imgNo.... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)12:51:38 No.896743348
imgNo.作るぜって張り切ってたら二枚目でとんでもない化物が出てきたあまりにも化物すぎたからデメリットはそれ相応に重くした! imgNo.53(仮) ランク10光属性機械族 レベル10モンスター×2 (1)と(2)の効果は1ターンに1度どちらかしか発動できない (1)相手自分メインフェイズにエクシーズ素材を取り除いて発動する。デッキ墓地除外ゾーンから以下のモンスターの内いずれかを特殊召喚する ・星10の光属性モンスター ・星10の機械族モンスター (2)このカードのX素材を全て取り除き発動できるこのカードをリリースその攻撃力分相手にダメージを与える (3)このカードが表側表示で存在する時に特殊召喚に成功した時 特殊召喚されたカードのコントローラーはデッキから二枚ドローする (4)自分もしくは相手が手札からカードを捨てた時に発動するこのカードを破壊するこの効果は無効化されずそのターン自分はレベル・ランク10のモンスターを召喚・特殊特殊できない 攻撃力4000守備力2400
1 22/02/13(日)12:52:46 No.896743777
もうこのターン特殊召喚出来ないくらいでもいいと思うぜー!
2 22/02/13(日)12:53:15 No.896743945
やめろー!こんなカードを創造しちゃいけない!
3 22/02/13(日)12:53:39 No.896744087
デメリットがデメリットになっていない!
4 22/02/13(日)12:54:40 No.896744509
>デメリットがデメリットになっていない! 相手の誘発にも反応するようになってるから流石にデメリットにはなってる!
5 22/02/13(日)12:54:47 No.896744543
出た瞬間生まれちゃいけない扱いされる未来しか見えねぇ!
6 22/02/13(日)12:54:57 No.896744616
2だけで十分なのでは
7 22/02/13(日)12:55:11 No.896744707
もうコイツが立ったらそれでトドメ刺せない方が悪いだろ!
8 22/02/13(日)12:55:37 No.896744838
>もうこのターン特殊召喚出来ないくらいでもいいと思うぜー! dice1d2=1 (1) 1そうだね×1 2そうではないね
9 22/02/13(日)12:56:38 No.896745224
列車…?
10 22/02/13(日)12:56:48 No.896745321
なにドローしてんだ
11 22/02/13(日)12:57:29 No.896745641
字がビッシリ書いてあるカードだな
12 22/02/13(日)12:57:59 No.896745841
このカードの特殊召喚に成功した次のターンのエンドフェイズまでお互いのプレイヤーはモンスターを召喚・特殊召喚・反転召喚できない
13 22/02/13(日)12:58:16 No.896745951
前スレのおぺに竜とエラい格差が付いたな
14 22/02/13(日)12:58:27 No.896746018
調整できた気がしないけどこの化物の名前をゾロ目だ! imgNo.53(仮) ランク10光属性機械族 レベル10モンスター×2 (1)と(2)の効果は1ターンに1度どちらかしか発動できない (1)相手自分メインフェイズにエクシーズ素材を取り除いて発動する。デッキ墓地除外ゾーンから以下のモンスターの内いずれかを特殊召喚する ・星10の光属性モンスター ・星10の機械族モンスター (2)このカードのX素材を全て取り除き発動できるこのカードをリリースその攻撃力分相手にダメージを与える (3)このカードが表側表示で存在する時に特殊召喚に成功した時 特殊召喚されたカードのコントローラーはデッキから二枚ドローする (4)自分もしくは相手が手札からカードを捨てた時に発動するこのカードを破壊するこの効果は無効化されずそのターン自分は特殊召喚を行えない 攻撃力4000守備力2400
15 22/02/13(日)12:58:40 No.896746108
これでバーンデッキにしか入らなくなったか
16 22/02/13(日)12:58:42 No.896746120
これ3ってチェーンブロック作ってないっぽいから破壊されそうになったら1の効果使ってLV10出して2ドローできる?
