22/02/13(日)17:25:57 健康の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)17:25:57 No.896835248
健康の為に食べてない食品ってある? 俺はプチトマトが吐きそうになるから食べない
1 22/02/13(日)17:26:34 No.896835481
ただ嫌いなだけでは
2 22/02/13(日)17:29:51 No.896836542
カップラーメンとか不味いと思ったら無理して食べずに捨てるようになった
3 22/02/13(日)17:31:20 No.896837079
嫌いなもの無理に食べると腹を下すので 食べなくていいや
4 22/02/13(日)17:32:12 No.896837392
鶏肉の皮は可能な限り外して食うようになった
5 22/02/13(日)17:32:44 No.896837566
健康のために生玉ねぎは絶対食わない
6 22/02/13(日)17:32:58 No.896837653
嫌いなもの無理して食べるのはストレスになるからな
7 22/02/13(日)17:34:55 No.896838268
>健康のために生玉ねぎは絶対食わない チョコ食べる?
8 22/02/13(日)17:35:40 No.896838519
プチトマトなら4ツ切りくらいにして冷凍しとくといいよ ちょい足しにできるし風味も消える
9 22/02/13(日)17:37:07 No.896839021
おいしいレシピ
10 22/02/13(日)17:37:58 No.896839306
>健康のために生玉ねぎは絶対食わない イカ食うと腰抜けるってほんと?
11 22/02/13(日)17:40:10 No.896840117
なんで嫌いなだけの話をって思ったら画像からして単に嫌いな食べ物ってだけだった
12 22/02/13(日)17:43:52 No.896841555
最近サシの入った高級肉を見ても真っ先に抱く感情が「一切れでいいかな」になってる 食べる前からそうなる
13 22/02/13(日)17:44:34 No.896841812
ふきけっこう好きだな
14 22/02/13(日)17:46:26 No.896842499
orz
15 22/02/13(日)17:46:39 No.896842566
食育の敗北
16 22/02/13(日)17:46:43 No.896842589
これ嫌いなだけじゃん!
17 22/02/13(日)17:47:08 No.896842726
>最近サシの入った高級肉を見ても真っ先に抱く感情が「一切れでいいかな」になってる >食べる前からそうなる 老化か
18 22/02/13(日)17:47:21 No.896842824
食感と味が嫌いなきのこは食べない
19 22/02/13(日)17:50:18 No.896844023
>これ嫌いなだけじゃん! 精神の健康のためだぞ
20 22/02/13(日)17:51:50 No.896844664
40過ぎて大嫌いだったナスとメンマが好きになった
21 22/02/13(日)17:53:26 No.896845343
ドクツルタケとかフグの肝とかは食べないようにしてる
22 22/02/13(日)17:53:47 No.896845487
カボチャの天ぷらがメンタルの回復にいいとされている(自分調べ)
23 22/02/13(日)18:02:48 No.896848956
カレイの魚臭さってほかの魚に比べてそんなにするか?
24 22/02/13(日)18:03:38 No.896849266
今までの教育で食事を残すの悪い気して全部食べてたけど満足したら無理せず残したほうが健康にいいよな 注文で調整できるならいいけど定食で思った以上に出ても全部食べてしまう
25 22/02/13(日)18:05:12 No.896849870
パクチー絶滅しろ
26 22/02/13(日)18:06:23 No.896850348
セロリとかピーマスとかパセリとか 風味の個性が強いタイプの野菜…いいよね
27 22/02/13(日)18:07:38 No.896850876
>プチトマトが吐きそうになる これはわかる 独特の青臭さのせいでオエッってなる
28 22/02/13(日)18:08:47 No.896851372
>今までの教育で食事を残すの悪い気して全部食べてたけど満足したら無理せず残したほうが健康にいいよな >注文で調整できるならいいけど定食で思った以上に出ても全部食べてしまう それ普通に太るよの
29 22/02/13(日)18:09:24 No.896851627
3位 無し 2位 無し 1位 無し いかがでしたか!!?
30 22/02/13(日)18:10:42 No.896852118
鶏肉は皮食うために食ってるとこあるのでそれを剥がすとかとんでもない あと胸肉は美味しくないのであんま食ったことないな…
31 22/02/13(日)18:10:52 No.896852175
生ごみ処理機買ったら捨てる罪悪感が減った
32 22/02/13(日)18:11:13 No.896852290
>カレイの魚臭さってほかの魚に比べてそんなにするか? 臭いはちょっと強い方 なまもの類は一回苦手意識つくと本当に美味しい奴食べないと払拭しつらいし好き嫌いいっぱい出る方
33 22/02/13(日)18:11:23 No.896852361
嫌いなものあるのは仕方ないけどあまりに嫌いなもの多いとそれはそれで生きづらい
34 22/02/13(日)18:12:23 No.896852728
骨だらけの魚料理は口内を傷つけるリスクが高いため避ける
35 22/02/13(日)18:13:16 No.896853091
>骨だらけの魚料理は消化器を傷つけるリスクが高いため避ける
36 22/02/13(日)18:13:39 No.896853253
外食や輸入のお菓子で油が悪いと思ったら食べないようになったな もったいないし申し訳ないけど油はダメだ…
37 22/02/13(日)18:13:42 No.896853278
魚は鮮度劣化でまじで臭いのもあるしな…
38 22/02/13(日)18:15:17 No.896853943
子供の時の記憶で嫌いになるやつはその人の母親の料理が激マズだった可能性が高いから…
39 22/02/13(日)18:15:18 No.896853952
カレイで臭いのならサーモンやサバはもっと臭い気がするが…
40 22/02/13(日)18:15:22 No.896853983
>骨だらけの魚料理は消化器を傷つけるリスクが高いため避ける 冗談抜きで魚の骨は危ないからな
41 22/02/13(日)18:16:05 No.896854286
これは冗談だって分かるけどこういう感じでマジでいう医者いっぱいいるから困る アルコールへの評価が一番わかり易い そこそこ飲んでも大丈夫だよっていう医者は酒好き 一滴も飲むなって医者は自分も酒が飲めない
42 22/02/13(日)18:20:21 No.896856137
オレも甘辛い味が苦手
43 22/02/13(日)18:20:38 No.896856262
レバーは食感がもろもろしてて体に悪いから食べてない けど孤独のグルメで出た純レバ丼はすげー美味そうに見えたんだよな…
44 22/02/13(日)18:21:27 No.896856611
>カレイで臭いのならサーモンやサバはもっと臭い気がするが… 処理の問題かも ねめり残ったのとか鱗残りが多いのが煮つけにするとダメだし 画像のも煮つけ出し
45 22/02/13(日)18:21:49 No.896856767
俺が食べない食べ物ワースト3 3 カリフラワー 苦い 2 セロリ 苦い 1 春菊 苦い