虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)17:28:18 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)17:28:18 No.896836011

キャンプ中の怪我は怖い

1 22/02/13(日)17:30:10 No.896836654

佐野…

2 22/02/13(日)17:31:13 No.896837037

大田獲っといてよかったー

3 22/02/13(日)17:31:52 No.896837267

佐野肉離れ!?

4 22/02/13(日)17:32:30 No.896837483

まあこの時期ならギリッギリ開幕間に合うだろうから…

5 22/02/13(日)17:34:09 No.896838022

ミートグッバイは1ヶ月ぐらいだっけ

6 22/02/13(日)17:34:17 No.896838059

外野ならまぁそこそこいるからな

7 22/02/13(日)17:35:02 No.896838309

>ミートグッバイは1ヶ月ぐらいだっけ だいたいそんなもん ただし再発しやすいのが厄介

8 22/02/13(日)17:35:08 No.896838343

杉浦も肉離れしてる…

9 22/02/13(日)17:35:51 No.896838582

大田チャンスだな

10 22/02/13(日)17:35:51 No.896838585

>杉浦も肉離れしてる… こっちのほうがやばいのでは?

11 22/02/13(日)17:35:53 No.896838602

脚かと思ったら腹斜筋じゃないかこれはまずい

12 22/02/13(日)17:36:41 No.896838873

怪我とかじゃなく病気とかでもキャンプできないと実戦で感覚戻るまで 2か月くらいはかかる印象がある

13 22/02/13(日)17:37:27 No.896839132

>怪我とかじゃなく病気とかでもキャンプできないと実戦で感覚戻るまで >2か月くらいはかかる印象がある シーズン序盤だしとケガ明けでも大事を取ってしばらく休ませる印象もある

14 22/02/13(日)17:37:48 No.896839254

開幕一軍当確クラスで今故障してるのどれくらいいる?

15 22/02/13(日)17:38:13 No.896839403

アリエルは大丈夫なn…? ただでさえチームに数少ない外国人選手なのに…

16 22/02/13(日)17:38:26 No.896839486

>脚かと思ったら腹斜筋じゃないかこれはまずい 治っても癖になりやすいところなのがヤバい

17 22/02/13(日)17:38:45 No.896839608

佐野は残念だけどレギュラー争いしてる人らは小さくガッツポーズしてそうなくらいには激しすぎるからな横浜の外野枠…

18 22/02/13(日)17:39:02 No.896839702

>開幕一軍当確クラスで今故障してるのどれくらいいる? うちだと坂倉が離脱中 多分脇腹やってる

19 22/02/13(日)17:39:18 No.896839806

>開幕一軍当確クラスで今故障してるのどれくらいいる? 宝石のような遥人

20 22/02/13(日)17:39:32 No.896839887

強く振るタイプはどうしても脇腹痛めやすいからな…

21 22/02/13(日)17:39:47 No.896839973

>>開幕一軍当確クラスで今故障してるのどれくらいいる? >宝石のような遥人 大体いつもじゃねーか!

22 22/02/13(日)17:39:51 No.896840005

>宝石のような遥人 故障してるのが通常通りみたいなもんじゃん

23 22/02/13(日)17:40:06 No.896840095

安静にしてないと治りにくい部位だから状態戻すにも時間かかりそうだ…

24 22/02/13(日)17:40:08 No.896840106

脇腹と太ももの肉離れはすぐ再発するイメージある

25 22/02/13(日)17:40:14 No.896840145

アリエルは無事だった時期が短いすぎる…

26 22/02/13(日)17:40:16 No.896840159

キャプテンが早速ケガしてどうするんだよ!

27 22/02/13(日)17:40:38 No.896840314

やはりコロナより怖い肉体のケガ…!

28 22/02/13(日)17:40:44 No.896840355

アリエルはほんとすぐ怪我する…

29 22/02/13(日)17:42:19 No.896840941

今年はセで横浜が強いんじゃないかと予想する人が結構多かっただけに幸先悪いね

30 22/02/13(日)17:44:12 No.896841669

イメージの話だと筋トレ好きな人が帰塁の際にやる印象が強い

31 22/02/13(日)17:44:20 No.896841714

横浜ってそんなに強くなる要素あったっけ?

