ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/13(日)17:03:11 No.896827940
気仙沼の津波って世界でも類い稀なる大災害だったのだろうか? これ越えるのってポンペイ位しか思いつかないけど「」はどう思う?
1 22/02/13(日)17:04:11 No.896828250
怖いね災害
2 22/02/13(日)17:05:44 No.896828727
死者数?
3 22/02/13(日)17:06:10 No.896828859
映像記録が沢山残ってるから印象に残るんだろうね あと自分の国だし
4 22/02/13(日)17:06:32 No.896828959
震度6強地震 住宅被害9432戸に拡大 被害額は150億円 https://kahoku.news/articles/20210327khn000021.html 2021年03月27日 09:48 宮城県は26日、最大震度6強を記録した2月13日の地震の被害状況を発表した。住宅被害は今月19日の前回発表より1877戸増え、32市町の計9432戸に拡大した。県全体の概算被害額は約150億円。負傷者は18市町村で計64人(重傷6人、軽傷58人)で前回と変わらない。26日午後1時現在のまとめで、住宅被害の内訳は全壊3戸、半壊92戸、一部破損9337戸。柴田町で371戸、大郷町36戸の被害が判明し、仙台市でも一部破損が891戸増えた。市町村別の最多は仙台市の3630戸。次いで山元町の1339戸、岩沼市441戸と続いた …どうでしょう?
5 22/02/13(日)17:06:35 No.896828983
死者数だけならインドネシアの津波だけで20万人とかだしなあ
6 22/02/13(日)17:06:53 No.896829086
スマトラ沖地震の時は白くふやけた水死体の写真バンバン出されてたけど気仙沼の時は見かけなかったな 多分海外向けには出されてたんだろうけど
7 22/02/13(日)17:06:58 No.896829111
>これ越えるのってポンペイ位しか思いつかないけど「」はどう思う? こういうのは思いつきで喋らないでちゃんと調べたほうがいいよ
8 22/02/13(日)17:08:49 No.896829681
日航機墜落事故と同じで記者達が論理無視した撮影とかしてたのかな?
9 22/02/13(日)17:09:43 No.896829992
外信では泥だらけの死体の写真とか出てたよ
10 22/02/13(日)17:12:23 No.896830873
凄いねスマホ
11 22/02/13(日)17:13:10 No.896831153
正直気仙沼よりも原発のイメージが強すぎて…
12 22/02/13(日)17:21:20 No.896833738
このあいだレバノンが大爆発したときには 海外には結構動画でエグい死体とか流れてたよ
13 22/02/13(日)17:36:44 No.896838886
>死者数だけならインドネシアの津波だけで20万人とかだしなあ ハイチ大地震で30万人 去年もまた大地震あって1000人くらい死んでたっけ
14 22/02/13(日)17:40:11 No.896840122
この間のトンガの被害も結局全容よくわからんままみたいだしね
15 22/02/13(日)17:40:45 No.896840362
陸前高田市とかで全滅か!?みたいな情報が飛び交ってたな
16 22/02/13(日)17:44:21 No.896841724
翌日のラジオで南三陸町全滅みたいな事言われてたと思う
17 22/02/13(日)17:45:47 No.896842253
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」頭悪そう
18 22/02/13(日)17:47:28 No.896842876
スレッドを立てた人によって削除されました スレ虫ってすぐパクリだって言いそう
19 22/02/13(日)17:48:05 No.896843126
スレッドを立てた人によって削除されました スレ豚謝れよ
20 22/02/13(日)17:57:59 No.896847193
世界史規模で稀かというと別に 映像記録が多いからインパクトはあったけど