虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」闘... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/13(日)14:24:23 No.896773423

    「」闘者は皆召喚時のオリジナル口上の一つや二つは考えていると聞く

    1 22/02/13(日)14:25:09 No.896773678

    それはどうかな?

    2 22/02/13(日)14:25:40 No.896773858

    うわーっ!誰コイツ!

    3 22/02/13(日)14:25:50 No.896773912

    エッチッチ~

    4 22/02/13(日)14:26:04 No.896773974

    本当に誰なんだ…

    5 22/02/13(日)14:27:18 No.896774344

    SR対ありぜー! まさかマスターデュエルでゴーズ見ることになるとは思わなんだぜ

    6 22/02/13(日)14:29:08 No.896774957

    >エッチッチ~ 誇りとかないんかぜ?

    7 22/02/13(日)14:30:13 No.896775328

    ホープストラク3箱構築とガチホープデッキ違いが多すぎてもう困っちゃうぜ…

    8 22/02/13(日)14:30:33 No.896775428

    これ超融合って強すぎんかぜ

    9 22/02/13(日)14:30:53 No.896775532

    あの…ソロやってたんですけど… ここで終わりなの?

    10 22/02/13(日)14:32:19 No.896776031

    >あの…ソロやってたんですけど… >ここで終わりなの? 引きとしては良いタイミングだと思うよ

    11 22/02/13(日)14:32:37 No.896776117

    >これ超融合って強すぎんかぜ 超融合は強いは強いけど意外と使いこなせるテーマが少ないから許されてきたのぜ

    12 22/02/13(日)14:34:05 No.896776628

    >>これ超融合って強すぎんかぜ >超融合は強いは強いけど意外と使いこなせるテーマが少ないから許されてきたのぜ 例えばドラメに入れたとして相手が龍じゃなきゃだめぜ?あってる?

    13 22/02/13(日)14:34:40 No.896776812

    二つの双峰合わさりてでっけぇおっぱいまろびでろ!シンクロ召喚!!

    14 22/02/13(日)14:34:58 No.896776925

    >例えばドラメに入れたとして相手が龍じゃなきゃだめぜ?あってる? それは合ってるぜ でもドラメでは超融合が速攻魔法なことを生かして殴ってから超融合で再度シュトラール出して殴ってGGっていう連続攻撃ができるので採用されるぜ

    15 22/02/13(日)14:35:47 No.896777193

    超融合は相手のモンスター「も」融合素材にできるであって 自分のモンスターだけを使った汎用速攻魔法融合としても使えるっていうことなんだぜ

    16 22/02/13(日)14:37:34 No.896777742

    相手が闇多めなデッキであれば簡単にスターヴになるぜ

    17 22/02/13(日)14:38:22 No.896778010

    >相手が闇多めなデッキであれば簡単にスターヴになるぜ 展開途中でこれやられてそれありかぜ…ってなったぜ もちろん負けたぜ

    18 22/02/13(日)14:38:43 No.896778128

    意外と融合モンスターって素材の縛りが厳しいことおおくて超融合が入るデッキってだいたいシャドールとかE-HEROとか召喚獣とかそういう感じで限られたテーマにだけ許された必殺技だったんだぜ

    19 22/02/13(日)14:38:48 No.896778151

    >でもドラメでは超融合が速攻魔法なことを生かして殴ってから超融合で再度シュトラール出して殴ってGGっていう連続攻撃ができるので採用されるぜ なるほど… >超融合は相手のモンスター「も」融合素材にできるであって >自分のモンスターだけを使った汎用速攻魔法融合としても使えるっていうことなんだぜ ははあ…ありがとぜ ただあんま主流じゃないというか紹介動画やらレシピやら見ても目にしなかったぜ?

    20 22/02/13(日)14:39:58 No.896778544

    https://img.2chan.net/b/res/896772818.htm

    21 22/02/13(日)14:40:01 No.896778560

    >>相手が闇多めなデッキであれば簡単にスターヴになるぜ >展開途中でこれやられてそれありかぜ…ってなったぜ >もちろん負けたぜ 融合テーマ使ってて自分のモンスターだけが素材なら融合解除なんてのもありぜ

    22 22/02/13(日)14:40:33 No.896778739

    >ただあんま主流じゃないというか紹介動画やらレシピやら見ても目にしなかったぜ? それは割と入れるかどうか個人の趣味が入るからぜ 超融合自体は強いんだけど速攻魔法は後攻1Tで何もできないからぜ…

    23 22/02/13(日)14:40:48 No.896778810

    書き込みをした人によって削除されました

    24 22/02/13(日)14:41:05 No.896778902

    >ただあんま主流じゃないというか紹介動画やらレシピやら見ても目にしなかったぜ? 手札1枚のコストがなんだかんだ必要だし刺さらない相手には刺さらないしドラメはミッドレンジ寄りだから超融合して殴ってまでこのターンで決めたい!ってタイミングが少ないってのはあると思うぜー 超融合は優秀だけど誘発入れてたほうが汎用性高い場面もあるしよー

    25 22/02/13(日)14:42:08 No.896779269

    相手を巻き込みやすい融合素材をデッキに入れてるかどうかってのもあるぜー

    26 22/02/13(日)14:42:22 No.896779343

    入れる人もいる 入れれるデッキではある 入れるデメリットもある そういうことぜ

    27 22/02/13(日)14:42:56 No.896779529

    最近の素材が緩い融合モンスターはちゃんと超融合で出せないように対策されてるぜー

    28 22/02/13(日)14:43:33 No.896779731

    中速なドラメだからこそ決め切りたい時は決め切るために採用もアリではあると思うぜ 同じく中速のオッドアイズでも止めに決め切る為のオッレボ覇王ーヴとかするしよー

    29 22/02/13(日)14:46:10 No.896780627

    え?相手の場と墓地のモンスターって基本的に全部ドラゴン族じゃないの?

