22/02/13(日)18:08:30 光文明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)18:08:30 No.896851234
光文明ジョニーか
1 22/02/13(日)18:09:57 No.896851839
もうリーク出るような時期か…
2 22/02/13(日)18:10:35 No.896852074
KM1/2か…
3 22/02/13(日)18:11:37 No.896852431
モモキングとお別れなのか
4 22/02/13(日)18:11:47 No.896852492
新ジャオウガはたまシードを本当に使ってきそう
5 22/02/13(日)18:12:49 No.896852910
>もうリーク出るような時期か… 多分もうコロコロ売ってるよって言われると思うよ
6 22/02/13(日)18:13:06 No.896853018
>モモキングとお別れなのか ジョーの切り札は二年スパンでメインが入れ替わるからジョニーのみ1年だけだったので妥当かと
7 22/02/13(日)18:13:07 No.896853026
ジョニー帰ってくるの!?
8 22/02/13(日)18:13:15 No.896853089
王来MAXは二弾で終わるけど今年どうなるんだろ
9 22/02/13(日)18:13:17 No.896853101
ジョニーはどっかに行ったはず…
10 22/02/13(日)18:14:03 No.896853396
S-MAX進化がどういうのかによるけど王来篇に比べると控えめな性能してんな光ジョニー
11 22/02/13(日)18:14:12 No.896853459
>ジョニーはどっかに行ったはず… 犯人やっぱこっちにいたわーとか説明は十分つくけどジョラゴンどうなるんだろう
12 22/02/13(日)18:14:28 No.896853564
1年間やらないの?
13 22/02/13(日)18:15:58 No.896854243
>1年間やらないの? パックの商標バレから2弾で終わりそうなのが…
14 22/02/13(日)18:17:37 No.896854932
新主人公は知らぬ間に出て来たジョーの弟になるのか
15 22/02/13(日)18:18:34 No.896855363
なんて言うか大会プロモショボくしてからコロナも相まって競技シーン死にかけてるよね最近
16 22/02/13(日)18:19:40 No.896855863
>なんて言うか大会プロモショボくしてからコロナも相まって競技シーン死にかけてるよね最近 二月三月にかけて公認大会の質自体を上げるっぽい?
17 22/02/13(日)18:20:18 No.896856124
>王来MAX 最終弾切札!マスタ ー CRYMAX! 二弾がこれだから今年のメインパック残り2弾分は予測つかない
18 22/02/13(日)18:21:09 No.896856487
コロコロのリークが来たならベイブレードはどうなるの?
19 22/02/13(日)18:21:46 No.896856743
なんでもかんでも動画になってコロコロリークもショボくなってきたな
20 22/02/13(日)18:23:26 No.896857440
この情報自体2日前のだし 他に水サバイバーザガーンGR地震の情報だな
21 22/02/13(日)18:23:31 No.896857477
なんかまたくじみたいなことしてるし焦ってんのかな
22 22/02/13(日)18:24:38 No.896857956
ポケカ遊戯王には負けはせぬといった感情を感じる
23 22/02/13(日)18:24:44 No.896857997
コロコロ売ってるよおじさんじゃなかったのかスレ立てたの
24 22/02/13(日)18:24:57 No.896858093
>20thレアを超える神レアリティ「トレジャー」登場。 >トレジャーアイコンが印字された物があれば大当たり。 >格付けは金・銀・銅・白黒とある。 こういうのやめて欲しい…
25 22/02/13(日)18:25:05 No.896858169
2弾できっちりアバクと決着して残りは新主人公へのバトンタッチに費やすとかなのかな それでも全然いいんだけども
26 22/02/13(日)18:25:10 No.896858210
>ポケカ遊戯王には負けはせぬといった感情を感じる なんか最近普通に負けてきてるよね
27 22/02/13(日)18:26:02 No.896858567
なんならこの時期の話題性だけで言うならMTGにすら負けてなかったか
28 22/02/13(日)18:27:42 No.896859265
マスターとラッシュで初心者ウケもバッチリな遊戯王にそもそものコンテンツがヤバいポケカって印象
29 22/02/13(日)18:28:26 No.896859578
あの情報公開祭りって盛り上がったんだろうか
30 22/02/13(日)18:28:27 No.896859585
ラッシュは初心者にウケてたのか
31 22/02/13(日)18:28:30 No.896859605
デュエマのゾイドがどう言う骨格のやつかは気になる
32 22/02/13(日)18:29:49 No.896860141
>あの情報公開祭りって盛り上がったんだろうか デネブログ回の直後にデュエチューブの登録者が400人も増えたっぽいし成功の部類じゃない?