32 22/02/13(日)17:44:50 No.896841922

阪神でスぺ体質と言えばまた井上故障したの?

33 22/02/13(日)17:44:55 No.896841947

ピッチャーが帰ってくれば横浜は強いはず

34 22/02/13(日)17:45:36 No.896842189

>横浜ってそんなに強くなる要素あったっけ? 石井琢がめちゃ練習量増やしてる

35 22/02/13(日)17:45:39 No.896842214

>横浜ってそんなに強くなる要素あったっけ? 琢郎コーチくらいしかわからん…

36 22/02/13(日)17:45:50 No.896842278

後割と久しぶりにコロナも出たな https://www.chunichi.co.jp/article/417661

37 22/02/13(日)17:46:00 No.896842339

何もアナウンスが無いけど山野辺が肩をやっているかもしれない

38 22/02/13(日)17:46:25 No.896842496

>横浜ってそんなに強くなる要素あったっけ? 強い外国人が最初からいるのとタクローと斎藤隆が帰ってきた

39 22/02/13(日)17:46:43 No.896842586

安田でポジっていいのか?

40 22/02/13(日)17:46:52 No.896842643

タクローがコーチにくるとチームが優勝するんだ

41 22/02/13(日)17:47:12 No.896842750

高橋性の左腕いいよね…

42 22/02/13(日)17:47:13 No.896842756

そもそもちゃんと開幕はできるんだろうか

43 22/02/13(日)17:47:18 No.896842799

なんだかんだで最初からオースティンいるの怖いよ 外人どころか今セ最強打者の一角なんじゃないのか

44 22/02/13(日)17:47:22 No.896842834

>阪神でスぺ体質と言えばまた井上故障したの? 高校の時から膝がな~って言われてて結局ずっと膝悪くしてるな

45 22/02/13(日)17:47:27 No.896842868

>横浜ってそんなに強くなる要素あったっけ? 去年比較で言うなら外人がちゃんと開幕からいそうなところ? 今どうか知らないけど左投手陣はほっといても誰かしら怪我しそう

46 22/02/13(日)17:47:36 No.896842936

タクロー人気過ぎる… たしかに名コーチだけど

47 22/02/13(日)17:47:42 No.896842974

広島のポジ要素があるようで無いのがおつらい

48 22/02/13(日)17:47:46 No.896843004

>阪神でスぺ体質と言えばまた井上故障したの? スペスペマンだなしかも膝だし

49 22/02/13(日)17:47:47 No.896843013

>なんだかんだで最初からオースティンいるの怖いよ >外人どころか今セ最強打者の一角なんじゃないのか 離脱しなければな!

50 22/02/13(日)17:48:18 No.896843232

>何もアナウンスが無いけど山野辺が肩をやっているかもしれない 山野辺は源田外崎のバックアップにもなれそうもないな…

51 22/02/13(日)17:48:23 No.896843281

オースティンもだけど去年唯一貯金を作ったロメロが最初からいる

52 22/02/13(日)17:48:25 No.896843293

>>開幕一軍当確クラスで今故障してるのどれくらいいる? >うちだと坂倉が離脱中 >多分脇腹やってる 主砲逝ってるやんけ…佐野よりヤバいじゃん

53 22/02/13(日)17:48:28 No.896843309

安田はあんま捕手として見られてない感が有ったがわりと捕手部分でで良い所出してるな

54 22/02/13(日)17:48:52 No.896843453

>タクロー人気過ぎる… >たしかに名コーチだけど 広島の黄金期作ってヤクルト日本一の礎作って巨人でも優勝させてってやってたらそら人気出るわなと もちろんタクローだけのお陰ではないにせよ

55 22/02/13(日)17:48:54 No.896843468

横浜は外野もう一人抜けたらヤバいと思う

56 22/02/13(日)17:49:46 No.896843793

シーズン中に帰ってこれる怪我で離脱ぐらいならまぁ良いやの精神を持ちたい 去年は色々ありすぎた…

57 22/02/13(日)17:50:09 No.896843968

今は横浜かソフバンが故障者多か? しかし横浜はスペだらけ印象

58 22/02/13(日)17:50:17 No.896844011

>外野ならまぁそこそこいるからな そうかな…

59 22/02/13(日)17:50:18 No.896844027

オースティンって規定乗ったことあるのか

60 22/02/13(日)17:50:49 No.896844245

杉浦いなくても投げるシーンなんてそうそうないだろうし投げても爆発するから気にならないぜ!

