ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/13(日)17:08:05 No.896829441
格好良過ぎる…
1 22/02/13(日)17:09:27 No.896829903
スタンプがでかすぎる
2 22/02/13(日)17:09:59 No.896830082
>スタンプがでかすぎる ベルトに装着する時にガコンガコンいってたよね
3 22/02/13(日)17:10:49 No.896830348
背中も結構好き
4 22/02/13(日)17:11:59 No.896830757
めちゃくちゃ邪魔そうだよねベルトにつけるでかいアイテム
5 22/02/13(日)17:12:21 No.896830862
ナックル系のアイテム好き!
6 22/02/13(日)17:13:18 No.896831192
>めちゃくちゃ邪魔そうだよねベルトにつけるでかいアイテム だからこうして手にはめて殴る!
7 22/02/13(日)17:15:35 No.896831945
エフェクトが禍々しすぎる…
8 22/02/13(日)17:17:11 No.896832514
真の送り主が誰かは分からないが使わせ方が完全に詐欺の手口であった
9 22/02/13(日)17:17:19 No.896832567
変身する時の後のLINEが真っ黒になった後一輝からの返信ない…
10 22/02/13(日)17:17:39 No.896832667
>変身する時の後のLINEが真っ黒になった後一輝からの返信ない… まぁいっか…
11 22/02/13(日)17:17:56 No.896832750
カタログで隣に大人のお風呂みたいな格好の人がいるよバイス
12 22/02/13(日)17:18:36 No.896832934
>真の送り主が誰かは分からないが使わせ方が完全に詐欺の手口であった 現状で狩崎以外のバイスタンプ作れるとこっていうとニンニンジャーのとこしか…
13 22/02/13(日)17:18:49 No.896832992
>めちゃくちゃ邪魔そうだよねベルトにつけるでかいアイテム まずベルトがまぁまぁデカイからウェストポーチつけてアクションしてるようなもんだよね
14 22/02/13(日)17:19:27 No.896833166
スーツの管理大変そう
15 22/02/13(日)17:19:34 No.896833204
戦い方はやたらバイオレンスだけどバイスはバイスのままでよかった
16 22/02/13(日)17:20:56 No.896833624
>>真の送り主が誰かは分からないが使わせ方が完全に詐欺の手口であった >現状で狩崎以外のバイスタンプ作れるとこっていうとニンニンジャーのとこしか… 長官が狩崎の頭越しに…は考えにくいか
17 22/02/13(日)17:21:39 No.896833838
地面転がったらトゲがガリガリ削れそう
18 22/02/13(日)17:22:43 No.896834199
変身演出と半身が刺々しいのいいな…
19 22/02/13(日)17:22:52 No.896834250
フェニックス職員にウィークエンドのメンバー何人くらいいるんだろう
20 22/02/13(日)17:23:08 No.896834334
何で空気階段回で出すんだろう
21 22/02/13(日)17:23:54 No.896834597
俺っちボウリングにバッティングセンターに太鼓の達人まで遊んじゃうもんね~~!!!
22 22/02/13(日)17:24:01 No.896834637
まだ仮面ライダー一覧で全体の詳細出てないの不穏すぎない?
23 22/02/13(日)17:24:06 No.896834659
>戦い方はやたらバイオレンスだけどバイスはバイスのままでよかった 強くて単独行動になった仮面ライダーバイス(特に暴走とかはしていない)だよね
24 22/02/13(日)17:24:08 No.896834672
なんであんな胡散臭いムーブしかできないんだウィークエンド…
25 22/02/13(日)17:24:36 No.896834812
玩具もやたらでかい 大人の手が丸々入るレベルはすげえ
26 22/02/13(日)17:25:18 No.896835039
出どころが週末だとして目的は何だろう リバイス制御不能にしてフェニックスをかき回すとか?
27 22/02/13(日)17:26:30 No.896835459
モニターに出たローリングの意匠がウィークエンドのエンブレムっぽいなと思ったけど改めて確認したら思ってた以上にまんまだった fu801469.png fu801470.jpg
28 22/02/13(日)17:26:45 No.896835543
>ナックル系のアイテム好き! ブリザードナックルいいよね…
29 22/02/13(日)17:26:46 No.896835548
>なんであんな胡散臭いムーブしかできないんだウィークエンド… 忍び
30 22/02/13(日)17:27:59 No.896835914
週末は悪魔の完全分離に異論あるっぽいし悪魔と人間の立場の入れ替えの実験とかだろうか
31 22/02/13(日)17:28:40 No.896836169
ねぇこれヴェノム…
32 22/02/13(日)17:28:51 No.896836229
>モニターに出たローリングの意匠がウィークエンドのエンブレムっぽいなと思ったけど改めて確認したら思ってた以上にまんまだった ?
