虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)12:47:10 蟲惑魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)12:47:10 No.896741849

蟲惑魔デッキにこいつ居るとデッキ軸が若干変わる

1 22/02/13(日)12:48:44 No.896742376

元から罠ビだがさらに罠に厚い感じがする

2 22/02/13(日)12:49:21 No.896742603

こいつ召喚して相手ターンにゴキブリ捨てるの楽しいいいいいいいい

3 22/02/13(日)12:50:01 No.896742825

お触れ張りながら自分だけトラップ使えるのズルくて好き

4 22/02/13(日)12:52:47 No.896743790

手札誘発と化す墓穴ホールは本当に強い

5 22/02/13(日)13:13:03 No.896750784

アトラ採用すると落とし穴も多めに採用することになるからよく見る蟲惑魔とは全然違ってくるの面白いよね

6 22/02/13(日)13:14:32 No.896751236

うわぁ強そうなアルティメットデクレアラーだね……狡猾打つね……

7 22/02/13(日)13:14:37 No.896751262

➂の隠された効果がかなりえぐい …1枚しか入れてないし➂の効果使ったことないけど

8 22/02/13(日)13:16:55 No.896751978

闇霊術欲!手札に魔法あったら効果止まるよ!へー魔法持ってるんだ!2枚ドローするね!

9 22/02/13(日)13:28:39 No.896755647

セラフレシアアトラはバック割り耐性高いよね

10 22/02/13(日)13:44:16 No.896760525

>うわぁ強そうなアルティメットデクレアラーだね……狡猾打つね…… 1人だけ元ネタが蜘蛛の神様だからかレベルの違いを感じる…

↑Top