22/02/13(日)17:27:56 サーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)17:27:56 No.896835900
サーチ多いし1枚からも展開できるからメイン60枚でもいけるんじゃないかと思う十二鉄獣 出来れば手を増やしたいからメインで完結するカードが欲しい所
1 22/02/13(日)17:33:55 No.896837948
60でいいわけないだろ
2 22/02/13(日)17:34:32 No.896838141
芝でも刈るか?
3 22/02/13(日)17:35:54 No.896838619
>芝でも刈るか? 単純に手数を増やしたいよね
4 22/02/13(日)17:36:53 No.896838947
安定感が売りなのに不安定にしてもな…
5 22/02/13(日)17:36:56 No.896838958
強貪がどうしても弱く感じちゃうんだよね
6 22/02/13(日)17:37:15 No.896839067
手数増やすなら誘発の枠削ればいいだけじゃないかな…
7 22/02/13(日)17:37:38 No.896839198
>安定感が売りなのに不安定にしてもな… もう一種サーチあれば良いなって思うけどまあそんな都合のいいカードないか…
8 22/02/13(日)17:38:14 No.896839409
枚数増やしたら目当てのカード引きづらくなるだけなので…
9 22/02/13(日)17:38:25 No.896839483
考えなしにデッキ増やすのは初心者にありがちだから仕方がない
10 22/02/13(日)17:41:11 No.896840515
まあ試すだけ試してみればいいんじゃない
11 22/02/13(日)17:43:36 No.896841449
Exで大体出力は決まってるからメイン増やしてもあんまり意味ない
12 22/02/13(日)17:44:58 No.896841962
EXがほとんど使い切りで4ターンから先ほぼ持たないからそっちの方が問題 まあそんな継戦力なくてもいいけど…
13 22/02/13(日)17:48:41 No.896843381
素が強いから芝刈ったり名推理しながらエルドリッチなり混ぜられるだろうけど多分そのままの方が強い気はするな…
14 22/02/13(日)17:49:13 No.896843592
不安定にしてしまったああああ
15 22/02/13(日)17:49:23 No.896843662
>素が強いから芝刈ったり名推理しながらエルドリッチなり混ぜられるだろうけど多分そのままの方が強い気はするな… 上振れの際の強みで言うならLL以上の噛み合わせの良さと制圧力を知らない
16 22/02/13(日)17:50:16 No.896844002
相互サーチ力が高まった未来の遊戯王では多分デッキ50枚くらいであらゆる勝ち筋搭載している方が強いとかになるかもしれないけど今のところまだそうはなってないからな
17 22/02/13(日)17:51:26 No.896844487
名推理しながらエルドリッチってどういうことだ
18 22/02/13(日)17:54:31 No.896845787
鉄獣って除外してもダメだしどこにぶちこめば止まるんだよ
19 22/02/13(日)17:55:21 No.896846133
その内裏除外もおもちゃになりそうでなぁ
20 22/02/13(日)17:56:37 No.896846666
>鉄獣って除外してもダメだしどこにぶちこめば止まるんだよ ロンギガン積みして投げたら流石に死ぬよ あとスキドレとか裂け目とかも解決札引いてない限りは効く 盤面捲りたいならリンクだらけな上に魔法での除去に弱いのでサンボルライスト
21 22/02/13(日)17:58:37 No.896847449
芝刈り鉄獣は他の鉄獣と比べたら弱いだろうけど楽しいのはわかる
22 22/02/13(日)17:59:47 No.896847856
ダークロウとか立てられると普通に痛いよ
23 22/02/13(日)18:01:09 No.896848328
モルモラットが3人いた頃は芝刈り+カグツチでいっぱい墓地肥やしができたからそういうデッキがあった
24 22/02/13(日)18:02:50 No.896848970
除外されるの普通に効くよね 都合よくケラス+2枚とかキャッツとか抗戦素引きとか出来るわけでもないし
25 22/02/13(日)18:04:19 No.896849527
鉄獣ってイメージだと無敵の最強デッキみたいに語られがちだけど付け入るスキは死ぬ程多いし言う程他の環境デッキに強く出られないよね ただドラメには完全に有利だと思った
