俺が6億... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)13:12:49 No.896750717
俺が6億円当たったら毎日宅配ピザ食って暮らすんだって妄想を垂れ流すたびに 「毎日は飽きるだろ」って言ってくる人がいるけど俺はそうなるとは思えない 毎日のように食べてるシャケや納豆も脂肪分は結構多いのに全然飽きないし それらが飽きるって話も聞いたことない 毎日ピザが飽きるってのは妄想だ
1 22/02/13(日)13:13:43 No.896750984
そんな妄想何度も垂れ流すな
2 22/02/13(日)13:14:13 No.896751141
試してない時点でピザに飽きないのも妄想だが…
3 22/02/13(日)13:14:21 No.896751175
コレステロール増えすぎて体が拒否反応起こすと思う
4 22/02/13(日)13:14:28 No.896751218
毎食じゃないならなんとか行けるかもしれん
5 22/02/13(日)13:14:47 No.896751315
1週間くらいなら今でも実践できるだろ やってみろ
6 22/02/13(日)13:14:51 No.896751345
脳内での妄想に仮想敵作って反論されてるのって控えめに言って脳の病気…
7 22/02/13(日)13:14:52 No.896751348
毎日二郎食ってるやつもいるしな 死んだけど
8 22/02/13(日)13:15:19 No.896751490
上に乗せるものや生地もいろんな種類があるから飽きることはないだろうが 飽きる前に体が壊れる
9 22/02/13(日)13:16:08 No.896751725
メニューいろいろあるし飽きねえよなあ 肝臓は死ぬ
10 22/02/13(日)13:16:15 No.896751770
6億くれたら飽きることを俺が証明してみせらぁ!
11 22/02/13(日)13:16:23 No.896751814
6億無くても働けば毎日ピザくらいは食えるだろ
12 22/02/13(日)13:16:26 No.896751829
多分1週間ぐらいであっさりした和食食いたくなると思うよ
13 22/02/13(日)13:16:36 No.896751876
ピザ屋でバイトしてた時週6で食べてたけど飽きなかったよ
14 22/02/13(日)13:16:40 No.896751904
俺はシャケや納豆毎日食べたら飽きる
15 22/02/13(日)13:16:57 No.896751989
1ヶ月ハンバーガー食べてみたけど飽きたよ
16 22/02/13(日)13:17:06 No.896752034
比較するならシャケや納豆じゃなくて毎日牛丼とかじゃねぇかな シャケや納豆はピザに置き換えたらサラミやハラペーニョの部分だな
17 22/02/13(日)13:17:07 No.896752041
金持ちになったのにもっと色々食べようよ…
18 22/02/13(日)13:17:11 No.896752069
>俺はシャケや納豆毎日食べたら飽きる 非国民かよ
19 22/02/13(日)13:17:27 No.896752144
いいかい学生さんピザをな ピザををいつでも食えるくらいになりなよ それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない ちょうどいいくらいってとこなんだ
20 22/02/13(日)13:17:31 No.896752165
小学生かよ
21 22/02/13(日)13:17:36 No.896752204
納豆って脂肪分多いの!?
22 22/02/13(日)13:17:37 No.896752207
毎日立ち食い蕎麦は2ヶ月目くらいで吐いたよ
23 22/02/13(日)13:17:41 No.896752235
>多分1週間ぐらいであっさりした和食食いたくなると思うよ あったよ!和風ピザ!
24 22/02/13(日)13:18:03 No.896752328
俺は唐揚げが好きだけど好きでい続けるために程々の頻度で食べる
25 22/02/13(日)13:18:16 No.896752394
>>多分1週間ぐらいであっさりした和食食いたくなると思うよ >あったよ!和風ピザ! テリヤキピザありがたい…
26 22/02/13(日)13:18:26 No.896752443
こういうやつはいざ金持ちになって余裕が出来ると体の事とか気にして納豆とか食べ出すんだ
27 22/02/13(日)13:18:36 No.896752497
俺はチキチキボーン腹一杯になるまで食うのが夢だったので業務用買ったけど全部食い切れなかったよ
28 22/02/13(日)13:18:50 No.896752564
なんとかして生野菜載せたピザがあればなんとかなりそう
29 22/02/13(日)13:19:32 No.896752786
イタリアンな奴ならそうそう飽きるってことはないだろ パスタと並んで別の地域じゃメインの一つだし
30 22/02/13(日)13:19:40 No.896752818
>俺は唐揚げが好きだけど好きでい続けるために程々の頻度で食べる 好きでい続けるためにってのすごく分かる… 子どもの頃毎日でも食べたかったものを毎日でも食べられるようになったけど やっぱたまに食べるからありがたみがあるんだよね
31 22/02/13(日)13:20:13 No.896753007
…イタリア行ったら?