33 22/02/13(日)18:30:12 No.896860336
なんならコロコロすらポケカに寄ってきてるし
34 22/02/13(日)18:31:54 No.896861060
ジョニーの謎放りっぱなしだったからな…
35 22/02/13(日)18:32:08 No.896861169
>ポケカ遊戯王には負けはせぬといった感情を感じる 少数の上客から搾り取った勝利に価値なんてある訳無いだろ!
36 22/02/13(日)18:32:13 No.896861195
十王篇でカジュアル勢に媚びようとしてたのもコロナが無くても遅かれ早かれポケカに食われようとしてたから…?
37 22/02/13(日)18:33:31 No.896861660
>>ポケカ遊戯王には負けはせぬといった感情を感じる >少数の上客から搾り取った勝利に価値なんてある訳無いだろ! 最近間違いなくその方向にシフトしてきてるよなぁ
38 22/02/13(日)18:33:31 No.896861663
>ラッシュは初心者にウケてたのか ポケカもそうだけど家族や友人と遊ぶ手軽なゲームの枠に収まったのが強い
39 22/02/13(日)18:33:56 No.896861807
>少数の上客から搾り取った勝利に価値なんてある訳無いだろ! だからこうしてアプリにティーチングに宝くじ感覚で買えるパックを導入する
40 22/02/13(日)18:34:35 No.896862060
>>ラッシュは初心者にウケてたのか >ポケカもそうだけど家族や友人と遊ぶ手軽なゲームの枠に収まったのが強い まるでデュエマが手軽じゃないみたいじゃないですか
41 22/02/13(日)18:35:40 No.896862472
>ジョニーの謎放りっぱなしだったからな… ジョニーに限った話じゃなくない? 最近は説明するようになったけどぶっちゃけデュエチューブ内でも背景世界についてデッドマンとその他で熱意が全然違うのが伝わってつらい
42 22/02/13(日)18:36:16 No.896862689
>十王篇でカジュアル勢に媚びようとしてたのもコロナが無くても遅かれ早かれポケカに食われようとしてたから…? 低レア使わせる気のないデュエマが魔導具や遊戯王のテーマみたいにどうにか低レアをデッキに入れる理由作ってたのは意外だった 王来で即手のひら返したけど
43 22/02/13(日)18:37:13 No.896863109
十王篇は今組もうとすると面白いデッキが多い気はする
44 22/02/13(日)18:37:55 No.896863379
十王は今見たら研究足りなかっただけな気もしてきた
45 22/02/13(日)18:39:37 No.896864103
でもいまだに十王よりつまんねぇやなんか
46 22/02/13(日)18:40:10 No.896864333
壊れスペックでしか人気を作れなかったツケが革命チェンジと侵略を延々強化し続けてる所に現れてる そのリソースをナイトだとか再録新規が酷過ぎるサムライやサバイバーにもっと回せ
47 22/02/13(日)18:40:44 No.896864591
フェアリーフィールドにはめっちゃガッカリしたよ
48 22/02/13(日)18:40:54 No.896864654
ナイトはツインパクトでめちゃくちゃ強化もらってるじゃん!