26 22/02/13(日)18:04:47 No.896849689
ロンギは相手の構築によっては割と突破されることもあるのが非常に困る
27 22/02/13(日)18:05:16 No.896849884
デッキかさ増ししただけ始動が増やせるならまあ メタカード引き込むのは大変になるけど
28 22/02/13(日)18:05:29 No.896849978
ハマれば無敵のデッキ枠はドライトロンのイメージだな… 鉄獣はとにかく対応力と安定感があるイメージがある 特に十二入り
29 22/02/13(日)18:06:06 No.896850216
12月の頭に60枚鉄獣はちょっと話題になった 烙印融合の素引き嫌うためだからまだMDでは同じの組めないけど
30 22/02/13(日)18:06:22 No.896850342
触ってみると結構不安な妨害枚数で盤面渡さないといけないこと多いよね それも最近強い後攻まくり札でぶっ飛ばされたりするし
31 22/02/13(日)18:06:23 No.896850345
フラクトール止めても動くみたいなことは言われるけど実際フラクにうらら食らって動けるハンドの要求値は結構高いと思う
32 22/02/13(日)18:08:30 No.896851233
こいつら相手にしてると一滴引くか否かになるから相手してると非常に退屈になる
33 22/02/13(日)18:08:41 No.896851337
>フラクトール止めても動くみたいなことは言われるけど それLLが動いてるだけな気がする…
34 22/02/13(日)18:08:59 No.896851460
剣闘獣との相性もかなりいいけどうららが刺さりすぎる
35 22/02/13(日)18:09:44 No.896851747
>>フラクトール止めても動くみたいなことは言われるけど >それLLが動いてるだけな気がする… LLも十二獣も勝手に動くよねあいつら…
36 22/02/13(日)18:10:04 No.896851876
フラクトール止められたらキットかナーベルをNSしてうさぎに変換して墓地肥やしリトライしてケラスSSすれば鉄獣部分だけで持ち直せる?
37 22/02/13(日)18:10:34 No.896852068
>剣闘獣との相性もかなりいいけどうららが刺さりすぎる 鉄獣の効果でリンクのやつ出してバトル後2体に分離するのインチキじゃ無いかと思った
38 22/02/13(日)18:10:50 No.896852168
>相互サーチ力が高まった未来の遊戯王 真っ先にEMemが思いついたけどあいつら未来から来たデッキだったのかな…
39 22/02/13(日)18:10:55 No.896852191
メインの軸が複数あるから最低保証値がとにかく高いのよね 特に十二獣入りはその上で一枚初動ばっかりでデッキ全体のメタスペもたっぷりだ
40 22/02/13(日)18:11:20 No.896852338
徹底杭戦でリンク召喚されたこいつをチェーンしたシャークキャノンで墓地から奪ったこいつで除外した時は気持ちよかった でも先に処理された向こうのこいつの効果でこいつじゃなくてシズクを除外された辺り多分二重の意味で慣れてなかったんだろうな…とは思う
41 22/02/13(日)18:11:28 No.896852384
LLの展開終わったら はい次は鉄獣ねとかになるのマジクソ 長いし
42 22/02/13(日)18:11:52 No.896852522
>フラクトール止められたらキットかナーベルをNSしてうさぎに変換して墓地肥やしリトライしてケラスSSすれば鉄獣部分だけで持ち直せる? ケラスをSS出来るハンドかつ相手が抱擁などを握っていない場合はそう
43 22/02/13(日)18:11:57 No.896852554
>フラクトール止められたらキットかナーベルをNSしてうさぎに変換して墓地肥やしリトライしてケラスSSすれば鉄獣部分だけで持ち直せる? 召喚権と手札消費は惜しいけどそれがリカバリールートだな 共通効果の制約でアルミラ素材に出来なくなるからリンク先狭くなったり本来なら足りてたリンク数に届かなかったりするけど何とかなる
44 22/02/13(日)18:12:19 No.896852697
デッキ枚数増やすのはちゃんと理由あるなら全然ありだと思うよ
45 22/02/13(日)18:12:26 No.896852748
フラクトール止めて動き出すのは多分ケラスからだろうから相手の手札の余裕がなくなることの示唆でもある まあ抗戦しっかり当てられたら回復してくるだろうが…
46 22/02/13(日)18:12:37 No.896852830
こいつらモンスター効果耐性はあるけど魔法効果耐性はあんまり無い?