33 22/02/13(日)17:28:58 No.896836281
>ねぇこれヴェノム… やめろ
34 22/02/13(日)17:29:09 No.896836340
>ねぇこれスプラトゥーン…
35 22/02/13(日)17:29:19 No.896836393
リベラといいスレ画といい悪魔制御したいカリちゃんの設計思想とは真逆なんだよな
36 22/02/13(日)17:29:34 No.896836460
>ねぇこれヴェノム… リバイの顔の時点で…
37 22/02/13(日)17:29:48 No.896836533
>ねぇこれアーク…
38 22/02/13(日)17:30:27 No.896836784
>? ウィークエンドのエンブレムひっくり返すとシルエットが一致する fu801474.png
39 22/02/13(日)17:30:49 No.896836911
ウィークエンドは何がしたいんだ… フェニックスも長官の意図は全然読めんけど
40 22/02/13(日)17:31:01 No.896836971
映画の敵ライダーが本編にやってきた感じだ
41 22/02/13(日)17:31:09 No.896837018
>何で空気階段回で出すんだろう 芸人登場回の消費の仕方として大分上手いと思う
42 22/02/13(日)17:32:01 No.896837329
>ウィークエンドのエンブレムひっくり返すとシルエットが一致する >fu801474.png 気のせいだと思う!
43 22/02/13(日)17:32:11 No.896837387
あるのかは知らないけどノルマみたいに出てくる芸人の微妙さを新フォームで誤魔化す! 結構ありだと思います
44 22/02/13(日)17:32:15 No.896837402
>ウィークエンドは何がしたいんだ… >フェニックスも長官の意図は全然読めんけど 来週ウィークエンドの覆面出てくるけど これと長官だったらどうしよう…
45 22/02/13(日)17:32:24 No.896837450
>>ねぇこれアーク… メタルクラスタ…アークワン…
46 22/02/13(日)17:32:25 No.896837454
ローラーキックは面白いなと思った
47 22/02/13(日)17:32:54 No.896837629
狩ちゃん製フォームよりかっこいいからそっちに乗り換えるか
48 22/02/13(日)17:33:05 No.896837687
空気階段のクズっぷりをそのままお出しするとは思わなかったよ
49 22/02/13(日)17:33:35 No.896837840
>来週ウィークエンドの覆面出てくるけど >これと長官だったらどうしよう… ただですらデッドマン創設者も長官疑惑あるのに ウィークエンドまで長官だったらやりすぎじゃないか…
50 22/02/13(日)17:33:41 No.896837871
赤いのも出そうぜ!
51 22/02/13(日)17:33:52 No.896837928
>空気階段のクズっぷりをそのままお出しするとは思わなかったよ 失礼な 子供番組で出せないような所はスポイルしてたぞ
52 22/02/13(日)17:34:06 No.896837998
昨日のマァムとお揃いの武器
53 22/02/13(日)17:34:08 No.896838014
>ローラーキックは面白いなと思った ドライブでもやってたけどああいう加速キックいいよね
54 22/02/13(日)17:34:29 No.896838124
そういや令和になってからずっと闇落ちフォームみたいなのあるな
55 22/02/13(日)17:34:37 No.896838168
>>来週ウィークエンドの覆面出てくるけど >>これと長官だったらどうしよう… >ただですらデッドマン創設者も長官疑惑あるのに >ウィークエンドまで長官だったらやりすぎじゃないか… 働き者すぎる
56 22/02/13(日)17:34:41 No.896838196
We are V…Revice
57 22/02/13(日)17:35:09 No.896838352
空気階段空気だったな…どうせ犯人ジャーマネでしょ?