32 22/02/13(日)13:20:13 No.896753010
スレ画の物体なんなの
33 22/02/13(日)13:20:20 No.896753045
>なんとかして生野菜載せたピザがあればなんとかなりそう 宅配にはないけど生ハムのピザ雑草乗せみたいなの食べたな おいしかった雑草
34 22/02/13(日)13:20:47 No.896753213
デブ適性が高いか精神的にアメリカ人かのどちらかなんだろうな…
35 22/02/13(日)13:20:56 No.896753257
6億あるなら自分のうちに俺専属のピザ屋作る 時々ピザに飽きたらお茶漬け作ってもらう
36 22/02/13(日)13:21:05 No.896753305
あっさりしたピザもある?
37 22/02/13(日)13:21:20 No.896753384
金かけられるなら健康にも金かけるだろうしねぇ
38 22/02/13(日)13:21:23 No.896753401
>スレ画の物体なんなの トッピングをチーズオンリーにしたピザとかじゃない?
39 22/02/13(日)13:21:45 No.896753501
年取った「」の油物辛いアピールは見てて悲しくなる…
40 22/02/13(日)13:22:09 No.896753618
とりあえず一ヶ月くらいやってみたらいいじゃん
41 22/02/13(日)13:22:44 No.896753796
>こういうやつはいざ金持ちになって余裕が出来ると体の事とか気にして納豆とか食べ出すんだ ダセェ
42 22/02/13(日)13:22:51 No.896753833
>スレ画の物体なんなの ドミノのチーズ8倍ピザに追加チーズ×8したやつらしい
43 22/02/13(日)13:23:09 No.896753936
軽々しくいうけどピザ一食いくらだと思ってるんだ……
44 22/02/13(日)13:23:11 No.896753942
たまに食べるからありがたみがあるが それはそれとして毎日食べれるなら食べる
45 22/02/13(日)13:23:35 No.896754067
>スレ画の物体なんなの ドミノピザ ウルトラ盛りミルフィーユ +ダブルチーズ+ダブルチーズ チーズ8倍
46 22/02/13(日)13:24:10 No.896754231
ほぼチーズじゃん
47 22/02/13(日)13:24:10 No.896754237
>ドミノのチーズ8倍ピザに追加チーズ×8したやつらしい 馬鹿な要望でも聞いてくれるんだな…
48 22/02/13(日)13:24:13 No.896754257
カレーなら飽きる自信がない
49 22/02/13(日)13:24:21 No.896754294
毎夕ピザ食べてた時期あったけど別に飽きはしなかったな デリバリーとか出来合いじゃなくて自作したやつだけど
50 22/02/13(日)13:24:24 No.896754310
語尾にちゃんとデブをつけるなら俺はいいと思うよ
51 22/02/13(日)13:25:01 No.896754519
>カレーなら飽きる自信がない インドカレー屋いくと数十種類あってそんなにってなる 毎日食っても1ヶ月以上被らんぜ!
