虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)17:46:59 割とヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1644742019325.jpg 22/02/13(日)17:46:59 No.896842680

割とヤバいと思うカード春

1 22/02/13(日)17:48:35 No.896843352

なるほど先行フレシアが誘発ケアになるんだな

2 22/02/13(日)17:49:52 No.896843840

トラップは遅いから…という風潮の流れで罠は性能盛られがち

3 22/02/13(日)17:51:06 No.896844363

このカード伏せてるのに手札誘発使って自滅する相手がいる…

4 22/02/13(日)17:53:33 No.896845386

蠱惑魔の強さの半分は占めてるやつ

5 22/02/13(日)17:55:15 No.896846089

サーチありきだろうこういうのは

6 22/02/13(日)17:55:55 No.896846387

>サーチありきだろうこういうのは サーチだらけじゃん!

7 22/02/13(日)17:56:27 No.896846601

トラップトリックで仕込んだの見てたのになんで自滅して負けるんですか…

8 22/02/13(日)17:57:11 No.896846889

手札誘発殺しのついでに墓地発動も殺すのやめて…

9 22/02/13(日)17:57:49 No.896847118

>トラップトリックで仕込んだの見てたのになんで自滅して負けるんですか… カードをよく見ていないと考えられる

10 22/02/13(日)17:57:54 No.896847157

神宣使わせて4000手札と墓地発動にこいつ使って残り4000が対エルドリッチのときの蟲惑魔の戦法だ

11 22/02/13(日)17:57:57 No.896847179

>手札誘発殺しのついでに墓地発動も殺すのやめて… むしろそっちが本命な気がする

12 22/02/13(日)17:58:35 No.896847427

でもこれだと召喚止められないから打点の低い蟲惑魔では致命的になりかねないんですよ だから許して

13 22/02/13(日)18:01:14 No.896848361

>>手札誘発殺しのついでに墓地発動も殺すのやめて… >むしろそっちが本命な気がする 墓穴だしな

14 22/02/13(日)18:02:10 No.896848729

実際にコイツの効果忘れて墓穴ホール相手が多い

15 22/02/13(日)18:02:42 No.896848925

蠱惑魔とやってるとこれ嫌い!ってなるけどよく考えるとこれなかったら全然怖さないよな

16 22/02/13(日)18:04:23 No.896849552

フレシアが悪い何が悪いって召喚条件無いのが悪い

17 22/02/13(日)18:06:14 No.896850285

本音を言うと蠱惑魔ずっとサーチ伏せばっかやってて何サーチしたか効果読むのがもう面倒になるの!

18 22/02/13(日)18:06:47 No.896850518

永続にして

19 22/02/13(日)18:06:47 No.896850521

>手札誘発殺しのついでに墓地発動も殺すのやめて… 安心してくれ 除外も殺す

20 22/02/13(日)18:07:26 No.896850796

>でもこれだと召喚止められないから打点の低い蟲惑魔では致命的になりかねないんですよ >だから許して その伏せられた底無しはなんだ!

21 22/02/13(日)18:08:08 No.896851073

バック割りたいけど割れるやつ持ってねえ!

22 22/02/13(日)18:08:14 No.896851118

蟲惑魔がドライトロンの野郎をぶち殺せるすごいやつだ

23 22/02/13(日)18:09:55 No.896851815

わたしはこうげきりょく800のかよわいこわくまです はねぼうきでおそうじしないでください

24 22/02/13(日)18:11:12 No.896852284

冷静にモンスター1体出されて戦闘されるとキツいのが蠱惑魔

25 22/02/13(日)18:13:26 No.896853166

蟲惑魔使っててコイツには頼りっぱなしだけど蟲惑魔以外で使われてる事全く見ない まあサーチ出来ないんじゃ墓穴の指名者優先するよな…

26 22/02/13(日)18:13:35 No.896853237

>冷静にフレシア破壊されるとキツいのが蠱惑魔

27 22/02/13(日)18:13:35 No.896853239

蠱惑魔は6素材ジアライバルで沈黙してくれるから嫌いじゃない

28 22/02/13(日)18:16:32 No.896854456

蠱惑魔はワンキルあんまりしてこない印象だから4ターン目の手札7枚で戦えるかで判別する

29 22/02/13(日)18:17:07 No.896854709

魔法罠で攻められると弱いぞ!