58 22/02/13(日)17:35:30 No.896838465
>そういや令和になってからずっと闇落ちフォームみたいなのあるな 平成二期から続く暴走フォームの系譜でしょ
59 22/02/13(日)17:35:35 No.896838490
fu801477.jpg モチーフが個人情報保護スタンプだけどこの場合一輝としての人格が保護されてると見るべきか塗り潰されてると見るべきか…
60 22/02/13(日)17:36:00 No.896838646
カタシンビオート
61 22/02/13(日)17:36:23 No.896838777
年末以来バイスは信頼できるな!と思ってはいたのに一輝いねえ!?ってやられると想定より怖かった
62 22/02/13(日)17:37:45 No.896839226
>モチーフが個人情報保護スタンプだけど スプラトゥーンじゃなかったんだ…
63 22/02/13(日)17:37:53 No.896839279
比較的安全な暴走フォームで良かった
64 22/02/13(日)17:38:17 No.896839432
>比較的安全な暴走フォームで良かった これを暴走と定義していいのかはちょっと迷うな
65 22/02/13(日)17:38:24 No.896839481
>平成二期から続く暴走フォームの系譜でしょ 平成2期は暴走無かったりしたし…
66 22/02/13(日)17:38:31 No.896839518
>比較的安全な暴走フォームで良かった でもコントロールできる一輝がいないとここまで酷いのか…ってなった
67 22/02/13(日)17:38:33 No.896839529
>モチーフが個人情報保護スタンプだけどこの場合一輝としての人格が保護されてると見るべきか塗り潰されてると見るべきか… 女の子ナンパしたり大人のお風呂行ったりサボってラウンドワンで遊んでても全部バイスのせいになる個人情報保護フォーム
68 22/02/13(日)17:38:34 No.896839535
>年末以来バイスは信頼できるな!と思ってはいたのに一輝いねえ!?ってやられると想定より怖かった まあいっかぁみたいなノリのバイスが怖い!
69 22/02/13(日)17:38:56 No.896839663
空気階段ってほんとにいる芸人さんなんだね
70 22/02/13(日)17:39:03 No.896839704
主導権奪ってやる事がラウンドワン巡り…
71 22/02/13(日)17:39:46 No.896839965
ローラースタンプはそれに限らず案外あるよ
72 22/02/13(日)17:40:12 No.896840126
リベラと違って完全な新規造形のスタンプ作れるって週末も相当な技術力持ってるな
73 22/02/13(日)17:40:12 No.896840133
>年末以来バイスは信頼できるな!と思ってはいたのに一輝いねえ!?ってやられると想定より怖かった やる事はラウンドワンとゲーセン巡りだけどな!
74 22/02/13(日)17:40:13 No.896840140
>ローラースタンプはそれに限らず案外あるよ でも黒塗りだとそれじゃない?
75 22/02/13(日)17:40:25 No.896840219
>空気階段空気だったな…どうせ犯人ジャーマネでしょ? あの2つのデッドマンバイスタンプもAmazonで色変えで売るのかな
76 22/02/13(日)17:40:26 No.896840225
>空気階段ってほんとにいる芸人さんなんだね えっ!?
77 22/02/13(日)17:40:32 No.896840271
でも今回の乗っ取りは他者から与えられた機会だからバイスが本当に裏切る気があるならまだ本性見せないと思う
78 22/02/13(日)17:40:35 No.896840296
>何で空気階段回で出すんだろう コンビの大切さがわかったろう?
79 22/02/13(日)17:40:47 No.896840373
>空気階段ってほんとにいる芸人さんなんだね 必殺仕事人2022でもクロちゃんぶっこまれてたしそういう芸人枠があるんだろうなって
80 22/02/13(日)17:40:50 No.896840387
>>空気階段ってほんとにいる芸人さんなんだね >えっ!? 俺もそう思った
81 22/02/13(日)17:40:52 No.896840399
>まあいっかぁみたいなノリのバイスが怖い! 一輝が死ねば自分も消えるのが懸念材料だったけどこの通り元気だし…まあいいか
82 22/02/13(日)17:40:52 No.896840402
一輝のことどうでもいいの!?ってなったけど自分がいる=一輝はいるだからまあ取りあえずまあいいかしたのかな…
83 22/02/13(日)17:40:53 No.896840408
ヒロミさん崖から落ちてどこ行ったんだ…
84 22/02/13(日)17:41:21 No.896840572
>>空気階段空気だったな…どうせ犯人ジャーマネでしょ? >あの2つのデッドマンバイスタンプもAmazonで色変えで売るのかな Amazon限定は既存のバイスタンプだぞ デッドマンズ→ライダーレリーフ入りの例はブラキオとカンガルーだけ
85 22/02/13(日)17:41:24 No.896840588
絶対フィギュアーツ買う!