52 22/02/13(日)13:25:11 No.896754565
>>スレ画の物体なんなの >ドミノのチーズ8倍ピザに追加チーズ×8したやつらしい 16倍ピザか…
53 22/02/13(日)13:26:18 No.896754915
宝くじ当選しなきゃ実行できないことでもないし1ヶ月ほど試してみればいいんじゃないかな
54 22/02/13(日)13:26:55 No.896755091
一時期通販で色々レトルトカレー箱買いして食ってたけどあんまり飽きなかった 銀座カリーが高すぎない範囲で一番おいしかった
55 22/02/13(日)13:27:19 No.896755209
∞倍チーズピザ
56 22/02/13(日)13:27:53 No.896755402
確実に治療に金かかる病気になるから貯金は必要
57 22/02/13(日)13:28:01 No.896755454
最近チルドピザばっか食ってるけど完全食だと思ってる
58 22/02/13(日)13:28:09 No.896755502
ピザは薄焼きの生地がパリッとしたやつが好き
59 22/02/13(日)13:28:12 No.896755514
チーズ盛りのピザは具がマジでチーズしかないからすぐ飽きた
60 22/02/13(日)13:28:29 No.896755595
ピザ食ってる時ですら飽きることあるわ
61 22/02/13(日)13:29:07 No.896755798
味濃いめの量が多い奴は途中で飽きる
62 22/02/13(日)13:29:09 No.896755811
50くらいで死ぬだろうから安上がりだろ 平均年収ありゃ行けるぜ
63 22/02/13(日)13:29:16 No.896755852
妄想でしか語れないピザのスレ
64 22/02/13(日)13:29:23 No.896755898
俺もシャケと納豆毎日食べてるけど確かに飽きねえ
65 22/02/13(日)13:29:37 No.896755968
>最近チルドピザばっか食ってるけど完全食だと思ってる 肉も野菜も入ってるしな
66 22/02/13(日)13:29:43 No.896755993
4種乗ってるやつがベストだと思う
67 22/02/13(日)13:29:58 No.896756088
冷めきったチーズとしけった生地はどうして…ってなるので最近見かける一人用のホットプレートが大変ありがたい
68 22/02/13(日)13:30:06 No.896756120
ピザ飽きない根拠が味じゃなくて脂肪の多寡なのかよ
69 22/02/13(日)13:30:08 No.896756135
>味濃いめの量が多い奴は途中で飽きる 飽きないといくらでも太れるからな…
70 22/02/13(日)13:31:14 No.896756481
ちなみにチーズばっかのピザ食った翌日の便の色はクリーミーな色になって怖いぞ
71 22/02/13(日)13:31:17 No.896756500
宝くじ当たらなくても毎日ピザ食えるだろ
72 22/02/13(日)13:31:40 No.896756614
6億あるんなら店舗一軒借りて出資者になって二階に住んで毎日1枚届けさせれば 飽きない程度にメニュウーにバリエーション持たせられるんじゃないの
73 22/02/13(日)13:31:54 No.896756686
6億あったらいろんなもん食いたい
74 22/02/13(日)13:31:55 No.896756692
軽めなの一回試せばいいじゃん 1ヶ月毎日ピザ程度なら6億なくても可能だろ?
75 22/02/13(日)13:31:58 No.896756711
妄想でしかピザを語れない虚しいデブ
76 22/02/13(日)13:32:10 No.896756765
自家製のピザ毎日食えばいいのでは? 野菜もたくさん乗せられてヘルシーだぞ
77 22/02/13(日)13:32:18 No.896756810
6億あったらもっといいもん食いてえよなぁ!?
78 22/02/13(日)13:32:31 No.896756866
低所得者層で今流行ってるインターネットエンタメはコレ! 被害妄想で怒り狂ってアドレナリン放出これね!
79 22/02/13(日)13:32:34 No.896756875
飽きるだろよりも先に死ぬだろとおもった
80 22/02/13(日)13:32:46 No.896756947
>6億あったらもっといいもん食いてえよなぁ!? もっといいピザ!
81 22/02/13(日)13:32:50 No.896756965
6億あったところで発想は貧困のままなんじゃよ
82 22/02/13(日)13:33:11 No.896757057
>俺もシャケと納豆毎日食べてるけど確かに飽きねえ 個人差なのかな 鮭なんて一ヶ月に一回食ったら十分だ 納豆なら3日に一度行ける
83 22/02/13(日)13:33:27 No.896757134
昨日うちの近所にピザーラの販売車が来て久しぶりにピザ食ったよ うまいけどやっぱ量食えるもんじゃない
84 22/02/13(日)13:33:28 No.896757137
ピザは金で買えるよレオリオ
85 22/02/13(日)13:33:48 No.896757225
ゼロゼロハッション
86 22/02/13(日)13:33:49 No.896757234
ドミノでチーズ入ってないオススメの生地ってある?
