寝ちゃうみたい
4 22/02/13(日)19:26:48 No.896885263
どすこいでダウンと取ってから頭潰すのが基本戦術になる 馬鹿正直に殴ってたらバットとかすぐ壊れるよ
5 22/02/13(日)19:28:11 No.896885912
少し触ってみたけどパラメーターが細かすぎてビビった 狂人がやるゲームって感じだ
6 22/02/13(日)19:28:44 No.896886162
3体以上のゾンビを前にしたら逃げること 常に走れる状態でいること それを心がければだいぶ死ににくくなる
7 22/02/13(日)19:29:21 No.896886464
「」でマルチしてみたい
8 22/02/13(日)19:29:46 No.896886667
マルチは車が怖いぞ こないだ接触したと思ったら俺の車が弾き飛ばされて即死した
9 22/02/13(日)19:29:47 No.896886668
>少し触ってみたけどパラメーターが細かすぎてビビった >狂人がやるゲームって感じだ 片栗とかと比べればかわいいもんよ
10 22/02/13(日)19:30:19 No.896886928
筋トレは毎日続けるんだ 筋肉は裏切らない
11 22/02/13(日)19:30:53 No.896887219
よくあるゾンビゲーの抗体なんて都合よく持ってないので傷つけられたら感染する可能性があるし 噛みつかれたら100%だ
12 22/02/13(日)19:31:55 No.896887741
>よくあるゾンビゲーの抗体なんて都合よく持ってないので傷つけられたら感染する可能性があるし >噛みつかれたら100%だ 感染したらどこまで生き延びられるかからどこまで派手に死ねるかに目標が変わる
13 22/02/13(日)19:31:59 No.896887783
>筋トレは毎日続けるんだ >筋肉は裏切らない 体痛くてまともに動けないんですけお!!!
14 22/02/13(日)19:32:06 No.896887838
サーバ必要なら建てるけど
15 22/02/13(日)19:32:55 No.896888255
>>筋トレは毎日続けるんだ >>筋肉は裏切らない >体痛くてまともに動けないんですけお!!! 自分に甘えない
16 22/02/13(日)19:35:01 No.896889231
人家に忍び込み厨房にあるもので素早く料理を行い全て平らげてから去っていく
17 22/02/13(日)19:36:17 No.896889791
面白いけど主人公補正無い人らがゾンビアポカリプスに巻き込まれるとメチャクチャしんどいんだな…って理解できるゲーム
18 22/02/13(日)19:36:53 No.896890088
ゾンビのパンティーをポケットに突っ込まずにはいられない「」バイバーは多いと思う
19 22/02/13(日)19:37:45 No.896890514
一応死んだらデータロストけど同じデータで始めれば拠点を引き継げるよね? 元自分のゾンビ見つけたら装備も引き継げる
20 22/02/13(日)19:39:46 No.896891481
>面白いけど主人公補正無い人らがゾンビアポカリプスに巻き込まれるとメチャクチャしんどいんだな…って理解できるゲーム だからこそ車で遠出して物資探しするのが楽しいんだ
21 22/02/13(日)19:40:09 No.896891652
>ゾンビのパンティーをポケットに突っ込まずにはいられない「」バイバーは多いと思う なんの意味もないアイテムなのにバリエーション多過ぎることに狂気を感じる
22 22/02/13(日)19:40:41 No.896891897
停電までは耐えられる 水が止まったときの絶望感がすごい
23 22/02/13(日)19:40:48 No.896891940
装備が無駄に細かいよね 結構外見に反映されるし
24 22/02/13(日)19:40:54 No.896891989
主人公補正無くて一番辛いのはメンタル面
25 22/02/13(日)19:41:32 No.896892285
ゾンビのうめき声を聞きながら眠る恐怖
26 22/02/13(日)19:42:04 No.896892527
ウォーキングデッドみたいな生活になるよね
27 22/02/13(日)19:42:14 No.896892624
ゾンビに噛まれる以外の理由で死ぬとすごいやるせない気持ちになる
28 22/02/13(日)19:42:35 No.896892806
マルチだと睡眠ってどう取るんだ
29 22/02/13(日)19:42:57 No.896892984
マルチになると睡眠がいらない鉄人になるので不要だ
30 22/02/13(日)19:43:42 No.896893365
マルチはマルチで分業必須なので楽しい
31 22/02/13(日)19:44:08 No.896893596
フレンドで集まってやってたら交通事故で死んだホストがガチ凹みして解散になった…
32 22/02/13(日)19:44:13 No.896893630
水道と電気が止まった後理論上無限に生活は可能なんだろうか?
