虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)11:13:49 全然お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)11:13:49 No.896715191

全然おうじゃのつるぎ落さねぇなこいつ…

1 22/02/13(日)11:14:44 No.896715387

Lv上がりすぎるからチェックして逃げる

2 22/02/13(日)11:16:13 No.896715759

おうじゃのつるぎ! こわれたパラボラ! ガッツのバット! ふしぎなフライパン! ほしのペンダント! めがみのリボン! 何もかも落ちねぇ!

3 22/02/13(日)11:18:57 No.896716396

チェックしては逃げの方が再エンカウントも楽

4 22/02/13(日)11:25:34 No.896717985

一昨日ここ攻略してたら道中で落としたわ

5 22/02/13(日)11:30:31 No.896719313

そんな剣だが攻撃力は大してないから王子の武器欄を埋めるということに意義のある存在

6 22/02/13(日)11:32:45 No.896719902

>そんな剣だが攻撃力は大してないから王子の武器欄を埋めるということに意義のある存在 別に戦闘面では無くてもいいよね…

7 22/02/13(日)11:33:36 No.896720124

くそっ!敵からのアイテムは、メテオタイトが精いっぱいだ!!!

8 22/02/13(日)11:33:43 No.896720149

さるきもは言いすぎだけど攻撃とかスターストームよりライフアップしてる場面のほうが多いし

9 22/02/13(日)11:34:11 No.896720285

ここら辺まで来ると王子は水ガブ飲みさせてバンバンPSI使わせたほうがいいしね

10 22/02/13(日)11:34:20 No.896720326

パラボラは初プレイのとき以外はすぐに落としてくれたがフライパンやつるぎは全く落とさないな… 特にフライパンなんて粘る気すらめどくてない…

11 22/02/13(日)11:34:38 No.896720416

チェックというのは…?

12 22/02/13(日)11:35:09 No.896720550

水をたくさん持つか…高い水を買うか…

13 22/02/13(日)11:35:21 No.896720596

雑魚戦でもフリーズやスターストームしかしないから無くてもいいのはそう つるぎのおかげで必中攻撃になるから殴らせたいなら欲しい

14 22/02/13(日)11:35:41 No.896720689

>チェックというのは…? ジェフが使えますじゃろ?

15 22/02/13(日)11:35:56 No.896720753

まぁ武器が埋まってないのは見栄えが悪いしな

16 22/02/13(日)11:36:06 No.896720787

そもそも王子殴らんしな だいたい変身してるかスターストームしてるし

17 22/02/13(日)11:36:58 No.896721014

変身そんなに使うかな… たまにエナジーロボに使ってみるかなーってなるぐらいだわ

18 22/02/13(日)11:38:06 No.896721310

>ジェフが使えますじゃろ? つ…つかったことなかった…

19 22/02/13(日)11:38:18 No.896721355

役に立つとか立たないとかじゃないんだ おうじゃで埋まってないのが気になるんだ! なので時間戻しを駆使する

20 22/02/13(日)11:39:12 No.896721562

ネスだけ気絶させておく

21 22/02/13(日)11:39:24 No.896721614

フリーズαβγ、サンダーαβγΩ、ライフアップαβγ、ヒーリングαβγΩ、シールドαΣβΩ、 テレポートαβ、サイマグネットα、ブレインショックαΩ、スターストームαΩ せめてフリーズΩかライフアップΩを使えれば…

22 22/02/13(日)11:40:07 No.896721840

switch版ならいつでもセーブと巻き戻しが使えるからうまく利用できるかなって思ったけど 持ってるかどうか決まるのはエンカウント時なんだっけ?

