虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)10:50:43 なして... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)10:50:43 No.896708886

なして伸びるんじゃ

1 22/02/13(日)10:51:42 No.896709206

片手で掴める幅は維持しないといけないんじゃ

2 22/02/13(日)10:53:41 No.896709924

長財布くらいまでは伸びるのかな

3 22/02/13(日)10:54:55 No.896710280

全部同じ比にしろ

4 22/02/13(日)10:56:17 No.896710736

比率偏ってた方がインチ数盛れるから

5 22/02/13(日)10:56:38 No.896710884

2画面で動画観ながら虹裏するなら上半分に指が届かなくてもまあ何とかなるかなって

6 22/02/13(日)11:04:33 No.896712922

縦長だと虹裏が見やすいのはいいと思う

7 22/02/13(日)11:05:04 No.896713052

一応言っておくけどなしてって方言らしいよ

8 22/02/13(日)11:06:39 No.896713459

上の方の戻るボタンは届かないんじゃ

9 22/02/13(日)11:07:09 No.896713569

sns見るのには向いてるんだろうけどわしゃキンドルでマンガ読みたいんよ…

10 22/02/13(日)11:08:52 No.896713990

片手で画面分割を考えると縦に伸びざるをえんのだ

11 22/02/13(日)11:09:26 No.896714135

>sns見るのには向いてるんだろうけどわしゃキンドルでマンガ読みたいんよ… タブレットにしなさい

12 22/02/13(日)11:10:45 No.896714469

使ってみると意外と縦長使いやすい ゲームとか読書はしらない

13 22/02/13(日)11:13:05 No.896715042

ゲームとか動画見ながらimg…もといブラウザとかツイッターとか同時にするのに21:9が超便利

14 22/02/13(日)11:15:38 No.896715614

言うて殆ど18:9が主流なんじゃ ここからは折りたたみでヨコ方向にのびていくだろうし

15 22/02/13(日)11:17:07 No.896715956

デカすぎてポケットの納まりが悪くなるんじゃい

16 22/02/13(日)11:18:07 No.896716176

縦長比率にするのはいいけど だったら横もう少し削ってグリップしやすくしてくれ

17 22/02/13(日)11:19:05 No.896716434

ゲームの方が機種のトレンドに合わせに行くべき

18 22/02/13(日)11:19:10 No.896716449

折りたたみとかもあるじゃん

19 22/02/13(日)11:20:31 No.896716760

昔折り畳みガラケーの時代にあったじゃん ヒンジのとこにワンタッチで開くボタンあれつけて折り畳みにしてくれ

20 22/02/13(日)11:21:13 No.896716916

持ちやすい形にしてくれ

21 22/02/13(日)11:21:58 No.896717122

>昔折り畳みガラケーの時代にあったじゃん >ヒンジのとこにワンタッチで開くボタンあれつけて折り畳みにしてくれ あるよそういうの

22 22/02/13(日)11:22:21 No.896717218

自分が持ちやすいと思ったもの選びなさいよ 俺には縦長が持ちやすいよ

23 22/02/13(日)11:27:56 No.896718620

ゲーム画面の上下が切れるのはうーんてなる

24 22/02/13(日)11:28:41 No.896718810

>>昔折り畳みガラケーの時代にあったじゃん >>ヒンジのとこにワンタッチで開くボタンあれつけて折り畳みにしてくれ >あるよそういうの 昔のPのケータイみたいなヒンジ側面をカチッと押すと バネで一気に開くやつ想像してるんだけど どこらへんのメーカー?やっぱ中華?

25 22/02/13(日)11:29:29 No.896719013

一番右はのばまんが開発したスマホばりに長い

26 22/02/13(日)11:29:46 No.896719096

18:9ってもう2:1でいいじゃんってときどき思う

27 22/02/13(日)11:33:09 No.896720013

分割画面にしてゲームのオート周回しながら こことかヒを見るの便利だよ

28 22/02/13(日)11:37:36 No.896721167

パソコン持たないでスマホで全て作業するユーザーにとっては 画面領域の広さは正義だからな

29 22/02/13(日)11:38:04 No.896721294

ウマ娘で長いスマホ持ってるとこいつエロだぜ~!って言われる 実際はレースシーンとかめっちゃ横長で結構迫力ある

30 22/02/13(日)11:39:13 No.896721566

せっかく画面を広くしてもマルチウィンドウ禁止アプリが多くてイラつく メルカリとかペイペイフリマとか

31 22/02/13(日)11:40:12 No.896721873

16:9とか今本当にないね いつの間に駆逐されたの

32 22/02/13(日)11:42:06 No.896722348

>16:9とか今本当にないね >いつの間に駆逐されたの SEとか指紋認証あるやつはそれみたいだけどFace IDとかのだと19.5:9になるみたいだ

33 22/02/13(日)11:43:20 No.896722702

一方PCは16:10が一般的になりつつある… 結局スクロールの仕組み的に縦方向が長いほうがみんな嬉しいんじゃない?

34 22/02/13(日)11:43:25 No.896722727

もっと縦長のリモコンみたいなスマホ使ってるけどここ見るのに便利

35 22/02/13(日)11:46:48 No.896723566

大画面!って言いたいだけだと思う

36 22/02/13(日)11:47:46 No.896723846

一部アプリがついていけてないのは不安

37 22/02/13(日)11:47:47 No.896723850

縦長はいいぞ 少なくともimgするなら便利だ

38 22/02/13(日)11:49:44 No.896724391

古いゲームアプリだと上下に苦肉の策っぽい装飾が生えてくる

39 22/02/13(日)11:50:00 No.896724468

縦長に慣れてから久しぶりに以前のスマホ使うと狭っ!てなる

40 22/02/13(日)11:52:58 No.896725246

生まれたきっかけは違うだろうけど こんだけ縦長なスマートフォン普及したら縦スクロール漫画需要あるって納得しちまう

↑Top