17 22/02/13(日)12:59:03 No.896746242
>デッキから二枚ドローする ここだけ読んで止めた
18 22/02/13(日)12:59:11 No.896746290
メカバーン
19 22/02/13(日)12:59:36 No.896746446
黄金列車エルドマックス
20 22/02/13(日)12:59:56 No.896746561
ゴールドン
21 22/02/13(日)13:00:01 No.896746589
薫理人
22 22/02/13(日)13:00:03 No.896746607
超重装列車インペリアルMAX
23 22/02/13(日)13:00:17 No.896746681
マックスライナー
24 22/02/13(日)13:00:17 No.896746687
サイバーエンドグスタフマックス
25 22/02/13(日)13:00:32 No.896746792
ギミック・パペット・デストレイン
26 22/02/13(日)13:00:39 No.896746834
黄金列車ゴールデントレイン
27 22/02/13(日)13:00:50 No.896746884
至高天機クンリニエル
28 22/02/13(日)13:00:51 No.896746889
希望皇ホープ列車
29 22/02/13(日)13:00:51 No.896746890
黄金機人 ゴルドロス
30 22/02/13(日)13:01:05 No.896746976
古代の機械エルドリッチ
31 22/02/13(日)13:01:10 No.896747007
終末列車アポカリプシス
32 22/02/13(日)13:01:15 No.896747030
シルバーン
33 22/02/13(日)13:01:16 No.896747043
もけもけ列車
34 22/02/13(日)13:01:21 No.896747075
破壊列車デストロイア
35 22/02/13(日)13:01:30 No.896747139
一撃粉砕列車エルドリッチ
36 22/02/13(日)13:01:40 No.896747191
クンリニン
37 22/02/13(日)13:01:46 No.896747231
暴走列車王ボコイチ
38 22/02/13(日)13:01:46 No.896747232
ドラグーンオブマックスアイズ
39 22/02/13(日)13:01:46 No.896747236
シンカリオンG
40 22/02/13(日)13:01:57 No.896747291
世紀末列車エルドレイシス
41 22/02/13(日)13:02:11 No.896747364
ネオスエクスプレス
42 22/02/13(日)13:02:12 No.896747370
機関王キングオブトレイン
43 22/02/13(日)13:02:25 No.896747448
強いやつ
44 22/02/13(日)13:02:25 No.896747450
終点機構 ゲームエンド
45 22/02/13(日)13:02:27 No.896747461
列車龍 ゴールドン
46 22/02/13(日)13:02:28 No.896747464
エルドリッチの黄金列車
47 22/02/13(日)13:02:29 No.896747469
黒き鋼のエルドリクシル
48 22/02/13(日)13:02:34 No.896747493
超黄金列車エルドリッチ・エルドレッド
49 22/02/13(日)13:02:48 No.896747565
ワッ・Car
50 22/02/13(日)13:02:52 No.896747582
オウゴーン
51 22/02/13(日)13:03:07 No.896747655
黄金列車ラグナリクシル
52 22/02/13(日)13:03:19 No.896747728
レインボーガジェット
53 22/02/13(日)13:03:21 No.896747738
エルドリッチの私有列車
54 22/02/13(日)13:03:23 No.896747744
極点のインフレーション・マキシマス
55 22/02/13(日)13:03:36 No.896747806
無駄にかっこよさげな名前しやがって
56 22/02/13(日)13:03:58 No.896747912
やっぱ列車じゃねーか!
57 22/02/13(日)13:04:14 No.896747991
終末呼びそうな名前しやがって…
58 22/02/13(日)13:05:26 No.896748380
これはッチと列車の友情のカード!