61 22/02/13(日)17:51:07 No.896844374

>広島のポジ要素があるようで無いのがおつらい 中崎ぐらい?

62 22/02/13(日)17:51:08 No.896844379

横浜は野手はそもそも強いけど 投手がなんとかならないとって感じだがそこ改善される要素なんかあったっけ

63 22/02/13(日)17:51:27 No.896844491

井上はまあ高卒3年目とかだし スぺならスペで逆に諦めつく部分はある

64 22/02/13(日)17:51:35 No.896844546

>今は横浜かソフバンが故障者多か? >しかし横浜はスペだらけ印象 ソフバンはいつもより少ないくらいじゃない? 広島はとりあえずお疲れって感じ

65 22/02/13(日)17:51:45 No.896844629

>投手がなんとかならないとって感じだがそこ改善される要素なんかあったっけ ヤマヤスが石橋貴明の説教の影響で痩せた

66 22/02/13(日)17:51:55 No.896844697

>中崎ぐらい? ドラ4の田村がいいらしいけど高卒1年目から期待するようなチームにはなってほしく無い…

67 22/02/13(日)17:52:01 No.896844725

横浜は毎年4月に暗黒スタートかます分が後々まで尾を引くんだからたまには春の珍事見せてくれていいのよ

68 22/02/13(日)17:52:08 No.896844771

>横浜は野手はそもそも強いけど >投手がなんとかならないとって感じだがそこ改善される要素なんかあったっけ 先発はまあ東とか今永とかがシーズン終了までずっと生きてれば 肝心の抑え誰がやるんだかな

69 22/02/13(日)17:52:08 No.896844774

>投手がなんとかならないとって感じだがそこ改善される要素なんかあったっけ ヤマヤスが痩せた!

70 22/02/13(日)17:52:40 No.896845017

楽天安田の守備が思ったより無難だった というか肩強いね

71 22/02/13(日)17:52:45 No.896845057

今年は12回だから投手の頭数の重要度が上がる

72 22/02/13(日)17:53:10 No.896845227

横浜って守備グロいイメージがある

73 22/02/13(日)17:53:11 No.896845236

横浜は先発は離脱者がいなければ リリーフは割といい方だけど守護神がひでえことになってるのでそこに誰か収まれば だいたいそんな感じじゃない? 三嶋クローザー継続だとしても東京ドームだけ別のやつにした方がいい

74 22/02/13(日)17:53:18 No.896845295

ヤマヤスが以前のように投げられるだけで全然違うだろうな

75 22/02/13(日)17:53:33 No.896845387

>横浜って走塁グロいイメージがある

76 22/02/13(日)17:53:41 No.896845447

なんか16日にオリ対巨人で練習試合が入ってた たぶん新人とかの若手中心だろうけど今季初の対外試合だから楽しみ

77 22/02/13(日)17:53:44 No.896845467

というか去年外人戻って来てからの横浜わりと強かったの忘れてるの?

78 22/02/13(日)17:53:53 No.896845526

マジで補強なしで開幕迎えそうで辛い

79 22/02/13(日)17:53:58 No.896845579

>今年は12回だから投手の頭数の重要度が上がる そして先発の食えるイニング数だな そういう意味で巨人はだいぶ怖い

80 22/02/13(日)17:54:18 No.896845704

>横浜は外野もう一人抜けたらヤバいと思う 太田細川楠本神里ちょっと落ちは5人ぐらいいる

81 22/02/13(日)17:54:22 No.896845733

外国人早く入国してくれないと困る

82 22/02/13(日)17:54:31 No.896845786

さっそくOHTA試しそうだな

83 22/02/13(日)17:54:41 No.896845856

>横浜は先発は離脱者がいなければ >リリーフは割といい方だけど守護神がひでえことになってるのでそこに誰か収まれば 守護神不在なことを除いても普通に救援陣の成績悪いぞ 守備が足引っ張ってる面も大きいけど