87 22/02/13(日)13:33:59 No.896757291
実際野菜多めで脂肪と炭水化物抑えてたんぱく質も摂れる食事ってかなり割高になると思う…
88 22/02/13(日)13:34:00 No.896757302
>50くらいで死ぬだろうから安上がりだろ >平均年収ありゃ行けるぜ ところがどっこい 今一番寿命と健康に対していいのはオリーブオイルドバドバのピザ食ってる地中海食だぜ
89 22/02/13(日)13:34:02 No.896757315
いいピザ! でかいピザ! うまいピザ!
90 22/02/13(日)13:34:10 No.896757346
>6億あったらもっといいもん食いてえよなぁ!? ピザよりもっといいもんってなんだよ…
91 22/02/13(日)13:34:22 No.896757400
俺は月一のピザでさえ あーピザって俺あんま好きじゃないんだなって実感して次はやめとこってなるけど忘れた頃にまた食う
92 22/02/13(日)13:34:30 No.896757443
>ドミノでチーズ入ってないオススメの生地ってある? 炭火焼ビーフじゃないかな
93 22/02/13(日)13:34:32 No.896757454
>実際野菜多めで脂肪と炭水化物抑えてたんぱく質も摂れる食事ってかなり割高になると思う… 脂肪と炭水化物両方押さえたらダメだ 脂肪は取るべきだオリーブオイルで
94 22/02/13(日)13:34:37 No.896757475
俺が学生のときは親から振り込まれた学費を払わずにピザとか毎日食ってたよ
95 22/02/13(日)13:35:16 No.896757660
>ドミノでチーズ入ってないオススメの生地ってある? 生地はパンピザか普通のでいいと思う というか生地にチーズが入っているのはピザーラだろ
96 22/02/13(日)13:35:25 No.896757713
発想が貧困じゃない6億の使い方ってなんだ
97 22/02/13(日)13:35:49 No.896757851
6億当たったらピザばっかり食べて内蔵壊して死ぬ宣言されても困る
98 22/02/13(日)13:36:08 No.896757919
>6億あったところで発想は貧困のままなんじゃよ 6億持ってないお前に言われても嫉妬としか
99 22/02/13(日)13:36:10 No.896757942
そういえば大分で誰も名乗り出ない6億円だかの宝くじ そろそろ期限よね
100 22/02/13(日)13:36:20 No.896757988
週1ピザでも結構飽きたから毎日は辛いかも
101 22/02/13(日)13:36:25 No.896758019
ピザでなくても同じもの毎日だと飽きるっていうのもまあまあの幻想だと思う
102 22/02/13(日)13:36:35 No.896758078
6億万枚食べたスレかと
103 22/02/13(日)13:37:14 No.896758297
6億じゃ足りないからもっと金欲しいよ まあその1/100も持ってないんだけどな
104 22/02/13(日)13:37:15 No.896758300
12億だったわ https://news.yahoo.co.jp/articles/29018bc453997c71aa519be180b726a38f09e435
105 22/02/13(日)13:37:22 No.896758330
ピザって結構種類あるし毎日いろんなピザ食ったら飽きなそう
106 22/02/13(日)13:37:27 No.896758365
>俺が学生のときは親から振り込まれた学費を払わずにピザとか毎日食ってたよ 学生じゃなくなってるじゃん
107 22/02/13(日)13:37:43 No.896758438
>>6億あったところで発想は貧困のままなんじゃよ >6億持ってないお前に言われても嫉妬としか 6億当たってないやつのレス
108 22/02/13(日)13:37:47 No.896758459
久しぶりに厚い生地食べたらお腹いっぱいになったからクリスピーでいいやってなった
109 22/02/13(日)13:38:01 No.896758535
6億あったら自分の家にピザ窯作って毎日ピザ作れんじゃねえか?
110 22/02/13(日)13:38:16 No.896758620
>6億じゃ足りないからもっと金欲しいよ >まあその1/100も持ってないんだけどな 1/1000くらいはありますよね?