23 22/02/13(日)11:41:07 No.896722088

>持ってるかどうか決まるのはエンカウント時なんだっけ? エンカウント時点で決まるので乱数が固定されないようにエンカウント前にウィンドウの開閉を挟む

24 22/02/13(日)11:41:07 No.896722089

>持ってるかどうか決まるのはエンカウント時なんだっけ? チェックで持ってなかったら持ってない

25 22/02/13(日)11:41:25 No.896722176

全然落とさなくて、途中の穴抜けネズミで帰りまくった記憶が…

26 22/02/13(日)11:41:27 No.896722185

>せめてフリーズΩかライフアップΩを使えれば… まあライフアップΩ無しでもヒーラー感はあるわ ヒーリングΩの使い手だからかな

27 22/02/13(日)11:42:18 No.896722418

巻き戻しでだいぶ楽だろう

28 22/02/13(日)11:42:33 No.896722486

>せめてフリーズΩかライフアップΩを使えれば… 後半は耐性のせいでスタストα>フリーズΩになるから別にいらないかな… ライフアップΩはやりすぎになる

29 22/02/13(日)11:43:17 No.896722688

プーも覚えるpsi見ると高性能ではあるんだよな 燃費悪いから雑魚戦でやる事なくね?ってなるだけで

30 22/02/13(日)11:44:19 No.896722964

やはり塩弁当か…

31 22/02/13(日)11:44:55 No.896723102

あそっかいつもレベル上がりすぎてたけどチェックして逃げればいいのか

32 22/02/13(日)11:45:01 No.896723126

さとりのべんとうとかいう王子専用エリクサーの存在を知らないと燃費悪ってなるのは仕方ない

33 22/02/13(日)11:45:09 No.896723157

割と適当にプレイしててもクリアできるしね

34 22/02/13(日)11:45:25 No.896723229

こいつでネスカンストしちゃってマジカントでの超強化起きなくなるのを知るのは定番

35 22/02/13(日)11:45:56 No.896723352

>さとりのべんとうとかいう王子専用エリクサーの存在を知らないと燃費悪ってなるのは仕方ない 王子はHPPP全回復ってのがいいよね…どんな弁当だろう

36 22/02/13(日)11:46:10 No.896723413

星落としてれば強いから物足りないとか思ったことはないな

37 22/02/13(日)11:46:19 No.896723446

他に火力出るやついるしいいかで完全スルーしてすまない

38 22/02/13(日)11:46:25 No.896723475

チェックにそんな能力があったなんて知らなかった…

39 22/02/13(日)11:46:40 No.896723535

久しぶりにやったら思いのほかボコられてゲームオーバーになったわ

40 22/02/13(日)11:47:04 No.896723648

何の装備も無いと寂しいからってだけで別になくてもいいよね

41 22/02/13(日)11:47:32 No.896723769

>久しぶりにやったら思いのほかボコられてゲームオーバーになったわ 基本的に楽だけど一部の難易度が凶悪だよね 熱いコーヒーとか

42 22/02/13(日)11:48:05 No.896723945

>久しぶりにやったら思いのほかボコられてゲームオーバーになったわ ぅゎ、ぁㇼっょぃ

43 22/02/13(日)11:48:36 No.896724072

ブレインショックはラスボスにも効くんだよな 試しに使ってみたらびっくりした

44 22/02/13(日)11:48:36 No.896724073

最終的にはポーラ辺りよりかなり強力なキャラな気もするけど 活躍するタイミングが少ないんだよな

45 22/02/13(日)11:48:41 No.896724097

確定でアイテム持ってる敵にチェックしてみたら プレゼントうばえるから試してみるといい

46 22/02/13(日)11:48:42 No.896724099

中盤はサルの気持ちが専用装備だし後半はスターストームずっと使ってるからな王子

47 22/02/13(日)11:48:49 No.896724142

何か最近やたらマザーのスレ立つね

48 22/02/13(日)11:49:03 No.896724200

>基本的に楽だけど一部の難易度が凶悪だよね >熱いコーヒーとか 個人的にはグレートフルデッドの谷が一番つらかった

49 22/02/13(日)11:49:50 No.896724418

割と不親切なゲームだから攻略法知ってるか否かで結構難易度かわるね

50 22/02/13(日)11:49:55 No.896724443

>ブレインショックはラスボスにも効くんだよな ポーキーにはパラライズが通ったよね ジェフでチェックしたらギーグのブレインショックと同様に教えてくれたわ

51 22/02/13(日)11:50:01 No.896724477

>個人的にはグレートフルデッドの谷が一番つらかった ユーホーに蹂躙されるよね…

52 22/02/13(日)11:50:06 No.896724504

ネスが一人の頃が一番きつい あとまあ定番のデパート

53 22/02/13(日)11:50:19 No.896724572

>何か最近やたらマザーのスレ立つね FCSFCオンラインに来たからな

54 22/02/13(日)11:50:26 No.896724591

なんか皆当たり前みたいに超えてるしゲームとしては簡単とか言ってるから言いづらかったけど 俺最後のダンジョンでギーグに辿り着く前に何回も何回も死んでたよ…

55 22/02/13(日)11:50:29 No.896724605

>FCSFCオンラインに来たからな マジで!?

