虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)13:21:23 >未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)13:21:23 No.896753405

>未だに心を囚われ続けているゲーム貼る

1 22/02/13(日)13:23:51 No.896754161

変形するロボに乗って世界を駆け巡れるの唯一無二過ぎる

2 22/02/13(日)13:23:54 No.896754172

惑星を徒歩でロボットで探索して回れるゲーム他にないもん…

3 22/02/13(日)13:24:46 No.896754439

ゼノブレイドシリーズが好調ならいずれリメイクか 精神的続編は確実に出るだろうと思っていまはじっと待つ

4 22/02/13(日)13:25:24 No.896754641

オーパーツ榛名

5 22/02/13(日)13:26:02 No.896754840

男のロマンがギッチリ詰まったゲーム どうして次が出ないんですか…どうして…

6 22/02/13(日)13:27:14 No.896755183

フライトオンでずっと気になってた例のデータプローブに行けるのズルすぎたよ

7 22/02/13(日)13:27:33 No.896755291

今しばらくの時間とキャラとロボとモンスターと多種多様な地形をモデリングする資金をいただければ…

8 22/02/13(日)13:28:57 No.896755739

マップだけならシリーズナンバーワンでそれはつまり世界最高ってこと

9 22/02/13(日)13:29:16 No.896755853

魂が未だ捕らわれ続けるのがミラ

10 22/02/13(日)13:30:42 No.896756306

ミラ自体にも多分魂捉える機能あるので… ダン飯の迷宮みたいな

11 22/02/13(日)13:30:44 No.896756318

ゼノソシャゲ出して金を荒稼ぎしてクロス新作に注ぐ!これね!

12 22/02/13(日)13:32:42 No.896756926

系列続編は高望みかもだけどそれならDE出して欲しいね…

13 22/02/13(日)13:33:00 No.896757008

いやじゃソシャゲでブレイドガチャはしとうない

14 22/02/13(日)13:34:07 No.896757330

モノリスじゃなくていいからフォロワーゲームの一つでもいいから

15 22/02/13(日)13:35:18 No.896757670

モノリスがトップスピードで走ってしまったから誰も追いつけない…というかスパロボ以外のロボゲー自体少ない…

16 22/02/13(日)13:36:52 No.896758169

やりたいけどハードとソフトがねえ!!

17 22/02/13(日)13:37:20 No.896758321

>やりたいけどハードとソフトがねえ!! WiiUくらい買えや!

18 22/02/13(日)13:38:47 No.896758807

刀ならグラナダGG

19 22/02/13(日)13:39:08 No.896758906

WiiUはこれとイカとBotWの専用機と化してた というか他の買わなかった

20 22/02/13(日)13:39:22 No.896758977

インディーならありそうなコンセプトだが インディーで出せる開発規模じゃない

21 22/02/13(日)13:42:02 No.896759807

これとスプラするためだけに買ったU

22 22/02/13(日)13:42:35 No.896759965

去年MH3GのためにWiiU買ったけどスレ画もいいねぇ…ってなった

23 22/02/13(日)13:43:11 No.896760173

ハマる人には是非勧めたいんだけど万人には勧めづらいそんなゲーム

24 22/02/13(日)13:43:18 No.896760204

いまのWiiUはこれとFF5アドバンスやるための専用機になってるな…

25 22/02/13(日)13:43:45 No.896760334

VCとゼノクロのためにまだWII U持ってるところはある

26 22/02/13(日)13:48:49 No.896761979

俺のwiiuはFEシリーズとスレ画専用機だ…

27 22/02/13(日)13:49:13 No.896762100

2のパッケージアートに意味があったようにゼノクロのこのパッケージアートにも意味あるんだろう高橋くん!!教えてくれ高橋くん!!!

28 22/02/13(日)13:50:28 No.896762500

めちゃくちゃやってみたいけど移植されてないのがつらい

29 22/02/13(日)13:53:07 No.896763324

>めちゃくちゃやってみたいけど移植されてないのがつらい なんかこの分だと向こう数年はまだDEとかも出なさそうなんで ハードごと買っちまうのもアリだ いまなら両方買っても5、6千円くらい出せば揃うんじゃない?

30 22/02/13(日)13:54:11 No.896763677

あまりにもスイスイ飛べてしまって探検感が消える

31 22/02/13(日)13:55:58 No.896764228

WiiUはいまだとフルセットで買っても高くても6~7千円くらいで ゼノクロは中古だと下手すると500円くらいでも買えたりするんで いまからやるなら安上がりで価格以上に遊べちまうんだ

32 22/02/13(日)13:56:02 No.896764243

モンスター図鑑コンプできる気がしない… コレペディアは何とかなった

33 22/02/13(日)13:57:36 No.896764691

>ゼノソシャゲ出して金を荒稼ぎしてクロス新作に注ぐ!これね! (大抵の場合はソシャゲで稼いだ金をなぜ据え置きに注ぐの?バカなの?ってなる)

34 22/02/13(日)13:58:29 No.896764980

>あまりにもスイスイ飛べてしまって探検感が消える 狭いからもっと広くしよう

35 22/02/13(日)13:58:31 No.896764989

PV観て惹かれたところは確実に期待以上のものが出てくるからあれで欲しくなった人は買っていいよ そこら辺の加点が計り知れなくて減点方式にするのが憚られるようなゲーム

36 22/02/13(日)13:59:37 No.896765334

WiiUで90万本売れたんだからswitchなら150万くらい売れるって!