84 22/02/13(日)17:54:42 No.896845858

横浜の投手陣は活躍したと思ったらいつの間にか怪我で消えていってるからな…

85 22/02/13(日)17:55:15 No.896846094

ハマの守護神はどうすんだろうな

86 22/02/13(日)17:55:17 No.896846117

今からでも9回制にしていいと思うよ 今のオミクロンの様子だと頭数足りなくなりそう

87 22/02/13(日)17:55:34 No.896846233

オフに大田なんて獲ってどうすんのみたいなこと言ってたのいたよね

88 22/02/13(日)17:55:39 No.896846280

>外国人早く入国してくれないと困る 3月から外国人の入国緩和されるらしいね

89 22/02/13(日)17:55:40 No.896846284

>横浜の投手陣は活躍したと思ったらいつの間にか怪我で消えていってるからな… 肩にメス入れた今永が無事戻ってきてほんとよかったね…

90 22/02/13(日)17:55:47 No.896846328

>というか去年外人戻って来てからの横浜わりと強かったの忘れてるの? 外人復帰より春先メタクソだったローテがどうにか形になったことの方が大きいから結局そこどうすんのって話になるのは間違ってない

91 22/02/13(日)17:55:52 No.896846364

スーパーエスコチャンもこの使い方でいつまで投げられるんだろうっていうのはある

92 22/02/13(日)17:56:06 No.896846460

>ハマの守護神はどうすんだろうな ヤスアキも三嶋も割と気合入ってるからあんま心配してない

93 22/02/13(日)17:56:08 No.896846483

横浜は先発も救援も昨年の防御率リーグワーストだよ >守備が足引っ張ってる面も大きいけど

94 22/02/13(日)17:56:34 No.896846646

>というか去年外人戻って来てからの横浜わりと強かったの忘れてるの? 外人戻ってきたことよりローテが整備できたことの影響だよ なので結局ローテどうすればいいの問題が解決するかどうかがシーズンの結果につながる

95 22/02/13(日)17:56:43 No.896846710

気合で抑えられたら苦労はしねえんだ

96 22/02/13(日)17:56:56 No.896846794

今永濱口東上茶谷は今の所全員通算で勝ち越してるんだからな!

97 22/02/13(日)17:56:59 No.896846819

いざとなれば中継ぎは独立から引き抜けるから…

98 22/02/13(日)17:57:18 No.896846934

横浜の守備については得点力と引き換えに崩壊してる部分が大きいから改善できるかっていうと難しいんだよな 筒香よりひどい時のある佐野とか

99 22/02/13(日)17:57:18 No.896846938

>横浜は先発も救援も昨年の防御率リーグワーストだよ 中継ぎもあの広島以下だったのか…

100 22/02/13(日)17:57:27 No.896846984

>気合で抑えられたら苦労はしねえんだ そういう意味じゃないだろう…

101 22/02/13(日)17:57:32 No.896847012

>今永濱口東上茶谷は今の所全員通算で勝ち越してるんだからな! ところで全員揃ったシーズンは

102 22/02/13(日)17:58:09 No.896847257

>中継ぎもあの広島以下だったのか… 広島は抑えがチートだったし…

103 22/02/13(日)17:58:20 No.896847326

>ヤスアキも三嶋も割と気合入ってるからあんま心配してない なんか良い感じだよね二人とも特にヤマヤス

104 22/02/13(日)17:58:37 No.896847441

中4日で巨人優勝!

105 22/02/13(日)17:58:41 No.896847472

>横浜は野手はそもそも強いけど >投手がなんとかならないとって感じだがそこ改善される要素なんかあったっけ 野球は打てば勝てる

106 22/02/13(日)17:59:01 No.896847593

>>横浜は野手はそもそも強いけど >>投手がなんとかならないとって感じだがそこ改善される要素なんかあったっけ >野球は打てば勝てる 勝っとらんやろがい!