59 22/02/13(日)13:05:36 No.896748437
悪趣味金ピカ列車か…
60 22/02/13(日)13:05:49 No.896748506
思った以上にみんな名前ふざけねえな なんなんだよおぺに竜
61 22/02/13(日)13:06:01 No.896748576
>これはッチと列車の友情のカード! 邪悪な友情すぎる…
62 22/02/13(日)13:06:24 No.896748684
エルドリッチすぎる…
63 22/02/13(日)13:06:38 No.896748762
>黄金列車ラグナリクシル デザイン dice1d3=1 (1) 1絢爛豪華な黄金で造られ宝石で彩られた黄金列車 2呪われしエルドランドがそのままモンスターになった超巨大黄金機械龍 3ゾロ目だ!!!
64 22/02/13(日)13:06:39 No.896748763
>思った以上にみんな名前ふざけねえな >なんなんだよおぺに竜 まともな性能にはかっこいい名前つけたいし…
65 22/02/13(日)13:06:50 No.896748820
>悪趣味金ピカ列車か… エルドランド付近に駅があったせいで呪いで純金になったのかもしれない
66 22/02/13(日)13:07:10 No.896748933
成金趣味!
67 22/02/13(日)13:07:55 No.896749168
多分客車の上でッチが海外版のポーズ取って座ってるやつ
68 22/02/13(日)13:07:57 No.896749187
>まともな性能にはかっこいい名前つけたいし… まとも…?
69 22/02/13(日)13:09:31 No.896749659
チーッチッチ!黄金の都に文明開花の汽笛がなるッチー!
70 22/02/13(日)13:10:17 No.896749910
img No.(イマージュナンバーズ)というのもなんかカッコよく見えてきたな…
71 22/02/13(日)13:11:22 No.896750234
とりあえずMDだと相手に誘発反応のラグがなかったら出しときたいな リアルだと不意打ちヴェーラーが怖い
72 22/02/13(日)13:11:23 No.896750236
おい!過剰な性能を慎めよ…
73 22/02/13(日)13:11:24 No.896750242
>img No.(イマージュナンバーズ)というのもなんかカッコよく見えてきたな… しっかりいたせー!
74 22/02/13(日)13:11:57 No.896750426
4の効果相手ターンに出せば別にデメリットでもなんでもねえな…
75 22/02/13(日)13:12:19 No.896750546
dice1d3=3 (3) 1(1)の効果はイラストで客車に座ってたエルドリッチがそのまま降りてくる演出になってる 2底無しの欲望が具現化したような黄金列車は未知の宝を求め走り続ける 2(2)の際はX素材がそのまま客席から出てきて攻撃する演出があり通常の攻撃の際は純金の大砲が出てきて一斉砲撃を行う
76 22/02/13(日)13:13:28 No.896750909
コイツの素材になるモンスターって誰がいるんだ…?
77 22/02/13(日)13:13:46 No.896751003
>コイツの素材になるモンスターって誰がいるんだ…? チーッチッチッチ
78 22/02/13(日)13:13:54 No.896751050
>コイツの素材になるモンスターって誰がいるんだ…? 環境で見覚えがあるだろ?
79 22/02/13(日)13:14:57 No.896751378
>コイツの素材になるモンスターって誰がいるんだ…? 縛りも何もないランク10に何を言ってるんだ
80 22/02/13(日)13:15:12 No.896751455
>dice1d3=3 (3) >2(2)の際はX素材がそのまま客席から出てきて攻撃する演出があり通常の攻撃の際は純金の大砲が出てきて一斉砲撃を行う 超かっこいい…
81 22/02/13(日)13:15:54 No.896751669
100まではいもげドラグナーからも出てくるんだよな…
82 22/02/13(日)13:16:17 No.896751783
エルドリッチが降りてきて攻撃かっ飛ばしてくるのか…
83 22/02/13(日)13:16:59 No.896751996
No53のゴミってもしかして逆らう相手のことだったりする?