111 22/02/13(日)13:38:31 No.896758710
>いいピザ! >でかいピザ! >うまいピザ! 健康は金で買えないよレオリオ
112 22/02/13(日)13:38:43 No.896758775
>>6億じゃ足りないからもっと金欲しいよ >>まあその1/100も持ってないんだけどな >1/1000くらいはありますよね? ……
113 22/02/13(日)13:39:06 No.896758895
お高いピザってどれくらいするんピザ?
114 22/02/13(日)13:39:12 No.896758929
>生地はパンピザか普通のでいいと思う >というか生地にチーズが入っているのはピザーラだろ いやぁトリプルミルフィーユで頼んでサクサクなの期待してたら間にチーズっぽいの挟まってて美味しいけど違うってなっちゃってさ
115 22/02/13(日)13:39:29 No.896759019
毎日三食ピザだったら流石にアレだけど毎日同じ昼飯食ってる人ぐらいなら山程いるだろう
116 22/02/13(日)13:39:31 No.896759030
ピザがいくら好きでも今日は寒いからおうどん食べたいとか気分で変わるんじゃないかな 俺は6億当たったことないからその人の気持ちまではわからないけどさ
117 22/02/13(日)13:39:32 No.896759032
毎日は飽きるだろ
118 22/02/13(日)13:40:15 No.896759248
>健康は金で買えないよレオリオ 表に出なクラピカ うすぎたねえドロドロの血を運動で絶やしてやるぜ
119 22/02/13(日)13:40:16 No.896759251
毎日昼にカップ麺とおにぎり食べてる人いたけど大丈夫なのだろうか
120 22/02/13(日)13:40:19 No.896759266
この際健康のことは一度置いておいて飽きるかどうかに焦点を当てよう
121 22/02/13(日)13:40:45 No.896759388
ミルフィーユ生地とか耳チーズとかは宅配ピザの特権だろう
122 22/02/13(日)13:41:09 No.896759524
ピザ自体に飽きることはなくても 今日は〇〇が食べたい!って日はあるんじゃないか
123 22/02/13(日)13:41:27 No.896759622
ラーメン屋でトッピング一月無料クーポン貰ったから毎日通って角煮チャーシュー乗せたラーメン食べてたけど 8日目くらいで気持ち悪くなり仕事早退する羽目になって反動で行かなくなっちゃったな
124 22/02/13(日)13:43:03 No.896760121
1~3ヵ月ぐらい毎日ピザ食った後同じ事を言えたら信じてやる
125 22/02/13(日)13:43:35 No.896760284
半年くらい毎日ピザ試してみれば?
126 22/02/13(日)13:43:51 No.896760367
>ミルフィーユ生地とか耳チーズとかは宅配ピザの特権だろう 確かにお高い店では出さないもんな 回転寿司メニューと似たような面があるのか
127 22/02/13(日)13:44:27 No.896760585
毎日レギュラーサイズは飽きそう
128 22/02/13(日)13:44:30 No.896760591
毎日って言っても流石に3食じゃなけりゃ案外いけるんじゃないかと思ったけど想像したらわりと駄目だった
129 22/02/13(日)13:44:30 No.896760596
ピザ屋さん建てちゃいなよその6億で
130 22/02/13(日)13:44:32 No.896760604
毎日宅配ピザは海外の長生きしてるおばあちゃんがニュースになってなかったっけ?毎日注文してるはずの電話が来なかったからお店の人が様子を見に行って倒れてるところを見つけてもらって命が助かったやつ
131 22/02/13(日)13:44:42 No.896760657
アボカド毎日は飽きた
132 22/02/13(日)13:44:53 No.896760726
カップ麺買い込んで連休はカップ麺パーティーだぜー!って意気込んでたけど1日でもういいや…ってなった
133 22/02/13(日)13:45:01 No.896760774
>毎日宅配ピザは海外の長生きしてるおばあちゃんがニュースになってなかったっけ?毎日注文してるはずの電話が来なかったからお店の人が様子を見に行って倒れてるところを見つけてもらって命が助かったやつ そんなヤクルトみたいな…
134 22/02/13(日)13:45:09 No.896760824
そう考えるとごはんってスゲーよな
135 22/02/13(日)13:45:52 No.896761044
ピザは店舗もメニューも多いから半年ぐらいは余裕だろ
136 22/02/13(日)13:45:57 No.896761069
おっさんになるとがっつり食えなくなった
137 22/02/13(日)13:46:02 No.896761091
1週間ぐらいでマルゲリータとか和風ピザとかあっさり目に行くと見た
138 22/02/13(日)13:48:04 No.896761747
カロリー云々より同じ味付けってやっぱ飽きるよ 一時期お金無くてずっと具のないお好み焼き食べてたけど2週間が限界だった
139 22/02/13(日)13:49:08 No.896762077
あの兄ちゃん毎日ピザしか食わない
140 22/02/13(日)13:49:22 No.896762137
色んな味あるから意外と続くと思う 同じのずっとは厳しそう
141 22/02/13(日)13:49:25 No.896762156
たまには自分で焼こう
142 22/02/13(日)13:49:31 No.896762188
何で人間は飽きるんだ食い物に
143 22/02/13(日)13:49:54 No.896762316
毎日シャケは身体にかなり悪いぞ 焼きシャケは塩分が半端ない
144 22/02/13(日)13:50:55 No.896762639
>何で人間は飽きるんだ食い物に 偏りのある食事は良くないって本能的なもんじゃない?