47 22/02/13(日)18:13:17 No.896853105
>こいつらモンスター効果耐性はあるけど魔法効果耐性はあんまり無い? 全然無いので普通にサンダーボルトが痛い
48 22/02/13(日)18:13:38 No.896853250
>こいつらモンスター効果耐性はあるけど魔法効果耐性はあんまり無い? LL鉄獣使ってるけど対魔法は巨神ヒリがいないとムズカシイ
49 22/02/13(日)18:13:48 No.896853301
サンボルライストブラックホール積みまくりか きつそうだけど
50 22/02/13(日)18:13:49 No.896853307
>全然無いので普通にサンダーボルトが痛い だよね 割とサンダーボルトで消し飛ぶのでもしかして魔法に弱いのかなって
51 22/02/13(日)18:13:53 No.896853333
>こいつらモンスター効果耐性はあるけど魔法効果耐性はあんまり無い? ライスト一発でリボルトドランシア以外の妨害が消し飛ぶとかよくある
52 22/02/13(日)18:13:54 No.896853337
>こいつらモンスター効果耐性はあるけど魔法効果耐性はあんまり無い? 勅命と神罠とLL積んでるなら巨神鳥ぐらいかな リンク多いからサンボルじゃなくてもライストでも吹っ飛ぶよ
53 22/02/13(日)18:13:58 No.896853370
後攻でフラクトール止めたらしれっと十二獣出てきてドランシアで一枚除去してきたあとワイルドボウから完全体アーゼウスが降臨して お前ーっ!ってなった
54 22/02/13(日)18:14:27 No.896853555
>>剣闘獣との相性もかなりいいけどうららが刺さりすぎる >鉄獣の効果でリンクのやつ出してバトル後2体に分離するのインチキじゃ無いかと思った メイン2に剣闘の最上級融合体3体とか並ぶの壮観だよね
55 22/02/13(日)18:15:03 No.896853826
辛うじてリボルト1枚が残るから自我を保ってるけどライストは普通にキツい
56 22/02/13(日)18:15:24 No.896853996
勅命引けてサンボル止められた時は超楽しいけどこいつ禁止になった方がいいんじゃないか…という気持ちが止まらない
57 22/02/13(日)18:15:33 No.896854047
ライスト怖い…リンクモンスター守備表示にさせて…
58 22/02/13(日)18:15:55 No.896854220
ロビン出せるなら結界像よりも巨神ヒリなんだけどそれでも破壊魔法二度打ちされると死
59 22/02/13(日)18:15:58 No.896854247
逆に羽根箒はチェーン処理で先に仕事されるパターンが多いからあんまりって感じがある
60 22/02/13(日)18:16:11 No.896854331
>辛うじてリボルト1枚が残るから自我を保ってるけどライストは普通にキツい こっちはこっちでリボルト通る度に自我崩壊してるんだが!?