84 22/02/13(日)13:17:25 No.896752132
アニメだと効果がアホみたいに豪快な上にビジュアルが絢爛豪華な黄金列車だから映えそうだな! imgNo.53 黄金列車ラグナリクシル ランク10光属性機械族 レベル10モンスター×2 (1)と(2)の効果は1ターンに1度どちらかしか発動できない (1)相手自分メインフェイズにエクシーズ素材を取り除いて発動する。デッキ墓地除外ゾーンから以下のモンスターの内いずれかを特殊召喚する ・星10の光属性モンスター ・星10の機械族モンスター (2)このカードのX素材を全て取り除き発動できるこのカードをリリースその攻撃力分相手にダメージを与える (3)このカードが表側表示で存在する時に特殊召喚に成功した時 特殊召喚されたカードのコントローラーはデッキから二枚ドローする (4)自分もしくは相手が手札からカードを捨てた時に発動するこのカードを破壊するこの効果は無効化されずそのターン自分は特殊召喚を行えない 攻撃力4000守備力2400
85 22/02/13(日)13:17:34 No.896752186
>No53のゴミってもしかして逆らう相手のことだったりする? ああ相手をゴミにする感じの…
86 22/02/13(日)13:18:44 No.896752538
ランク10建ててリミ解して2でグッドゲーム
87 22/02/13(日)13:20:17 No.896753026
何日で禁止されるかな
88 22/02/13(日)13:20:18 No.896753036
リミットオーバー黄金狂キャノンはルールで禁止ッスよね
89 22/02/13(日)13:20:35 No.896753130
何がえぐいってNo.だからNo.サポートも乗るのがヤバい
90 22/02/13(日)13:20:38 No.896753144
「誘発握ってない方が悪い」の極地
91 22/02/13(日)13:21:13 No.896753337
ともかく次作るのはimgNo. dice1d100=56 (56)!召喚条件をゾロ目だ!
92 22/02/13(日)13:21:15 No.896753354
① の効果にうらら飛んで来なければ②でさっさと自爆するか
93 22/02/13(日)13:22:07 No.896753614
自分フィールドのimgナンバーズに重ねて特殊召喚
94 22/02/13(日)13:22:13 No.896753632
レベル1×2体以上
95 22/02/13(日)13:22:22 No.896753680
レベル4モンスター×2
96 22/02/13(日)13:22:42 No.896753782
imgNoを足した合計が56になるようにimgNoモンスター2体でエクシーズ召喚できる
97 22/02/13(日)13:22:43 No.896753788
名前が異なるImgナンバーズ×2以上
98 22/02/13(日)13:22:47 No.896753818
デッキのレベル4を2枚
99 22/02/13(日)13:22:52 No.896753838
ランク4モンスター×2
100 22/02/13(日)13:23:26 No.896754029
レベル1モンスター×5
101 22/02/13(日)13:23:36 No.896754073
ランク合わせなくてもいいのか!?
102 22/02/13(日)13:23:41 No.896754098
またなんかランク高そうなやつが来たぞ
103 22/02/13(日)13:24:23 No.896754307
>名前が異なるImgナンバーズ×2以上 こういうのはもっとカードが出来てからやる気がするけどよー!ランクは dice1d10=4 (4)扱い!種族属性はゾロ目だ!
104 22/02/13(日)13:24:31 No.896754361
エクシーズモンスター同士でさらにオーバーレイだと?!