107 22/02/13(日)17:59:47 No.896847858

阪神のエラーがよく言われるけど総合的に見ると横浜の守備が1番やばいと思う 純粋に範囲狭かったり肩弱いのが多い

108 22/02/13(日)18:00:03 No.896847936

杉浦肉離れと言っても1度らしいぞ 本当なら大した事なくね?

109 22/02/13(日)18:00:05 No.896847947

まだ紅白戦しかやってないけどルーキーの渡部が暴れてる センター争いが楽しみでならない

110 22/02/13(日)18:00:06 No.896847950

どの球団も怪我人が出なけりゃチャンスあるんよ

111 22/02/13(日)18:00:11 No.896847985

延長有りの12回にするか去年と同じ9回打ち切りにするかどうか最終的に決まるのいつだっけ?

112 22/02/13(日)18:00:56 No.896848264

阪神はエラーひどすぎるのに守備指標で見ると意外とひどくないという謎の野球してるよね

113 22/02/13(日)18:01:10 No.896848336

大和が入って内野は少しマシになってたけど大和が衰えてきて守備がまた悪くなってきてるんだよな… あと佐野がレフトとは言えあまりにも守備下手過ぎる

114 22/02/13(日)18:01:13 No.896848358

中日と横浜が合体したら欠点無くなって強くなるよ

115 22/02/13(日)18:01:13 No.896848359

このまま大田獲っておいて良かったと思わせる活躍して欲しい

116 22/02/13(日)18:01:49 No.896848591

守備指標ってイマイチ信頼ないんだよなぁ…

117 22/02/13(日)18:02:01 No.896848680

>中日と横浜が合体したら欠点無くなって強くなるよ 中日の本拠地と親会社と打撃に横浜の守備と投手!

118 22/02/13(日)18:02:10 No.896848737

>中日と横浜が合体したら欠点無くなって強くなるよ 残り物がとんでもないことになりそう

119 22/02/13(日)18:02:24 No.896848814

巨人は失敗したんだし変にローテ縮めるのやめたらいいと思う オリもヤクもむしろローテの期間引き伸ばして勝ってるし

120 22/02/13(日)18:02:28 No.896848840

>中日と横浜が合体したら欠点無くなって強くなるよ 凄く投打共に中途半端な球団が生まれそう

121 22/02/13(日)18:02:50 No.896848971

>野球は打てば勝てる 去年横浜鈍足鈍足各駅各駅言ってる「」がいたね…

122 22/02/13(日)18:02:58 No.896849018

>中日と横浜が合体したら欠点無くなって強くなるよ 中日の打撃とホームに横浜の守備と投手か

123 22/02/13(日)18:02:59 No.896849023

野球はアメフトみたいな攻守で選手入れ替え制じゃねえんだ

124 22/02/13(日)18:03:26 No.896849206

野手に関しては中日採用したら守備はいいけど打撃が… 横浜採用したら守備は死んだまま

125 22/02/13(日)18:03:48 No.896849340

>巨人は失敗したんだし変にローテ縮めるのやめたらいいと思う >オリもヤクもむしろローテの期間引き伸ばして勝ってるし 9回打ち切り制だったから良かったものの今年も上手く行くとはその辺限らないから…

126 22/02/13(日)18:03:56 No.896849382

>オリもヤクもむしろローテの期間引き伸ばして勝ってるし オリは最強投手兼イニングイーターがいるからできる ヤクは過保護にして仕事できる子がいたのと清水をぶっ壊さん勢いで使ったからできた 巨人でやるにはピッチャー足りてない

127 22/02/13(日)18:03:57 No.896849387

>巨人は失敗したんだし変にローテ縮めるのやめたらいいと思う 桑田がローテ縮めたいって言い続けてるから無理でしょ

128 22/02/13(日)18:04:26 No.896849566

中日も中日で外野守備は結構アレ 大島いい加減センターやめた方がいいんじゃないか

129 22/02/13(日)18:04:48 No.896849697

>野球はアメフトみたいな攻守で選手入れ替え制じゃねえんだ 単純に横浜打線に木下と京田入れて先発に大野柳入れて抑えライマルにすればそれで十分だし…

130 22/02/13(日)18:05:08 No.896849843

>去年横浜鈍足鈍足各駅各駅言ってる「」がいたね… ただまあ得点効率が悪いのは事実なんだよな あと四球選ばないのもなんだけど何故か監督が変わろうが継続されるんで球団のカラーといえる それこそ大洋時代は知らんが横浜ベイスターズになってからはだいたいそう