86 22/02/13(日)17:41:40 No.896840686
クロちゃんは安田大サーカスでドライブに出てたな
87 22/02/13(日)17:41:58 No.896840801
>一輝のことどうでもいいの!?ってなったけど自分がいる=一輝はいるだからまあ取りあえずまあいいかしたのかな… 後はローラーでキマっちゃってたのかもしれん
88 22/02/13(日)17:42:01 No.896840821
>絶対フィギュアーツ買う! 真っ黒な暴走?形態とかかっこいいに決まってる…
89 22/02/13(日)17:42:05 No.896840839
必殺技待機音が今んとこ一番好き ヘイセイバーみたいにノリノリ待機音いいよね…
90 22/02/13(日)17:42:08 No.896840852
>やる事はラウンドワンとゲーセン巡りだけどな! 地上波じゃなかったら一体どこに行くんだバイス
91 22/02/13(日)17:42:11 No.896840881
>絶対フィギュアーツ買う! そして半身が指に刺さりますって…
92 22/02/13(日)17:42:13 No.896840898
一輝霊体化してもスマホ経由で実体化できそう
93 22/02/13(日)17:42:18 No.896840935
>リベラと違って完全な新規造形のスタンプ作れるって週末も相当な技術力持ってるな リベラも改良版だからね
94 22/02/13(日)17:42:19 No.896840939
>絶対フィギュアーツ買う! 出るといいね…
95 22/02/13(日)17:42:25 No.896840982
バイスメインでも頭痛くなんのかな
96 22/02/13(日)17:42:39 No.896841063
なんで全身黒いフォームはどれもかっこいいんだろ
97 22/02/13(日)17:42:57 No.896841184
>Amazon限定は既存のバイスタンプだぞ >デッドマンズ→ライダーレリーフ入りの例はブラキオとカンガルーだけ 今回のデッドマンはメガロドンとマンモスじゃなくてシャークとエレファントだから色変えでイケる
98 22/02/13(日)17:43:05 No.896841231
>出るといいね… 流用利くしまあプレバンで出るっしょ
99 22/02/13(日)17:43:08 No.896841255
>ヒロミさん崖から落ちてどこ行ったんだ… ウィークエンドに回収されたんじゃない? フェニックスの裏を知って離反した元幹部とか 反フェニックス組織が神輿にするのに丁度いいし…
100 22/02/13(日)17:43:13 No.896841298
>なんで全身黒いフォームはどれもかっこいいんだろ 全身黒いからだ
101 22/02/13(日)17:43:26 No.896841386
悪魔だから裏切る~~~みたいな決め台詞?今回言わなかったな
102 22/02/13(日)17:43:49 No.896841544
流用効くか…?
103 22/02/13(日)17:44:00 No.896841591
>>絶対フィギュアーツ買う! >出るといいね… この時期のフォームは大体出てるし今回も出ると思うよ
104 22/02/13(日)17:44:25 No.896841744
アーツは素のバイスも欲しいがなにはともあれまずデモンズ確定させてくれ
105 22/02/13(日)17:44:28 No.896841777
玩具に入ってる音声この流れで本当に言うのか?とはなる
106 22/02/13(日)17:44:31 No.896841794
今回のデッドマンのスタンプ回収してネガ電王と激情態のスタンプになりそう
107 22/02/13(日)17:44:54 No.896841942
>玩具に入ってる音声この流れで本当に言うのか?とはなる 次回めっちゃギャグっぽいよね…
108 22/02/13(日)17:45:22 No.896842105
>流用効くか…? リバイ素体として左半身にトゲだけだし
109 22/02/13(日)17:45:24 No.896842127
俺アクセルフォームやジョーカーやハザードも好き!
110 22/02/13(日)17:45:36 No.896842195
イーグル→コンドルはジョーカー ライオン→ホワイトレオはアメイジングマイティ プテラ→ケツァルコアトルスはアクセルフォーム だったけどシャークとエレファントはモチーフライダーどうすんだろ… 激情態とネガ電王…?
111 22/02/13(日)17:45:37 No.896842200
何となくアマゾンズっぽいデザイン
112 22/02/13(日)17:45:48 No.896842256
ジャックリバイスの玩具は拡張性なさそうにも見えるけど赤外線読み込みでなんとかなりそうな気もしないでもない
113 22/02/13(日)17:45:57 No.896842320
>流用効くか…? スーツは新造だろうけどベースはレックスじゃない?