105 22/02/13(日)13:24:50 No.896754461
光戦士
106 22/02/13(日)13:24:53 No.896754482
光属性魔法使い族
107 22/02/13(日)13:25:04 No.896754534
>ランク合わせなくてもいいのか!? まあこれ自体はホープカイザーみたいなもんだから… 問題があるとすれば現状確認されてるimgNO.は重ねる必然性が無い事なんだが
108 22/02/13(日)13:25:05 No.896754539
闇戦士
109 22/02/13(日)13:25:10 No.896754563
光属性天使族
110 22/02/13(日)13:25:12 No.896754567
風ドラゴン
111 22/02/13(日)13:25:12 No.896754571
書き込みをした人によって削除されました
112 22/02/13(日)13:25:16 No.896754594
風獣族
113 22/02/13(日)13:25:21 No.896754621
風サイバース
114 22/02/13(日)13:25:21 No.896754625
風属性水族
115 22/02/13(日)13:25:24 No.896754640
闇属性魔法使い
116 22/02/13(日)13:25:30 No.896754677
光 戦士
117 22/02/13(日)13:25:31 No.896754685
闇ドラゴン
118 22/02/13(日)13:25:31 No.896754686
神属性機械族
119 22/02/13(日)13:25:33 No.896754692
アンデット
120 22/02/13(日)13:25:35 No.896754706
水属性炎族
121 22/02/13(日)13:25:37 No.896754721
神属性 魔法使い族
122 22/02/13(日)13:25:48 No.896754771
光機械
123 22/02/13(日)13:25:48 No.896754772
幻竜族
124 22/02/13(日)13:25:54 No.896754805
「」は光の戦士だった…?
125 22/02/13(日)13:25:58 No.896754820
もうヤバい流れな気がする
126 22/02/13(日)13:26:13 No.896754887
コイツホープぜ!
127 22/02/13(日)13:26:19 No.896754918
光で戦士かぁ 光で戦士かぁ…!
128 22/02/13(日)13:27:06 No.896755147
もしかしたらレイちゃんかもしれないし…
129 22/02/13(日)13:27:35 No.896755306
光 戦士!持ってる効果は dice1d3=1 (1)個でゾロ目の出た分だけゾロ目だ!
130 22/02/13(日)13:27:38 No.896755319
>もしかしたらレイちゃんかもしれないし… レイちゃんは闇ぜー! 光だとロゼちゃんぜー!
131 22/02/13(日)13:27:49 No.896755383
1ターンに1度魔法、罠、モンスターの効果が発動したとき手札を一枚捨てて発動。その効果を無効にして破壊し、カードの攻撃力を546上げる
132 22/02/13(日)13:27:58 No.896755435
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
133 22/02/13(日)13:28:02 No.896755459
このカードのX素材の数によってこのカードは以下の効果を得る ●1つ以上:このカードは戦闘では破壊されない ●2つ以上:相手の表側表示のモンスターの攻撃力・守備力は1500ダウンする ●3つ以上:このカードが表側表示でモンスターゾーンにある限り相手プレイヤーはEXデッキからモンスターを特殊召喚できない
134 22/02/13(日)13:28:17 No.896755535
このカードの素材となってるimgNO.の効果を全て得る
135 22/02/13(日)13:28:25 No.896755583
自分相手ターンにこのカードのオーバーレイユニットになっているモンスターの効果を2つまで選ぶ。エンドフェイズまでこのカードはその効果を得て破壊されなくなる。
136 22/02/13(日)13:28:36 No.896755627
このカードはフィールドから離れない
137 22/02/13(日)13:28:40 No.896755653
このカードはエクシーズ召喚でしか特殊召喚できない
138 22/02/13(日)13:28:42 No.896755664
相手はimgナンバーズ以外のカードの効果を発動できない
139 22/02/13(日)13:28:47 No.896755684
このカードの特殊召喚に成功した時EXデッキからモンスターを好きな数特殊召喚できる
140 22/02/13(日)13:28:54 No.896755719