    30 22/02/13(日)14:46:21 No.896780682

    時械神に魔獣の大餌ってどうぜ? ちょっと小粋な嫌がらせしたいんだけどよー

    31 22/02/13(日)14:47:09 No.896780975

    スターヴ召喚したいからアナコンダと採用してるぜー

    32 22/02/13(日)14:47:34 No.896781121

    >え?相手の場と墓地のモンスターって基本的に全部ドラゴン族じゃないの? 「」レイダー ステイぜ

    33 22/02/13(日)14:48:59 No.896781619

    「」破壊の蟹

    34 22/02/13(日)14:51:19 No.896782450

    ホープvsエルドリッチで事故り合い 11ターン回しあったぜ…

    35 22/02/13(日)14:52:16 No.896782794

    超融合って相手を対象にとらないんだっけぜー?

    36 22/02/13(日)14:52:19 No.896782815

    相手をドラゴン族だと因縁をつけて殺すテーマと化したバスターブレイダーには参るぜ

    37 22/02/13(日)14:53:03 No.896783065

    >相手をドラゴン族だと因縁をつけて殺すテーマと化したバスターブレイダーには参るぜ ごす こいつドラゴンだぞ

    38 22/02/13(日)14:53:28 No.896783206

    >超融合って相手を対象にとらないんだっけぜー? 対象を取らない墓地送りだぜー

    39 22/02/13(日)14:54:36 No.896783595

    >超融合って相手を対象にとらないんだっけぜー? 基本的に融合系のカードは対象取らないぜー 逆にRUMは対象取るのがほとんどぜー …やっぱこれおかしくないかぜ?どっちかに統一しやがれぜー

    40 22/02/13(日)14:55:08 No.896783796

    >超融合って相手を対象にとらないんだっけぜー? そもそも融合魔法は全部対象をとらないってことを覚えておくといいぜ! なので融合魔法を宣言してから素材を除外とかすると融合が効果解決時に必要なコストが払えなくてなにも出ないとか起きるぜ!

    41 22/02/13(日)14:55:42 No.896784004

    融合は効果処理時に出したいやつ選ぶからよーRUMはランク上げたいやつ先に選ぶからしょうがないぜ

    42 22/02/13(日)14:56:42 No.896784318

    ウィッチクラフトマスターヴェールとかいうの強すぎないかぜ? 先攻で出されて何もできなかったぜー…

    43 22/02/13(日)14:56:44 No.896784324

    融合はアドソンなんだからちょっと柔軟に動けても全然文句ないぜ

    44 22/02/13(日)14:57:40 No.896784641

    そのデッキ融合はなんだぜ

    45 22/02/13(日)14:58:46 No.896785091

    >ウィッチクラフトマスターヴェールとかいうの強すぎないかぜ? >先攻で出されて何もできなかったぜー… 魔法罠で消すかモンスターの除去撃って効果吐かせてから新しく出したモンスターの効果通すぜ WCは相手が上手くないと本当に弱いけど上手いと死ぬほど厄介だから諦める時は諦めるぜ

    46 22/02/13(日)15:01:39 No.896786044

    WCは魔法が無限コストに見えて全然そんなことないから手数で攻めれば先に相手が息切れするぞ

    47 22/02/13(日)15:03:14 No.896786583

    反旗の逆鱗よ!奪われし空より降り立ち友を繋ぐ剣となれぜー! やっぱ強えぜ…アークリベリオン !

    48 22/02/13(日)15:03:58 No.896786825

    >WCは魔法が無限コストに見えて全然そんなことないから手数で攻めれば先に相手が息切れするぞ モンスター効果で魔法を捨てるのは事実上無限コストだとしても モンスター効果はどっちもターン1がついててヴェールの守備力上げるために手札に魔法を抱えないと突破されるからぜ…

    49 22/02/13(日)15:05:00 No.896787187

    本来融合するつもりだった対象を除去された上で融合可能な状況(対応した融合先及び融合素材がある)だとやりたくないのに無理矢理融合することになるぜー!

    50 22/02/13(日)15:07:34 No.896788043

    >本来融合するつもりだった対象を除去された上で融合可能な状況(対応した融合先及び融合素材がある)だとやりたくないのに無理矢理融合することになるぜー! つっても超融合はチェーン不可だぜ?

    51 22/02/13(日)15:08:11 No.896788245

    超融合以外の融合でたまにやるテクニックぜ 楽しいぜ!

    52 22/02/13(日)15:08:58 No.896788514

    手札に上級抱えてないのがわかり切ってるドラメにお召し替え発動してから盤面の上級を除外すると相手は手札をコストにハスキー出してくれるぜ

    53 22/02/13(日)15:13:56 No.896790357

    シャドール使いでたまにあるのが相手フィールドのEXモンスターをチェーンでどかされて効果処理時に手札で融合しなきゃいけないやつだぜー

    54 22/02/13(日)15:14:28 No.896790544

    一回くらいお前とお前とお前とお前とお前で超融合!FGD! ってやってみたいぜ

    55 22/02/13(日)15:14:53 No.896790699

    >シャドール使いでたまにあるのが相手フィールドのEXモンスターをチェーンでどかされて効果処理時に手札で融合しなきゃいけないやつだぜー そもそも 相手を素材に 使うな

    56 22/02/13(日)15:16:20 No.896791189

    でもフィールドに融合素材があったし…

    57 22/02/13(日)15:17:00 No.896791419

    アルバスくんの効果にチェーン封じ付けてほしかったぜー! 紙の方だと失烙印でマシになるけどチェーン除去はきついぜー!