30 22/02/13(日)18:17:26 No.896854844

フレシアはターン1縛りなくてもいいよね

31 22/02/13(日)18:19:19 No.896855706

>永続にして クラリアで伏せなおせばいい

32 22/02/13(日)18:22:05 No.896856864

>魔法罠で攻められると弱いぞ! 大革命返し

33 22/02/13(日)18:22:31 No.896857033

くず鉄のホール!

34 22/02/13(日)18:22:38 No.896857076

>大革命返し スタロじゃないのか…

35 22/02/13(日)18:23:13 No.896857343

トラップで手札からスイと出せないから許されてるカード

36 22/02/13(日)18:23:22 No.896857410

2000は割と痛い

37 22/02/13(日)18:24:18 No.896857828

>トラップで手札からスイと出せないから許されてるカード なので手札から出すね…

38 22/02/13(日)18:24:20 No.896857841

カウンターでもないしな

39 22/02/13(日)18:24:21 No.896857851

セットした時にタップし損なうと何伏せたかわかんなるのやめて! 情報明らかな時は透けさせて!

40 22/02/13(日)18:24:25 No.896857877

出た時から言われてるけどイラストが面白すぎる…

41 22/02/13(日)18:24:30 No.896857911

>>大革命返し >スタロじゃないのか… スタロもスタダも持ってねぇ... 持ってたらうららチューニングで出せるし入れるかな...

42 22/02/13(日)18:25:01 No.896858128

結構雑めに飛ぶ2000

43 22/02/13(日)18:25:44 No.896858463

サーチどころかランク4汎用作ったらデッキから飛んでくるカードだろ

44 22/02/13(日)18:27:08 No.896859014

何故かエルドリッチが帰ってこないカードだ

45 22/02/13(日)18:27:08 No.896859016

フレシアちゃんはキツい…覚えたぞ

46 22/02/13(日)18:30:37 No.896860513

>セットした時にタップし損なうと何伏せたかわかんなるのやめて! >情報明らかな時は透けさせて! デッキからセットはそれでいいような気はしなくもない

47 22/02/13(日)18:31:00 No.896860678

MDしてから思ったわ アニメキャラにもう効果確認しろよなんてもう言えないって

48 22/02/13(日)18:31:18 No.896860806

列車砲と同じ威力っておかしいだろえーーーっ

49 22/02/13(日)18:31:28 No.896860866

>セットした時にタップし損なうと何伏せたかわかんなるのやめて! >情報明らかな時は透けさせて! 履歴たどりなされ

50 22/02/13(日)18:31:28 No.896860868

>トラップで手札からスイと出せないから許されてるカード デッキから出すね…

51 22/02/13(日)18:32:58 No.896861460

>>トラップで手札からスイと出せないから許されてるカード >デッキから出すね… フレシアが見えてるから許される

52 22/02/13(日)18:33:10 No.896861527

蠱惑魔じゃないけどとりあえずバーンデッキに入れてる

53 22/02/13(日)18:33:30 No.896861655

アトラがいると手札から来ることもある

54 22/02/13(日)18:33:55 No.896861802

200かまあついでなら…2000??

55 22/02/13(日)18:34:08 No.896861883

>蠱惑魔は6素材ジアライバルで沈黙してくれるから嫌いじゃない そいつに勝てるやつの方が少ねぇ! 壊獣くらいだろ安定して捲れるの!

56 22/02/13(日)18:34:10 No.896861900

ぶっちゃけ他の落とし穴系罠があんま強くないからなぁ

57 22/02/13(日)18:34:33 No.896862053

>ぶっちゃけ他の落とし穴系罠があんま強くないからなぁ 狡猾は強いぞ!

58 22/02/13(日)18:34:57 No.896862188

>>ぶっちゃけ他の落とし穴系罠があんま強くないからなぁ >底なしは強いぞ!

59 22/02/13(日)18:35:52 No.896862545

蟲惑魔のこいつは強いけど それ以外では使いこなせない

60 22/02/13(日)18:36:00 No.896862592

絶縁の落とし穴という能動的に使える実質サンダーボルトもあるのに…

61 22/02/13(日)18:36:47 No.896862915

強いときは強いけど弱いときはとことん弱いから蠱惑魔は許される 上振れ展開通した上で汎用対策札引けてない自分が悪いみたいな所あるし

62 22/02/13(日)18:36:47 No.896862916

>絶縁の落とし穴という能動的に使える実質サンダーボルトもあるのに… フレシアで使うとブラックホールだよ!