114 22/02/13(日)17:46:01 No.896842343
>fu801477.jpg これをナックルと加速ローラーに見立てるの頭やわらけー
115 22/02/13(日)17:46:30 No.896842526
W本編だとファングが暴走枠だと思う 全ライダーで一番好き…
116 22/02/13(日)17:46:44 No.896842595
>ジャックリバイスの玩具は拡張性なさそうにも見えるけど赤外線読み込みでなんとかなりそうな気もしないでもない ナックルアップとかあるし最終フォームでも武器として使うんじゃない?
117 22/02/13(日)17:46:45 No.896842599
五十嵐家の悪魔はなんだかんだ可愛げがあって安心するよ
118 22/02/13(日)17:47:19 No.896842814
fu801512.png
119 22/02/13(日)17:47:38 No.896842950
このビジュアルで一輝のお小遣い使っちゃうもんねー!位の悪事しか想像できない…
120 22/02/13(日)17:47:43 No.896842983
>空気階段空気だったな…どうせ犯人ジャーマネでしょ? 仕事サボりたくて仕方ない空気階段の自作自演じゃないの!?
121 22/02/13(日)17:48:14 No.896843214
>fu801512.png まだ分かってないようだな 仮面ライダーは兵器
122 22/02/13(日)17:48:20 No.896843248
ローラー発射キックはドライブが初期だけやってたタイヤ召喚演出を思い出した
123 22/02/13(日)17:48:24 No.896843287
>このビジュアルで一輝のお小遣い使っちゃうもんねー!位の悪事しか想像できない… めっちゃ悪そうな収録音声は…
124 22/02/13(日)17:48:54 No.896843471
昔の空気階段が好きだったって言ってるしマネージャーが仕事潰そうとしてるんだろうな
125 22/02/13(日)17:49:27 No.896843684
ウィークエンドの人たちなんか全員ニンニンジャー父顔なのなんなの
126 22/02/13(日)17:49:43 No.896843773
昔の大二の方が可愛いぞ!
127 22/02/13(日)17:49:58 No.896843889
来週何でカゲロウ?って思ったけどそうかあいつマジでお兄様消えたらそれはそれで根底の存在意義消えるから困るんだ…
128 22/02/13(日)17:50:17 No.896844009
もう黒の暴走形態は飽きたよ
129 22/02/13(日)17:50:34 No.896844147
マネージャーが一人で2個もスタンプ使うやべえやつなのか…
130 22/02/13(日)17:50:37 No.896844167
>もう黒の暴走形態は飽きたよ なのでラウンドワンで遊ぶ
131 22/02/13(日)17:50:40 No.896844187
>もう黒の暴走形態は飽きたよ 暴走…暴走かなぁ
132 22/02/13(日)17:51:00 No.896844329
>もう黒の暴走形態は飽きたよ よく見よう!✨ガンメタ✨
133 22/02/13(日)17:51:12 No.896844399
>このビジュアルで一輝のお小遣い使っちゃうもんねー!位の悪事しか想像できない… 地上波それもニチアサだからな・・・枷から解き放たれるとアマゾンズやライダータイムやROGUEになる
134 22/02/13(日)17:51:37 No.896844566
必殺技のアレはインクのローラーなんだけど、どうしても工場の挟まれたらヨシ!のアレに見えて仕方ねぇ
135 22/02/13(日)17:51:53 No.896844680
ゲーセン満喫するだけだから許して
136 22/02/13(日)17:51:53 No.896844682
仮にマジでゲーセン遊ぶだけだとしてもそれはそれで暴走に間違いないし…
137 22/02/13(日)17:51:54 No.896844690
>>もう黒の暴走形態は飽きたよ >なのでラウンドワンで遊ぶ これバイスが一人で遊びまくった末にやっぱりコンビで遊ぶ方が楽しいぜ!ってなって一輝復活かな… 態々コンビ芸人回でやってるし
138 22/02/13(日)17:52:01 No.896844729
>もう黒の暴走形態は飽きたよ 前作前々作は外してたしそろそろいいだろ…
139 22/02/13(日)17:52:01 No.896844730
公式だと乗っ取りフォームって言ってるね
140 22/02/13(日)17:52:18 No.896844866
マネージャーさんデッドマンズ信者感あるもんな…
141 22/02/13(日)17:52:42 No.896845038
次週バイスが変身時にマンメンミと叫ぶ!
142 22/02/13(日)17:53:24 No.896845331
バイス連呼する待機音好き
143 22/02/13(日)17:53:33 No.896845390
>マネージャーさんデッドマンズ信者感あるもんな… デッドマンズのクソ女率高すぎない?
