虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)16:17:50 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)16:17:50 No.896812782

ソシャゲ関連アイテムはこの程度でいい

1 22/02/13(日)16:18:24 No.896812963

なにこれ…

2 22/02/13(日)16:19:01 No.896813169

バトエンじゃないの

3 22/02/13(日)16:19:06 No.896813195

バトルえんぴつ知らないの?

4 22/02/13(日)16:19:12 No.896813231

バトエン生きてたのか…

5 22/02/13(日)16:19:31 No.896813325

バトエン知らない「」初めて見た

6 22/02/13(日)16:19:47 No.896813394

知らない奴は小学校通ってないの?

7 22/02/13(日)16:20:00 No.896813479

繋がったままのコンドームかと思ったら違った

8 22/02/13(日)16:20:07 No.896813510

バトエンは知ってるけどスレ画は知らない…

9 22/02/13(日)16:20:52 No.896813750

休み時間にしか遊んでなかったのに先生に没収された苦い思い出が蘇る

10 22/02/13(日)16:21:52 No.896814063

こんなんが本当に公式から出てたの?

11 22/02/13(日)16:22:34 No.896814290

今の子ってバトエンやってるのかな というか知ってるのかな…

12 22/02/13(日)16:23:07 No.896814476

小学校の先生からしたら邪悪の化身だったろうなバトエン…

13 22/02/13(日)16:23:08 No.896814482

そうは言うが今でもいろんな作品からバトエン出ててラヴィットでも取り上げられてるぞ スレ画の欲しいかとかはまあうn

14 22/02/13(日)16:23:28 No.896814609

ルールが複雑でぜんぜん流行らなかったFGOのバトルえんぴつ https://fgo-sps.com/play.html

15 22/02/13(日)16:24:05 No.896814810

そもそも小学生がやるソシャゲではねえだろ

16 22/02/13(日)16:24:51 No.896815052

>ルールが複雑でぜんぜん流行らなかったFGOのバトルえんぴつ >https://fgo-sps.com/play.html テレビゲームでやれって感じのルールだ

17 22/02/13(日)16:25:08 No.896815142

もうちょっとルール簡単にしてほしかったのとコスト制限がね…

18 22/02/13(日)16:26:15 No.896815498

こんなもんばかり作ってたのが故ディライトワークス

19 22/02/13(日)16:26:27 No.896815563

旧DWの遺産

20 22/02/13(日)16:27:36 No.896815960

バトエンではないけどコロコロの付録にあったデンジャラスじーさんのカードゲーム滅茶苦茶流行ってたな…

21 22/02/13(日)16:28:09 No.896816134

そら潰れるわ

22 22/02/13(日)16:28:09 No.896816135

この時代にバト鉛とは

23 22/02/13(日)16:28:59 No.896816418

フィギュア使ったボードゲームもだしてたな

24 22/02/13(日)16:30:53 No.896816988

ボドゲの方はバリがひどすぎて全部強制的にマークドになっちゃうとか聞いたな

25 22/02/13(日)16:32:47 No.896817572

これサッと読んだだけでもクラス相性のダメージ2倍/半分を自前で計算しないといけない クリティカルしたかどうか星の数を自分で計算する必要があるのか

26 22/02/13(日)16:35:40 No.896818503

>フィギュア使ったボードゲームもだしてたな ゲームとしてはクソだけどフィギュアとしてならまぁまぁの出来だよ

27 22/02/13(日)16:40:02 No.896820038

fu801366.jpg

28 22/02/13(日)16:43:27 No.896821362

>>フィギュア使ったボードゲームもだしてたな >ゲームとしてはクソだけどフィギュアとしてならまぁまぁの出来だよ 何弾が出て気合入ってるイメージだったけど駄目なのかあれ…

29 22/02/13(日)16:44:45 No.896821784

また懐かしいモンを掘り出してきたな

30 22/02/13(日)16:47:56 No.896822883

まぁでもアーケードは続いてるみたいだし

31 22/02/13(日)16:48:29 No.896823060

>>フィギュア使ったボードゲームもだしてたな >ゲームとしてはクソだけどフィギュアとしてならまぁまぁの出来だよ あんまフィギュア化が期待できないキャラもフィギュアになるからそういう意味ではいいものだったよね ゲームとしてはまぁ…

32 22/02/13(日)16:48:35 No.896823095

売れたがゆえの殿様商売なのか税金対策なのか なんでこんなもん出すの!?って発表時に思ったし発売しても案の定ダメだった

33 22/02/13(日)16:50:05 No.896823642

山の翁のフィギュアはFGOデュエルのしか無いから割とありがたかったよ…

34 22/02/13(日)16:51:13 No.896824057

アプリでの戦闘システムをアナログの対人に落とし込もうとして失敗してるなあ…

35 22/02/13(日)16:56:16 No.896825683

>fu801366.jpg こっちはシンプルそうだな

36 22/02/13(日)16:56:39 No.896825812

バトエンは今もドラクエ10の中で生き続けてるよ もったいないから他所でもできるようにしとけやクソが

37 22/02/13(日)16:57:26 No.896826061

>アプリでの戦闘システムをアナログの対人に落とし込もうとして失敗してるなあ… やるならちゃんと引き算してシンプルなゲームデザインにしないとね

38 22/02/13(日)17:02:23 No.896827686

ルール長すぎてダメだった どうせならTCGでやれよ

39 22/02/13(日)17:04:05 No.896828195

回す鉛筆でメモってたら速攻で無くなりそうだ

40 22/02/13(日)17:06:19 No.896828904

FGOデュエルもそういや止まったな ゲーム無しでフィギュアとしては好きだったんだが

↑Top