このカードが破壊されたとき3枚ドローし手札を2枚捨てる
141 22/02/13(日)13:29:01 No.896755760
このカードが場に存在するとき相手は特殊召喚を行えない
142 22/02/13(日)13:29:01 No.896755764
このカードの素材となってるimgNO.の効果全て得、攻撃力・守備力はその合計値となる
143 22/02/13(日)13:29:16 No.896755849
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手モンスター一体を裏側守備表示にする。
144 22/02/13(日)13:29:19 No.896755867
このモンスターが特殊召喚に成功した時に発動する。手札を一枚捨てる…
145 22/02/13(日)13:29:21 No.896755880
このカードはフィールド上から離れない
146 22/02/13(日)13:29:24 No.896755903
相手のEXから一枚選んで素材にする このカードそのモンスターと同じ効果になる
147 22/02/13(日)13:29:30 No.896755929
X素材を全て取り除きimgNo.をこの上に重ねてX召喚する
148 22/02/13(日)13:29:31 No.896755936
このカードの攻撃力と守備力はプレイヤーの虹裏を見ている時間と同じ数値になる
149 22/02/13(日)13:29:43 No.896755997
>このカードの素材となってるimgNO.の効果全て得、攻撃力・守備力はその合計値となる
150 22/02/13(日)13:29:45 No.896756006
相手がモンスター、魔法、罠、いずれかのカードの効果を発動したターンその効果を無効にし相手はそのターン効果を発動できない
151 22/02/13(日)13:29:50 No.896756038
このカードの特殊召喚に成功した場合、自分と相手のLPを同じにする
152 22/02/13(日)13:29:50 No.896756042
このカードは召還されたときにコントローラーの手札を全て捨てさせる
153 22/02/13(日)13:29:50 No.896756043
相手のメインフェイズに発動できる。相手モンスター一体をエクシーズ素材としてこのカードに重なる
154 22/02/13(日)13:29:51 No.896756049
1ターンに1度EXデッキからXモンスター1体を特殊召喚してその後自分の墓地のモンスターを任意の数だけ選んでそのモンスターのエクシーズ素材にする
155 22/02/13(日)13:29:55 No.896756072
相手はデュエルに勝利できない
156 22/02/13(日)13:29:58 No.896756083
自分のEXデッキのモンスターを好きな数除外し発動できる このカードは除外されたモンスター全ての効果を得る
157 22/02/13(日)13:30:05 No.896756113
このカードが特殊召喚された時デッキからカードを一枚選んで墓地に送る
158 22/02/13(日)13:30:08 No.896756130
相手のモンスター・魔法・罠カードの効果が発動したときに発動出来る デッキの一番上を墓地に送りそれを無効にし破壊する
159 22/02/13(日)13:30:14 No.896756156
このカードがx召喚した場合x素材の数だけ相手のターンをスキップ出来る。但しプレイヤーは攻撃出来ない
160 22/02/13(日)13:30:22 No.896756191
素材にしたimgNo.の数だけ相手フィールドのEXデッキから特殊召喚されたモンスターのコントロールを奪う
161 22/02/13(日)13:30:24 No.896756197
特殊召喚成功時に素材にしているランクの合計分ドロー
162 22/02/13(日)13:30:26 No.896756211
カードを5枚ドローし5ターン後に手札を全て捨てる
163 22/02/13(日)13:30:30 No.896756234
お互いのデッキの上からカード10枚除外して発動する 相手はカードを3枚ドローして手札3枚除外する
164 22/02/13(日)13:30:33 No.896756251
自分のデッキからサンダーボルトまたはハーピィの羽根帚を選択し相手の手札に加える。
165 22/02/13(日)13:30:33 No.896756254
X素材を1つ取り除いて除外されたカードを1枚選んでX素材にする
166 22/02/13(日)13:30:36 No.896756271
このカードが召喚に成功したターン相手はカードの効果を発動できない
167 22/02/13(日)13:30:37 No.896756276
エクシーズ素材にしたカードの効果を全て発動できる
168 22/02/13(日)13:30:43 No.896756313
海馬ァ!