145 22/02/13(日)13:51:08 No.896762713
貧乏学生だった頃の2年くらいメシの9割が冷凍うどんだった時代があったな 何も食わない日も多かったけど
146 22/02/13(日)13:51:50 No.896762912
飽きる前に体がおかしくなって病院に通う事になるよ
147 22/02/13(日)13:51:59 No.896762978
>>何で人間は飽きるんだ食い物に >偏りのある食事は良くないって本能的なもんじゃない? 他の生き物はいつも同じ物食ってるのに…
148 22/02/13(日)13:52:11 No.896763041
今食パン生活やってるけど1年続いてるよ 家で食べる時だけだけどね
149 22/02/13(日)13:52:29 No.896763124
近所にあるのはハズレ店舗のドミノだけなんでピザは2食目でもうええわってなる
150 22/02/13(日)13:52:36 No.896763162
毎日ラーメン食って健康診断問題なかったやつも居るしやってみる価値はありますぜ
151 22/02/13(日)13:53:03 No.896763301
1か月ピザオンリーチャレンジでもやってみればいい
152 22/02/13(日)13:53:11 No.896763352
毎日食べられるものは大抵薄味だし 他の食べ物と組み合わせること前提なのよ ピザデブは糖尿で死ぬよ
153 22/02/13(日)13:53:41 No.896763508
6億円当たったら毎日食べるより 各ピザ屋を同時に注文して食べ比べみたいな贅沢したい
154 22/02/13(日)13:54:16 No.896763704
白米とパンは飽きないの謎すぎる
155 22/02/13(日)13:54:17 No.896763709
米やパンには飽きないので多分他のものは飽きる
156 22/02/13(日)13:54:34 No.896763795
というか持ち帰ったら1000円台で食えるしやろうと思えばてきるだろう
157 22/02/13(日)13:54:47 No.896763864
つまりよぉ…毎日ピザパンなら飽きないってことじゃねーの!
158 22/02/13(日)13:54:56 No.896763893
ピザも美味しい店で品変えながら食ったら飽きないと思う 宅配ピザはピザとしては下
159 22/02/13(日)13:55:34 No.896764095
宅配ピザ屋の間でどんなニックネーム付けられるんだろう
160 22/02/13(日)13:55:49 No.896764172
宅配ピザは宅配ピザという料理だからな
161 22/02/13(日)13:56:10 No.896764291
毎日宅配ピザはテイクアウトでも食費ヤバいデブゥ
162 22/02/13(日)13:56:15 No.896764324
>宅配ピザ屋の間でどんなニックネーム付けられるんだろう 全メニュー制覇さん?