33 22/02/13(日)19:44:44 No.896893898
水道は余裕で自給自足できるし電気も必須じゃないからなぁ
34 22/02/13(日)19:44:45 No.896893901
>水道と電気が止まった後理論上無限に生活は可能なんだろうか? imgサーバー出来たら世紀末で楽しそう
35 22/02/13(日)19:45:08 No.896894123
Cataclysmと同じ雰囲気を感じる
36 22/02/13(日)19:45:46 No.896894464
始めたばっかりだとまず基本の操作もおぼつかなくてやられちゃう…
37 22/02/13(日)19:46:08 No.896894706
ゾンビの耳が良すぎて強力なはずの銃器がいまいち使い辛い
38 22/02/13(日)19:46:32 No.896894890
ゾンビの耳がいいんじゃねぇんだ 一部の銃がダメージに対して音がデカ過ぎるだけなんだ
39 22/02/13(日)19:46:35 No.896894914
緩やかに死ぬときは海に向かって歩いて浜辺で死ぬ事にしてる 凄く悲しい
40 22/02/13(日)19:47:09 No.896895204
電気が止まった後の調理とか水溜めとかで絶望する 長い生きるのマジツライ
41 22/02/13(日)19:47:55 No.896895621
>電気が止まった後の調理とか水溜めとかで絶望する >長い生きるのマジツライ ずっと農業してると蟲とか病気への薬が無くなるから 釣りとか採取生活が安定する気がする
42 22/02/13(日)19:48:08 No.896895736
生活安定して田舎だしもうちょっといいとこ引っ越すか…って移動始めたら噛まれた事故死した足の骨折れたで全滅したよ このゲームの怖さを思い知ったよ
43 22/02/13(日)19:48:23 No.896895871
ローグライクの方が好き
44 22/02/13(日)19:48:34 No.896895968
元自分に会うと何とも言えない気持ちで武器を振り下ろすゲーム
45 22/02/13(日)19:48:58 No.896896183
>生活安定して田舎だしもうちょっといいとこ引っ越すか…って移動始めたら噛まれた事故死した足の骨折れたで全滅したよ >このゲームの怖さを思い知ったよ 安定したところで新たな刺激を欲するようになるのよね…
46 22/02/13(日)19:50:38 No.896897073
オンになってるシナリオはなくてサンドボックスでしか有効にできないけど ゾンビが全力ダッシュして来る設定も可能なのがこのゲームだ
47 22/02/13(日)19:51:45 No.896897740
この前のマルチ正式アプデですごい人増えたよね 次はやっとNPC実装されるみたいで楽しみ
48 22/02/13(日)19:53:07 No.896898380
NPC実装されてもなぁという気持ちが強い 曲がり角とか家に入ったら敵対NPCいて銃殺とか普段の油断で噛まれるより悔やみきれない…
49 22/02/13(日)19:53:26 No.896898514
無限に遊べる系のゲームの一つだと思ってる めちゃコスパ良い
50 22/02/13(日)19:53:44 No.896898663
サンドボックスはいじり放題だからゾンビ最強かつ大量にしたり ゾンビすらいない孤独の世界にしたりできる
51 22/02/13(日)19:53:53 No.896898746
辛いな…と思ったらサンドボックスで最初の感染シナリオ選んでもいいんだぜ…
52 22/02/13(日)19:54:21 No.896898993
>NPC実装されてもなぁという気持ちが強い >曲がり角とか家に入ったら敵対NPCいて銃殺とか普段の油断で噛まれるより悔やみきれない… でもそういうのもポストアポカリプスっぽさある
53 22/02/13(日)19:55:06 No.896899394
>次はやっとNPC実装されるみたいで楽しみ ついに来るのか…
54 22/02/13(日)19:55:15 No.896899486
最近のゾンビサバイバルゲーはこれとstate of decay2で延々遊んでられるな…
55 22/02/13(日)19:56:51 No.896900385
書き込みをした人によって削除されました
56 22/02/13(日)19:58:13 No.896901086
>>次はやっとNPC実装されるみたいで楽しみ >ついに来るのか… ロードマップ出してくれたよ 2つチームに分かれてNPC実装チームと ベースのゲームの追加要素とかバグ取りとかのチームで開発するらしい
57 22/02/13(日)19:58:22 No.896901164
CDとか聞けるけど何言ってるのかわからない!
58 22/02/13(日)20:01:04 No.896902517
人はフライパンひとつあれば戦えるのだ
59 22/02/13(日)20:02:08 No.896903065
ろう者つえーー!とか宣ってたご近所さんが住宅アラームに気付かず無事囲まれてご飯になってた あんちゃんここは恐ろしいとこじゃのう…
60 22/02/13(日)20:03:29 No.896903906
やっぱりゾンビものの醍醐味は数の暴力だよね
61 22/02/13(日)20:03:51 No.896904114
15ドルのゲームを8年以上無料でアップデート続けてるんだから大したもんだ
62 22/02/13(日)20:05:46 No.896905165
テレビ見てるともりもりスキル上がる
63 22/02/13(日)20:06:49 No.896905801
PC盗まれてソースまるごとなくなった事件から良く立ち直った
64 22/02/13(日)20:09:40 No.896907438
やかんで水分補給いいよね
65 22/02/13(日)20:12:37 No.896909018
ゴキブリは貴重なタンパク源です
66 22/02/13(日)20:13:30 No.896909477
実際虫食の中でゴキブリが飛びぬけて有能だからな…
67 22/02/13(日)20:18:38 No.896912626
最近やっと断水するあたりまで生き延びれたけど水の確保が大変すぎる… あと最初はどの街で始めると安定するんだろう…未だによくわからん