169 22/02/13(日)13:30:45 No.896756328
山札に存在するモンスターカードの数だけ相手プレイヤーに直接攻撃できる
170 22/02/13(日)13:30:47 No.896756336
召還したときに除外されたカードの数だけドローできる
171 22/02/13(日)13:30:53 No.896756373
自分相手ターンにEXデッキからimgナンバーズを除外しその効果を得る。このターンこのカードは破壊されない
172 22/02/13(日)13:30:56 No.896756390
自分と相手のメインフェイズ時にエクシーズ素材を一つ取り除いてEXデッキからエクシーズモンスターを召喚条件を無視して守備表示で特殊召喚する
173 22/02/13(日)13:31:03 No.896756434
なんで重いデメリットなんだ…
174 22/02/13(日)13:31:08 No.896756459
>カードを5枚ドローし5ターン後に手札を全て捨てる 原作命削り来たな…
175 22/02/13(日)13:31:15 No.896756489
またとんでもないやつが
176 22/02/13(日)13:31:17 No.896756505
捻くれた言い訳のクソ強効果が正に「」
177 22/02/13(日)13:31:21 No.896756524
やめろや!!!
178 22/02/13(日)13:31:29 No.896756558
このカードの召喚・特殊召喚成功時にデッキからモンスターカードを1枚墓地へ送り、エンドフェイズまで攻撃力を500ポイントアップさせる
179 22/02/13(日)13:31:32 No.896756572
高速環境においてあまりにも強い
180 22/02/13(日)13:31:42 No.896756628
5ターン後に手札を…捨ててしまったああああああ!!!
181 22/02/13(日)13:31:45 No.896756635
imgナンバーズは気軽にドローしすぎる…
182 22/02/13(日)13:31:54 No.896756687
うららで止まるじゃん
183 22/02/13(日)13:32:00 No.896756724
原作命削りの宝札!あいつ原作命削りの宝札使う!!
184 22/02/13(日)13:32:07 No.896756740
相手の命を削るカードきたな…
185 22/02/13(日)13:32:09 No.896756760
ドロー大好きとかTCGプレイヤーかよ
186 22/02/13(日)13:32:25 No.896756839
このカードのX召喚に成功した場合、このカードの素材とこのカード以外の手札とフィールドのカードを全て裏向きで除外する この効果に対して相手は効果を発動できず発動したターン自分はカードの効果を発動できず、このカードが表側表示で存在する限りバトルフェイズに入れない
187 22/02/13(日)13:32:25 No.896756841
つまり他のimgナンバーズで効果発動しまくった上でこいつを出してリソースを再装填する…という訳だね?
188 22/02/13(日)13:34:48 No.896757530
手札をすべて墓地に送り手札が7枚になるようにドローする この効果の発動に対し相手はモンスター魔法罠の発動ができない
189 22/02/13(日)13:34:48 No.896757534
>カードを5枚ドローし5ターン後に手札を全て捨てる dice1d3=2 (2) 1相手と自分のターンで数えたターン 2+5ターンの間自分は通常のドロー以外でドローすることができなくなる 3自分のターンで数える
190 22/02/13(日)13:34:53 No.896757561
長引いたらどっちもデメリット忘れて手札捨てないやつ
191 22/02/13(日)13:36:10 No.896757943
>2+5ターンの間自分は通常のドロー以外でドローすることができなくなる このターンでトドメを刺すぜーな奴だこれ
192 22/02/13(日)13:36:14 No.896757961
imgナンバーズ2枚使う割にはパッとしないな…
193 22/02/13(日)13:36:26 No.896758023
>>カードを5枚ドローし5ターン後に手札を全て捨てる >dice1d3=2 (2) >2+5ターンの間自分は通常のドロー以外でドローすることができなくなる あまりにも欺瞞に満ちたデメリット しかも通常のドローはできるのか…
194 22/02/13(日)13:36:38 No.896758095
ドローしたターンに終わらせれば意味ないじゃん!