163 22/02/13(日)13:56:24 No.896764355
パンは割と飽きる 白米はお供が毎回違うからそのおかげだと思う
164 22/02/13(日)13:56:26 No.896764370
パスタも飽きない
165 22/02/13(日)13:56:42 No.896764434
高くて体にいいもの食えよぅ…
166 22/02/13(日)13:56:55 No.896764495
神保町にピザバルとして営業してる店あったなあ 昼はピザ食うだけだが夜は酒飲みながらピザをかっ食らう コロナ以降は全く寄り付かないがまた行きてえ
167 22/02/13(日)13:57:03 No.896764527
>毎日宅配ピザはテイクアウトでも食費ヤバいデブゥ 一食じゃなくて一日ならそうでもない
168 22/02/13(日)13:57:22 No.896764616
6億手に入れてから考えろ
169 22/02/13(日)13:57:28 No.896764656
毎日ピザ食って飽きなかったら単純に不健康過ぎて死にそう
170 22/02/13(日)13:57:52 No.896764770
6億あったらこんな糞みたいな掲示板コネーよ!!
171 22/02/13(日)13:58:29 No.896764979
>高くて体にいいもの食えよぅ… 契約農家の有機野菜に新鮮卵のマヨネーズをかけて食えばいいデブゥ?
172 22/02/13(日)13:58:33 No.896765003
米飽きないっていうけど白米のみは死ぬだろ パンも食パントーストのみは死ぬ
173 22/02/13(日)13:59:17 No.896765241
普通に無理だろ どこかで寿司食べたくなる
174 22/02/13(日)13:59:23 No.896765261
>6億あったらこんな糞みたいな掲示板コネーよ!! しかし3日後
175 22/02/13(日)13:59:37 No.896765338
飽きはしないけど体が拒絶する
176 22/02/13(日)13:59:41 No.896765357
なんでもずっと同じのは飽きるからローテーションするんだよ!
177 22/02/13(日)13:59:44 No.896765374
>しかし3時間後
178 22/02/13(日)13:59:46 No.896765385
>米飽きないっていうけど白米のみは死ぬだろ >パンも食パントーストのみは死ぬ どっちもおかずだったり上に乗せるものが違うから毎日食っても飽きないだけだしな…
179 22/02/13(日)13:59:51 No.896765414
>しかし3日後 彼は死んだ…
180 22/02/13(日)14:00:20 No.896765562
>>米飽きないっていうけど白米のみは死ぬだろ >>パンも食パントーストのみは死ぬ >どっちもおかずだったり上に乗せるものが違うから毎日食っても飽きないだけだしな… その理屈だったらピザも飽きないはず!
181 22/02/13(日)14:00:24 No.896765582
>>6億あったらこんな糞みたいな掲示板コネーよ!! >しかし3日後 imgサイコ~
182 22/02/13(日)14:00:42 No.896765682
>6億あったらこんな糞みたいな掲示板コネーよ!! ここ卒業できる人はとっくにしてるから6億手に入れてもここにいると思うよ
183 22/02/13(日)14:00:56 No.896765757
俺に当たった6億くれたら毎日宅配ピザの食える部屋で飼ってあげてもいいぞ
184 22/02/13(日)14:01:20 No.896765879
カレーならまだしもピザはな
185 22/02/13(日)14:01:58 No.896766094
>その理屈だったらピザも飽きないはず! 確かにそうかも...と思ってしまった自分がいる
186 22/02/13(日)14:02:07 No.896766145
一回だけ2食ピザ一週間っていうのをやったけどそれでも5日目以降が辛かったよ…
187 22/02/13(日)14:03:00 No.896766433
俺が億当てたらいい感じの広い土地のとこにコンビニ作って店長とかは雇用して任せたい
188 22/02/13(日)14:03:03 No.896766449
お前たちを満たすものはピザでも金でもsexでもないただ一つ…imgだ
189 22/02/13(日)14:03:20 No.896766541
大量のチーズとか肉がキツいだけだと思うよ…
190 22/02/13(日)14:03:44 No.896766706
ピザで心は満たされないからな…
191 22/02/13(日)14:03:48 No.896766728
まず納豆は飽きる 俺は飽きた
192 22/02/13(日)14:04:17 No.896766933
ご飯のバリエーションってすげえな
193 22/02/13(日)14:04:22 No.896766960