144 22/02/13(日)17:53:57 No.896845566
今作はライダー自体はシュッとしてるからまじまじ見た時にどうしてもクソデカベルトが気になってくるのはある
145 22/02/13(日)17:54:05 No.896845620
>>>来週ウィークエンドの覆面出てくるけど >>>これと長官だったらどうしよう… >>ただですらデッドマン創設者も長官疑惑あるのに >>ウィークエンドまで長官だったらやりすぎじゃないか… >働き者すぎる パルパティーンみたいだな
146 22/02/13(日)17:54:13 No.896845681
>バイス連呼する待機音好き バババッバーイス! バッババ バッバッバ~イス!
147 22/02/13(日)17:54:43 No.896845864
匿名の状態で調子に乗って暴れるって書くと一気に身近に感じるな…
148 22/02/13(日)17:54:47 No.896845899
空気階段は本物だけどパブロフの犬とかしわもちは架空だよね?
149 22/02/13(日)17:54:49 No.896845911
>>バイス連呼する待機音好き >バババッバーイス! >バッババ >バッバッバ~イス! うるせえ!
150 22/02/13(日)17:54:56 No.896845954
初変身のはずなのに変身シーンに見覚えしかねえ!
151 22/02/13(日)17:55:12 No.896846064
>必殺仕事人2022でもクロちゃんぶっこまれてたしそういう芸人枠があるんだろうなって 東映の伝統ではあるな
152 22/02/13(日)17:55:17 No.896846118
>デッドマンズのクソ女率高すぎない? 世間に馴染めないからからデッドマンズ入りするんだし男も基本クソだし更生したフリオが希少なだけでは…
153 22/02/13(日)17:57:55 No.896847158
狩崎ネオバッタ以外にライダークローン軍団作ってませんよね?
154 22/02/13(日)17:59:28 No.896847754
芸人回でネオバッタを本編に出して来て感心しちゃった
155 22/02/13(日)17:59:52 No.896847878
攻撃する時にしっかりインクのエフェクト出るの好き
156 22/02/13(日)18:00:08 No.896847964
なんていうかリバイスは全体的にキャラに遊びがないのが面白みがないとおもってて 芸人回はそれがうまい感じにハマって面白さに繋がってた感じするな今回
157 22/02/13(日)18:00:15 No.896848000
個人情報保護スタンプモチーフのローラーで相手の攻撃を塗り潰して掻き消すの滅茶苦茶格好良い……
158 22/02/13(日)18:00:23 No.896848053
>芸人回でネオバッタを本編に出して来て感心しちゃった なるほどなあ
159 22/02/13(日)18:00:51 No.896848231
>芸人回でネオバッタを本編に出して来て感心しちゃった あーなるへそ
160 22/02/13(日)18:00:52 No.896848241
なんというかブラックスパイディー状態で悪くなってやることが建付け悪いドアへの文句とかのピーターパーカーみたいな…
161 22/02/13(日)18:02:05 No.896848694
戦闘もリバイスでは珍しいぐらい元ネタリスペクトしてて特別感あったなネオバッタ
162 22/02/13(日)18:02:17 No.896848772
>芸人回でネオバッタを本編に出して来て感心しちゃった 芸人に対して失礼だと思います
163 22/02/13(日)18:02:22 No.896848804
>なんというかブラックスパイディー状態で悪くなってやることが建付け悪いドアへの文句とかのピーターパーカーみたいな… バイスがあの踊りしても何も違和感ない…
164 22/02/13(日)18:02:33 No.896848869
次回予告でバイスみたいになってたからとりあえず死んだとかじゃないみたいで良かった
165 22/02/13(日)18:03:16 No.896849137
>戦闘もリバイスでは珍しいぐらい元ネタリスペクトしてて特別感あったなネオバッタ ベタだけどフィニッシュの演出見てこういうのでいいんだよ!ってなった
166 22/02/13(日)18:04:37 No.896849627
正直ちょっと狩崎ざまぁと思った
167 22/02/13(日)18:05:49 No.896850118
>もう黒の暴走形態は飽きたよ メタルクラスタとプリミティブが黒に見えるのか
168 22/02/13(日)18:05:58 No.896850170
>次回予告でバイスみたいになってたからとりあえず死んだとかじゃないみたいで良かった まあ幽霊みたいなもんになってるが…