49 22/02/13(日)18:41:36 No.896864950
パラマスは面白そうだけどパラマス後の環境やりたくねぇわってなる
50 22/02/13(日)18:41:36 No.896864951
グルメ墓地ソとかムゲンクライムとか赤青ギャラクシーとか今になって 一部使われてるのはいいんだけど十王編自体のパワーはやっぱり低かったと思うよ
51 22/02/13(日)18:42:09 No.896865242
ジョラゴンも一緒に戻らないのか
52 22/02/13(日)18:42:17 No.896865311
s-max進化って本当に何やるんだろう…
53 22/02/13(日)18:42:21 No.896865339
>十王は今見たら研究足りなかっただけな気もしてきた 自前で安定して場に出る陣営ばかり伸びてそれ以外が微妙なのはゲームの高速化を思えばそりゃそうなるよ…
54 22/02/13(日)18:43:27 No.896865829
サバイバーもパラマスでかなりのハイスペックが一気に増えるわ
55 22/02/13(日)18:43:53 No.896866006
なんかキャラ人気作るの下手だよねデュエマ
56 22/02/13(日)18:44:02 No.896866060
>パラマスは面白そうだけどパラマス後の環境やりたくねぇわってなる 地震が入ってるのが判明したしやっぱ荊州占拠も居るわあのパック…
57 22/02/13(日)18:44:30 No.896866246
十王編は一部控えめにしすぎなのも良くないアバレチェーンはもっと暴れさせて欲しかった
58 22/02/13(日)18:45:30 No.896866681
他はともかく月光王国だけはどうにもならん感が凄い
59 22/02/13(日)18:46:11 No.896866967
ナイトは明らかにオーバースペックだけど露骨に環境にマッチしたラフルルやガイアッシュに逆悪襲辺りと比べたらまあ微妙だわな 対戦ゲームなんだから
60 22/02/13(日)18:48:02 No.896867734
シンプルな昔がいい!ともなるけど限りなくそれに近い初期デュエプレが除去コンで席巻されて殴り合うデュエマが無くなってたのが…
61 22/02/13(日)18:50:41 No.896868694
環境分かってますアピールしておいてGODZAとベンザーディの露骨なスペック格差に気が付かない訳が無いからハズレア商法は意図的だよ
62 22/02/13(日)18:52:05 No.896869244
>他はともかく月光王国だけはどうにもならん感が凄い 純正がキツイのはしょうがねぇ それでもカード単位でならCS入賞できたりするし結局環境に合うかどうか
63 22/02/13(日)18:52:12 No.896869298
これがジョー編最終章なんだろうか?
64 22/02/13(日)18:53:12 No.896869702
バニラ学園はいい感じなのにフェアリーフィールドはさぁ
65 22/02/13(日)18:53:23 No.896869782
トレジャーレアはどうでもいいからその分SRの封入率上げろ 遊戯王見習え被りを作れ
66 22/02/13(日)18:53:24 No.896869792
公式でコロコロの昔のデュエマ記事読めるけど背景ストーリーだいたいやばい奴が暴れて世界メチャクチャになってそして数千年後って感じだな
67 22/02/13(日)18:53:36 No.896869867
>これがジョー編最終章なんだろうか? 中学になるかはわからないけどこれで終わりじゃねえの もう父親と同じくらいの年月やってるし
68 22/02/13(日)18:53:50 No.896869963
コンテンツとして他との差別化できる要素がYouTuberなのは分からなくもないけどあんまり気分のいいもんじゃない
69 22/02/13(日)18:54:13 No.896870109
>コンテンツとして他との差別化できる要素がYouTuberなのは分からなくもないけどあんまり気分のいいもんじゃない 知らんがな
70 22/02/13(日)18:54:16 No.896870126
>コンテンツとして他との差別化できる要素がYouTuberなのは分からなくもないけどあんまり気分のいいもんじゃない 老害みたいだな
71 22/02/13(日)18:54:23 No.896870178
高額カード多いってわかってはいるみたいだけどどうすんだろ
72 22/02/13(日)18:54:58 No.896870451
YouTuber頼りなのがヤバい感じがするデュエマ
73 22/02/13(日)18:55:03 No.896870488
今どきyoutuberくらいどこもイベントに呼んだり動画に出したりしてんだろ
74 22/02/13(日)18:55:10 No.896870541
遊戯王のゲーム出たから触ったらこれ有用なカードが本当に多い…というかデュエマがパックにハズレ混ぜ過ぎなだけだなって その上でアニメとは無関係なキャラ人気も出せてるのは強いわ
75 22/02/13(日)18:55:21 No.896870613
GRザガーン様はどのくらいになるかな
76 22/02/13(日)18:55:23 No.896870631
>高額カード多いってわかってはいるみたいだけどどうすんだろ どうもしないでしょ 大昔から高額SRで絞ってくる商売してるし
77 22/02/13(日)18:55:39 No.896870748
ストロングドリーム第2弾とか用意はしてるだろうけど…
78 22/02/13(日)18:55:50 No.896870831
公式に取り上げられてお行儀良くなったYouTuber見てるのも辛い 昔のデネブロクはもっと輝いていたぞ!