>>その理屈だったらピザも飽きないはず! >確かにそうかも...と思ってしまった自分がいる まあ毎食ならともかく1日1回で毎回別の系統の味選んでけば種類がある限りは飽きないと思う
194 22/02/13(日)14:04:49 No.896767077
毎日ピザは飽きる飽きないではなく体調ガッタガタになってベロや広角におでき出来て痛かったり口内炎になったり地獄 ソースは俺
195 22/02/13(日)14:05:00 No.896767132
毎日食って飽きるか分からないけど画像のは途中で飽きる
196 22/02/13(日)14:05:24 No.896767271
スレ画オンリーは無理だと思う てか1枚でも飽きた メープルシロップついてくるけど足りない
197 22/02/13(日)14:05:24 No.896767272
味変の幅が狭いシャケや納豆よりピザのほうが飽きない説あるな
198 22/02/13(日)14:05:54 No.896767407
ピザにカレーだのモチだのトッピングあるんだから変えれば飽きることはなかろう
199 22/02/13(日)14:06:07 No.896767476
ご飯に飽きたりしないのと同じでピザにだって飽きたりしないだろうな でもピザじゃないものを食べたい日もありそう
200 22/02/13(日)14:06:12 No.896767499
>ここ卒業できる人はとっくにしてるから6億手に入れてもここにいると思うよ 俺が6億持ったとしたら余計入り浸りそうだわ… 1日中ここ開きながら「」が楽しそうに遊んでるゲーム片っ端から買って詰んだり ソシャゲ片っ端からインストールしてガチャだけ回してスクショ上げてdelされたりする
201 22/02/13(日)14:06:15 No.896767521
チーズにメープルって好み分かれそう
202 22/02/13(日)14:06:30 No.896767605
毎朝同じご飯味噌汁の繰り返しても健康体だから やっぱ米っていいよね…
203 22/02/13(日)14:07:27 No.896767891
6億手に入ったらベースブレッド生活やるな あと人間ドック行く
204 22/02/13(日)14:07:41 No.896767961
金が唸るほどあったら確実に健康を蔑ろにしようとは考えないからな…
205 22/02/13(日)14:08:57 No.896768336
>ピザで心は満たされないからな… ピザで一杯にならないなんて心までデブなんだな…
206 22/02/13(日)14:08:58 No.896768342
>金が唸るほどあったら確実に健康を蔑ろにしようとは考えないからな… 労働から解放されるだけで相当健康になれそうだし ついでに空いた時間で健康を維持するための色んなことできそうだよね…
207 22/02/13(日)14:09:10 No.896768407
金腐るほどあったら長寿への欲が出ちゃう まずは身体の異常を全部調べたい
208 22/02/13(日)14:10:20 No.896768734
億単位の金が入るのは結構だがそこまで行くと自分のためだけに使い切るのも大概難しいもんだよな
209 22/02/13(日)14:11:23 No.896769082
シャケや納豆を毎日のように食えるって言っても週4~5とかでしょ 本当の毎日は食ってない
210 22/02/13(日)14:11:23 No.896769084
億単位でも一生働かず暮らすって考えたら なんか使い切りそうな気がしてしまう
211 22/02/13(日)14:11:32 No.896769120
そのうちオリジナルピザ作り出しそう
212 22/02/13(日)14:12:00 No.896769267
好きなものを毎日一回食べるくらいはあっても3食にされたら苦痛だと思う
213 22/02/13(日)14:12:21 No.896769371
6億じゃなくてもまとまった金が入ったらビジネス始めたいわ
214 22/02/13(日)14:13:19 No.896769681
6億NISAに入れる
215 22/02/13(日)14:13:51 No.896769844
>億単位でも一生働かず暮らすって考えたら >なんか使い切りそうな気がしてしまう 物欲の赴くまま色々買うだろうしそれを収納したりする部屋に変えるだけでもかなり金かかるからな…
216 22/02/13(日)14:14:13 No.896769966
エンゲル係数とか言うけど勃って半畳寝て一畳というくらいに ヒトの経費はたかが知れてるので余計なことしなきゃ1億あれば贅沢してもあとは全部余ると思う
217 22/02/13(日)14:15:03 No.896770233
贅沢しなくても労働の時間まるまる余暇になるんだから単純に経費はかかる
218 22/02/13(日)14:15:59 No.896770549
金が入るとなんだかんだで金遣い荒くなっちゃうんだ