131 22/02/13(日)18:05:37 No.896850034

>大島いい加減センターやめた方がいいんじゃないか かわりが誰もいねえんだ

132 22/02/13(日)18:06:06 No.896850218

大島外した時大島より打てるのがいないのが最大の問題

133 22/02/13(日)18:06:18 No.896850314

>大島いい加減センターやめた方がいいんじゃないか では代わりのセンターを

134 22/02/13(日)18:06:50 No.896850547

「」の見事な提案なんてとっくに現場が無理だわそんなのってなってることがほとんどだよ

135 22/02/13(日)18:06:54 No.896850578

中日の外野ってそもそも大島福留以外誰が居るかわからん

136 22/02/13(日)18:07:03 No.896850635

2球団くっつけて1番強くなるのってどことどこの組み合わせなんだろう

137 22/02/13(日)18:07:29 No.896850810

>中日の外野ってそもそも大島福留以外誰が居るかわからん そりゃもうガーバーよ

138 22/02/13(日)18:07:35 No.896850856

>中日の外野ってそもそも大島福留以外誰が居るかわからん ね…根尾…

139 22/02/13(日)18:07:55 No.896850991

>中日の外野ってそもそも大島福留以外誰が居るかわからん 根尾!

140 22/02/13(日)18:07:57 No.896851001

>2球団くっつけて1番強くなるのってどことどこの組み合わせなんだろう ヤクルトとオリックス

141 22/02/13(日)18:07:58 No.896851010

>>中日の外野ってそもそも大島福留以外誰が居るかわからん >そりゃもうガーバーよ し、死んでる…

142 22/02/13(日)18:08:00 No.896851020

https://twitter.com/joqrlions/status/1491959484402794496 さんひきの ぶた

143 22/02/13(日)18:08:12 No.896851100

大島は数年のうちにレフトあたりにコンバートされるでしょ 去年の時点で守備範囲かなりやばくなってきてたし

144 22/02/13(日)18:08:22 No.896851173

>2球団くっつけて1番強くなるのってどことどこの組み合わせなんだろう ヤリックススワファローズ

145 22/02/13(日)18:08:26 No.896851215

大田と楠本どっちがオープン戦で結果残すかな?

146 22/02/13(日)18:08:40 No.896851327

>さんひきの >ぶた でっか…

147 22/02/13(日)18:09:03 No.896851476

>2球団くっつけて1番強くなるのってどことどこの組み合わせなんだろう 投手だけは良いところと野手だけは良いところを合わせよう

148 22/02/13(日)18:10:12 No.896851943

三月外国人入国okは朗報ね 西武は映像毎日チェックして投手は投げ込み野手はバッティングさせてるらしい

149 22/02/13(日)18:10:18 No.896851974

>大田と楠本どっちがオープン戦で結果残すかな? 大田はオープン戦で調子いい年が珍しいタイプ

150 22/02/13(日)18:10:59 No.896852217

日程表みたら5月までは先発5人で足りることが判明したからローテ争いが楽しみだ 元からタマは少ないが

151 22/02/13(日)18:11:18 No.896852324

そういや「」ってどこまで選手情報追ってる? 球団なヒとかインスタとかつべのチャンネルまでか選手個人のやつまでフォローしてるかとか

152 22/02/13(日)18:11:46 No.896852486

>>2球団くっつけて1番強くなるのってどことどこの組み合わせなんだろう >投手だけは良いところと野手だけは良いところを合わせよう 中日と横浜じゃねーか!?