63 22/02/13(日)18:36:53 No.896862958

時空のダメージも相手が払わねえかなと思ってる

64 22/02/13(日)18:36:59 No.896863004

底なしが強いのはリンクスで身に沁みるほど知ってたけどやっぱ強いわ…

65 22/02/13(日)18:37:13 No.896863108

どうやって割ればいいですか

66 22/02/13(日)18:37:18 No.896863141

蠱惑魔使ってたが強い召喚シャドールに負けたわ アレイスターNSから普通に殴ってきた 最適解の行動されるとなんかちょっと嬉しくなるね

67 22/02/13(日)18:37:54 No.896863372

>わたしはこうげきりょく800のかよわいこわくまです >はねぼうきでおそうじしないでください はねぼうきしましたね オラッやぶ蛇! アルティメットファルコン!

68 22/02/13(日)18:38:55 No.896863805

アルコン出せても罠吹き飛んでたら怖いと思う

69 22/02/13(日)18:39:18 No.896863960

エルドリッチとかの意図的に回避できるような連中でもない場合はテーマによってはこれ3発叩き込む前に適当に破壊輪だの筒だの停戦などで炙っとけば勝手に死ぬ

70 22/02/13(日)18:39:21 No.896863978

ちげーし…何があろうと相手に効果使わせてから挑むスタイルだし…

71 22/02/13(日)18:39:35 No.896864081

>底なしが強いのはリンクスで身に沁みるほど知ってたけどやっぱ強いわ… 今の時代でも使われるとキッツ…ってなるなった 月の書効果はいつの時代もつえぇわ

72 22/02/13(日)18:39:40 No.896864120

サーチが攻撃力1500以上の相手だと相手するの本当に面倒くさい だから先攻でスキドレ置くね…

73 22/02/13(日)18:40:18 No.896864399

うらら使っただけじゃん!うらら使っただけじゃん!

74 22/02/13(日)18:40:45 No.896864595

相手の初動ならアルコンよりエクストリオのが刺さると思う 鉄獣だったらまあそんな時もある

75 22/02/13(日)18:41:02 No.896864712

書き込みをした人によって削除されました

76 22/02/13(日)18:41:11 No.896864780

なんか適当な下級通常召喚していきなりセラ殴ってくるのがかなり効く

77 22/02/13(日)18:41:16 No.896864813

伏せてる方としても今使えるの!?ってなる奴

78 22/02/13(日)18:41:22 No.896864857

恐竜だと楽に比較的楽に倒せる相手だから助かる まあミセラが墓穴食らったら困るんだが…

79 22/02/13(日)18:41:25 No.896864885

底なしはリンク召喚相手には無力なのが少しつらい でもつらいのはそこと融合の素材にはできるとこくらいなんだよな…

80 22/02/13(日)18:42:02 No.896865175

リンク2が無法すぎない?

81 22/02/13(日)18:42:08 No.896865222

攻撃力1400でセラを殴るな 1500にしてください!

82 22/02/13(日)18:42:33 No.896865432

迷い風も落とし穴になってサーチさせてくれ

83 22/02/13(日)18:42:37 No.896865465

>どうやって割ればいいですか セラをどかしてから踏んでけばいい

84 22/02/13(日)18:42:50 No.896865565

>底なしはリンク召喚相手には無力なのが少しつらい >でもつらいのはそこと融合の素材にはできるとこくらいなんだよな… リンクは素材に打てばいい リクルートしたりタイミング逃して着地される

85 22/02/13(日)18:43:02 No.896865635

トリオンにうらら見逃してセラまで我慢するのはわかってる相手

86 22/02/13(日)18:43:06 No.896865658

蠱惑魔アルティメットファルコン

87 22/02/13(日)18:43:11 No.896865698

>天龍雪獄も落とし穴になってサーチさせてくれ

88 22/02/13(日)18:43:47 No.896865962

蠱惑魔に誘惑されるとエルドリッチが眠っちゃうみたい

89 22/02/13(日)18:44:41 No.896866323

スレ画のカードを起点にダメージ与える罠をいっぱい入れたらもっと強くなんじゃね? って考えなしに突っ込んだら逆に弱くなったバカが俺だ

90 22/02/13(日)18:44:43 No.896866336

フレシア立てれてると展開止めて殴ってくる相手でもセラ維持できて安心

91 22/02/13(日)18:44:46 No.896866363

>恐竜だと楽に比較的楽に倒せる相手だから助かる >まあミセラが墓穴食らったら困るんだが… まじ天敵だわ 下級の打点が高いと辛すぎる

↑Top