虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)13:36:56 昔のス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1644727016026.jpg 22/02/13(日)13:36:56 No.896758192

昔のスパロボには昔なりの良さがあるよね

1 22/02/13(日)13:37:48 No.896758466

そうだね

2 22/02/13(日)13:38:19 No.896758635

それを面白いと思うかどうかは人それぞれとして 昔にしかない難易度があるのは確かだと思う

3 22/02/13(日)13:41:25 No.896759605

ウィンキー時代のスパロボは自分はクソゲークソゲーと言うけど他人の口からクソゲーと言われると何だかムカつくそんな感じのゲーム

4 22/02/13(日)13:41:41 No.896759705

>ウィンキー時代のスパロボは自分はクソゲークソゲーと言うけど他人の口からクソゲーと言われると何だかムカつくそんな感じのゲーム めんどくさい彼女かよ…

5 22/02/13(日)13:43:19 No.896760206

名作だとは思うけど今更スキップなしのプレイし直したくはないな!ってなる感じ

6 22/02/13(日)13:43:34 No.896760274

ゲームが面倒臭ければプレイヤーも面倒臭くてバランスが良い

7 22/02/13(日)13:45:14 No.896760848

ウィンキー時代のスパロボそんなに好きじゃなかったからαは滅茶苦茶楽しめた

8 22/02/13(日)13:50:28 No.896762497

顔グラはウィンキー時代というか新とFはすごい味があって好き

9 22/02/13(日)13:52:06 No.896763017

ストーリーは昔もよかったなってたまに思うことがあるけど やり直すとやっぱりあっさりしすぎだなとがっかりする

10 22/02/13(日)13:57:49 No.896764745

遊んでて感じるのは気力の比重がめちゃくちゃデカいことだな 気力130~140になったあたりではかなり無敵感ある

11 22/02/13(日)13:58:55 No.896765119

F完結編のインフレ具合凄いよね…

12 22/02/13(日)14:00:14 No.896765522

いまでも4次のEN効率と資金効率のいい戦い方というかマップ兵器効率追求ゲーなバランスが一番好きだわ

13 22/02/13(日)14:08:51 No.896768297

>ウィンキー時代のスパロボは自分はクソゲークソゲーと言うけど他人の口からクソゲーと言われると何だかムカつくそんな感じのゲーム 適切にシビアなゲームバランスとその時代相応の不親切さを 「クソゲー」って言葉でくくること自体間違ってると思うよ

14 22/02/13(日)14:11:30 No.896769114

最近のは原作再現率高すぎてメチャクチャなシナリオが恋しくなってきた

15 22/02/13(日)14:12:26 No.896769397

どうでもいいけどスレ画のドット絵の雰囲気に似ているスパロボってどれになるんだろう

16 22/02/13(日)14:14:01 No.896769901

>どうでもいいけどスレ画のドット絵の雰囲気に似ているスパロボってどれになるんだろう Fかな

17 22/02/13(日)14:16:30 No.896770734

スレ画もそうだけどもしこの作品がウィンキー時代にいたらこんな感じの性能だろうな…って妄想する時はある 大体ダメな方で酷い性能になる

18 22/02/13(日)14:23:04 No.896772958

顔グラドットは今見ても味わい深いよ このアングルなんで選んだんだろ…みたいなやつも個性があっていい

19 22/02/13(日)14:27:32 No.896774409

>最近のは原作再現率高すぎてメチャクチャなシナリオが恋しくなってきた 再現度高いかわりにクロスオーバー要素減っちゃってると思う 原作のエピソードを個別に再現して他作品のキャラがちょいちょい口挟むぐらいになってる

↑Top