56 22/02/13(日)11:51:03 No.896724760

>俺最後のダンジョンでギーグに辿り着く前に何回も何回も死んでたよ… ラストダンジョンは何か回復するマシンに変身して回復してた記憶があるわ

57 22/02/13(日)11:51:04 No.896724768

Switch版ならPKマキモドシという手もあるぞ

58 22/02/13(日)11:51:08 No.896724784

>>個人的にはグレートフルデッドの谷が一番つらかった >ユーホーに蹂躙されるよね… あと倒すと爆発する木ってなんだ

59 22/02/13(日)11:51:08 No.896724786

グレートフルデッドとムーンサイドはパーティ人数少ないのと敵の能力がいやらしいのもあって地獄だった…

60 22/02/13(日)11:51:15 No.896724813

>マジで!? 数日前から

61 22/02/13(日)11:51:18 No.896724826

>俺最後のダンジョンでギーグに辿り着く前に何回も何回も死んでたよ… そもそも最終ダンジョンまともに戦ったことないな ほぼ全逃げ

62 22/02/13(日)11:51:19 No.896724832

アリアリブラックBはなかまをよんだ! アリアリブラックCはなかまをよんだ! アリアリブラックDはなかまをよんだ!

63 22/02/13(日)11:51:57 No.896724989

>俺最後のダンジョンでギーグに辿り着く前に何回も何回も死んでたよ… 敵の攻撃がほとんど即死級の威力だからな なのでこうして死ぬ前に逃げる

64 22/02/13(日)11:52:13 No.896725055

ブレインショックΩのSEが好きすぎてこのSE単体の動画ないかなって調べたことあるんだけどどこにもなかった

65 22/02/13(日)11:52:13 No.896725062

なのでこうしてスターストリーム使う雑魚を大量配置する

66 22/02/13(日)11:52:27 No.896725115

地味にオネット→ツーソン間が辛い その程度のレベルで葉っぱとキノコと戦うとガチで辛い

67 22/02/13(日)11:52:38 No.896725155

まあギーグ戦はほとんどイベント戦みたいな感じだから たどり着くまでにあんま出し惜しみする必要もなかった記憶

68 22/02/13(日)11:52:47 No.896725199

クラーケンバイオだったかのバット拾いに戦ったことはあるけどロボになると戻れないからいみねーなこれってなってまともに戦わなくなった最低国

69 22/02/13(日)11:53:20 No.896725324

攻略サイト見ると知らないイベント結構ある あとホームシックが発生した事一度もない

70 22/02/13(日)11:53:34 No.896725403

>クラーケンバイオだったかのバット拾いに戦ったことはあるけどロボになると戻れないからいみねーなこれってなってまともに戦わなくなった最低国 帰れないってのが稼いだりガチったりする気なくなるよね

71 22/02/13(日)11:53:45 No.896725447

やどかりデビルとどすこいおとこはマザー2のレア敵2トップだと思う 特に後者は何周もしたけど2回ぐらいしか戦ったことねぇ

72 22/02/13(日)11:53:59 No.896725520

ラスダンはこっちも割と火力過剰だしドラムロールに物を言わせれば大体なんとかなる気がする

73 22/02/13(日)11:54:34 No.896725661

>割と不親切なゲームだから攻略法知ってるか否かで結構難易度かわるね マジックトリュフ?トリフ?の場所、攻略本読まないと分からないって!!!