79 22/02/13(日)18:56:49 No.896871295
再録でレアリティ変えれないのも厳しそう
80 22/02/13(日)18:57:13 No.896871473
星龍返して
81 22/02/13(日)18:57:21 No.896871535
ストロングドリームをもっと積極的に続けていくしかねえや 王来セットでベンザーディガイアッシュカツキングセットを作るんだよぅ
82 22/02/13(日)18:57:47 No.896871710
>大昔から高額SRで絞ってくる商売してるし 昔からそうなのは変わってないと思うけど昔に比べてカードパワー高くなってるのもあって高いカードの比率増えてるから… 商売的に見ればどうもしないのはそう
83 22/02/13(日)18:59:40 No.896872444
>ストロングドリームをもっと積極的に続けていくしかねえや >王来セットでベンザーディガイアッシュカツキングセットを作るんだよぅ 1組5000円のアホパック辞めろ
84 22/02/13(日)18:59:58 No.896872550
>YouTuber頼りなのがヤバい感じがするデュエマ その前にやるべき事山積みになってるのに無理矢理にお祭り騒ぎしてるのは応急処置としては仕方ないが空しいよ
85 22/02/13(日)19:00:43 No.896872873
>遊戯王のゲーム出たから触ったらこれ有用なカードが本当に多い…というかデュエマがパックにハズレ混ぜ過ぎなだけだなって デュエマのレア高騰は酷いけどそれは気のせいだと思う >その上でアニメとは無関係なキャラ人気も出せてるのは強いわ それは思う
86 22/02/13(日)19:01:30 No.896873156
最近ルール関係て色々ブレがあるのがな… 遊戯王に比べればしっかりしてるイメージだったのに最近コントロールできてないなって
87 22/02/13(日)19:02:51 No.896873679
マジで高いカード再録して安くしてくれたら何もいう事ねえんだけどな パラレルマスターズで素直にダークネスだのネイチャーだの諸々再録しろって思った…市場価格500円くらいのカード再録してあの人気カードを!みたいな狡い真似をするな
88 22/02/13(日)19:04:26 No.896874398
シングル価格の高騰は本当にどうにかしてほしいな… シャレになってねえ
89 22/02/13(日)19:04:41 No.896874536
ダークネスネイチャー勝カツデドダムはインフラとしてもっとばら撒いてくれ… デドダムは安くなってきてはいるけども
90 22/02/13(日)19:05:38 No.896874981
禁断モモキングダムの高騰はマジで想定外だったぽくて驚愕した
91 22/02/13(日)19:05:40 No.896874999
もう1000円が安いなって言ってる時点でダメなんよ
92 22/02/13(日)19:06:49 No.896875528
>もう1000円が安いなって言ってる時点でダメなんよ たけぇよな…
93 22/02/13(日)19:07:06 No.896875645
>禁断モモキングダムの高騰はマジで想定外だったぽくて驚愕した 皆コロコロ買うやろって思ってたんだろうな…
94 22/02/13(日)19:07:35 No.896875866
リークで盛り上がろう!ってスレだったのに愚痴みたいになっちゃったな