虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)15:58:54 オスの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)15:58:54 No.896806565

オスのひよこは毎年60億羽殺処分されているらしい 基調なタンパク源が…

1 22/02/13(日)16:00:32 No.896807121

まあ「」も毎年20憶人ぐらい処分されてるからいいんじゃないか

2 22/02/13(日)16:04:10 No.896808245

雄はいらないんです?

3 22/02/13(日)16:05:01 No.896808524

ミンチにして豚にでもくわせよう

4 22/02/13(日)16:05:32 No.896808692

>雄はいらないんです? 食肉としてもメスのほうがうまいらしい

5 22/02/13(日)16:10:41 No.896810421

処分するのが問題ならメスしか生まれないようにするとか

6 22/02/13(日)16:18:27 No.896812977

ヒヨコ鑑定士って罪作りな仕事だな

7 22/02/13(日)16:18:37 No.896813032

何かとんでもないものを目の当たりにしてる気がする

8 22/02/13(日)16:19:52 No.896813424

動物のえさに使え…

9 22/02/13(日)16:26:43 No.896815660

ミンチにしてメスの餌にすればよいのでは?

10 22/02/13(日)16:27:53 No.896816053

性別がいずれだろうと死ぬことに変わりはない

11 22/02/13(日)16:30:13 No.896816803

だいたい産廃として加工して肥料か飼料になってるよ

12 22/02/13(日)16:33:39 No.896817865

日付が変わる頃に孵化する奴は呪われて生まれるからすぐ処分するって怖い話があったな

13 22/02/13(日)16:36:08 No.896818650

ヒヨコから恨まれているのでは?

14 22/02/13(日)16:39:06 No.896819691

ひよこシュレッダーがない時代はどうしてたんだろう

15 22/02/13(日)16:41:07 No.896820509

最近みたニュースだと98%で卵の状態で雌雄がわかるらしいから ひよこじゃなくて卵の状態で殺せるよよかったね

16 22/02/13(日)16:44:45 No.896821781

養鶏場での雌の運命考えると雄でないことが幸運とは言い難いんだよな 今はもうないけど縁日のカラーヒヨコで良い飼い主に拾われたヒヨコが一番幸運だったのだろう

17 22/02/13(日)16:45:19 No.896822010

俺だんだんヴィーガンの気持ちが分かりそう!

18 22/02/13(日)16:50:54 No.896823949

飼料用のミンチとかペットの餌用にまるまま冷凍されたりしてるから無駄にはなってないよ

↑Top