61 22/02/13(日)18:16:15 No.896854356
どうして羽箒とサンボル握ってるんですか
62 22/02/13(日)18:16:30 No.896854447
>ライスト怖い…リンクモンスター守備表示にさせて… 双龍の出落ち率50%超えてるんじゃないかと思うこともある
63 22/02/13(日)18:16:50 No.896854583
真竜握ってたら鉄獣にはほぼ負けないわ
64 22/02/13(日)18:17:18 No.896854785
>真竜握ってたら鉄獣にはほぼ負けないわ よく負ける 俺も組もうかな
65 22/02/13(日)18:17:21 No.896854807
アフターバーナーで割と素直に焼けるのはありがたいと思います
66 22/02/13(日)18:18:11 No.896855193
ナチュビ出せる構築にしたいと考えることがある レスキューぬ前提にしかならんので辞めたけど…
67 22/02/13(日)18:18:12 No.896855198
プラ1上がる直前にサンドラ2連戦で吐きながら処理してた 増えないでくれ
68 22/02/13(日)18:18:15 No.896855226
>双龍の出落ち率50%超えてるんじゃないかと思うこともある 盤面に触れるリンク2であるだけで十分だ
69 22/02/13(日)18:18:29 No.896855330
使ってると他の環境デッキと比べて凄い脆いなと思う
70 22/02/13(日)18:19:00 No.896855570
ルガルドランシアリボルトとかやられるとライストも効きづらくなるから困る
71 22/02/13(日)18:19:05 No.896855609
ライストケアでロビン守備とか割としてるんだけど結局どっちがいいのかは分からん
72 22/02/13(日)18:19:11 No.896855650
>使ってると他の環境デッキと比べて凄い脆いなと思う 展開力と対モンスター妨害に全部振ってるからこれで魔法耐性高かったらやべーぞ!
73 22/02/13(日)18:19:16 No.896855680
>ナチュビ出せる構築にしたいと考えることがある >レスキューぬ前提にしかならんので辞めたけど… やぶ蛇3枚入れよう
74 22/02/13(日)18:19:28 No.896855777
>真竜握ってたら鉄獣にはほぼ負けないわ 真竜もッチもバック除去引けるかどうかで勝ち負け決まる感じだな
75 22/02/13(日)18:19:36 No.896855831
盤面は脆いけど誘発握れるから後攻で勝てる
76 22/02/13(日)18:19:43 No.896855886
脆いって言うかドライトロンみたいな何もさせません系とはタイプが違うだけだよ
77 22/02/13(日)18:19:54 No.896855944
流石に守備0を横にするのはなあっていつも縦に置いてるな
78 22/02/13(日)18:20:03 No.896856013
スキドレは本当にキツい パンクラコズサイ積むしかない
79 22/02/13(日)18:20:38 No.896856263
今引きの一枚で盤面一気に復活する可能性あるのが他の環境デッキとの差だと思う 逆に他のよりは制圧力少なめ
80 22/02/13(日)18:20:51 No.896856362
LL鉄獣は一応何もさせませんタイプ寄りのイメージある
81 22/02/13(日)18:21:10 No.896856495
展開力はマジで1枚から完全復活とかやらかせるので図抜けてる
82 22/02/13(日)18:21:41 No.896856707
先攻制圧力も後攻突破力も妨害搭載数も全部環境基準を満たした結果特化部分が少なくて使い手の腕が出る感じなのかな?
83 22/02/13(日)18:21:56 No.896856814
>LL鉄獣は一応何もさせませんタイプ寄りのイメージある モンスターに対しては強く出れるからね スキドレやめてください!こちらの強みが死んでしまいます!
84 22/02/13(日)18:22:09 No.896856904
先攻の時は妨害がんがん並べてくけど後攻だと雑にリサイト特攻とかやる
85 22/02/13(日)18:22:13 No.896856924
>真竜もッチもバック除去引けるかどうかで勝ち負け決まる感じだな まあ後攻だと手札上振れないと勝てないけど
86 22/02/13(日)18:22:43 No.896857105
先行で全然妨害来なくて気持ちよく展開しきった後にサンボルで壊滅は割とテンプレレベルの流れ
87 22/02/13(日)18:23:15 No.896857362
墓地肥やし要因の下級どもがみんな単体でフィニッシャー呼んでくる可能性あるのがぶっ飛んでる
88 22/02/13(日)18:23:31 No.896857480
リボルト素引き出来てる時のために専用万能カウンター来てくれねぇかな
89 22/02/13(日)18:23:52 No.896857635
LL鉄獣は相手のモンスター退かさずに勝てるルートがあるのが便利 やっぱりつえーぜ…ナイチンとリサイト!