22/02/13(日)17:53:33 お久し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1644742413332.jpg 22/02/13(日)17:53:33 No.896845393
お久しぶりです 部屋を晒したら壁紙がダサいと言われた「」です 今張り替えています
1 22/02/13(日)17:54:11 No.896845668
…ださくない?
2 22/02/13(日)17:54:54 No.896845942
1番左に見えてるのが1番マシ
3 22/02/13(日)17:55:34 No.896846239
書き込みをした人によって削除されました
4 22/02/13(日)17:55:45 No.896846314
どれが最新? 一番左? 一番左だよね?
5 22/02/13(日)17:55:45 No.896846317
>…ださくない? あなたの目にはそう見えますか
6 22/02/13(日)17:56:21 No.896846557
そんなことないよ
7 22/02/13(日)17:56:51 No.896846758
どうせ一ヶ月も住めばなんとも思わなくなる 照明器具と同じ
8 22/02/13(日)17:57:08 No.896846872
左は爆破で道が出てくる所?
9 22/02/13(日)17:57:18 No.896846936
グレーのとレンガ風なのどっちが新しい方なんだ
10 22/02/13(日)17:57:26 No.896846976
自分の好きなようにやるといいさ 人の意見聞いてコロコロ変えるの大変だろう
11 22/02/13(日)17:57:51 No.896847136
ダサいというより酷い なにこれ
12 22/02/13(日)17:57:57 No.896847181
別になんでもいいじゃん 俺の部屋コンクリ剥き出しだぞ
13 22/02/13(日)17:58:55 No.896847561
>左は爆破で道が出てくる所? 武器当てたら幻術の壁がなくなるとこ
14 22/02/13(日)18:00:18 No.896848027
というか自室なんて誰にダサいと言われようが好きにしたらいいだろ… 皆が褒めてくれても自分が嫌なら意味ないぞ
15 22/02/13(日)18:02:44 No.896848934
>>左は爆破で道が出てくる所? >武器当てたら幻術の壁がなくなるとこ 調べたら隠し扉で開いたらスケルトンが斬り掛かってくるんでしょう?
16 22/02/13(日)18:04:58 No.896849766
ダサいの好きなんだろ?胸を張れよ
17 22/02/13(日)18:05:06 No.896849828
右はダイソーの壁紙か
18 22/02/13(日)18:05:47 No.896850103
「」さんは知らないのかもしれませんがコンクリート打ちっぱなしの壁は今やおしゃれの代名詞です
19 22/02/13(日)18:05:54 No.896850146
>>>左は爆破で道が出てくる所? >>武器当てたら幻術の壁がなくなるとこ >調べたら隠し扉で開いたらスケルトンが斬り掛かってくるんでしょう? 倒すと盾が手に入るぞ
20 22/02/13(日)18:06:47 No.896850517
>「」さんは知らないのかもしれませんがコンクリート打ちっぱなしの壁は今やおしゃれの代名詞です …古くない?
21 22/02/13(日)18:07:13 No.896850700
自分がどう思うかではなく「」にダサいと言われたから張り替えてるの?
22 22/02/13(日)18:08:12 No.896851104
どうして欲しいの おしゃれって言って欲しいだけならいくらでも言ってあげるけど
23 22/02/13(日)18:08:33 No.896851259
>どうせ一ヶ月も住めばなんとも思わなくなる >照明器具と同じ まぁ本人のテンションが上がるのが一番だと思う
24 22/02/13(日)18:08:54 No.896851420
行動力すごくない?! 精神かかり気味で
25 22/02/13(日)18:09:09 No.896851521
コンクリート打ちっぱなしを褒めたたえるのは建築士だけでは それにコンクリート打ちっぱなしがオシャレだったとしてもコンクリート打ちっぱなし風壁紙は死ぬほどダサくない?
26 22/02/13(日)18:09:22 No.896851616
>「」さんは知らないのかもしれませんがコンクリート打ちっぱなしの壁は今やおしゃれの代名詞です 刃牙くん宅の地下室?
27 22/02/13(日)18:09:28 No.896851653
いいね じゃあ今度は張り替えたほうがダサいから全部剥がしてもらおうかな
28 22/02/13(日)18:09:57 No.896851837
打ちっぱなし流行ったのってだいぶ前では
29 22/02/13(日)18:10:09 No.896851917
バックルームスレかと思って開いた
30 22/02/13(日)18:10:26 No.896852027
てか全体との組み合わせだからそこだけでは何にも言えないだろう
31 22/02/13(日)18:10:59 No.896852216
どっちだ
32 22/02/13(日)18:11:04 No.896852245
コンクリ打ちっぱなしは見た目よりも経済面優先かと思ってた
33 22/02/13(日)18:11:35 No.896852419
>「」さんは知らないのかもしれませんがコンクリート打ちっぱなしの壁は今やおしゃれの代名詞です 30年前の話ならまあわかるが…古すぎないか? 実家の1階がそれだったけど空調のコストがとんでもないことになるよなった
34 22/02/13(日)18:12:01 No.896852577
>実家の1階がそれだったけど空調のコストがとんでもないことになるよなった おしゃれなだけだし
35 22/02/13(日)18:12:38 No.896852838
まあコンクリート打ちっぱなし柄だから…
36 22/02/13(日)18:12:59 No.896852972
>それにコンクリート打ちっぱなしがオシャレだったとしてもコンクリート打ちっぱなし風壁紙は死ぬほどダサくない? 凹凸があるのでまるで本物ですね fu801567.jpg
37 22/02/13(日)18:13:27 No.896853174
左に変えてんだよな?