74 22/02/13(日)11:54:37 No.896725678

>あとホームシックが発生した事一度もない 自分は逆にホームシック出まくったな ダンジョンの中盤で急に動かなくなってしまった!って何度もなったよ…

75 22/02/13(日)11:54:38 No.896725683

>ブレインショックΩのSEが好きすぎてこのSE単体の動画ないかなって調べたことあるんだけどどこにもなかった 俺の名はパラライシスのSEがαΩ両方とも好きおじさん

76 22/02/13(日)11:54:39 No.896725689

プーが仲間になるころには割と無法できるようになっているよな 調べたらペンシルロケット20購入可能がちょうどそのあたりだ

77 22/02/13(日)11:54:48 No.896725738

過去の最低国いっちゃうともう戻れなくなるけど それがなんだか悲しくてバグ技だか裏ワザで無理やり戻って遊んでたな…

78 22/02/13(日)11:55:01 No.896725792

>ブレインショックΩのSEが好きすぎてこのSE単体の動画ないかなって調べたことあるんだけどどこにもなかった 全部のならある https://youtu.be/PJ42Afr_F3E

79 22/02/13(日)11:55:06 No.896725810

なんかロボになってから戻れるバグがあるとか聞いたけどどうやるんだろ

80 22/02/13(日)11:55:07 No.896725816

>マジックトリュフ?トリフ?の場所、攻略本読まないと分からないって!!! そこは豚の鼻あるだろ!?

81 22/02/13(日)11:55:44 No.896725974

>なんかロボになってから戻れるバグがあるとか聞いたけどどうやるんだろ 最深部であなぬけネズミじゃなかったかな

82 22/02/13(日)11:55:50 No.896726006

味付け小瓶とか全然使わんかったな

83 22/02/13(日)11:56:00 No.896726057

>>マジックトリュフ?トリフ?の場所、攻略本読まないと分からないって!!! >そこは豚の鼻あるだろ!? ポーラにつけさせよう

84 22/02/13(日)11:56:11 No.896726106

プーは通常攻撃使わずにフリーズとスターストームで戦えばいいから わざわざドロップ狙うのは完全にやりこみ目的になってしまうよね

85 22/02/13(日)11:56:20 No.896726140

どこでもセーブのおかげで始めて巨大モグラ戦でポーラが生存した麻痺効いても運ゲーだったぜ

86 22/02/13(日)11:56:24 No.896726159

微妙に小ネタというかストーリー進行上全く関係ない 手に入れたからどうということもない隠しアイテムとかあるよね

87 22/02/13(日)11:56:29 No.896726176

>>なんかロボになってから戻れるバグがあるとか聞いたけどどうやるんだろ >最深部であなぬけネズミじゃなかったかな あれできるのGBA版だけじゃなかった?

88 22/02/13(日)11:56:50 No.896726260

>味付け小瓶とか全然使わんかったな ふしぎなキャンディバグを使おう これ直ってるの?

89 22/02/13(日)11:56:58 No.896726291

ぶっちゃけ2しかクリアしたこと無い

90 22/02/13(日)11:57:06 No.896726333

>まあギーグ戦はほとんどイベント戦みたいな感じだから >たどり着くまでにあんま出し惜しみする必要もなかった記憶 これも言いにくいんだけどギーグ戦もイベント戦状態になるまでに何回も死んでました…

91 22/02/13(日)11:57:24 No.896726416

>微妙に小ネタというかストーリー進行上全く関係ない >手に入れたからどうということもない隠しアイテムとかあるよね たいしたことないもの

92 22/02/13(日)11:57:28 No.896726432

>>FCSFCオンラインに来たからな >マジで!? 公式がマザー2が難しいって困ってるキッズに 四の五の言わずにレベルを上げて物理で殴ってね!って教えてくれる…

93 22/02/13(日)11:57:47 No.896726523

>味付け小瓶とか全然使わんかったな ふしぎなキャンディのバグって配信版でもあるのかな?

94 22/02/13(日)11:58:06 No.896726607

ホームシックはまあ1%前後の確率だけど レベル16から75までってかなりの期間戦闘後になるから 一度もってのは割と運良いな

95 22/02/13(日)11:58:16 No.896726663

あじつけこものかけるとアイテムなくならないバグ残ってる?

96 22/02/13(日)11:58:25 No.896726703

>おうじゃのつるぎ! >こわれたパラボラ! >ガッツのバット! >ふしぎなフライパン! >ほしのペンダント! >めがみのリボン! >何もかも落ちねぇ! メテオタイトはやたら落ちる!

