虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)17:36:54 今月頭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)17:36:54 No.896838953

今月頭から始めた者ですが無事に本日激怒からの物理反射で初めて床ペロしたことを報告します ふざけるなバカヤロー!

1 22/02/13(日)17:39:54 No.896840032

ルシファーを使うのです

2 22/02/13(日)17:42:28 No.896840994

あるあるですね ちなみに誰にやられた?

3 22/02/13(日)17:43:44 No.896841511

ギリメカラにやられた まだ40超えたばかりで宇宙ステーションだからルシファーなんてビッグネーム作れないよ!

4 22/02/13(日)17:45:16 No.896842073

物理無効のペルソナつければ最悪の事態は避けれるかも そういやゲームオーバーにならんかったけどジョーカー倒れたら終わり?

5 22/02/13(日)17:46:28 No.896842515

はい ジョーカーが戦闘不能になった時点で他が立っていようと負けです!

6 22/02/13(日)17:47:21 No.896842823

ギリメカラに物理とはまた古典的な…

7 22/02/13(日)17:49:01 No.896843517

有名になりすぎて逆に死なない

8 22/02/13(日)17:49:14 No.896843593

公開処刑解禁されて勝利の雄叫び付きメギドラ持ち作って楽勝だぜーと油断した矢先にこれ

9 22/02/13(日)17:49:28 No.896843692

>有名になりすぎて逆に死なない ペルソナ初ユーザーならまあ知らんだろう

10 22/02/13(日)17:50:21 No.896844044

物理反射ってことだけは知ってたけど激怒させてくるとは聞いてないんですけお!

11 22/02/13(日)17:52:15 No.896844833

そのあたりまで来ると赤敵は避けて警報の防具作った方が強いね ヘルズエンジェルのとか

12 22/02/13(日)17:57:04 No.896846843

>物理反射ってことだけは知ってたけど激怒させてくるとは聞いてないんですけお! 殴らせたほうがいいんだから当然ですよね

13 22/02/13(日)18:06:09 No.896850244

無効便利なシキオウジが流石に使わなくなるタイミングだしなその辺

14 22/02/13(日)18:06:53 No.896850571

あとメインストーリーの竜司がなんか普通に嫌な奴なんだけど コープの時はあんまり嫌みのないいいやつだったのにどうして……

15 22/02/13(日)18:08:21 No.896851162

嫌な奴と言うか独善的というか年相応の頭の悪さというか…

16 22/02/13(日)18:09:02 No.896851475

>あとメインストーリーの竜司がなんか普通に嫌な奴なんだけど >コープの時はあんまり嫌みのないいいやつだったのにどうして…… 今までクソだった一般人がちょっと力持って世論動かせたらちょっとぐらいイキりたくなるだろう?

17 22/02/13(日)18:09:14 No.896851556

ストーリーは開発の都合でだいぶ齟齬がある特にリュウジ

18 22/02/13(日)18:13:00 No.896852977

>あとメインストーリーの竜司がなんか普通に嫌な奴なんだけど >コープの時はあんまり嫌みのないいいやつだったのにどうして…… 仮に自分に失って二度と帰ってこない才能があったとして それ含めて周囲からさげずまれて来た上に親に恩返し出来るほどの力も無くて腐ってたところに他人と違った特別な力で誰かの役に立てるってなったらどうなると思う?

19 22/02/13(日)18:13:09 No.896853040

その辺修学旅行にモナの家出に動けないこと多くて俺がイライラしてた お前らディズニーで打ち上げしてる場合かーと思ってみてた

20 22/02/13(日)18:14:53 No.896853759

ディズニーで打ち上げする頃には目に見えてた危機は全て取り払った時なんだからいいだろ!? 行ってる最中にああなっただけで

21 22/02/13(日)18:18:09 No.896855180

モナの家出半分くらい竜司のせいなのに戻ってくるとき竜司から特に何も無くてもやもやした

22 22/02/13(日)18:19:57 No.896855958

いや竜司本人が動向じゃなくてメインとコープで差があるから突っ込まれてるんだろ…

23 22/02/13(日)18:21:47 No.896856752

誰がああいう役割になってもよかったというかおかしくなかったけどキャラクター性と性格でリュージの役割になった感じはある あとコープはガンガン進められるからちょっと乖離でちゃうよね

24 22/02/13(日)18:21:48 No.896856755

>モナの家出半分くらい竜司のせいなのに戻ってくるとき竜司から特に何も無くてもやもやした 仲直りちゃんとしただろ

25 22/02/13(日)18:22:11 No.896856913

ディズニー打ち上げは色々意味わからなすぎる ブラック企業なのに社員向けに貸し切りにしてたのか…?

26 22/02/13(日)18:23:21 No.896857399

東郷さんが可愛いからきちんとコープ途中まで進めて終わらせるか放置するか選んでほしい

27 22/02/13(日)18:23:31 No.896857481

P5のシナリオは外部のバイトライター20人くらい集めて作ったやつだから 夏休み明け辺りから破綻してるんだ

28 22/02/13(日)18:24:54 No.896858079

クリスマスもすべて終わったにしてもそんなことしてる場合かー!

29 22/02/13(日)18:30:09 No.896860312

>クリスマスもすべて終わったにしてもそんなことしてる場合かー! 明日には捕まるんだから最後のひとときくらい大切な人と過ごさしてやれよ

30 22/02/13(日)18:30:55 No.896860651

>明日には捕まるんだから最後のひとときくらい大切な人と過ごさしてやれよ ところで選択肢が複数あるのは…

31 22/02/13(日)18:33:37 No.896861691

一筋プレイしなかったプレイヤーが悪い

↑Top