38 22/02/13(日)18:13:31 No.896853208
>コンクリ打ちっぱなしは見た目よりも経済面優先かと思ってた 技術力は必要だし冷暖房費は上がるし経済面ではデメリットしかねぇ
39 22/02/13(日)18:14:28 No.896853560
そもそも「」がダサいダサくないを本当に判定できるわけがないだろ レスで言ってるダサいは単に「なんとなく俺は嫌」程度の意味しかない そして「」のほとんどはダサいおじさんだ
40 22/02/13(日)18:14:41 No.896853659
だっせえ!
41 22/02/13(日)18:14:44 No.896853685
>技術力は必要だし冷暖房費は上がるし経済面ではデメリットしかねぇ じゃあメリットはなんなのあれ…
42 22/02/13(日)18:15:22 No.896853987
別に「」達でルームシェアしてるわけじゃないんだから壁紙くらい好きなの貼ってもいいのよ?
43 22/02/13(日)18:15:23 No.896853989
本当はダサい!って突っ込んでほしいんだろ?
44 22/02/13(日)18:15:39 No.896854095
>そもそも「」がダサいダサくないを本当に判定できるわけがないだろ >レスで言ってるダサいは単に「なんとなく俺は嫌」程度の意味しかない >そして「」のほとんどはダサいおじさんだ でもスレ「」もダサいと感じたからわざわざ張り替えてるのでは
45 22/02/13(日)18:15:45 No.896854149
コンクリート打ちっぱなしは生活感が少しでも出ると台無しになるから俺は無理だ
46 22/02/13(日)18:15:52 No.896854202
>グレーのとレンガ風 じわじわくる
47 22/02/13(日)18:16:12 No.896854341
>コンクリ打ちっぱなしは見た目よりも経済面優先かと思ってた まずコンクリートの家が一般的な木造と比べて高価なんだよ どっちかといえば高価な家だと示す意味合いがあると思う
48 22/02/13(日)18:16:13 No.896854349
いい家住んでんな
49 22/02/13(日)18:16:27 No.896854429
スクリーンセーバーかよ
50 22/02/13(日)18:16:46 No.896854558
ダサいダサくないよりもちょっと言われただけで貼り直そうとする心意気とか金の無駄遣いの方がヤバいよ 確かにレンガ風はダサかったけど
51 22/02/13(日)18:16:48 No.896854574
壁紙を張り替える行動力があっていいと思います
52 22/02/13(日)18:17:00 No.896854662
>fu801567.jpg だせーーー!!! ださすぎる!
53 22/02/13(日)18:17:04 No.896854697
今レンガの奴剥がして左奥の奴に張り替えてるって事でいいんだよね?
54 22/02/13(日)18:17:11 No.896854737
>でもスレ「」もダサいと感じたからわざわざ張り替えてるのでは 人の意見に流されがちなだけだろ まあ俺もグレーのはダッセえと思う
55 22/02/13(日)18:17:36 No.896854928
オシャレな壁紙なんて幻想だからやめなさい
56 22/02/13(日)18:17:48 No.896855014
コンクリート打ちっぱなしって結露が凄そう
57 22/02/13(日)18:18:13 No.896855210
木目調にしとけ
58 22/02/13(日)18:18:22 No.896855285
満場一致で一番左の壁紙がいいねってなってるからそこらへんは確実なんじゃね?
59 22/02/13(日)18:18:26 No.896855305
自分で壁紙張替え出来て偉いね
60 22/02/13(日)18:18:55 No.896855534
自分で色々できるのは尊敬する
61 22/02/13(日)18:18:57 No.896855552
ペイズリーの壁紙とかいいと思うよ
62 22/02/13(日)18:19:14 No.896855668
無地白をださいと言えるほど「」にセンスはないからな 無地白は正義
63 22/02/13(日)18:19:16 No.896855683
コンクリート打ちっぱなしとか一瞬で住みにくいクソの烙印を押されてた気がするが
64 22/02/13(日)18:19:32 No.896855803
打ちっぱなし風壁紙…そういうのもあるのか
65 22/02/13(日)18:19:48 No.896855918
>じゃあメリットはなんなのあれ… カッコいいだろう?(ギャキィ
66 22/02/13(日)18:20:02 No.896856003
何が目的なのかそろそろ本音頼む
67 22/02/13(日)18:20:08 No.896856050
>凹凸があるのでまるで本物ですね >fu801567.jpg セコカン「」とか左官「」が見たらなんだこの打ちっぱなし(Gガンダム)ってなるくらいに不自然な表面だな… 光沢すらないのはかなり偽物感出る