37 22/02/13(日)13:59:50 No.896765406

>(大抵の場合はソシャゲで稼いだ金をなぜ据え置きに注ぐの?バカなの?ってなる) でも型月なんかはソシャゲで荒稼ぎした知名度と資金そそいて 過去作の据え置きリメイクや移植を本格始動させたし…

38 22/02/13(日)14:01:35 No.896765967

減点方式なら未完というだけで

39 22/02/13(日)14:01:37 No.896765976

エルマさん戦闘でも夜の戦闘でも負けるイメージ無いの地味に凄い 声が桑島ほーこなのに

40 22/02/13(日)14:02:13 No.896766189

戦闘システムは未だに理解しきれていない

41 22/02/13(日)14:03:06 No.896766468

ゼノブレイド3で1と2世界繋いで 3の未来がクロスみたいな感じでXX出して

42 22/02/13(日)14:03:27 No.896766597

エンドレスオーバークロック相手は死ぬ で大体いけるクリア後のオーバード以外は

43 22/02/13(日)14:04:43 No.896767058

主人公の性別変更自由なのがストーリーに組み込まれててしかも結構重要なポイントなのが新しかったな

44 22/02/13(日)14:04:53 No.896767096

>>(大抵の場合はソシャゲで稼いだ金をなぜ据え置きに注ぐの?バカなの?ってなる) >でも型月なんかはソシャゲで荒稼ぎした知名度と資金そそいて >過去作の据え置きリメイクや移植を本格始動させたし… リメイクまで何年かかりましたか…?

45 22/02/13(日)14:05:17 No.896767236

エルマさんと英雄が主役の前日譚XenobladeWも出して

46 22/02/13(日)14:06:14 No.896767514

合わないか魂が囚われ続ける羽目になるかの2択なので安易におすすめできない

47 22/02/13(日)14:06:17 No.896767531

>リメイクまで何年かかりましたか…? まだ終わってないけどいつかは出るし…

48 22/02/13(日)14:06:24 No.896767566

>リメイクまで何年かかりましたか…? エクストラリメイクやまほよ移植はfgoヒット以降に動き始めたやつじゃろ

49 22/02/13(日)14:07:43 No.896767978

ロボもだけどコレペディアとかキズナグラムのあるオープンワールドというのも唯一無二なんだ

50 22/02/13(日)14:08:07 No.896768098

どなたかイェギラスいきませんか?

51 22/02/13(日)14:08:41 No.896768242

自分がBBだってことが判明する時プレイヤーと自キャラだけが何も分かってなくて周りはごく自然に対応した時の違和感というか疎外感すごいよね

52 22/02/13(日)14:13:28 No.896769729

ゲームは買ってないけどep:Nopoみたいな名前のメインテーマはまだ聞いてる

53 22/02/13(日)14:13:43 No.896769794

あとは他のOWみたくマップにいっぱいイベント置いといてくれれば一生遊べると思う

54 22/02/13(日)14:14:34 No.896770089

モノリスさん 「」が延々と同じ内容のレスを続けるのもう7年も見てるんだけど そろそろいいんじゃないかな

55 22/02/13(日)14:15:13 No.896770291

>モノリスさん >「」が延々と同じ内容のレスを続けるのもう7年も見てるんだけど >そろそろいいんじゃないかな いいや3とその後のDLCで2年は同じレスを続けてもらう

56 22/02/13(日)14:15:14 No.896770294

やりたいねとは言ってるから…

57 22/02/13(日)14:15:22 No.896770340

>あとは他のOWみたくマップにいっぱいイベント置いといてくれれば一生遊べると思う シンプルクエスト…

58 22/02/13(日)14:16:27 No.896770712

ガチガチのオンゲーじゃないけどみんなと手探りで遊んでく感じが面白かったね

59 22/02/13(日)14:16:29 No.896770728

>自分がBBだってことが判明する時プレイヤーと自キャラだけが何も分かってなくて周りはごく自然に対応した時の違和感というか疎外感すごいよね あのときもそうだけどアバターの驚き顔がすごい好き

60 22/02/13(日)14:16:41 No.896770792

作るの大変なんはわかるよ…

61 22/02/13(日)14:16:48 No.896770837

実はゼノブレ3の舞台がリニアなオープンワールドで 実はドールみたいな搭乗可能のロボがある可能性も捨てきれないだろ!

62 22/02/13(日)14:17:16 No.896771023

WiiUは本体こそ小さいけど子供の弁当箱みたいなアダプターがあってタブコン用にもアダプター必要でめちゃ場所とるのがな…

63 22/02/13(日)14:17:17 No.896771026

フィールドの音楽すごい良かったからサントラ買ったけど曲のつなぎ方と曲名だけはイマイチだった

64 22/02/13(日)14:17:34 No.896771104

>ガチガチのオンゲーじゃないけどみんなと手探りで遊んでく感じが面白かったね 未だに見つからない敵がいるらしいな

65 22/02/13(日)14:18:54 No.896771548

すごい偶然で発見当時全世界討伐数4くらいだった金ゴキ見つけたのが嬉しかった

66 22/02/13(日)14:19:49 No.896771901

ダッシュが異常に速くてジャンプもすごくて高所から落ちても平気だったけど 納得行く理由があるとは思わなんだ

67 22/02/13(日)14:20:07 No.896771988

殺害プレイヤー数が販売本数より多い敵がいたような

68 22/02/13(日)14:21:10 No.896772336

ゴールデンウィークを駄目にしたのがもう7年前で泣きそう

69 22/02/13(日)14:22:23 No.896772732

最高に面白いゲームだったけどあの終わり方だけはいまだに納得いってない名作

↑Top