97 22/02/13(日)11:58:26 No.896726714

>>微妙に小ネタというかストーリー進行上全く関係ない >>手に入れたからどうということもない隠しアイテムとかあるよね >たいしたことないもの いやいやいやいや凄い重要だろ コンタクトレンズよりは重要だろ

98 22/02/13(日)11:58:28 No.896726728

そうかいつでもセーブができるからクリア後のポーラと二人旅がゆっくりじっくりできるのか!

99 22/02/13(日)11:58:31 No.896726737

大抵のものはバットで殴りつけると死ぬ

100 22/02/13(日)11:58:32 No.896726739

最低の地下国だっけ? 結局ここなんだったの

101 22/02/13(日)11:58:46 No.896726808

>ぶっちゃけ2しかクリアしたこと無い 1もいいよ 2みたいなユーモアは薄いけど味がおんなじ 3はやめておけ

102 22/02/13(日)11:59:26 No.896727004

>3はやめておけ あ?

103 22/02/13(日)11:59:29 No.896727019

ペンシルロケットの使い方を覚えたお前は 無敵だ

104 22/02/13(日)11:59:44 No.896727103

>>ぶっちゃけ2しかクリアしたこと無い >1もいいよ >2みたいなユーモアは薄いけど味がおんなじ >3はやめておけ ふざけんな!3面白いだろ! 2のようなボーイミーツガール期待すると心が壊れるだけで!

105 22/02/13(日)12:00:02 No.896727194

ペンシルロケットは5でも強い アパートの怪人は死ぬ

106 22/02/13(日)12:00:03 No.896727196

>1もいいよ プレイしたことあるんだけど途中で疲れてやめちゃった 面白いんだけど全体的にしんどすぎる

107 22/02/13(日)12:00:05 No.896727209

おうじゃのつるぎはまあ趣味だよね 必須にされても困るけど これ手に入れる時間でそのままクリアで来ちゃいそうな気がする

108 22/02/13(日)12:00:05 No.896727212

>>>微妙に小ネタというかストーリー進行上全く関係ない >>>手に入れたからどうということもない隠しアイテムとかあるよね >>たいしたことないもの >いやいやいやいや凄い重要だろ >コンタクトレンズよりは重要だろ まだ5年しかはいてない、ぼくのよそいきの靴下です。 穴もあいてないし、こないだ洗濯してから一度しかはいてません。 ほんの少し臭うけど…大丈夫!です。遠慮なくどうぞ。

109 22/02/13(日)12:00:08 No.896727218

>ペンシルロケットの使い方を覚えたお前は >無敵だ 死ねぇカーボンドッグ!

110 22/02/13(日)12:00:18 No.896727260

>3はやめておけ は?

111 22/02/13(日)12:00:19 No.896727262

あっカーボンドッグだ! ペンシルロケット20使おうっと

112 22/02/13(日)12:00:21 No.896727278

3は悲しい 悲しいんだ…

113 22/02/13(日)12:00:23 No.896727289

VCは基本的にゲームの進行に影響出るような重大なバグ以外は無修正だったがオンラインのはどうなんだろ

114 22/02/13(日)12:00:40 No.896727369

3は3でちゃんと面白いからあんまり腐すのはやめてほしい まあ2を期待してた人にはがっかりというのはわかるけども

115 22/02/13(日)12:00:40 No.896727370

1は自由度高すぎて適当にやってると死にまくる…

116 22/02/13(日)12:00:58 No.896727469

ボロのバットとそまつなパンを妹に預けてギーグを倒す…MOTHER2なんてそれでいいんだよ…

117 22/02/13(日)12:01:24 No.896727602

ソフトのバージョン違いで直ってたりするものは直った方が適応されてたりするけどこれはバージョン違いが無いんじゃない?

118 22/02/13(日)12:01:28 No.896727627

無限味付け小物するとHPが上がりすぎてバグるのよな リールの見た目がひどいことになる

119 22/02/13(日)12:01:53 No.896727758

1の配信してるのって、日本版?アメリカ版(完全版)?

↑Top