195 22/02/13(日)13:36:41 No.896758116
通常ドローはできるんだな…
196 22/02/13(日)13:36:53 No.896758176
>imgナンバーズ2枚使う割にはパッとしないな… どうせimgネットワークとか出るだろ
197 22/02/13(日)13:37:09 No.896758271
ドローフェイズ全部スキップでも許されない
198 22/02/13(日)13:37:24 No.896758341
サーチしていいならあまり問題無いな…
199 22/02/13(日)13:37:57 No.896758510
流石光戦士 このターンで決めろな男らしいカードだ
200 22/02/13(日)13:38:12 No.896758599
そうかこれドローは出来ないけどサーチは出来るんだ…
201 22/02/13(日)13:38:45 No.896758789
ホープ族に相応しいこれからお前を殺す勢いに溢れている
202 22/02/13(日)13:40:31 No.896759335
攻撃力/守備力 dice2d31=31 10 (41) 出た数値×100がステータスだ!31は特殊枠だぞ!
203 22/02/13(日)13:41:26 No.896759614
特殊枠!
204 22/02/13(日)13:41:26 No.896759615
特殊枠きちゃったじゃん
205 22/02/13(日)13:41:31 No.896759643
早速特殊枠引いてるじゃねえか!
206 22/02/13(日)13:41:43 No.896759719
この効果ならステなんておまけみたいなもんだろ…
207 22/02/13(日)13:41:52 No.896759767
たっけ
208 22/02/13(日)13:42:52 No.896760057
dice1d3=1 (1) 1自分の手札の数×500攻撃力を上げる第二の効果 21000しかないが1ターンに一度手札を捨てた時捨てたカードの数だけ元々の攻撃力がそのターン倍になる 3素材にしたimgNo.モンスターの攻撃力を足して半分にした値
209 22/02/13(日)13:43:24 No.896760231
おい
210 22/02/13(日)13:43:30 No.896760262
>dice1d3=1 (1) >1自分の手札の数×500攻撃力を上げる第二の効果 つよすぎぃ
211 22/02/13(日)13:43:52 No.896760371
最低2500保証はおかしいだろ
212 22/02/13(日)13:43:57 No.896760409
書き込みをした人によって削除されました
213 22/02/13(日)13:44:06 No.896760455
最低でも2500アップか…
214 22/02/13(日)13:44:24 No.896760566
なんだこれ アニメでそのクールのラスボスが使うインチキモンスターか?
215 22/02/13(日)13:44:59 No.896760764
このやけくそみたいな攻撃力アップは確かにホープっぽいが…
216 22/02/13(日)13:45:23 No.896760901
この雑なパンプアップ…まさかお前ホープか…?
217 22/02/13(日)13:45:53 No.896761051
雑に攻撃力が上がりやがる
218 22/02/13(日)13:45:59 No.896761080
元々の攻撃力 dice1d2=2 (2) 1 0で手札が変動すると上がったり下がったり 2?でその時の手札の枚数が元々の攻撃力になる変動はしない 代わりにこのカードが自分フィールドに存在してるとデッキからの特殊召喚ができなくなる
219 22/02/13(日)13:46:36 No.896761276
まあ…それなら
220 22/02/13(日)13:46:59 No.896761404
>2?でその時の手札の枚数が元々の攻撃力になる変動はしない 代わりにこのカードが自分フィールドに存在してるとデッキからの特殊召喚ができなくなる 茫漠の死霊方式か…
221 22/02/13(日)13:47:00 No.896761408
これって召喚条件厳しそう?
222 22/02/13(日)13:47:33 No.896761600
>これって召喚条件厳しそう? これから出るimgナンバーズ次第
223 22/02/13(日)13:47:39 No.896761627
デッキからサーチと墓地から特殊召喚は残ってるのか…
224 22/02/13(日)13:47:43 No.896761650
>これって召喚条件厳しそう? まだなんとも言えないが今出てるカードを考えるとそもそもコイツを出す必要性は無い
225 22/02/13(日)13:49:50 No.896762287
黄金列車出せば終わるしな…
226 22/02/13(日)13:50:23 No.896762473
時間ないからカード名は次決めるぜ!