153 22/02/13(日)18:12:04 No.896852597

>そういや「」ってどこまで選手情報追ってる? >球団なヒとかインスタとかつべのチャンネルまでか選手個人のやつまでフォローしてるかとか インスタフォローして中国新聞オンライン契約してる

154 22/02/13(日)18:12:11 No.896852636

柴田も桑原もいつの間にか打てる野手になってるし横浜の打者育成こえーよ

155 22/02/13(日)18:12:25 No.896852738

コロナ隔離でいつ足りなくなってもおかしくないからな

156 22/02/13(日)18:13:15 No.896853090

横浜とくっつけるなら中日よかオリックスのが絶対いい

157 22/02/13(日)18:13:22 No.896853139

中日は逆にいうと全く補強しなかったから強引に若手切り替えがどうなるかだな 現時点では結構アピールしてるが対外試合になった時にどうなるか

158 22/02/13(日)18:13:46 No.896853294

>横浜とくっつけるなら中日よかオリックスのが絶対いい 元々強いから横浜成分いらないじゃん

159 22/02/13(日)18:15:02 No.896853821

紅白戦でルーキーが結果出してるけど 打ってるほうがすごいのか投げてるほうが悪いのかよくわからない…

160 22/02/13(日)18:15:08 No.896853870

>横浜とくっつけるなら中日よかオリックスのが絶対いい ショート紅林はまあ将来性込でありだけど佐野と吉田がポジション被ってるし中継ぎに不安すぎる…

161 22/02/13(日)18:15:59 No.896854253

中日は与田だけじゃなく立浪にもご祝儀補強みたいなのなかったから本格的に金ねえのな

162 22/02/13(日)18:16:04 No.896854282

>紅白戦でルーキーが結果出してるけど >打ってるほうがすごいのか投げてるほうが悪いのかよくわからない… 今の時期投手有利だしまあ喜んでいいんじゃないか 逆に新人でもないのにこの時期打ち込まれてる投手は不安になるが

163 22/02/13(日)18:17:28 No.896854860

ルーキー含め1軍定着目指すのはこの時期から結果出し始めないといけないからな

164 22/02/13(日)18:18:03 No.896855130

>中日は与田だけじゃなく立浪にもご祝儀補強みたいなのなかったから本格的に金ねえのな ご時世的にしょうがない気もするしこの状況下でもないと中日が折れて立浪を監督にする事態なんて発生しなかった気もするよ

165 22/02/13(日)18:18:13 No.896855206

>ルーキー含め1軍定着目指すのはこの時期から結果出し始めないといけないからな それで飛ばしすぎて中盤あたりで失速するの含めて若い選手の楽しさだよね

166 22/02/13(日)18:18:27 No.896855312

出てくる新人って明らかに開幕前で片鱗あるしな シーズン中に急に合流して開花とかは無い

167 22/02/13(日)18:19:08 No.896855621

西武の新外国人だけと中日の新外国人無しの両極端はどうなるか…

168 22/02/13(日)18:19:31 No.896855796

欠点の違う弱いチーム同士が手を組んだら上に行けるんじゃね?であって 首位のチームと手を組んだら強いってそれは首位のチームが強いだけなんじゃ

169 22/02/13(日)18:20:09 No.896856061

ルーキーじゃなければ1年前の後半戦辺りに片鱗見せてるヤツ

170 22/02/13(日)18:21:14 No.896856528

まさかオリックスとどこかのチームを組み合わせる仮定で「オリックス強いじゃん」みたいに扱われてるとか想像もつかんかったわ

171 22/02/13(日)18:22:02 No.896856851

書き込みをした人によって削除されました

172 22/02/13(日)18:22:06 No.896856873

中日ガーバーばっか目立ってもう片方の去年の新規外人影薄いよね 俺も名前忘れた

173 22/02/13(日)18:23:11 No.896857329

赤繋がりで広楽がわりと弱点補う組み合わせになるとか

174 22/02/13(日)18:23:22 No.896857407

>中日ガーバーばっか目立ってもう片方の去年の新規外人影薄いよね >俺も名前忘れた シエラだっけ…

175 22/02/13(日)18:23:46 No.896857591

>赤繋がりで広楽がわりと弱点補う組み合わせになるとか 左打者だらけになりそうだな

↑Top